1016万例文収録!

「にゅうてい」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にゅうていの意味・解説 > にゅうていに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にゅうていの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49966



例文

次に、板材貫通孔15を埋める樹脂充填体23に樹脂充填体貫通孔25を形成する。例文帳に追加

Then through holes 25 are formed through the resin packing material 23 filling up the through holes 15. - 特許庁

朝(あさ)青(しょう)龍(りゅう)が2場所出場停止に例文帳に追加

Asashoryu Suspended From Two Tournaments  - 浜島書店 Catch a Wave

(収容定員−200)×1,322÷200+5,289例文帳に追加

(Admission capacity200)×1,322÷200 + 5,289  - 日本法令外国語訳データベースシステム

東久邇宮邸:終戦の日にテロに遭い焼失。例文帳に追加

Higashikuninomiya Palace: It was burnt down in a terrorist attack on the day when the War ended.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

前記第1充填量と第2充填量以外の充填量を充填するときには、充填する充填量に近い方の充填量のパルス−充填量換算値を適用する。例文帳に追加

When an amount to be filled other than the first and second amounts is filled, a value of a pulse minus filled amount conversion value closer to the amount to be filled is applied. - 特許庁


例文

次に、ユニット10内に硬化性充填材12を注入する。例文帳に追加

A hardenable filler 12 is then injected into the unit 10. - 特許庁

次に、注入硬化工程により、第2縦穴36の内部に充填材が注入され、硬化させた充填材の硬化体が構築される。例文帳に追加

Then, a solidified body of a filling material is constructed through an injection solidification process where the filling material is injected inside the second vertical hole 36 and solidified. - 特許庁

また、溝21における、充填された水膨張性ゴム31と水膨張性の充填材32との内周に、硬化型の充填材33を充填する。例文帳に追加

Further a hardenable filler material 33 is filled in inner peripheries of the filled water-swelling rubber 31 and the water-swelling filler material 32. - 特許庁

入院医療点数算出装置および入院医療点数処理プログラム例文帳に追加

HOSPITALIZATION MEDICAL POINT CALCULATING APPARATUS AND HOSPITALIZATION MEDICAL POINT PROCESSING PROGRAM - 特許庁

例文

凹所の充填中、犠牲層上に充填材層が形成される。例文帳に追加

While the recessed part is being filled, a filling material layer is formed on the sacrificial layer. - 特許庁

例文

ケーシング(11)内には、流体の流れを乱すために、第1充填部材(27)が複数充填され、第1充填部材(27)の下流に第1充填部材(27)よりも小型の第2充填部材(28)が複数充填されている。例文帳に追加

In the casing 11, for the purpose of disturbing fluid flow, multiple first fill members 27 are filled, and multiple second fill members 28 smaller than the first fill members 27 are filled in the downstream side of the first fill members 27. - 特許庁

供給点Vpは、電流経路に電流を供給する。例文帳に追加

The supply point Vp supplies a current to a current path. - 特許庁

充填材5には、分散剤が含まれているので、消石灰は充填材5中に均一に分散している。例文帳に追加

Since the filler 5 contains the dispersant, the hydrated lime is uniformly dispersed in the filler 5. - 特許庁

乾燥気体の再生方法20は、加熱工程21とトラップ工程22と圧縮工程23と吸着工程24と脱着工程25とを有する。例文帳に追加

The regenerating method 20 of drying gas includes a heating process 21, a trap process 22, a compression process 23, an adsorption process 24, and a desorption process 25. - 特許庁

抽象的な芸術には理解しにくいものがある。例文帳に追加

Some abstract art is difficult to understand. - Tatoeba例文

剣術において,ある流派に特徴的な太刀使い例文帳に追加

a style of swordsmanship characteristic of a certain sect  - EDR日英対訳辞書

抽象的な芸術には理解しにくいものがある。例文帳に追加

Some abstract art is difficult to understand.  - Tanaka Corpus

最終的には千数百種類にのぼったという。例文帳に追加

He eventually had one thousand and several hundred different teddy bears.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斎藤投手は最終的にはプロになりたいと話した。例文帳に追加

Saito said he eventually wants to turn pro.  - 浜島書店 Catch a Wave

制御部82は、洗い行程とすすぎ行程と脱水行程とイオンコート行程とを順に行う。例文帳に追加

The control part 82 performs a washing step, a rinsing step, a watering step and an ion coating step in order. - 特許庁

イオンを注入する工程において、520keV以上でイオン注入を行う。例文帳に追加

The step of implanting the ions implants the ions with 520 keV or more. - 特許庁

さらに、充填層111には、メッシュ層20の上に水素吸蔵合金MHが充填されている。例文帳に追加

Further, the fill layers 111 above the mesh layer 20 is filled with the hydrogen occlusion alloy MH. - 特許庁

この充填材を耐震継手の2重管構造の管間に充填する。例文帳に追加

The filler is filled between tubes of a double tube structure of an earthquake-resistant joint. - 特許庁

(2)前記補強部材挿入孔10に充填材30を充填する工程。例文帳に追加

(2)A process for filling the reinforcing member insert hole 10 with a filling material 30. - 特許庁

そして、本体容器(25)には、触媒充填物(71)と耐火充填物(72)が混在するように充填する。例文帳に追加

The catalytic packing 71 and the refractory packing 72 are filled to be mixed with each other in the main body vessel 25. - 特許庁

スラリーのフロント充填において、充填空間における充填圧の均一性を高める。例文帳に追加

To improve uniformity of packing pressure in a packing space in front packing of slurry. - 特許庁

また、ごみ収集工程Y2は、第1のごみ収集工程Y21と、第2のごみ収集工程Y22とを含んでいる。例文帳に追加

The process Y2 comprises a first garbage collection process Y21 and a second garbage collection process Y22. - 特許庁

インクの充填に、充填用・回収用の2本のパイプを印字ユニットに挿入し、充填と同時に、回収も行う。例文帳に追加

At the time of filling the ink, two pipes for filling or collection are inserted to the printing unit, so that the ink is recovered simultaneously when filled with the ink. - 特許庁

流動物質12には、例えば、周知のゴム系充填材、合成樹脂系充填材、あるいは発泡樹脂系充填材のいずれも用いることができる。例文帳に追加

For example, any of the known rubber filler, synthetic resin filler and foam resin filler can be used as the fluid substance 12. - 特許庁

ケーシング3内には、吸収材4が充填されている。例文帳に追加

An absorption material 4 is filled up in the casing 3. - 特許庁

保護層をさらに設け、充填剤をさらに充填してもよい。例文帳に追加

It is also available to form a protection layer and fill the protection layer with a filler. - 特許庁

その後に巻きつけシートの包囲範囲に充填材を充填する。例文帳に追加

The surrounding range of the winding sheet is filled with fillers. - 特許庁

コンピュータは,人間の介入(手助け)なしにデータを自動的に処理する例文帳に追加

A computer processes data automatically, without human intervention  - コンピューター用語辞典

更に、内壁5と外壁6の間に形成された中間室8に充填材が充填されている。例文帳に追加

A filler is filled in an intermediate chamber 8 formed between the inner wall 5 and the outer wall 6. - 特許庁

画像上で標的Qを指定することにより指定した標的Q位置に自動的に移動できる。例文帳に追加

The robot automatically moves into the specified position of the target Q by specifying the target Q on the image. - 特許庁

加熱工程および成長工程が順次に実施される。例文帳に追加

A heating process and a growth process are executed sequentially. - 特許庁

乾電池の製造工程における電解液充填方法例文帳に追加

ELECTROLYTE FILLING METHOD IN MANUFACTURING PROCESS OF DRY BATTERY - 特許庁

彼には、最終的にまともな仕事に就いている例文帳に追加

he finally has a proper job  - 日本語WordNet

彼は一日中テレビを見ていた。例文帳に追加

He was watching television all day. - Tatoeba例文

貧しいから二級程度の質例文帳に追加

poor to middling in quality  - 日本語WordNet

彼は一日中テレビを見ていた。例文帳に追加

He was watching television all day.  - Tanaka Corpus

収容定員は数百人程度。例文帳に追加

It had the capacity for several hundred people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特定のものに関心を持って集中的に注目する例文帳に追加

to look carefully  - EDR日英対訳辞書

撤退中に城主本城常光の奇襲にあう。例文帳に追加

Upon withdrawing his troops, he met with a surprise attack by Tsunemitsu HONJO, the lord of the castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通商停止は輸出総収入に大きな影響を及ぼした.例文帳に追加

The embargo impacted on export revenues.  - 研究社 新英和中辞典

入力情報提供媒体、入力情報提供方法及び入力情報提供装置例文帳に追加

MEDIUM, METHOD AND DEVICE FOR PROVIDING INPUT INFORMATION - 特許庁

網状の袋1の内部に仕切り2を設けてその両側にそれぞれ第1充填室3又は第2充填室4を構成し、その内、第1充填室3には筒状充填材5をランダムに多数個充填し、第2充填室4には多孔性の球状充填材6を多数個充填する。例文帳に追加

A partition 2 is installed in a netted bag 1, the first filling chamber 3 or the second filling chamber 4 is formed on each of both sides of the partition 2, numbers of cylindrical fillers 5 are packed randomly in the first filling chamber 3, and numbers of spherical fillers 6 are packed in the second filling chamber 4. - 特許庁

朝廷の財政は、地方からの収入によっていた。例文帳に追加

The Imperial Court's finances depended on income from the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

製造工程及び物流工程における工程管理システム例文帳に追加

PROCESS MANAGEMENT SYSTEM IN MANUFACTURING PROCESS AND PHYSICAL DISTRIBUTION PROCESS - 特許庁

例文

シース芯線7の周囲には、シース充填材15が充填される。例文帳に追加

A sheath filler 15 is filled up around the core wire 7. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS