1016万例文収録!

「エネルギ出力」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エネルギ出力に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エネルギ出力の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1468



例文

スイッチング信号は電源スイッチ108に接続され、電源変換器100の入力から出力へのエネルギーの転送を制御する。例文帳に追加

The switching signal is connected to a power switch 108 and controls the transfer of energy from the input of the power converter 100 to output. - 特許庁

多くのレベルをもつ出力エネルギーを与えることができる定在波粒子ビーム加速器を提供する。例文帳に追加

To provide a standing-wave particle beam accelerator that can produce a number of levels of output energy. - 特許庁

半導体スイッチング手段の寄生エネルギ損失をなくすことができる高出力変換器の負荷時タップ切換器を提供する。例文帳に追加

To provide the on-load tap changer of a high-output transformer capable of eliminating parasitic energy loss in a semiconductor switching means. - 特許庁

非水二次電池を高エネルギー密度化、高信頼性化させ、かつ良好な出力特性を可能にすることを目的とする。例文帳に追加

To realize high energy density, high reliability, and good output properties for a nonaqueous secondary battery. - 特許庁

例文

燃料電池の電気化学エネルギーデバイスの一時的な高出力運転時の不安定動作を改善することを課題とする。例文帳に追加

To improve unstable operation during temporary high output operation of an electrochemical energy device of a fuel cell. - 特許庁


例文

エネルギー密度を有すると同時に高出力および高速充・放電を行うことができる蓄電システムを提供する。例文帳に追加

To provide an energy storage system that has a high energy density and is capable of attaining high output and high-speed charging and discharging. - 特許庁

制御器が異常状態と判断した場合には、制御器が発生器を制御してエネルギ出力を停止する。例文帳に追加

The controller controls the generator to cease the energy output when the controller determines an abnormal state. - 特許庁

出力で充放電でき、かつ高いエネルギー密度を有するハイブリッドキャパシタを提供する。例文帳に追加

To provide a hybrid capacitor which can be charged and discharged at high output and has a high energy density. - 特許庁

さらに、加工用電源装置140によって、電極105の消耗率が0.1%以下になる放電エネルギーを出力する。例文帳に追加

The electrode 105 is formed of cemented carbide and the workpiece 106 is of brass The machining power supply 140 is used to output discharge energy so that the consumption rate of the electrode 105 may be 0.1% of less. - 特許庁

例文

連続インクジェットプリンタヘッド及びプリンタのエネルギー及び出力要求を縮減すること。例文帳に追加

To reduce an energy and an output request of a continuous ink jet printer head and a printer. - 特許庁

例文

充放電サイクル経過後においてもエネルギー密度が大きく、しかも出力の大きな非水電解質二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a non-aqueous electrolyte secondary battery having large energy density and large output also after charging-discharging cycles are experienced. - 特許庁

エキスパンダ部3での作動流体の膨脹によって作動する運動体16の運動エネルギーを出力部4により取り出す。例文帳に追加

Kinetic energy of a moving body 16 actuated by expansion of the working fluid in the expander part 3 is taken out from an output part 4. - 特許庁

パワーコンバータ入力と、第1及び第2パワーコンバータ出力との間に結合されたエネルギー伝達素子を有する。例文帳に追加

A power converter has an energy transfer element coupled between a power inverter input and first and second power converter outputs. - 特許庁

この理論値と実績値との差分値が、所定の閾値範囲内にあるか否かにて省エネルギー活動の実施状況を出力する。例文帳に追加

The implemented state of energy-saving activity is output based on whether the difference value between the theoretical value and the result value is within a predetermined threshold range. - 特許庁

電力装置の効率性およびエネルギ出力を向上させるための装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device for improving the efficiency and energy output of an electric power device, and its method. - 特許庁

出力効率を向上させてエネルギー損失を低減するためのLED実装構造及びその製造方法を提供する例文帳に追加

To provide an LED mounting structure and a manufacturing method therefor which improve optical power efficiency and reduce energy loss. - 特許庁

電動機を内燃機関と駆動軸との何れかに選択的に接続可能な動力出力装置において、エネルギ効率の向上を図る。例文帳に追加

To improve energy efficiency in a power output device selectably connecting an electric motor to either one of an internal combustion engine and a driving shaft. - 特許庁

出力エネルギー変換効率が優れ、かつ、低コストで作製できる色素増感光電変換素子および光電池を提供する。例文帳に追加

To provide a dye-sensitization photoelectric transducing element and a solar battery, which have a high output and in which the photoelectric conversion efficiency is improved and which can be fabricated at a lower cost. - 特許庁

駆動装置に十分な出力を確保し、効率よく制震効果を得ることができるエネルギー変換・供給型制震構造物を提供する。例文帳に追加

To provide an energy conversion/supply type seismic response controlled structure capable of efficiently obtaining a seismic response control effect by ensuring sufficient output of a driving device. - 特許庁

電動発電機12を発電運転して電動発電機12から出力された電力として現充電エネルギを算出する。例文帳に追加

Present charging energy is calculated as electric power which is output from a motor generator 12 by operating it. - 特許庁

車両のエネルギー残量が減少したときに外部報知する交流電圧出力装置を提供する。例文帳に追加

To provide an AC voltage output device for notifying the outside that the residual energy of a vehicle is decreased. - 特許庁

燃料電池や二次電池といったエネルギ源からの出力可能量が不足しているパワー不足状態を操作者に知らせる。例文帳に追加

To inform an operator of a power shortage status in which the output possible amount from an energy source such as a fuel cell and a secondary battery is insufficient. - 特許庁

ステート(3)ではチョークコイルL1に蓄積されたエネルギーが出力端子Tout側に放出される。例文帳に追加

The energy accumulated in the choke coil L1 is discharged to the output terminal Tout side in a state (3). - 特許庁

非常に高い電力出力と電力密度の定格で、大量の有効エネルギーを伝達する二重層キャパシタを提供すること。例文帳に追加

To provide a double layer capacitor which is capable of delivering a large amount of effective energy at significantly high rating of power output and power density. - 特許庁

燃料の不均一圧縮の問題を回避しつつ、実用レベルの安定したエネルギ出力を達成する。例文帳に追加

To provide a laser nuclear fusion device that can achieve a stable energy output at a practical level while avoiding the problem of uneven compression of a fuel. - 特許庁

そのため、エネルギ損失に伴う発熱量が少ないので、長寿命化及び大出力化が容易である。例文帳に追加

Therefore, heat by an energy loss is small, so that a laser beam mixer 10 of this constitution can be easily elongated in service life and enhanced in output power. - 特許庁

これにより簡単な製造、駆動装置の熱エネルギーの減少、コストの減少、出力効率の増加などの効果を達成することができる。例文帳に追加

Thus, the fan system 4 can achieve effects, such as simple manufacture, a decrease in thermal energy in the drive, a decrease in costs, and a decrease in output efficiency. - 特許庁

非水電解質電池において、出力特性の低下を抑制しつつ、電池のエネルギ密度を向上させうる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a non-aqueous electrolyte battery having a means with which energy density of the battery can be raised while suppressing reduction in power in output characteristics. - 特許庁

随意選択的に、幾つかのシステムおよび方法は、低減されたエネルギ出力パルスが放射されるアンテナの掃引範囲を狭めることができる。例文帳に追加

Optionally, some of the systems and methods may reduce a sweep range of an antenna on which the reduced energy output pulses are emitted. - 特許庁

より安定的な挙動を示し、より高エネルギーかつ高出力の電気化学キャパシタ及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an electrochemical capacitor which exhibits a more stable behavior, and has higher energy and higher output, and to provide a manufacturing method thereof. - 特許庁

レーザ出力エネルギーの増加に伴うウィンドウの劣化を、レーザチャンバを複雑にすることなく簡素な構造で抑制する。例文帳に追加

To suppress deterioration of a window incidental to an increase in an output energy of a laser with a simple structure without complicating a laser chamber. - 特許庁

非水系電解質二次電池の出力およびエネルギー密度をより高くし得る、正極活物質を提供する。例文帳に追加

To provide an active material for positive electrode, capable of making the output and energy density of a secondary battery higher with a nonaqueous electrolyte. - 特許庁

フィルムの微小凹部形成面とは反対側の面を、1平方ミリ当たり35ミリジュール以下のエネルギ出力で加熱する。例文帳に追加

The surface on the side opposite to the minute recessed part formed surface of the film is heated by an energy output of 35 mJ per 1 mm^2. - 特許庁

また低エネルギーの先行パルスは、最大出力強度を得るためのメインパルスの20〜200ns前にターゲットエリアに到達する。例文帳に追加

The prepulse of low energy reaches the target area before 20-200ns compared with the main pulse for obtaining the maximum output intensity. - 特許庁

ノードにおける光電コンバータ28が、光出力を、ノードにパワー供給するために貯蔵される電気エネルギーに変換する。例文帳に追加

A photo-electric converter 28 in the node converts optical power into electric energy stored to supply the power to the node. - 特許庁

エネルギー密度および出力密度が大きく、かつ優れた充放電サイクル特性を得ることができる電池の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a cell of large energy density and output density which gives birth to excellent charge/discharge cycle characteristics. - 特許庁

例えば、点灯電流のPWMデューティを調整して光出力を変える方法で、露光エネルギーを補正する。例文帳に追加

For instance, the exposure energy is compensated by a method of changing an optical output by adjusting the PWM duty of a lighting current. - 特許庁

省エネ制御部19は、比較回路出力を受信すると、主電源スイッチ21をオンして省エネルギーモードを解除する。例文帳に追加

Upon the receipt of the output of the comparator circuit, the energy- saving control section 19 turns on a main power switch 21 to release the energy- saving mode. - 特許庁

そして、前記入力軸に連結した出力軸からスムーズになった回転を取り出す回転エネルギー変換装置である。例文帳に追加

The rotational energy converting device takes out the smoothed rotation from an output shaft connected to the input shaft. - 特許庁

発電機の回転子を回転させるに要する動力を“電動機の出力+α(ギャー比より発生するエネルギー)”に求める。例文帳に追加

To provide a non-fuel-consuming power generating apparatus that acquires a power required for rotating a rotor of a generator from "output power of generator + α (energy generated from a gear ratio)". - 特許庁

本発明の目的は、低温での入出力特性が優れたエネルギーデバイス及びそれを用いた各種用途を提供することにある。例文帳に追加

To provide a kinetic energy device and its various uses with excellent input/output characteristics at low temperature. - 特許庁

整合フィルタからのエネルギ出力を用いて受信ディジタルシグネチャを検出する検出器を提供する。例文帳に追加

A detector is provided which detects received digital signatures by using energy output from a matched filter. - 特許庁

コンパクトに構成できて、暖房出力エネルギー変換効率の高い冷暖房システムを提供する。例文帳に追加

To provide a heating/cooling system capable of being constituted to be compact, and having high heating output and energy converting efficiency. - 特許庁

エネルギー密度が高く高出力で、充放電を繰り返しても容量低下が少ない分子結晶性二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a molecular crystalline secondary battery of which the energy density is high and output is high, and of which the reduction in capacity is little, even if charging and discharging are repeated. - 特許庁

エネルギー効率を高め、安定した強い吸引力を出力できる磁気軸受装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a magnetic bearing device capable of enhancing energy efficiency and outputting stable and strong attractive force. - 特許庁

エネルギーフィルタの出力像26は第1投影レンズ18、第2投影レンズ19によって最終像面20に投影される。例文帳に追加

An output image 26 of the energy filter is projected on the final image surface 20 by a first projection lens and a second projection lens 19. - 特許庁

従来と比較してエネルギ出力量を損なうことなく、必要な炭素系燃料が実質的に削減される。例文帳に追加

Substantially less carbon based fuel is required than conventional combustion systems without a loss of energy output. - 特許庁

燃料電池や二次電池といったエネルギ源からの出力可能量が不足しているパワー不足状態を操作者に知らせる。例文帳に追加

To inform an operator of power shortage where an available power output from an energy source such as a fuel cell and a secondary cell is insufficient. - 特許庁

連続インクジェットプリンタヘッド及びプリンタのエネルギー及び出力要求を縮減することである。例文帳に追加

To reduce energy and an output request of a continuous ink jet printer head and a printer. - 特許庁

例文

この結果、車両のエネルギ効率を向上させることができると共にモータなどの機器の出力制限に対しても対応することができる。例文帳に追加

As a result, it is possible to improve the energy efficiency of a vehicle, and to cope with the output limit of equipment such as a motor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS