1016万例文収録!

「ぼうがさわがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぼうがさわがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぼうがさわがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2039



例文

乱暴に、または騒がしく壊す例文帳に追加

break violently or noisily  - 日本語WordNet

騒がしく、暴動するさまの例文帳に追加

in a tumultuous and riotous manner  - 日本語WordNet

暴風雨で庭がさんざんだ例文帳に追加

The storm has made havoc ofwrought havoc with―my garden.  - 斎藤和英大辞典

騒がしく暴力的な戦い例文帳に追加

a noisy riotous fight  - 日本語WordNet

例文

狂暴で、突然で、騒がしい例文帳に追加

violent and sudden and noisy  - 日本語WordNet


例文

弁棒3は、上側弁棒3Aと下側弁棒3Bとからなっている。例文帳に追加

The valve rod 3 is composed of an upper valve rod 3A and a lower valve rod 3B. - 特許庁

品(しな)川(がわ)駅周辺で防災訓練例文帳に追加

Disaster Drill Held Around Shinagawa Station  - 浜島書店 Catch a Wave

したがって、データの上書きが、防止される。例文帳に追加

Accordingly, overwriting of data is prevented. - 特許庁

我が家では女房が財布の紐を握っている。例文帳に追加

My wife holds the purse strings in our family. - Tatoeba例文

例文

我が家では女房が財布の紐を握っている。例文帳に追加

My wife holds the purse strings in our family.  - Tanaka Corpus

例文

我が国ものづくり産業が直面する課題と展望例文帳に追加

Challenges and Prospects Facing Japan’s Monodzukuri Industry  - 経済産業省

川があふれるのを防ぐために建設される堤防例文帳に追加

an embankment that is built in order to prevent a river from overflowing  - 日本語WordNet

我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。例文帳に追加

We must promote commerce with neighboring countries.  - Tanaka Corpus

我が大望の妨げは彼一人である例文帳に追加

He is the only bar to my ambition.  - 斎藤和英大辞典

我が大望の妨げになるものは彼一人である例文帳に追加

He is the only barrier to my ambition.  - 斎藤和英大辞典

我が国におけるサービス貿易の動向例文帳に追加

Services trade trends in Japan - 経済産業省

1.我が国のサービス貿易の現状と見通し例文帳に追加

1. Current situation and outlook of Japan’s service trade - 経済産業省

エアバッグ38が、下側膨張部40と上側膨張部47とを備える。例文帳に追加

The air-bag 38 comprises: a lower expansion part 40; and upper expansion part 47. - 特許庁

防泡板26を設けているので、泡が通気管24内に流入することが防止される。例文帳に追加

Since a foam protection plate 26 is provided, the inflow of foam into a ventiduct 24 can be prevented. - 特許庁

その時義経少しもさわがず(謡曲原文ママ)刀をぬいて亡霊と切り結ぶ。例文帳に追加

Yoshitsune doesn't make a sound (as in the original noh song) and instead draws his sword to fight with the ghost.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

失望した国臣は「わが胸の燃ゆる思いにくらぶれば煙はうすし桜島山」と詠じている。例文帳に追加

Kuniomi was dispirited and composed a Japanese poem, 'Compared to my flaming thoughts, smoke of Mt. Sakurajima is but a wisp.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これより都まで行く途中に我が軍の進軍を妨害する要塞が無い例文帳に追加

There are no fortresses on the road to check our march to the capital.  - 斎藤和英大辞典

9月1日,東京都港区のJR品(しな)川(がわ)駅周辺で防災訓練が行われた。例文帳に追加

On Sept. 1, a disaster drill was held around JR Shinagawa Station in Minato Ward, Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave

内蓋14の上側を覆う防熱フトン32を設ける。例文帳に追加

Heat preventive cover for covering the upper side of the inner lid 14 is provided. - 特許庁

定着の際に紙しわが発生することを防止した定着器用ローラを提供する。例文帳に追加

To provide a fixing unit roller capable of preventing the occurrence of paper wrinkles at a fixation process. - 特許庁

堅帽子は牛革が二枚程度重ねられたものが入れられ、固められている。例文帳に追加

Kataboshi is reinforced by inserting about two sheets of cowhide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2章我が国ものづくり産業が直面する課題と展望例文帳に追加

Chapter 2: Challenges and Prospects facing Japan's Monodzukuri industries  - 経済産業省

第2章 我が国ものづくり産業が直面する課題と展望例文帳に追加

Chapter 2: Challenges and Prospects Facing Japan's Monodzukuri Industries - 経済産業省

やがて食欲が少しおさまり、わが新しい人々のことばを断固として学ぼうという決意をしたのです。例文帳に追加

So soon as my appetite was a little checked, I determined to make a resolute attempt to learn the speech of these new men of mine.  - H. G. Wells『タイムマシン』

幅方向に隣合う防水シート10のうち、上側の防水シート10の下側縁が、下側の防水シート10の上側縁上に重ね合わされて接合される。例文帳に追加

Among the neighboring waterproof sheets 10 in the width direction, the lower side edge of the upper side waterproof sheet 10 is overlapped with the top of the upper side edge of the lower side waterproof sheet 10 and jointed. - 特許庁

上側押圧板を更に押し込むことにより、上側押圧板が下側保持板に嵌め込まれ、係止部により上方への脱離が防止される。例文帳に追加

The top press plate is fitted in the bottom holding plate by pressing the top press plate more and the locking part prevents detachment toward the upper part. - 特許庁

怖がらせる、おびえさせる、そしてしばしば暴力的な行為を招く例文帳に追加

frighten or scare, and often provoke into a violent action  - 日本語WordNet

水槽に接続される通風路へ泡が進入することを防止する。例文帳に追加

To prevent foam from entering an air flow passage connected to a water tank. - 特許庁

受皿21は、両側が側壁93,94の極近傍に位置する。例文帳に追加

Both sides of a receiving tray 21 are located extremely close to the side walls 93 and 94. - 特許庁

評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。例文帳に追加

Critics are just crying wolf about protectionism. - Tatoeba例文

評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。例文帳に追加

Critics are just crying wolf about protectionism.  - Tanaka Corpus

我が国は、世界的に防災の主流化を推進していきます。例文帳に追加

Japan will promote the mainstreaming of disaster risk management worldwide.  - 財務省

コンデンサおよびエバポレータに泡が付着することを防止すること。例文帳に追加

To block adhesion of bubbles to a condenser and an evaporator. - 特許庁

我が国の加工度別の財貿易の対GDP比 資料:RIETI-TID 2010から作成。例文帳に追加

Japan's trade in goods by production stage as a percentage of GDP Source: Compiled using data fromRIETI-TID2010 - 経済産業省

(3) 我が国とドイツ・韓国のサービス貿易等に関する比較例文帳に追加

(3) Comparison of service trade of Japan with Germany and South Korea - 経済産業省

我が国とAPEC参加国・地域は貿易・投資ともに密接な関係にある。例文帳に追加

Japan and APEC member countries and regions have close relations both in terms of trade and investment. - 経済産業省

2007年は我が国の民間貿易再開60周年にあたります。例文帳に追加

The year 2007 marks the 60th anniversary of Japan’s re-opening of private trade. - 経済産業省

我が国の貿易収支の動向(前年差)の要因分解(1995年以降)例文帳に追加

Factor decomposition of changes in trade balance (after 1995) - 経済産業省

我が国は比較的最近まで、工業・貿易活動による貿易収支黒字の拡大を重視してきた。例文帳に追加

Until relatively recently, Japan stressed the importance of expanding the trade balance surplus through industrial and trade activities. - 経済産業省

我が国の原子力防災活動は、原子力災害対策特別措置法に基づいて行われている。例文帳に追加

Nuclear emergency preparedness and response activities of Japan are carried out based on the Act on Special Measures Concerning Nuclear Emergency Preparedness. - 経済産業省

携帯電話の通話が制限された状態でも、通話を可能とし、かつ振り込み詐欺を防止する。例文帳に追加

To enable a call and to prevent a remittance fraud even when a cell phone call is restricted. - 特許庁

1006年(嘉承元年)大和国金峰山の鳳閣寺で伝法灌頂を受けた。例文帳に追加

He received the Denpo-Kanjo (the consecration for the Transmission of the Dharma) in 1006 at the Hokaku-ji Temple on Mt. Kongo in Yamato Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上側膨張部12は、車両Vの側面衝突検知時に窓Wを覆い可能に膨張用ガスを流入させて展開膨張する。例文帳に追加

The upside expanding portion 12 is developed and expanded by making the expanding gas flow so as to cover the window W when the side collision of the vehicle V is detected. - 特許庁

後方へ突出した後転防止の転倒防止輪が、前側に移動することができて、狭い場所での取回しがよく、後輪が乗り越えられる段差であれば後方段差を乗り越えることもでき、転倒防止輪が接地したときのショックも少い車椅子の後方転倒防止装置を得ること。例文帳に追加

To obtain a device for preventing backward of a wheelchair having a falling preventing wheel, which is protruded backward to prevent the backward falling of the wheelchair, movable forwardly, capable of being rotated even in a narrow place, capable of getting over a rear stepped part over which rear wheels can get and reduced in shock generated when the fall preventing wheel contacts the ground. - 特許庁

例文

このため、ニップ部の上流側で無端状ベルト2及び記録紙Pに幅方向に引張する力が作用し、しわが生じるのが防止される。例文帳に追加

Thus, a pulling force in the width direction is applied to the endless belt 2 and the recording paper P in the upstream side of the nip part and occurrence of wrinkles is prevented. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS