1016万例文収録!

「エンジン負荷」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エンジン負荷に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エンジン負荷の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1917



例文

ディーゼルエンジン1では、エンジン停止工程中にエンジン負荷が所定負荷以下、すなわち燃料噴射量が所定燃料噴射量以下になると、燃料噴射時期制御手段42が燃料噴射時期を進める。例文帳に追加

In the diesel engine 1, during the process of engine stopping, when the engine load falls below a predetermined load, or when the amount of fuel injection becomes smaller than a predetermined amount of fuel injection, a fuel injection timing control means 42 advances the timing for fuel injection. - 特許庁

燃料噴射式内燃エンジンにおいて、クランク軸の回転変動の度合いに基づいてエンジン負荷を検出し、この検出したエンジン負荷に基づいて燃料噴射量を制御する。例文帳に追加

In a fuel injection type internal combustion engine, an engine load is detected in accordance with the degree of rotational fluctuation of a crankshaft and a fuel injection amount is controlled in accordance with the detected engine load. - 特許庁

レギュレータからのエンジン始動負荷への出力ラインと、エンジン始動負荷以外のバッテリを含む車体負荷への出力ラインとの2系統の別個の出力ラインを設ける。例文帳に追加

The engine starting device comprises two different output lines, namely, an output line from a regulator to an engine starting load and an output line to a vehicle body load including a battery except the engine starting load. - 特許庁

エンジンの低負荷域から高負荷域までの広い負荷範囲に亘って良好な防振性能を奏し、耐久性の向上と長寿命化を可能としたエンジンの防振支持構造を備えたバックホーを提供すること。例文帳に追加

To provide a backhoe furnished with a vibro-isolating supporting structure of an engine to perform favorable vibro-isolating performance along an extensive load range to a high load area from a low load area of the engine, to improve durability and to extend the life. - 特許庁

例文

ディーゼルエンジンのEGRガスを効率良く冷却できると共に、ディーゼルエンジンの冷却負荷を軽減することができるディ—ゼルエンジン及びディーゼルエンジンのEGRガスの冷却方法を提供する。例文帳に追加

To provide a diesel engine and a method of cooling EGR gas of the same capable of efficiently cooling EGR gas of the diesel engine and reducing a cooling load of the diesel engine. - 特許庁


例文

エンジンの回転速度が一定に制御され、エンジン負荷が一定である場合のエンジンの排ガス還流量を、個々のエンジンに応じて適切かつ簡便に決定する。例文帳に追加

To appropriately and simply determine an exhaust gas recirculation amount of an engine when the revolution speed of the engine is controlled to be fixed and an engine load is fixed, depending on respective engines. - 特許庁

エンジンに与える発電負荷エンジンサイクル中に設定された所定タイミングに応じて増減し、エンジンサイクル中のエンジン回転速度の変動を抑制することができる発電機の制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus of controlling a generator which can suppress a change in the rotational speed of an engine during an engine cycle by increasing or decreasing a generating load to be given to the engine according to predetermined timing set during the engine cycle. - 特許庁

自動車や船舶のガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関の燃費が節減され、経済性の向上及び環境負荷の低減を実現することができるエンジンオイル添加剤とエンジンオイルを提供する。例文帳に追加

To provide an engine oil additive which reduces the fuel consumption of an internal combustion engine such as the gasoline or diesel engine of an automobile or a ship and realizes improved economy and reduced environmental load and to provide an engine oil. - 特許庁

エンジン回転数をエンジンストール防止用の指標とせずに、エンジンの過負荷に起因したエンジンストールの発生を防止する。例文帳に追加

To provide a tilling depth control structure of a tillage work machine, which can prevent the generation of an engine stall caused by the overload of an engine without using the revolution of the engine as an index for preventing the engine stall. - 特許庁

例文

エンジンコントロールユニット21は、エンジンの運転点を判断し、エンジンの運転点が所定の部分負荷領域にあると判断されたときに、エンジンを理論空燃比よりも薄い空燃比で運転させる。例文帳に追加

An engine control unit 21 determines the operating points of the engine and, when the operating point of the engine is determined that it is within a specified partial load area, operates the engine at an air-fuel ratio thinner than a theoretical air-fuel ratio. - 特許庁

例文

負荷運転などエンジン1の発熱量が大となった状態からエンジン1が停止されると、エンジン停止中にエンジン1内に存在する冷却水が温度上昇する。例文帳に追加

When the engine 1 is stopped in the condition where a heating amount of the engine 1 is large in a high-load operation, temperature of the cooling water existing inside the engine 1 rises during the stop of the engine. - 特許庁

燃料消費節約型自動車に於けるエンジン一時停止後の再始動に当たって、エンジンに連結された補機の負荷の有無に応じてエンジン始動用駆動手段を変更する事により、エンジン再始動操作を最適化する。例文帳に追加

To optimize an engine restart operation by changing a driving means for engine start depending on presence or absence of load of auxiliary machinery connected to the engine, at restart after temporary stop of the engine. - 特許庁

プロパンガスエンジン直結発電機等のガスエンジン作業機において、エンジンの安定した出力で作業機を駆動すると共に、過回転を防止し、負荷に係わらずエンジンの回転を一定の範囲に制御すること。例文帳に追加

To drive a working machine by a stable output of an engine, to pre vent excessive rotation, and to control the rotation of the engine to a prescribed range irrelevant to the load in a gas engine working machine such as propane gas engine direct-coupled power generation. - 特許庁

エンジンのトルク制御と、エンジンのトルク負荷となる目標トランスミッション入力トルクの制御とを組み合わせる。例文帳に追加

The torque control of the engine is combined with the control of a target transmission input torque as the torque load of the engine. - 特許庁

処理負荷の低減及び精度向上を図り、しかも、エンジンの始動性を向上させることができるエンジン制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine control device capable of reducing the processing load and improving the precision and also improving the startability of an engine. - 特許庁

その結果オルタネータ13の負荷変動に整合してエンジン1のトルクが増加され、エンジン回転速度の不安定化が抑制される。例文帳に追加

As a result, torque of the engine 1 is increased with keeping consistent with load fluctuation of the alternator 13 and instability of engine rotation speed is suppressed. - 特許庁

簡単な構成で、たとえ、エンジン負荷変動や回転変動が発生しても、精度良く、レスポンス良く対応してエンジン振動を低減する。例文帳に追加

To reduce engine vibration with a simple structure by accurately and quickly responding load fluctuation and rotation fluctuation even if the load fluctuation and the rotation fluctuation occurs in the engine. - 特許庁

クロスヘッドディーゼルエンジンにおいては、燃料噴射装置は、エンジン負荷に依存して二重の噴射を行う。例文帳に追加

In the cross-head diesel engine, a fuel injection device performs double injection dependent on an engine load. - 特許庁

コントローラ(41)は燃料噴射量検出器(5)とエンジン回転数検出器(6)とから検出値を入力してエンジン負荷を演算する。例文帳に追加

The controller 41 inputs detection values from the fuel injection amount detector 5 and the engine rotation speed detector 6 and calculates an engine load. - 特許庁

具体的には、スロットルセンサの信号をエンジンECUに出力し、このスロットルセンサの開閉レベルをエンジン負荷とする。例文帳に追加

Specifically, a signal of the throttle sensor is output to an engine ECU to make an opening/closing level of the throttle sensor engine load. - 特許庁

火花点火式内燃エンジンにおいて、クランク軸の回転変動の度合いに基づいてエンジン負荷を検出する。例文帳に追加

In a spark ignition engine, an engine load is detected based on a degree of revolution fluctuation of a crankshaft. - 特許庁

処理負荷の低減及び精度向上を図り、しかも、誤差の少ないエンジン制御を行うことができるエンジン制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine control device capable of reducing processing load, improving accuracy and performing an engine control with few errors. - 特許庁

ディーゼルエンジンからのパティキュレートの排出をエンジンの全負荷範囲で大幅に低減させることができる軽油組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a gas oil composition capable of extremely reducing an exhaust of particulate from an diesel engine in the whole load range of the engine. - 特許庁

エンジンの高圧縮比化により熱効率を高めて燃費を改善し、かつ、ノッキングを回避しつつ、エンジンの高負荷域でのトルクを確保する。例文帳に追加

To enhance thermal efficiency to improve fuel consumption by improving a compression ratio of an engine, and to ensure torque in a high load area of the engine while avoiding knocking. - 特許庁

空調負荷状態(S11)とエンジン回転速度(S12)とに基づいてエンジン駆動とモーター駆動のいずれかを選択する(S13,S14)。例文帳に追加

Based on an air conditioning load condition (S11) and an engine speed (S12), either engine driving or motor driving is selected (S13, S14). - 特許庁

コントローラ44はブースト圧、エンジン回転速度及びエンジン負荷に応じて燃料噴射ポンプ46及びEGR弁13bを制御する。例文帳に追加

A controller 44 controls a fuel injection pump 46 and an EGR valve 13b in response to boost pressure, an engine speed and an engine load. - 特許庁

エンジンEの起動時に第1,2メインポンプMP1,MP2をアンロード状態にして、エンジンEの負荷を小さくする。例文帳に追加

To reduce the load of an engine E by placing first and second main pumps MP1, MP2 into the unloaded state when starting the engine E. - 特許庁

エンジン回転数及びエンジン負荷に基づいて基本点火時期ラインA及びMBTラインBを設定する。例文帳に追加

A reference ignition timing line A and an MBT line B are set based on engine speed and engine load. - 特許庁

雰囲気温度やエンジン負荷に応じて適切にエンジン部品および吸気を冷却することが困難である。例文帳に追加

To appropriately cool an engine part and suction air corresponding to an atmosphere temperature and an engine load. - 特許庁

これにより、エンジン停止時に無駄な電力消費を回避すると共に、エンジン制御の負荷を軽減することができる。例文帳に追加

Therefore, the waste of power consumption is avoided at stopping of an engine, and load of engine control can be reduced. - 特許庁

排気調節機構54にて排気ガスの取り込み量を調節してエンジン70の排気圧を強制上昇させ、エンジン負荷を増大させる。例文帳に追加

The exhaust gas intake amount is adjusted by the exhaust gas adjusting mechanism 54 to forcibly raise exhaust gas pressure of the engine 70 to increase engine load. - 特許庁

エンジン運転中、低負荷ギヤからの騒音の発生を抑制することができるエンジンの伝動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine transmission which can suppress the generation of noise from a low-load gear during engine operation. - 特許庁

記憶データの簡素化が可能で、擬似エンジン音を作成するための演算負荷を小さくできる擬似エンジン音発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an artificial engine sound generator that simplifies storage data and reduces arithmetic loads for producing artificial engine sound. - 特許庁

幅広いエンジン負荷条件においてSCR反応器とともに動作しうる大型ターボ過給型2サイクルディーゼルエンジンを提供する。例文帳に追加

To provide a large-scale two-cycle turbo supercharging type diesel engine capable of being operated with an SCR reactor in a wide range of engine load conditions. - 特許庁

エンジンを備えた車両において、高負荷エンジンを始動する時のエミッションの悪化を回避する。例文帳に追加

To prevent deterioration of emission in a vehicle provided with an engine when the engine is started under a high load. - 特許庁

インジェクタ20のノズル部20nの突出し量を、エンジンの運転状況(エンジン回転速度および負荷)に応じて調整する。例文帳に追加

A projection amount of the nozzle part 20n of an injector 20 is adjusted according to the operation condition (engine rotation speed and load) of the engine. - 特許庁

エンジン負荷運転時でも排気後処理装置の温度低下を抑制するディーゼルエンジンの排気浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust emission control device for a diesel engine inhibiting temperature drop of an exhaust post-treatment device even during engine no-load operation. - 特許庁

寄生パワー負荷要求に基づいてエンジンのパワー出力性能を補償する電子エンジンコントロールが提供される。例文帳に追加

There is provided the electronic engine control compensating the engine's output capability based on the parasitic power load demands. - 特許庁

刈取収穫作業を行うコンバインにおいて、エンジンの高負荷時におけるエンジンの冷却効率の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent decline of the cooling efficiency of an engine when the load of the engine is high in a combine harvester for reaping and harvesting. - 特許庁

これは、エンジン負荷率とエンジン回転数とに応じて記述された逆流割合のデータマップから求める。例文帳に追加

This is obtained from data map of back flow rate described in accordance with engine load factor and engine speed. - 特許庁

走行や作業負荷に関係なくエンジン回転数を常に一定維持させたエンジンの駆動を行う。例文帳に追加

To perform the driving of an engine by maintaining the number of rotation of the engine as a constant irrespective to its traveling or work load. - 特許庁

現状負荷q(t)は、一定時間に、車両のエンジンに吸入される空気量と、エンジン回転数との積で算出することができる。例文帳に追加

The actual load q(t) can be computed as the product of an air quantity sucked into the vehicle engine and engine speed. - 特許庁

エアコン負荷環境に対応して適切にエンジンのアイドル回転数を制御することができるエンジンのアイドル回転数制御装置を提供する。例文帳に追加

To properly control an idling speed of an engine in response to a loading circumstance in an air conditioner. - 特許庁

エンジン負荷は、エンジン5による負の仕事を含めた1サイクル全体の図示平均有効圧力IMEP_NETである。例文帳に追加

The engine load is an indicated mean effective pressure IMEP_NET of a whole of one cycle including negative work by the engine 5. - 特許庁

蓄電装置から蓄電電力でエンジン発電装置の負荷を補う場合でも、ディーゼルエンジンの黒煙排出量を低減する。例文帳に追加

To reduce a black smoke discharge quantity of a diesel engine, even when compensating for a load of an engine power generation device by storage electric power from an electric power storage device. - 特許庁

負荷が急増したときにエンジンがストールするのを確実に防ぐことができるようにした船舶用エンジンの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for marine engine, capable of unfailingly preventing the engine from stalling, when a load is increased suddenly. - 特許庁

加速時燃料噴射量は、エンジン回転数、つまりエンジン負荷と、吸気管圧力差、つまりスロットル開度差とに応じて設定する。例文帳に追加

A quantity of fuel injected for the time of acceleration is set in compliance with an engine speed, that is, an engine load and an intake air pipe pressure difference, or a throttle opening difference. - 特許庁

発電機で発電した電力により補助機器を稼働でき、しかもエンジンへの負荷を軽減できるエンジン駆動式空気調和装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine driven air conditioning system, allowing operation of auxiliary equipment with electric power generated by a generator while reducing a load on an engine. - 特許庁

機関低温時にエンジン負荷率klsmに基づきエンジン11の燃料噴射量が増量補正される。例文帳に追加

During a low temperature of an engine, a fuel injection amount of an engine 11 is increased for correction based on an engine load factor klsm. - 特許庁

例文

したがって、エンジン12にかかる負荷が低減されて、エンジン出力をさらに低減させることができるため、燃費をさらに向上させることができる。例文帳に追加

The load on the engine 12 is reduced thereby, and the engine output is reduced further more, which enhances the fuel economy further more. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS