1016万例文収録!

「ひいて」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひいてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひいての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13147



例文

気をつけていたのに、風邪をひいてしまいました。例文帳に追加

I was very careful, but I caught a cold.  - Tanaka Corpus

ひろしは材木をひいて板にしています。例文帳に追加

Hiroshi is sawing the wood into boards.  - Tanaka Corpus

ひどい風邪をひいているので、医者に診てもらうつもりだ。例文帳に追加

I'll consult a doctor as I have a bad cold.  - Tanaka Corpus

ジミーはかぜをひいているので、ひどいせきをしている。例文帳に追加

Jimmy is coughing badly because he has a cold.  - Tanaka Corpus

例文

これがひいては落語家内部の対立の原因となっている。例文帳に追加

This consequently causes a conflict within rakugoka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

足の悪い乞食のようにびっこをひいて歩いている。例文帳に追加

He walked with just such a limp as I have seen in footsore tramps.  - H. G. Wells『タイムマシン』

手を引いた方がいいよ。例文帳に追加

You'd better back off. - Tatoeba例文

セイヨウヒイラギの低木例文帳に追加

a holly shrub  - 日本語WordNet

手を引いた方がいいよ。例文帳に追加

You'd better back off.  - Tanaka Corpus

例文

を引いた値に設定される。例文帳に追加

See stat (2)  - JM

例文

天菩比命の子。例文帳に追加

Totsuomikuni no miyatsuko is a son of Amenohohi no mikoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天菩比命の子。例文帳に追加

He was a son of Amenohohi no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他人の手を引いて連れていく人例文帳に追加

a person who takes another person by the hand  - EDR日英対訳辞書

火入れ(ひいれ)とは、醸造した酒を加熱して殺菌処理を施すこと。例文帳に追加

Hiire means to heat brewed sake for the purpose of pasteurization.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

テスト期間中に風邪をひいてしまった。例文帳に追加

I ended up getting a cold during the test period.  - Weblio Email例文集

テストでは辞書をひいてはいけません。例文帳に追加

Consulting a dictionary is not allowed during the exam. - Tatoeba例文

私は何年間もこの仕立屋をひいきにしている例文帳に追加

I have given this tailor my custom for many years  - 日本語WordNet

社交的な場から身をひいてしまいます。例文帳に追加

I exclude myself from social circles. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

天皇を守護することで、ひいては国家も守護するとされる。例文帳に追加

By protecting the Emperor, the nation is also protected.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

手をひいてくだされ」とその男は答えた。例文帳に追加

and lead me in?"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

みなさんもぜひ行ってみてください。例文帳に追加

By all means, everyone please try and go.  - Weblio Email例文集

みなさんもぜひ行ってみてください。例文帳に追加

Everyone should go there.  - Weblio Email例文集

潮がさして[引いて]いる.例文帳に追加

The tide is making [ebbing].=The tide is on the flow [on the ebb].  - 研究社 新英和中辞典

彼はドアを押して[引いて]閉めた.例文帳に追加

He pushed [pulled] the door to.  - 研究社 新英和中辞典

風邪を引いて声がかれてしまった.例文帳に追加

My voice is hoarse from a cold.  - 研究社 新和英中辞典

風邪を引いてどうしても治らぬ例文帳に追加

I can not get over my cold.  - 斎藤和英大辞典

そう言って気を引いてみたのさ例文帳に追加

I said so to put his courage to the test.  - 斎藤和英大辞典

彼は風邪を引いて寝ている例文帳に追加

He is laid up with a cold.  - 斎藤和英大辞典

風邪を引いてはなが出て困る例文帳に追加

I have caught cold, and my nose is always running.  - 斎藤和英大辞典

風邪を引いて床に就いている例文帳に追加

He is laid up with a cold.  - 斎藤和英大辞典

風邪を引いて床就いている例文帳に追加

He is laid up with a cold.  - 斎藤和英大辞典

風邪を引いて声がかれてしまった。例文帳に追加

My voice is hoarse from a cold. - Tatoeba例文

彼女は風邪を引いて寝ている。例文帳に追加

She is in bed with a cold. - Tatoeba例文

昨日は風邪を引いて寝ていた。例文帳に追加

I caught a cold and was in bed yesterday. - Tatoeba例文

私にギターを弾いて聞かせてよ。例文帳に追加

I want you to play the guitar for me. - Tatoeba例文

より近くに引いて持ってくる例文帳に追加

draw and bring closer  - 日本語WordNet

顎に向かってひざを引いてください例文帳に追加

pull your knees towards your chin  - 日本語WordNet

タブを引いて、缶を開けてください例文帳に追加

pull the tab to open the can  - 日本語WordNet

人を無理に引いて連れてゆく例文帳に追加

to forcefully drag a person along with oneself  - EDR日英対訳辞書

船に網をつけて引いて行く船例文帳に追加

a boat designed for towing larger vessels  - EDR日英対訳辞書

風邪を引いて声がかれてしまった。例文帳に追加

My voice is hoarse from a cold.  - Tanaka Corpus

彼女は風邪を引いて寝ている。例文帳に追加

She is in bed with a cold.  - Tanaka Corpus

一生に一度はぜひいってみたい。例文帳に追加

I definitely want to go once in my life.  - Weblio Email例文集

わたしは子供の頃からずっとピアノをひいている。例文帳に追加

I have been playing the piano since I was a child. - Weblio Email例文集

彼女はかぜをひいているのに働きに行きました。例文帳に追加

She went to work even though she has a cold.  - Weblio Email例文集

今日、私は夏風邪をひいてしまった。例文帳に追加

Today, I ended having a summer cold.  - Weblio Email例文集

私は一週間前から風邪をひいています。例文帳に追加

I have had a cold since a week ago.  - Weblio Email例文集

加藤さんはその店を昔からひいきにしていました例文帳に追加

Mr. Kato has long patronized that store.  - Weblio Email例文集

卒業旅行は風邪をひいて行けませんでした。例文帳に追加

I could not go on my graduation trip because I caught a cold. - 時事英語例文集

例文

風邪をひいて、初詣に行けませんでした。例文帳に追加

I could not make the first shrine or temple visit of the new year because I caught a cold. - 時事英語例文集

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS