1016万例文収録!

「ののくちがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ののくちがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ののくちがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49929



例文

初期の特徴がまた現れること例文帳に追加

a reappearance of an earlier characteristic  - 日本語WordNet

私の父は口数が少ない。例文帳に追加

My father is a man of few words.  - Tanaka Corpus

私には6人の養い口がある。例文帳に追加

I have six mouths to feed.  - Tanaka Corpus

鋼の連続鋳造用湾曲鋳型例文帳に追加

CURVED MOLD FOR CONTINUOUSLY CASTING STEEL - 特許庁

例文

『この民は口でわたしに近づき, 唇でわたしを敬うが, その心はわたしから遠く離れている。例文帳に追加

‘These people draw near to me with their mouth, and honor me with their lips; but their heart is far from me.  - 電網聖書『マタイによる福音書 15:8』


例文

若く小さい時のホンビノスガイ例文帳に追加

a quahog when young and small  - 日本語WordNet

若者のワクチン接種率が上がらなくて問題です。例文帳に追加

The problem is that the vaccination rate for young people does not increase. - 時事英語例文集

彼の唇のない口は笑うことがない。例文帳に追加

His lipless mouth never smiles.  - Weblio英語基本例文集

唇弁という,二枚貝の口の両側にある弁膜例文帳に追加

a palp at the mouth of a bivalve mollusk, called labial palp  - EDR日英対訳辞書

例文

歌詞の有無を問わず、音楽著作物、視聴覚著作物。例文帳に追加

Audiovisual works;  - 特許庁

例文

ただ、描かれた唇の代わりに、ほんものの唇を持っている点を除けば。例文帳に追加

save that instead of painted lips they had real lips;  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

湾口の東側が博奕岬、西側が金ヶ岬である。例文帳に追加

Bakuchi Misaki Cape is east of the mouth of the bay; Kanagamisaki Cape is west of it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

君は口が悪いから人の気に障るのだ例文帳に追加

Your tongue gives offence.  - 斎藤和英大辞典

その家の持ち主は海外留学中だと思われている。例文帳に追加

They think the owner of the house is studying abroad. - Tatoeba例文

うわべばかりの口のききようがうまいさま例文帳に追加

of speech, being skillfull  - EDR日英対訳辞書

あなたの口答えの仕方が気に食わない例文帳に追加

I hate the way you answer back. - Eゲイト英和辞典

その家の持ち主は海外留学中だと思われている。例文帳に追加

They think the owner of the house is studying abroad.  - Tanaka Corpus

さて、この男が口ごもるのは、いかにも不自然に思われた。例文帳に追加

Now, the coxswain's hesitation seemed to be unnatural,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

コウノトリは巣にいて、くちばしをガタガタいわせています。例文帳に追加

and he stood in this nest clapping with his beak.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

吹き口と指孔の間に竹紙(竹の内側の皮)を張るための響孔があるのが特徴。例文帳に追加

It is characteristic for hole used to cover with bamboo paper (the inner skin of bamboo) between its mouth and finger holes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飯と卵と醤油を、口の中で溶け合わせながら味わうことができる。例文帳に追加

The rice, the egg, and the soy sauce are mixed and tasted in your mouth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

受側口金60の上部端面には、差込み側口金70の回動を防止するための細孔が受側口金60の軸長方向と平行に開設してある。例文帳に追加

A pore for preventing rotation of the bayonet base 70 is bored in the upper end face of the socket base 60 while being parallel to the axis of the socket base 60. - 特許庁

それ以外にも、北の出丸、北の丸口、屋敷曲輪の曲輪や、岩屋口、辰の口、虎松口、杉谷口などの虎口がある。例文帳に追加

There were also other compounds such as the northern demaru, the northern maguchi (exit) and the residential compound, as well as entrances including Iwaya-guchi (lit. Cave Gate), Tatsu-no-guchi (lit. Dragon Gate), Toramatsu-guchi (lit. Tiger and Pine Gate) and Sugitani-guchi (lit. Cedar Valley Gate).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我が国の経済集積の特徴はどのようなものであろうか。例文帳に追加

What features distinguish Japan’s economic agglomerations? - 経済産業省

その山岳地帯の南側にはアーカンソー川の水源がある。例文帳に追加

which extends southward to the sources of the Arkansas River,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。例文帳に追加

Don't tell him. He's got a loose tongue. - Tatoeba例文

あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。例文帳に追加

Don't tell him. He's got a loose tongue.  - Tanaka Corpus

香りがふわっと口の中に広がります例文帳に追加

The flavor spreads in your mouth.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

彼女のくちもとの右はしにあるなにかが、ピーターの名前を口にだすことをためらわせるのでした。例文帳に追加

there was something in the right-hand corner of her mouth that wanted her not to call Peter names.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

私たちの意見は大きく違う。例文帳に追加

There is a gulf between our opinions. - Tatoeba例文

私たちの意見は大きく違う。例文帳に追加

There is a gulf between our opinions.  - Tanaka Corpus

口金およびワークの固定方法例文帳に追加

BASE AND WORK FIXING METHOD - 特許庁

ワークバイスの口金構造例文帳に追加

JAW STRUCTURE OF WORK VISE - 特許庁

あのときのトムの気持ちがようやくちょっと分かった気がする。例文帳に追加

I feel like I finally have some understanding of how Tom felt in that moment. - Tatoeba例文

肝油を飲むと後口が悪い例文帳に追加

Cod-liver oil leaves a bad after-taste in the mouth.  - 斎藤和英大辞典

彼女は口元が可愛らしい例文帳に追加

She has a sweet mouth.  - 斎藤和英大辞典

彼女は恐くて口が利けなかった。例文帳に追加

She was dumb with fear. - Tatoeba例文

彼女はいつも口調が柔らかかった例文帳に追加

she was always soft-spoken  - 日本語WordNet

物が割れて口を開けるさま例文帳に追加

of an object, breaking open  - EDR日英対訳辞書

彼女は恐くて口が利けなかった。例文帳に追加

She was dumb with fear.  - Tanaka Corpus

両側にワニ口クリップのついた短いワイヤ例文帳に追加

a short piece of wire with alligator clips on both ends  - 日本語WordNet

3次元の物の拡張された2次元の外側の境界例文帳に追加

the extended two-dimensional outer boundary of a three-dimensional object  - 日本語WordNet

子どもにはありがちのことだが、我々二人で家の中をよく散らかしたものだ例文帳に追加

We two used to put the house in disorder, as children will.  - 斎藤和英大辞典

ほほえみが彼女の口もとに現われた.例文帳に追加

A smile came to her lips.  - 研究社 新英和中辞典

彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。例文帳に追加

She speaks clearly to be easily understood. - Tatoeba例文

辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。例文帳に追加

Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea. - Tatoeba例文

彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。例文帳に追加

She speaks clearly to be easily understood.  - Tanaka Corpus

辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。例文帳に追加

Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea.  - Tanaka Corpus

彼女が私にあんな口のきき方をするのを許すわけにいかない.例文帳に追加

I won't have her talk to me like that.  - 研究社 新英和中辞典

例文

二つの物がよく調和して似合いの組み合わせであるさま例文帳に追加

of two things, a state of being harmonious and well-matched  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS