1016万例文収録!

「エンジン負荷」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エンジン負荷に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エンジン負荷の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1917



例文

プレ噴射またはパイロット噴射はエンジン本体の負荷状態によりその有無が切り替えられる。例文帳に追加

The presence/absence of the pre-injection or pilot injection is switched depending on a load state of an engine body. - 特許庁

また、低負荷状態のときも、放熱部50で加熱された空気がエンジン本体11へ供給される。例文帳に追加

Air heated by the radiating part 50 is supplied to the engine body 11 also in a low load state. - 特許庁

エンジン始動時の負荷による影響を小さくして始動性を向上させること。例文帳に追加

To improve starting performance by reducing influence caused by a load at starting of an engine. - 特許庁

運転手による車両操作に起因するエンジンオイルの負荷を軽減させること。例文帳に追加

To reduce a load on engine oil resulting from driver's vehicle operation. - 特許庁

例文

発電によるエンジン負荷が緩やかに低減され、その分加速性能が向上する。例文帳に追加

Thus, the engine load caused by power generation is gradually reduced to improve the acceleration performance correspondingly. - 特許庁


例文

エンジン負荷は、図示平均有効圧力IMEPによって代表させることもできる。例文帳に追加

The engine load may be represented by a mean effective pressure IMEP shown in the figure. - 特許庁

エンジン出力の減速時に各ギヤにかかる負荷を低減させる船外機を提供するにある。例文帳に追加

To provide an outboard motor reducing a load applied to each gear when an engine output is decelerated. - 特許庁

エンジン始動時の負荷による影響を小さくして始動性を向上させること。例文帳に追加

To improve starting performance by reducing influence due to a load at starting of an engine. - 特許庁

車載エンジンに対する負荷の低減に寄与しうるる斜板圧縮機を提供すること。例文帳に追加

To provide a swash plate compressor capable of reducing load of an on-vehicle engine. - 特許庁

例文

電気負荷に応じた発電量を確保しながら、エンジンのハンチングを防ぐことができるようにする。例文帳に追加

To prevent the hunting of an engine while ensuring the amount of power generation corresponding to an electric load. - 特許庁

例文

副変速機が低速でエンジン回転数が所定値以下で負荷制御が実行される。例文帳に追加

Load is controlled when an auxiliary transmission is at low speed and rotational speed of an engine is below a predetermined value. - 特許庁

負荷域でもEGRを行うことができるエンジンのEGR装置を提供する。例文帳に追加

To provide an EGR device for an engine capable of executing EGR even in a heavy load region. - 特許庁

伝動装置は、エンジン負荷を連結し、コマンドを変化させるだけで伝動比を変化させる。例文帳に追加

The transmission varies the gear ratio by simply connecting load to the engine and changing commands. - 特許庁

エンジンの運転負荷領域に応じて好適な圧縮自己着火性能を発揮すること。例文帳に追加

To exhibit suitable compressed self-ignition performance in response to an operation load area of an engine. - 特許庁

負荷状態に適した燃料供給量の制御により安定したエンジン回転数制御を行う。例文帳に追加

To stably control engine speed by controlling fuel supply quantity suited to a state of loading. - 特許庁

負荷状態を常に正確に検出し、エンジンの過回転を高精度に抑制する。例文帳に追加

To highly accurately suppress an overspeed of an engine by always correctly detecting an unloaded state. - 特許庁

混合冷媒を使用したエンジン駆動の冷凍システムにおける軽負荷時運転方法例文帳に追加

METHOD FOR OPERATING UNDER LIGHT LOAD IN ENGINE DRIVEN REFRIGERATION SYSTEM USING MIXED REFRIGERANT - 特許庁

エンジン負荷に応じて自動的にIVT出力を調節する作業機械例文帳に追加

WORK MACHINE CAPABLE OF AUTOMATICALLY REGULATING IVT OUTPUT IN ACCORDANCE WITH ENGINE LOAD - 特許庁

リリーフ時などの高負荷時におけるポンプ効率およびエンジン効率を高めること。例文帳に追加

To improve pump efficiency and engine efficiency under heavy load such as in the case of relief. - 特許庁

油圧機械式駆動システムに関連したエンジンの負の負荷を制御するための装置及び方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR CONTROLLING NEGATIVE LOAD OF ENGINE RELATED TO HYDRO-MECHANICAL DRIVE SYSTEM - 特許庁

供給ラインL3の末端側には負荷装置(例えばガスエンジン)6が設置されている。例文帳に追加

At a terminal end side of the feeding line L3, a loading apparatus (for example, gas engine) 6 is installed. - 特許庁

発電トルクが低減するとエンジン負荷が低減して燃料消費を抑制することができる。例文帳に追加

When the power generating torque is reduced, the fuel consumption of the engine can be suppressed, because the load of the engine is decreased. - 特許庁

この始動ではクランクシャフトの負荷が小さいから、エンジンの良好な始動性を得ることができる。例文帳に追加

Since load applied to the crankshaft is small in this starting, the excellent startablity of the engine is attained. - 特許庁

その後、両ガスタービンは、該ガスタービンが結合された蒸気エンジン負荷の関数として負荷を掛けられる。例文帳に追加

Then, a load as a function of a steam engine in which the gas turbines are combined is applied to the gas turbines. - 特許庁

内燃エンジンは、電気モータ兼用発電機に加わる負荷が所定の負荷しきい値を上回ると、外部設置始動装置からトルクを受け取る。例文帳に追加

The internal combustion engine receives torque from an exogenous starting device when the load on the electric motor and generator is above the predetermined load threshold. - 特許庁

ガスタービンエンジン用の電力抽出システム、電力制御システム、ならびに電力を定常状態負荷および過渡負荷に供給する方法例文帳に追加

ELECTRIC POWER EXTRACTION SYSTEM FOR GAS TURBINE ENGINE, ELECTRIC POWER CONTROL SYSTEM, AND METHOD FOR SUPPLYING STEADY STATE LOAD AND TRANSIENT LOAD WITH ELECTRIC POWER - 特許庁

エンジン10の現在の負荷率を演算し、その負荷率が目標値に保たれるよう油圧ポンプ1,2の最大吸収トルクを制御する。例文帳に追加

The present load factor of the engine 10 is calculated, and the maximum absorption torques of the hydraulic pumps 1, 2 are controlled so that the load factor can be maintained at a target value. - 特許庁

エンジン負荷が適正負荷のときには、選択された変速比パターン上のペダル踏込み量に対応する目標変速比値を維持する。例文帳に追加

When engine load is proper load, the target change gear ratio value corresponding to the amount of stepping-on of the pedal on the selected change gear ratio pattern is maintained. - 特許庁

エンジン負荷時には吸気マニホールド内インジュクタ(21a)から燃料を噴射し、高負荷時には筒内インジェクタ(20a)から燃料を噴射する。例文帳に追加

A fuel is injected from the intake manifold injector 21a during a low engine load and injected from the cylinder injector 20a during a high load. - 特許庁

負荷状態が重負荷域でない場合は、エンジンアクセルを設定アクセルポジションより低いアクセルポジションに自動的にシフトさせる。例文帳に追加

When the load state is not in the heavy load region, the engine accelerator is automatically shifted to an accelerator position which is lower than the set accelerator position. - 特許庁

負荷及び様々な機械的負荷に耐え得る、例えばロケットエンジンなどに用いる燃焼室を提供する。例文帳に追加

To provide a combustion chamber which is capable of enduring a thermal load and various mechanical loads, and is useable for a rocket engine for example. - 特許庁

負荷投入や負荷遮断等の過渡運転時の応答性を良好にしたガスエンジンの統合制御方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas engine integral control method and a device for improving responsiveness in transitional operation such as load input and load cutoff. - 特許庁

熱需要負荷と電力需要負荷の両方に対して、高効率に追従するエンジンコージェネレーションシステムを提供することにある。例文帳に追加

To provide an engine cogeneration system highly efficiently following both of heat demand load and electric power demand load. - 特許庁

負荷状態が重負荷域である場合は、エンジンアクセルをアクセルダイヤルにより設定した設定アクセルポジションに制御する。例文帳に追加

When the load is in a heavy load region, an engine accelerator is controlled to a set accelerator position which is set by an accelerator dial. - 特許庁

制御部は、作業部の負荷に対応する複数の負荷制御モードに基づいて、エンジン出力と走行速度を制御する。例文帳に追加

The control section controls engine output and the traveling speed, on the basis of a plurality of load control modes corresponding to a load on the operation section. - 特許庁

カット弁を設置することなく、低負荷・無負荷作業時におけるエンジンダウンを防止しつつ、PMを燃焼除去させる。例文帳に追加

To remove PM by combustion, while preventing engine down in low load/no load work, without installing a cut valve. - 特許庁

船舶の主機回転数を負荷変動に追従させながらもエンジンへの負荷を軽減し、燃費の向上を図る。例文帳に追加

To reduce a load on a ship engine while making a speed of a ship main engine follow up load fluctuation, and to improve fuel economy. - 特許庁

レシプロエンジンの低速低負荷時の燃費が悪いのは、低速低負荷時の冷却損失の割合が増大するからである。例文帳に追加

To provide a reciprocating engine of good fuel economy by reducing cooling loss in a small size two stroke cycle engine for a passenger vehicle or the like. - 特許庁

マップ102には、無負荷運転時および負荷時回転数に応じた目標エンジン回転数が設定されている。例文帳に追加

The target engine speed corresponding to rotational speed during no-load running and on load is set in the map 102. - 特許庁

目標エンジン出力が無負荷アイドル相当出力以上であるときは、補機の負荷に応じたアイドルアップ量を求める。例文帳に追加

When a target engine output is the output equivalent to no-load idling or larger, the idle-up amount according to the load of the auxiliary machine is obtained. - 特許庁

駆動軸の負荷を検出する負荷センサ37の検出出力に基づいてコントローラ41がエンジン及びモータを制御する。例文帳に追加

A controller 41 controls the engine and the motors based on a detected output from a load sensor 37 for detecting a load on the drive shaft. - 特許庁

エンジン負荷との間に前後進切替装置を設けず且つ蓄電装置からの電力を用いずに負荷の逆転駆動を可能にする。例文帳に追加

To enable inversion driving of a load without preparing an advancement and reverse travel switching device between an engine and a load without using power from an electric accumulator. - 特許庁

電気負荷350を駆動させることにより、エンジン100に対するオルタネータ310の負荷を増大させる(ステップS104)。例文帳に追加

Load of an alternator 310 to the engine 100 is increased (step S104) by driving the electric load 350. - 特許庁

蒸気の使用負荷と、圧縮空気の使用負荷とに基づき、蒸気エンジン2への給蒸を制御する。例文帳に追加

Steam supply to the steam engine 2 is controlled based on the load of the steam used and the load of the compressed air used. - 特許庁

負荷時には低燃費かつ低騒音で、高負荷時には高出力の各特性を両立するエンジンアクセル制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an engine accelerator control method which realizes increased gas mileage and low noise at a light load and which can make each profile of a high output compatible with each other at a heavy load. - 特許庁

駆動軸の負荷を検出する負荷センサ38の検出出力に基づいてコントローラ43がエンジン及びモータを制御する。例文帳に追加

A controller 43 controls the engine and the motors based on the detection output of a load sensor 38 for detecting the load of the drive shaft. - 特許庁

負荷から高負荷までの広い範囲で高いNOx低減率を得られるようにした圧縮着火エンジンの運転方法を提供する。例文帳に追加

To provide an method for operating a compression ignition engine capable of providing high NOx reduction rate in a wide range from light load to heavy load. - 特許庁

エンジン20、又はアシストモータ23の選択は、検出する負荷が小負荷のときは、該アシストモータ23で回転駆動制御する構成である。例文帳に追加

When a detected load is small, the assist motor 23 is selected to rotate and drive each work section. - 特許庁

エンジン及び油圧機器の小型化を図りつつ、軽負荷から重負荷までの種々の作業に対応できる旋回駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a swing driving device capable of corresponding to various workings from light load to heavy load while miniaturizing of an engine and hydraulic equipment. - 特許庁

例文

この基準エンジン回転数は、制御バルブ10を全閉した状態でエンジンを全負荷運転した場合におけるエンジンの出力特性線と、制御バルブを全開した状態でエンジンを全負荷運転した場合におけるエンジンの出力特性線とが交差するエンジン回転数と一致した値である。例文帳に追加

This reference engine speed is a value in matching with the engine speed, in which an output characteristic line of the engine when a full-load operation is performed for the engine in a state that the control valve 10 is fully closed and an output characteristic line of the engine, when the full-load operation is performed for the engine in a state that the control valve is fully opened intersect. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS