1016万例文収録!

「りょうきゃくき」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りょうきゃくきの意味・解説 > りょうきゃくきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りょうきゃくきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18980



例文

燃料電池システムは、燃料電池と、燃料電池を冷却する為の冷却液を冷却する冷却液冷却手段と、冷却系を制御するコントローラ7とを有する。例文帳に追加

The fuel cell system comprises a fuel cell, a cooling liquid cooling means for cooling the cooling liquid to cool the fuel cell, and a controller 7 for controlling the cooling system. - 特許庁

飲料が流通する飲料供給管路31の冷却部14を冷却水槽11内の冷却水W中に配置し、冷却部14を流通する飲料を冷却水Wとの熱交換で冷却する。例文帳に追加

A cooling section 14 of a beverage feed piping 31 is disposed in a cooling water W in a cooling water tank 11, and a beverage flowing in the cooling section 14 is cooled by the heat exchange with the cooling water W. - 特許庁

燃料供給経路4の一部は、エンジン冷却部位18へ冷却用の燃料を供給するための冷却燃料経路を構成する。例文帳に追加

A part of a fuel supply path 4 composes a cooling fuel path for supplying the fuel for cooling to the engine cooling portion 18. - 特許庁

冷却空気からより大きな熱量を吸収するための増大した燃料冷却容量を有するエンジン冷却システムを開発する。例文帳に追加

To provide an engine cooling system having an increased fuel cooling capacity for absorbing a greater heat quantity from cooled air. - 特許庁

例文

(2-b)既に売却・質流れした所領は元の領主が領有せよ。例文帳に追加

Article 2-b specified that shoryo (territory) which had been already sold or foreclosed should be possessed by the original feudal lord.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

燃料電池、燃料電池の製造方法および燃料電池の冷却方法例文帳に追加

FUEL CELL, ITS MANUFACTURING METHOD, AND ITS COOLING METHOD - 特許庁

燃料低温時における過冷却の発生を防止できるエンジンの燃料冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine fuel cooling system for preventing supercooling when fuel is a low temperature. - 特許庁

ヒートコンダクター10を介して試料載置台6が冷却され、該試料載置台6の冷却により試料5が冷却される様に成してある。例文帳に追加

The sample stage 6 is cooled via a heat conductor 10 and the sample 5 is cooled by the cooling of the sample stage 6. - 特許庁

衝突冷却領域及び対流冷却領域を有するノズル空洞部挿入部材例文帳に追加

NOZZLE CAVITY INSERT MEMBER HAVING COLLISION COOLING REGION AND CONVECTION COOLING REGION - 特許庁

例文

冷却プレートを備える能動冷却領域が、加熱領域に対向して配設される。例文帳に追加

Further, an active cooling region having a cooling plate is opposed to the heating region. - 特許庁

例文

冷却性能向上および暖機性能向上の両立を図る車両用冷却システムを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular cooling system improved in both cooling performance and warming-up performance. - 特許庁

冷却飲料供給装置における飲料冷却管と注出コックの継手構造例文帳に追加

JOINT STRUCTURE OF BEVERAGE COOLING PIPE WITH SPOUT COCK IN COOLED BEVERAGE FEEDER - 特許庁

導電率の低い純水用の冷却飲料水・炭酸ガス入り冷却飲料水供給装置。例文帳に追加

DEVICE FOR SUPPLYING COOLED DRINKING WATER FOR PURE WATER OF LOW CONDUCTIVITY/CARBON DIOXIDE-CONTAINING COOLED DRINKING WATER - 特許庁

車両用電動機又は発電機における冷却ジャケット及び車両用冷却媒体循環路例文帳に追加

COOLING JACKET IN MOTOR OR GENERATOR FOR VEHICLE AND COOLING MEDIUM CIRCUIT FOR VEHICLE - 特許庁

該冷却液組成物からなる車両搭載用燃料電池用冷却液組成物。例文帳に追加

A cooling liquid composition for the fuel cell loaded on a vehicle comprises the cooling liquid composition. - 特許庁

エンジン発電機の燃料タンク周囲に冷却風を流すことにより燃料タンクを冷却する。例文帳に追加

To cool a fuel tank by making cooling air flow around the fuel tank of an engine generator. - 特許庁

したがって、主電動機に送られる冷却風量が増加し、必要な冷却風量が確保される。例文帳に追加

Thus, a cooling wind amount blown to the main electric wind is increased to secure a necessary cooling wind amount. - 特許庁

燃料電池冷却システム1は、冷却液流量決定部50を備えている。例文帳に追加

The fuel cell cooling system 1 is provided with a cooling liquid flow-rate determination part 50. - 特許庁

ステータコイルの冷却に必要な冷媒量を確保して電動機をより良好に冷却する。例文帳に追加

To more properly cool an electric motor by securing the amount of a refrigerant necessary for cooling a stator coil. - 特許庁

燃料電池の冷却系と駆動系部品の冷却系との間で放熱量の最適化を行う。例文帳に追加

To optimize the amount of heat dissipation in between a cooling system for a fuel cell and the one for a drive vehicle part. - 特許庁

携帯電話、車両返却管理装置、車両返却管理システム及び記憶媒体例文帳に追加

PORTABLE TELEPHONE SET, DEVICE AND SYSTEM FOR MANAGING VEHICLE RETURN AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

冷却効率が良好で騒音低減可能な作業車両の冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device for a work vehicle which is proper in cooling efficiency and capable of reducing noise. - 特許庁

電動機とその電動機を冷却する冷却手段とを備える車両用電動機の冷却装置において、その冷却手段による冷却性を向上させることができる車両用電動機の冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device of vehicular motor having a motor and a cooling means that cools the motor and improving the cooling performance of the cooling means. - 特許庁

冷却空気(冷却媒体)量を低減させることができ、かつ、フィルム冷却孔から温度の低い冷却空気が吹き出されることを防止すること。例文帳に追加

To reduce cooling air (cooling medium) quantity, and to prevent low temperature cooling air from blowing out through a film cooling hole. - 特許庁

冷却液の循環ポンプの制御が容易でありながら、2次冷却液で冷却された1次冷却液によって燃料電池を適温範囲に冷却可能な燃料電池自動車の冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for cooling a fuel cell car capable of cooling a fuel sell within an appropriate temperature range by primary cooling liquid cooled by secondary cooling liquid, making it easy to control the circulating pump of the cooling liquids. - 特許庁

原料合成ガスは、冷却された原料合成ガスを得るように、冷却され得る。例文帳に追加

The raw syngas can be cooled to provide a cooled raw syngas. - 特許庁

車両用駆動モータ冷却システムおよび車両用駆動モータ冷却システムの制御方法例文帳に追加

DRIVE MOTOR COOLING SYSTEM FOR VEHICLE AND CONTROL METHOD OF DRIVE MOTOR COOLING SYSTEM FOR VEHICLE - 特許庁

原子力プラント、燃料プール水冷却装置及び燃料プール水冷却方法例文帳に追加

NUCLEAR POWER PLANT, FUEL POOL WATER COOLING APPARATUS, AND FUEL POOL WATER COOLING METHOD - 特許庁

冷却エネルギー量算出装置および冷却エネルギー量算出方法例文帳に追加

COOLING ENERGY QUANTITY CALCULATION DEVICE AND COOLING ENERGY QUANTITY CALCULATION METHOD - 特許庁

燃料粒子の焼却方法及び焼却炉への燃料粒子の投入装置例文帳に追加

COMBUSTION METHOD OF FUEL PARTICLE AND INPUT DEVICE OF FUEL PARTICLE TO INCINERATOR - 特許庁

優良顧客抽出システム、優良顧客抽出方法およびコンピュータプログラム例文帳に追加

EXCELLENT CUSTOMER EXTRACTION SYSTEM, EXCELLENT CUSTOMER EXTRACTING METHOD AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

炉心冷却材流量計測装置および炉心冷却材流量計測方法例文帳に追加

CORE COOLANT FLOW MEASURING INSTRUMENT, AND CORE COOLANT FLOW MEASURING METHOD - 特許庁

冷却水を冷却するための特別な機器を備えることなく、または容量が小さくても冷却水を確実に冷却できるようにする。例文帳に追加

To certainly cool cooling water without providing a particular instrument for cooling the cooling water even if a capacity is small. - 特許庁

冷却フランジ1は、内孔11aに材料を供給するための材料供給口1aと、材料供給口1aを冷却する冷却手段としての冷却水溝8および冷却水ホース5,6とを有している。例文帳に追加

The cooling flange 1 has the material supplying port 1a for supplying material into the inner hole 11a, a cooling water groove 8 as a cooling means for cooling the material supplying port 1a, and a cooling water hoses 5, 6. - 特許庁

顧客情報格納領域250は、配送先アドレスと顧客Idと顧客属性と顧客名を記憶する。例文帳に追加

A customer information storage area 250 stores a delivery address, customer Id, a customer attribute, and a customer name. - 特許庁

冷却装置つき低圧水素燃料機器例文帳に追加

LOW PRESSURE HYDROGEN FUEL APPARATUS WITH COOLING UNIT - 特許庁

極小流量用の冷却器付きオイルタンク例文帳に追加

OIL TANK EQUIPPED WITH COOLER FOR MINIMUM FLOW - 特許庁

焼却炉への原料供給装置及び供給方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR SUPPLY OF RAW MATERIAL TO INCINERATOR - 特許庁

橋梁、及び橋脚の耐震強度補強方法例文帳に追加

BRIDGE AND ASEISMATIC STRENGTH REINFORCING METHOD FOR BRIDGE PIER - 特許庁

客席領域の空き時間表示システム例文帳に追加

VACANCY TIME DISPLAYING SYSTEM FOR GUEST SEAT AREA - 特許庁

補助燃料が必要な低発熱量の焼却物を焼却する焼却炉において、焼却に必要な補助燃料の全部又は一部を、焼却物供給ライン14中に混入させて炉内に供給する。例文帳に追加

In the incinerator for incinerating a material to be incinerated of a low calorific value necessary for an auxiliary fuel, entirety or part of the fuel necessary for incinerating is mixed within a material-to-be-incinerated supply line 14, and supplied into the furnace. - 特許庁

燃料電池システムは、燃料電池を冷却する冷却剤を流通する冷却剤流路と、冷却剤を燃料電池に供給する冷却剤供給手段とを有している。例文帳に追加

The fuel cell system comprises a coolant passage for circulating coolant to cool the fuel cell, and a coolant supplying means for supplying the coolant to the fuel cell. - 特許庁

温度が高い中央領域は両側領域の冷却能力より高い冷却能力で冷却されるので、冷却されるガラス基板は横方向に均一な温度に冷却される。例文帳に追加

The middle region in a high temperature is cooled with higher coolability than that in both regions, so that the glass substrate is cooled into a uniform temperature in a cross direction. - 特許庁

従って、冷却管33と冷却管34の両方に冷却材を流す場合であっても、冷却管34にのみ冷却材を流す場合であっても、移送される冷却材の流量は一定となる。例文帳に追加

Therefore, even when the coolant is passed into both the coolant tube 33 and the coolant tube 34 or only into the coolant tube 34, the flow rate of the coolant to be transferred is conserved. - 特許庁

加熱終了後の冷却時には、同反射吸熱板18を冷却する水等の冷却液を通す冷却パイプ19を備えるのがよい。例文帳に追加

A cooling pipe 19 is preferably provided to conduct a coolant such as water for cooling the reflecting and heat absorbing plate 18 during cooling after heating. - 特許庁

簡易的に優良顧客の固定化を実現することが可能な顧客管理システム、顧客管理方法および顧客管理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a customer managing system capable of easily fixing excellent customers and also to provide a customer managing method and its program. - 特許庁

冷却器全体の冷却効果を上げ、小型でも冷却効率の良い車両用半導体冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semi-conductor cooling device for vehicle, improved in the cooling effect of the whole of a cooler and excellent in a cooling efficiency even though the size of the cooler is miniaturized. - 特許庁

電池冷却装置1を構成する送風部材5は、筐体2内の冷却領域を非冷却領域よりも冷却するように、冷却領域に対して送風する。例文帳に追加

An air blowing member 5 constituting the battery cooler 1 circulates air to a cooling region so that a cooling region in a housing 2 is cooled much more than a non-cooling region. - 特許庁

冷却ファン等の冷却手段による冷却風でバッテリを冷却するバッテリ冷却装置において、冷却手段の冷却風量をより最適に制御する。例文帳に追加

To further optimally control a cooling air volume of a cooling means, in a battery cooling device cooling a battery by cooling air by a cooling means such as a cooling fan or the like. - 特許庁

例文

また、この燃料冷却手段9は、冷却水冷却用ファン7aのファン気流領域内に設けるとその効果が大きい。例文帳に追加

When the fuel cooling means 9 is disposed in a fan air current area of a fan 7a for cooling the cooling water, the effect is great. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS