1016万例文収録!

「りょうてきいでんし」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りょうてきいでんしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りょうてきいでんしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11164



例文

特異的遺伝子領域例文帳に追加

SPECIFIC GENE REGION - 特許庁

電子式医療管理システム例文帳に追加

ELECTRONIC MEDICAL TREATMENT MANAGEMENT SYSTEM - 特許庁

電子式医療管理システム例文帳に追加

ELECTRONIC MEDICAL MANAGEMENT SYSTEM - 特許庁

静電容量が大きい電解コンデンサを提供する。例文帳に追加

To provide an electrolytic capacitor having a large capacitance. - 特許庁

例文

電子カルテ、医療機器、医療システム、医療情報システム、医療情報処理方法及びプログラム例文帳に追加

ELECTRONIC MEDICAL CHART, MEDICAL DEVICE, MEDICAL SYSTEM, MEDICAL INFORMATION SYSTEM, AND METHOD AND PROGRAM FOR MEDICAL INFORMATION PROCESSING - 特許庁


例文

燃料電池は、上記イオン伝導体を適用して成る。例文帳に追加

The fuel battery is prepared by applying the ion-conducting body. - 特許庁

燃料電池は、上記イオン伝導体を適用して成る。例文帳に追加

The fuel cell is made up by adopting the ionic conductor. - 特許庁

燃料電池システムは、改質器10と燃料電池とを備える。例文帳に追加

The fuel cell system includes the reformer 10 and a fuel cell. - 特許庁

電気的医療装置及び電子内視鏡装置例文帳に追加

ELECTRIC MEDICAL APPARATUS AND ELECTRONIC ENDOSCOPE APPARATUS - 特許庁

例文

圧電定数の大きな圧電材料を用いた、たわみ量の大きい圧電薄膜素子を提供する。例文帳に追加

To provide a piezoelectric thin film element using a piezoelectric material having large piezoelectric constant, and having a large deflection amount. - 特許庁

例文

量産性に優れており、静電容量の大きい電気二重層キャパシタを提供する。例文帳に追加

To provide an electric double-layer capacitor excellent in mass productivity with large capacitance. - 特許庁

燃料検出装置1は、燃料残量対応電圧の傾きの大きい対応マップに基づいて、燃料の残量を検出する。例文帳に追加

The fuel detector 1 detects a residual quantity of fuel based on a correspondent map with a large gradient of a fuel residual correspondent voltage. - 特許庁

ボディ電位引出し領域は低濃度領域132と高濃度領域131に分かれ、高濃度ボディ電位引出し領域は低濃度ボディ電位引出し領域を介してドレイン領域と接している。例文帳に追加

The body potential pulling out area is divided into a low concentration area 132 and a high concentration area 131, and the high concentration body potential pulling out area is contact with the drain area via the low concentration body potential pulling out area. - 特許庁

満充電容量と再充電容量との間である充電禁止容量領域において二次電池の充電を禁止し、前記充電禁止容量領域においては、検出又は演算された容量よりも大きい容量を出力することを特徴とする。例文帳に追加

The output technique of residual capacity of secondary battery is characterized to prohibit charging to a secondary battery in the charge prohibited capacity domain between the full charging capacity and the recharging capacity and to output the capacity larger than the detected or computed capacities in the aforementioned charging prohibited capacity domain. - 特許庁

ユーザビリティーが高く、かつエネルギー容量が大きいバイオ燃料電池用燃料供給体及びバイオ燃料電池システムを提供する。例文帳に追加

To provide a fuel supply body for a biofuel cell and a biofuel cell system which have high usability and large energy capacity. - 特許庁

車両用発電機1には励磁電流を可変して発電量を制御する車両用発電制御装置2が備わっている。例文帳に追加

A generator 1 for the vehicle is provided with the power generation control device 2 for the vehicle that controls a power generation amount by varying an excitation current. - 特許庁

包括的遺伝子医療支援システム例文帳に追加

COMPREHENSIVE GENIC MEDICAL SERVICE SUPPORT SYSTEM - 特許庁

粒子状燃料電池用燃料は、燃料容器3中において、平均粒径が大きい方の粒子状燃料電池用燃料1間の間隙に、平均粒径が小さい方の粒子状燃料電池用燃料2が入り込むことにより、粒子状燃料電池用燃料の充填率が向上したものとなっている。例文帳に追加

The fuel for the particulate fuel cell has its filling ratio improved in a fuel vessel 3, as fuel 2 for the particulate fuel cell with a smaller mean particle size gets into a gap in fuel 1 for the particulate fuel cell with a larger mean particle size. - 特許庁

化学式(1—1)を低誘電率材料形成用原料する。例文帳に追加

The low dielectric constant material comprises a compound represented by chemical formula (1-1) as the raw material. - 特許庁

両親から生物学的遺伝を通じて得られる特性例文帳に追加

attributes acquired via biological heredity from the parents  - 日本語WordNet

静電容量が大きい電気二重層キャパシタを提供する。例文帳に追加

To provide an electric double layer capacitor of large electrostatic capacitance. - 特許庁

燃料電池システム10は、燃料電池12と加湿器14とを積層して構成される。例文帳に追加

A fuel cell system 10 is constituted by stacking the fuel cell 12 and a humidifier 14. - 特許庁

そして、コア電源領域2〜8、およびリピータ領域10を囲むようにしてリピータ用電源スイッチ領域11が形成されている。例文帳に追加

Then, a repeater power switch region 11 is formed so as to surround the core power supply regions 2-8 and the repeater region 10. - 特許庁

第1半導体領域10と第3半導体領域16は同じ導電型であり、それに対して、第2半導体領域12は反対の導電型である。例文帳に追加

The first semiconductor region 10 and the third semiconductor region 16 are the same conductive type. - 特許庁

電荷転送領域27と受光領域17との間には、転送電極27を読出し電極として用いた読出し領域20を設けた。例文帳に追加

A read region 20 using the transfer electrode 27 as a read electrode is provided between the charge transfer and light reception regions 27 and 17. - 特許庁

小型軽量で充放電容量の大きい固体型リチウムポリマー電池を提供する。例文帳に追加

To provide a solid lithium-polymer battery that is compact and lightweight and has a large charge-discharge capacity. - 特許庁

充放電における容量ロスが小さく、かつ容量の大きい非水系二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a nonaqueous secondary cell with small capacity loss at charge and discharge, and a big capacity. - 特許庁

容量密度が大きい電気化学キャパシタ用電極を提供する。例文帳に追加

To provide an electrochemical capacitor electrode with a greater capacitance density. - 特許庁

目的遺伝子のmRNAの定量方法例文帳に追加

QUANTITATIVE METHOD FOR mRNA OF OBJECTIVE GENE - 特許庁

燃料電池搭載車両10では、フロントシート14の下方領域15に燃料電池20を集約して配置しリアシート17の下方領域18には二次電池40を集約して配置している。例文帳に追加

In a fuel cell vehicle 10, fuel cells 20 are integrally placed in a lower space 15 of a front seat 14, while a secondary battery 40 is integrally placed in a lower space 18 of a rear seat 17. - 特許庁

さらに、電源装置は、二次電池1よりも小容量の容量推定電池2、あるいは、二次電池1よりも残容量に対する電圧変化の大きい容量推定電池2を二次電池1と直列に接続している。例文帳に追加

In addition the power supply device is provided with a capacity estimation battery 2 series-connected with the secondary batteries 1 the capacity of which capacity estimation battery 2 is smaller than the capacity of the secondary batteries 1 or the voltage of which capacity estimation battery 2 varies greatly relative to remaining capacity as compared with the secondary batteries 1. - 特許庁

地域医療情報システム及び電子患者カード例文帳に追加

AREA MEDICAL INFORMATION SYSTEM AND ELECTRONIC PATIENT CARD - 特許庁

ハイブリッド駆動式移動体の燃料電池システム例文帳に追加

FUEL CELL SYSTEM FOR HYBRID VEHICLES - 特許庁

マイグレーションに起因する電気的な不良を防止する。例文帳に追加

To prevent an electrical defect caused by migration. - 特許庁

生物試料に含まれる目的遺伝子を増幅する方法例文帳に追加

METHOD FOR AMPLIFYING TARGET GENE CONTAINED IN BIOLOGICAL SAMPLE - 特許庁

ボディ領域(p^-領域14、p^+領域16)とゲート電極24とは、ポリシリコン膜32を介して電気的に接続されている。例文帳に追加

A body region (a p--region 14 and a p+-region 16) and a gate electrode 24 are electrically connected with each other via a polysilicon film 32. - 特許庁

厳密なしきい値の設定を可能にして良好な伝送特性を得る。例文帳に追加

To obtain an excellent transmission characteristic by setting a threshold strictly. - 特許庁

ボディ領域(p^-領域14、p^+領域16)とゲート電極24とは、抵抗部52を介して電気的に接続されている。例文帳に追加

A body region (p- region 14, p+ region 16) and a gate electrode 24 are electrically connected together through the intermediary of a resistive part 52. - 特許庁

また、発電量算出装置100は、電圧の変化量に対して測定された有効電力の変化量が小さい場合には、有効電力の変化量が大きい場合と比較して大きい値を算出する。例文帳に追加

When the amount of change of the measured effective electric power is small with respect to the amount of change of the voltage, the electricity generation calculation device 100 calculates a larger value than the case where the amount of change of the effective electric power is large. - 特許庁

車載バッテリーを有し自車両で必要とする電力を他車両に要求する電力要求車両が、車載バッテリーを有し他車両に電力を供給する電力供給車両から、電力を受電するとき、電力供給車両となる候補車両が複数存在する場合には、候補車両のうち最も蓄電量が大きい車両を選定する(S302)。例文帳に追加

When a power requiring vehicle, which has an onboard battery and requires its own power needed for its operation to another vehicle, receives a power from a power supplying vehicle that has an onboard battery and supplies a power to another vehicle, if there are a plurality of candidate vehicles for the power supplying vehicle, the power requiring vehicle selects a vehicle having the greatest storage amount from among the candidate vehicles (S302). - 特許庁

車体Bと組電池4との間の静電容量を所定のしきい値と比較することで、車体Bと組電池4との地絡を検出するに際して、車両の静電容量をバッテリコントローラ9により推定し、推定した車両の静電容量に基づいて、しきい値を設定する。例文帳に追加

When the grounding of a vehicle body B and the battery pack 4 is detected by comparing an electrostatic capacity between the body B and the battery pack 4 with a prescribed threshold value, an electrostatic capacity of the body is estimated by a battery controller 9, and the threshold value is set based on an estimated electrostatic capacity of the body. - 特許庁

そして第1のP型領域11に近付くにつれて第2のP型領域14の電位が低くなる。例文帳に追加

As it approaches the first p-type region 11, the potential of the second p-type region 14 is decreased. - 特許庁

サーバ18は、サーバ側電話機19を介して該当車両Cの車両側電話機16へ車両状態情報の送信を要求する。例文帳に追加

The server 18 requests the vehicle side phone 16 of the vehicle C of the transmission of vehicle state information through a server side phone 19. - 特許庁

総発電電力量より総消費電力量が大きい場合、その用途が放電可能とされた蓄電池のみを放電運転させる。例文帳に追加

If the total amount of power consumption is larger than the total amount of generating power, only a storage battery whose use is dischargeable is caused to perform a discharging operation. - 特許庁

第1領域11Bおよび第2領域11Cの比誘電率ε1は8.0、特定領域11Aの比誘電率ε2は2.9である。例文帳に追加

The dielectric constant ε1 of the first region 11B and the second region 11C is 8.0, and the dielectric constant ε2 of the specific area 11A is 2.9. - 特許庁

充電状態または残存容量の判定は、予め設定しておいた充放電電流の収支量のしきい値と充放電電流の積算値とを比較して蓄電池1の充電状態または残存容量を判定する。例文帳に追加

By comparing the integrated value with the threshold level of balanced amount of preset charge/discharge currents, the charged condition or remaining capacity of the battery 1 is determined. - 特許庁

小さい歪量の量子井戸層において、電子とホールのエネルギー差を、大きい歪量の量子井戸層におけるそれより小さくする。例文帳に追加

In the quantum well layer with the small strain amount, the difference of energy between an electron and hole is made smaller than that of the energy in the quantum well layer with the large strain amount. - 特許庁

この時、12Vの電源の容量は小さく設定し、34Vの電源の容量は大きく設定する。例文帳に追加

The capacity of the 12V power is set small and the capacity of the 34V power is set large. - 特許庁

領域12a、12b、14a、および14bは、領域18により、互いに電気的に分離している。例文帳に追加

Regions 12a, 12b, 14a, and 14b are electrically isolated from one another by regions 18. - 特許庁

例文

帯電装置110が帯電領域1001に電荷を与えながら、電荷検出装置120が帯電領域1001から測定領域1002に流入する電荷量を経時的に測定する。例文帳に追加

The charge detector 120 measures the charge amount flowing in the measuring region 1002 from the charging region 1001 with the passage of time while the charging device 110 gives charge to the charging region 1001. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS