1016万例文収録!

「ま津」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ま津に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ま津の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5001



例文

1932年8月10日丹後木(現在の木温泉)~久美浜間が開業し全通。例文帳に追加

August 10, 1932: The operation between Tango-Kitsu (present Kitsu-onsen) and Kumihama started, completing the planned construction of the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1932年(昭和7年)8月10日丹後木(現在の木温泉駅)~久美浜間開通により、全通。例文帳に追加

August 10, 1932: The entire Minetoyo Line was completed with the opening of the section between Tango Kitsu Station (the current Kitsu-onsen Station) and Kumihama Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※保峡駅は京都市西京区との境に位置するが、住所は亀岡市保町。例文帳に追加

[1] Hozukyo Station is located on the border with Nishikyo Ward, Kyoto City, but its address is Hozu-cho, Kameoka City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1311年(応長元年)伏見上皇、山崎神人のために淀などの関料を免除する。例文帳に追加

1311: The Retired Emperor Fushimi waived the seki-tsu-ryo (tax at checkpoints, ) in Yodo for the jinin in Yamazaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

温泉(きつおんせん)は、京都府京丹後市網野町木(旧国丹後国)にある温泉。例文帳に追加

Kitsu-onsen Hot Spring is a spa situated at Kitsu, Amino-cho, Kyotango City, Kyoto Prefecture; the area was once called "Tango Province."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

片町線:木駅-西木駅-(京橋駅(大阪府)・北新地駅・宝塚駅方面)例文帳に追加

Katamachi Line: Kizu Station - Nishikizu Station - (the area of Kyobashi Station (Osaka Prefecture) - Kitashinchi Station - Takarazuka Station)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大字下林は昭和6年、「下林」を冠称する12町に編成された。例文帳に追加

The Oaza Shimotsubayashi was reorganized into twelve towns which were prefixed by the name 'Shimotsubayashi' in 1931.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、「下林番条」(昭和6年成立)と「下林番条町」(平成3年成立)はともに存続している。例文帳に追加

Both 'Shimotsubayashi Banjo' (established in 1931) and 'Shimotsubayashi Banjo-cho' (established in 1991) still exist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この後に蓮如は大に一向宗拠点を構えたため、大が栄えることとなった。例文帳に追加

Afterwards Rennyo made Otsu a base of the Ikko sect, which led to the prosperity of Otsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1586年(天正14年)豊臣秀吉、坂本城を廃城にして現在の浜大の場所に大城を造らせる。例文帳に追加

1586: Hideyoshi TOYOTOMI disposed of Sakamoto-jo Castle, and had Otsu-jo Castle built in the present Hamaotsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

船:琵琶湖汽船:大港(滋賀県)-おごと温泉港-草烏丸半島港-琵琶湖大橋港例文帳に追加

Ferry: Take Biwako Kisen: Otsu Port (Shiga Prefecture) - Ogoto onsen Port - Kusatsu Karasuma Hanto Port - Biwako Ohashi Port  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川温泉(とつかわおんせん)は、奈良県吉野郡十川村(旧国大和国)にある温泉。例文帳に追加

Totsukawa Onsen Hot Spring is a hot spring in Totsukawa-mura, Yoshino-gun, Nara Prefecture (the former Yamato Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「都・(つ)」は、上代の格助詞「つ」に当てた万葉仮名で、「~の」の意味になる。例文帳に追加

The word ' (tsu),' or ' (tsu)' are Manyo-kana letters, an archaic form of the Japanese language, which correspond to ancient particle 'tsu' (possessive marker), today's equivalent of '--- no'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

比佐媛(ヒサツヒメ)は大分県日田市大字日高にある會所(よそ)神社に祀られている女神。例文帳に追加

Hisatsu-hime () is a goddess enshrined in Yoso-jinja Shrine in Oaza-Hidaka, Hita City, Oita Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

城(おおつじょう)は、安土桃山時代に近江国滋賀郡大にあった城。例文帳に追加

Otsu-jo Castle was located in Otsu, Shiga County, Omi Province in the Azuchi-Momoyama period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1871年(明治4年)7月14日:廃藩置県により宮藩(7万石)が宮県として発足。例文帳に追加

July 14, 1871: Under the policy of Haihan-chiken, Miyazu Domain (70,000 koku) was reorganized as Miyazu Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長4年(1599年)3月9日、伏見島邸に於いて島忠恒が伊集院忠棟を斬殺した。例文帳に追加

On April 4, 1599, Tadamune IJUIN was killed by Tadatsune SHIMAZU's sword at the Fushimi Shimazu residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川郷士(とつかわごうし)は、南大和(奈良県)の十川郷に在住していた郷士集団。例文帳に追加

Totsukawa Goshi is a group of samurai who lived in Totsukawa-go, Minami Yamato (Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

孫の道意の時に宇を名のり、その五代後の宇z忠俊が大久保氏の祖とされる。例文帳に追加

His grandson, Doi took the surname of Utsu, and Tadatoshi UTSU, the fifth generation from him is said to be the founder of the Okubo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

波によるたくさんのがれきはまだ被災地にある。例文帳に追加

A lot of waste from the tsunami is still in the disaster areas. - Weblio Email例文集

彼は昨日、波で被害を受けた地域を見学しました。例文帳に追加

He observed the area damaged by the tsunami yesterday.  - Weblio Email例文集

彼は昨日、波で被害を受けた地域を見学しました。例文帳に追加

He observed the area that received damage from the tsunami yesterday  - Weblio Email例文集

彼は波の被害があった地区を見学しました。例文帳に追加

He observed the area damaged by the tsunami.  - Weblio Email例文集

私の住んでいる地域で波警報が発令されました。例文帳に追加

There was a tidal wave warning for the area I'm living in.  - Weblio Email例文集

本当に地震と波が起きないことを祈っています。例文帳に追加

I'm praying that there won't really be an earthquake and a tsunami. - Weblio Email例文集

この地震での波の心配はありません。例文帳に追加

There is no fear of a tsunami with this earthquake.  - Weblio Email例文集

私は波のために友達を亡くしました。例文帳に追加

I lost my friend in the tsunami.  - Weblio Email例文集

トンガの海底噴火、そちらにも波は来ましたか?例文帳に追加

Did the submarine eruption in Tonga cause a tsunami to come to your place as well? - 時事英語例文集

峡の紅葉を見に行ってみようと思っています。例文帳に追加

I am planning to visit the Nakatsu Gorge to see the autumn leaves. - 時事英語例文集

博多から足を伸ばして唐まで行った.例文帳に追加

From Hakata we went a little way further to [we extended our journey as far as] Karatsu.  - 研究社 新和英中辞典

彼の名は々浦々にまでも知れ渡っている例文帳に追加

His name is known over the length and breadth of the land  - 斎藤和英大辞典

彼の名は々浦々にまでも知れ渡っている例文帳に追加

His fame has reached the utmost limits of the land.  - 斎藤和英大辞典

最大10メートルの波が押し寄せるとみられます。例文帳に追加

It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less. - Tatoeba例文

波が来ますので注意してください。例文帳に追加

A tsunami is coming, so please be on the alert. - Tatoeba例文

この地震による波の心配はありません。例文帳に追加

You need not worry about the tsunami due to this earthquake. - Tatoeba例文

波の高さは、沿岸部で大幅に変わります。例文帳に追加

Tsunami heights vary greatly along a coast. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

米国で大きな波が発生する可能性はありますか?例文帳に追加

Could a large tsunami happen in the United States? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私はあなたの記事を興味々で読みました。例文帳に追加

I read your article with great interest. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

(久御山・米原・名古屋方面):草パーキングエリア例文帳に追加

(Toward Kumiyama, Maibara and Nagoya): Kusatsu Rest Area  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸の日本橋(東京都中央区)から草宿まで。例文帳に追加

It runs from Nihonbashi (Chuo Ward, Tokyo) in Edo to Kusatsu-juku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸から草までは129里あり、67箇所の宿場が置かれた。例文帳に追加

There were 507km and 67 stations between Edo and Kusatsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天橋立観光船(宮-天橋立-一の宮)例文帳に追加

Amanohashidate excursion ship (Miyazu - Amanohashidate - Ichinomiya)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スーパーエクスプレス(大阪-福知山・舞鶴・宮線)例文帳に追加

Super Express (Osaka - Fukuchiyama Maizuru Miyazu Route)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山側起終点「山駅」バス停から西日本ジェイアールバス山車庫(岡山県山市二宮にある操車場、中鉄バス「松原中」バス停に併設)まで回送として運転され方向転換、時間調整する。例文帳に追加

It runs out-of-service from 'Tsuyama Station' bus stop which is the terminus on Tsuyama side, up to West Japan JR Bus Company Tsuyama depot (a yard in Ninomiya, Tsuyama City, Okayama Prefecture which is an annex to 'Matsubaranaka' bus stop of Chutetsu Bus), then makes a change of direction and time adjustment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

25円満院滋賀県大市園城寺町例文帳に追加

25. Enman-in: Onjoji-cho, Otsu City, Shiga Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巌滝社(岩滝)市杵島姫命・湍島姫命例文帳に追加

Iwaonotakisha (Iwaonotaki) Ichikishimahimenomikoto, Tagitsushimahimenomitoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別名は、天御虚空豊秋根別(あまつみそらとよあきつねわけ)例文帳に追加

It was also called Amatsumisoratoyoakitsunewake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月下旬:浜崎祇園山笠(佐賀県唐市)例文帳に追加

Late July: Hamasaki Gion Yamagasa Festival (held in Karatsu City, Saga Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また軽三味線は例外を除き犬皮を使用する。例文帳に追加

For Tsugaru-jamisen (Tsugaru-shamisen), with some exceptions, dog skin is used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

飯(てんしんはん)は、日本生まれの中華料理。例文帳に追加

Tenshin-han is a Chinese-style dish originating in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS