1016万例文収録!

「ばねレート」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ばねレートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ばねレートの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 766



例文

円盤プレートバネ例文帳に追加

DISK PLATE SPRING - 特許庁

1次ばね59がフレーム50とばねレート24との間に接続される。例文帳に追加

A primary spring 59 is connected between the frame 50 and the spring plate 24. - 特許庁

直動スライドカムを保持した板ばね荷重プレート例文帳に追加

LEAF SPRING LOAD PLATE WITH RETAINING LINEAR SLIDE CAM - 特許庁

プレッシャプレート26に皿ばね32Bを配置。例文帳に追加

The plate springs 32B are disposed on the pressure plate 26. - 特許庁

例文

エンドプレート22に皿ばね32Aを配置。例文帳に追加

The plate springs 32A are disposed on the end plate 22. - 特許庁


例文

クラッチプレートのためのコネクタプレート及びアーチ状ばねを備えたトルクコンバータ例文帳に追加

TORQUE CONVERTER PROVIDED WITH CONNECTOR PLATE FOR CLUTCH PLATE AND ARCH-SHAPED SPRING - 特許庁

この場合、板ばね57が使用されるので、ドライブプレート及びドリブンプレートが不要になる。例文帳に追加

Since the plate springs 57 are used, a drive plate and a driven plate are unnecessitated. - 特許庁

可動加圧プレート74とエンドプレート20bとの間には、複数の皿ばね76が介装される。例文帳に追加

A plurality of dish springs 76 are provided between the movable pressure plate 74 and the end plate 20b. - 特許庁

第1の空気ばねアセンブリセットが、第1のライドレートに調整され、第2の空気ばねアセンブリセットが、第2のライドレートに調整される。例文帳に追加

The first air spring assembly is adjusted to a first ride rate, and the second air spring assembly is adjusted to a second ride rate. - 特許庁

例文

第1ばね47と第2ばねの一端は回動軸45と一体のプレート49に係止される。例文帳に追加

One ends of a first spring 47 and a second spring are locked to a plate 49 formed integrally with the rotating shaft 45. - 特許庁

例文

バネレート調整式の車両用懸架装置例文帳に追加

VEHICULAR SUSPENSION DEVICE OF SPRING RATE ADJUSTABLE TYPE - 特許庁

シャフト22にばね26を装着し、矩形プレート24を下方に付勢する。例文帳に追加

A spring 26 is attached to the shaft 22 and downwardly urges the rectangular plate 24. - 特許庁

ばね部材41は剛体部40とベースプレート30とをつないでいる。例文帳に追加

The spring member 41 connects the rigid body part 40 with the base plate 30. - 特許庁

スライドプレート10を通常位置に向けて前方へばねで付勢する。例文帳に追加

The slide plate 10 is forwardly energized to a normal position by a spring. - 特許庁

また、エンドプレート3と可動プレート5とは、棒状のバネ部材6,6,6,6で連結されている。例文帳に追加

The end plate 3 and the movable plate 5 are connected by spring members 6, 6, 6, 6 of rod shape. - 特許庁

ロックプレートに設けた第1バネ支持軸とスライドプレートに設けた第2バネ支持軸間にトグルジョイントバネを架設する。例文帳に追加

A toggle joint spring is arranged between a first spring supporting shaft arranged at a lock plate and a second spring supporting shaft arranged at a lock plate. - 特許庁

したがって、板ばねレート84の厚み分だけ、皿バネ82のたわみ量が減少する。例文帳に追加

As a result, the thicker the plate spring plate 84 is, the less a deflection amount of the belleville spring 82 is. - 特許庁

ラッチプレート8,9 は、第1ばね21よりもばね力の小さい第2ばね22で係合解除方向に付勢する。例文帳に追加

The latch plate 8 urges in a direction of releasing the linkage by a second spring 22 having a spring force smaller than that of the first spring 21. - 特許庁

ドライブプレート3のばね空所にねじりばね80が収容され、ばね80はディバイダー65によって分割されている。例文帳に追加

The drive plate 3 houses a torsion spring 80 in a spring cavity, and the spring 80 is divided by a divider 65. - 特許庁

造形ベース20は、基準プレート21と、基準プレート21にヒンジ部材23を介して支持される造形プレート22と、基準プレート21及び造形プレート22を引き付けるバネ部材24とを有する。例文帳に追加

The molding base 20 has a standard plate 21, a molding plate 22 supported by the standard plate 21 through a hinge member 23, and a spring member 24 attracting the standard plate 21 and the molding plate 22. - 特許庁

前記ハブプレート23とホールドプレート24との複数の窓25,26内に収容され、ハブプレート23とホールドプレート24との間の相対回動を許容する圧縮ばね27を設ける。例文帳に追加

Compressive springs 27 housed in the windows of the hub plate 23 and the hold plate 24 allow relative rotation between the hub plate 23 and the hold plate 24. - 特許庁

ベーン41の側面と右第1サイドプレート30Rとの間の摩擦プレート移動空間71内に摩擦プレート72を備え、この摩擦プレート72が板ばね73により常時ベーン41側に付勢される構成とする。例文帳に追加

A friction plate 72 is provided inside a friction plate moving space 71 between a side surface of a vane 41 and a first right side plate 30R, and the friction plate 72 is always energized toward the vane 41 by a plate spring 73. - 特許庁

加圧プレート21の下方には、加圧プレート21を定着ローラ11に向かって付勢する付勢手段であるばね22を備える。例文帳に追加

A spring 22 which is an energization means for energizing the pressurization plate 21 toward the fixing roller 11 is provided under the pressurization plate 21. - 特許庁

ロッカープレート(320)に支持されるばね部材(327)の夫々が、ロッカー(340)を回動軸周りにカムプレート(300)に向かって付勢する。例文帳に追加

Each of spring members 327 supported by the rocker plate 320 energizes the rocker 340 around the rotary shaft toward the cam plate 300. - 特許庁

上部プレートと下部プレートとの間に上部荷重を弾発的に支持するばね部材26を設ける。例文帳に追加

A spring member 26 to elastically support an upper part load is provided between the upper part plate and the lower part plate. - 特許庁

ロック機構20は、後部ベースプレート10と前部ベースプレート11とが固定される方向に付勢力をもつ圧縮コイルばね23を有する。例文帳に追加

The lock mechanism 20 has a helical compression spring 23 having an urging force in the direction of fixation of rear and front base plates 10 and 11. - 特許庁

ばね部材7は、1対のプレート16,17と中間プレート部材5とを回転方向に弾性的に連結するための部材である。例文帳に追加

A spring member 7 is a member for elastically connecting the pair of plates 16 and 17 to the intermediate plate member 5 in the rotational direction. - 特許庁

圧縮コイルばね50a,50bによって、スキュープレート30を、支持プレート20に対して角度変更可能に支持する。例文帳に追加

The skew plate 30 is supported on the support plate 20 by compression coil springs 50a and 50b so that its angle can be varied. - 特許庁

第3ばね8は、出力プレート96と入力プレート95を回転方向に弾性的に連結している。例文帳に追加

A third spring 8 connects an output plate 96 and the input plate 95 elastically in a rotating direction. - 特許庁

定盤を支持するトッププレート11と、床に載置されるベースプレート21と、トッププレート11とベースプレート21との間でこれら両板に取り付けられ、精密機器の載置される定盤を床に対してコイルばね13により除振支持するばねユニット3と、を備えた除振装置1である。例文帳に追加

The vibration-resistant device 1 includes a top plate 11 supporting a surface plate, a base plate 21 placed on a floor, and a spring unit 3 which is fitted to the top plate 11 and to the base plate 21 between both plates and supports the surface plate bearing precision mechanical equipment against the floor in a vibrationless manner through a coil spring 13. - 特許庁

当接プレート36とケース72との間に、バネ材78が配置される。例文帳に追加

The spring 78 is arranged between this touching plate 36 and the case 72. - 特許庁

レインハット11は、弾性プレートの板バネ14により支えられる。例文帳に追加

The rain hat 11 is supported by a plate spring 14 of the resilient plate. - 特許庁

駆動プレート43と連結プレート41との間にはピストンロッドの前進移動を連結プレート41を介して往復動テーブル34の前進移動に伝達するコイルばね50が装着され、コイルばねばね力を調節できる。例文帳に追加

A coil spring 50 to transmit advancing movement of the piston rod to advancing movement of the reciprocating table 34 through the connecting plate 41 is installed between the driving plate 43 and the connecting plate 41, and it is possible to control spring force of the coil spring. - 特許庁

クラッチディスク17及びクラッチプレート18をばね力で圧接させる皿ばね27の外周縁部をオペレーティングプレート24とリフタープレート23との間に形成される隙間に、内周縁部をばね保持部材25のフランジ部25aに係止する。例文帳に追加

An outer peripheral edge portion of the coned disk spring 27 pressing and combining a clutch disk 17 and clutch plate 18 by spring force is clutched with a gap formed between an operating plate 24 and a lifter plate 23, and an inner peripheral edge portion of the coned disk spring is clutched with a flanged portion 25a of a spring retaining member 25. - 特許庁

フリクション係合部材60は、プレート32と一体に回転し、プレート11とプレート32が相対回転すると、板ばね57に対して円周方向に当接しさらに板ばね57を変形させながら板ばね57と摺動する。例文帳に追加

The friction engagement member 60 is rotated in a body with the plate 32, and when the plate 11 and the plate 32 are relatively rotated, the plate is abutted on the plate spring 57 in the circumferential direction and slid with the plate spring 57 while deforming the plate spring 57. - 特許庁

ドリブンプレート14aとピストン20との間には、皿ばね22が配置されている。例文帳に追加

A disc spring 22 is arranged between the driven plate 14a and the piston 20. - 特許庁

いずれも、皿ばね8が、プレート、インナーリング及びワッシャをハブに対して押圧する。例文帳に追加

In either case, a plate spring 8 presses the plate, the inner ring and the washer against the hub. - 特許庁

半導体素子の上面下面はばねレートを介して電気的に電極4、5と接続される。例文帳に追加

The lower and upper surfaces of the element 34 are connected electrically to the electrodes 4 and 5 via the plates 61, respectively. - 特許庁

ラッチ爪7を、ラッチプレート8,9 に係合する方向に第1ばね21で付勢する。例文帳に追加

A latch claw 7 is urged by a first spring 21 in a direction linking to the latch plate 8. - 特許庁

可動プレート130が移動されると、板ばね135,136が軸部194,195から離れる。例文帳に追加

When the movable plate 130 is moved, the plate springs 135 and 136 come off from the shaft parts 194 and 195. - 特許庁

支持部材10のねじりコイルばね40を向く上面には、プレート15(板材)が設けられている。例文帳に追加

A plate 15 (plate material) is provided in an upper surface facing the torsion coil spring 40 of the support member 10. - 特許庁

ばね45,47は、断熱部材44,46をバルブプレート14に向けて付勢している。例文帳に追加

The disc springs 45, 47 urge the heat insulation members 44, 46 toward a valve plate 14. - 特許庁

スリーブにばねが巻着され、押さえバーとベースプレートの間に挟持される。例文帳に追加

A spring is positioned around the sleeve and is captured between the hold-down bar and the base plate. - 特許庁

ストレート状マガジン5には、ばねで上向きに引っ張られたフォロアー27が取付けられている。例文帳に追加

A follower 27 pulled upward by a spring is attached on the straight magazine 5. - 特許庁

下ホルダー10、複数の板ばね20、ロケーションプレート30及び上ホルダー40で構成する。例文帳に追加

This probe is composed of a lower holder 10, plural plate springs 20, a location plate 30 and an upper holder 40. - 特許庁

この芯材は22は、弾性変形可能な薄いプレート状のばね鋼により構成されている。例文帳に追加

The core material 22 is formed of a thin plate shaped spring steel capable of elastically deforming. - 特許庁

ばね状繊維強化樹脂プレート及びそれを用いた構造物補強方法例文帳に追加

LEAF SPRING-SHAPED FIBER-REINFORCED RESIN PLATE, AND STRUCTURE REINFORCING METHOD USING IT - 特許庁

凹部20内に、板ばね22、リング状のプレート23、シールロープ21を順次配置する。例文帳に追加

A leaf spring 22, a ring plate 23, and a seal rope 21 are sequentially disposed in the recessed portion 20. - 特許庁

レート1と取っ手2のいずれかに、吊るすためのばね4が取り付けられていることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, a spring 4 for hanging the tool is attached to either of the plate 1 and the handle 2. - 特許庁

例文

ばね57は、プレート11によって支持され、円周方向に一定の長さを有する。例文帳に追加

The plate spring 57 is supported by the plate 11, and has a fixed length in the circumferential direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS