1016万例文収録!

「コイル状」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コイル状に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コイル状の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8617



例文

低圧側コイルユニットは、エッジワイズコイル20と、コアの足部に嵌合する筒部と鍔部を有する固定用の絶縁ベース22を具備し、エッジワイズコイルが筒部を囲む態で鍔部に載る構造である。例文帳に追加

Then, the edge-wise coil is placed on the collar section while surrounding the cylindrical section. - 特許庁

表裏反転装置10は、紙幣搬送方向に対して湾曲に延在するように配置された1対のコイル状部材12と、このコイル状部材12を螺旋回転させるコイル駆動モータ14とを有している。例文帳に追加

This front/back face reversing device 10 is provided with a pair of coil type members 12 arranged to be extended in a curve shape in the bill conveying direction and a coil driving motor 14 spirally rotating the coil type members 12. - 特許庁

コイル2の形及びコア3の外形は、コイル2の軸方向に直交する面に対してコイル2及びコア3を軸方向に投影したときに形成される投影形が、いずれも非円形である。例文帳に追加

The coil 2 and the cores 3 each have an outer shape in which a projection shape to be formed in projecting the coil 2 and the cores 3 for a surface perpendicular to the axial direction of the coil 2 is non-circle. - 特許庁

コイル状体結束帯1を用いてコイル状体を結束する方法によれば、結束部13に面ファスナを用いているので、結束を解く際は本コイル状体結束帯1の一端を持ちながら解くことになる。例文帳に追加

In a method for binding the coil-like body using the coil-like body binding strip, the binding is unbound by holding one end of the coil-like body binding strip since surface fastener is used for the binding part. - 特許庁

例文

巻線をらせんに巻回してなるコイルと、このコイルに嵌め込まれて環に形成されるコアと、コアが嵌め込まれると共にコイルの両端に当接される枠ボビン20Fとを備える。例文帳に追加

A reactor comprises: a coil formed by spirally coiling wire to be wound; a core which is fitted in the coil to be formed in an annular shape; and a frame-shaped bobbin 20F in which the core is fitted and which is brought into contact with both ends of the coil. - 特許庁


例文

前記バイアスコイルばね2が密巻態にあるときに、該バイアスコイルばね2と3本の形記憶合金コイルばね2とが拮抗態を呈するよう構成されている。例文帳に追加

When the bias coil spring 2 is densely wound, the bias coil spring 2 and three shape memory alloy coil springs 2 are in a balanced condition. - 特許庁

コイル状電極7を高周波送電線8の先端を延長してコイル状に形成し、金属線9の先端をコイル状電極7の基端に点接合した。例文帳に追加

A coil-like electrode 7 is formed in a coil shape by extending the tip end of the high frequency transmission line 8, and the tip end of the metal wire 9 is point-joined to the base end of the coil-like electrode 7. - 特許庁

さらに、コイルバネ41は一方向に回転させられた態にあり、また、J字コイルバネ41はその下端開口部付近で曲がった形にあり、さらに、コイルバネ41の下端開口部は自由端になっている。例文帳に追加

In addition, the coil spring 41 is kept rotating in one direction while the J-shaped coil spring 41 is bent near its lower end opening part, and moreover, the lower end opening part of the coil spring 41 is made as the free end. - 特許庁

コイルを構成する板体の板厚、板幅、材質、製造メーカー、コイル外径等が異なった場合であっても、コイルより板体が切り離された際の板体の先端を精度よく検出する。例文帳に追加

To accurately detect the end of plate shape body when the plate shape body is cut off with a coil even in the case with different plate thickness, plate width, material, manufacturer, coil outer diameter, etc. of the plate shape body consisting the coil. - 特許庁

例文

偏向ヨーク装置は、樹脂により成形されたほぼ円錐台コイルセパレータ33と、コイルセパレータの内面に沿って設けられた水平偏向コイル30bと、コイルセパレータの外面側にコイルセパレータと同軸的に配設されたほぼ円錐台の磁性体コア34と、磁性体コアに巻装された垂直偏向コイル32bと、を有している。例文帳に追加

The deflection yoke device has a coil separator 33 molded of a resin and having a nearly circular cone shape, a horizontal reflection coil 30b installed along the inner surface of the coil separator, a magnetic core 34 disposed on the outer surface of the coil separator coaxially with the coil separator and having a nearly circular cone shape, and a vertical deflection coil 32b wound on the magnetic core. - 特許庁

例文

誘導加熱コイル3,4は、環の外部加熱コイル15及びこの外部加熱コイル15の内周部に間隔L_1を置いて配置された内部加熱コイル16からなり、内部加熱コイル16は、間隔L_2を置いて同心円に配置された二個の内部コイル形成部材16a,16bにより構成する。例文帳に追加

The induction heating coils 3, 4 are constructed of an annular outer heating coil 15 and an inner heating coil 16 arranged with a spacing L_1 at the inner circumference part of the outer heating coil 15, and the inner heating coil 16 is constructed of two inner coil forming members 16a, 16b arranged in concentric circle with a spacing L_2. - 特許庁

ヨーク部6のコイル用ヨーク12は、フォーカスコイルの内方に配置され面積の大きい一つのフォーカスコイル対向部12a1と、二またに分岐してチルトコイルの内方にそれぞれ配置されフォーカスコイル対向部より面積の小さい二つのチルトコイル対向部12a2とを有し、側面視で逆U字に形成されて磁気回路を構成する。例文帳に追加

The coil yoke 12 of the yoke 6 is divided into two sections, a large section 12a1 facing the focusing coil and disposed inside the focusing coil, and another section 12a2 smaller than the other one and disposed inside the tilting coil and is formed into an inverted-U shape, when viewed from the side and forms a magnetic circuit. - 特許庁

コンタクト配設コイル状部材100 の、一端を固定してその外側を他端まで延びるコイル保持用部材210 と、コイル保持用部材210 の他端に保持されて、コイル保持用部材210 の他端を、そのコイル軸と平行に移動し固定できる、コンタクトピッチ可変機構220 と、を備えたピッチ可変機能付きコイル状部材保持部200 を設ける。例文帳に追加

A coil member holding part 200 with a variable pitch function comprises a coil holding member 210 fixing one end of the contact arrangement coil member 100, and extending its outside to the other end, and a variable contact pitch mechanism 220 held by the other end of the coil holding member 210 and capable of moving and fixing the other end of the coil holding member 210 in parallel with a coil shaft. - 特許庁

なお、コイルバネの材断面が、そのコイルバネの中心軸方向を長辺とする略四角形,そのコイルバネの中心軸方向を長軸とする略楕円形である場合には、小さいコイル外径或いは短いコイル長で円形断面を有するコイルバネと同じバネ定数を得ることができる。例文帳に追加

When the cross section of the material of the coil spring is the approximately quadrilateral shape having the long side in the direction of the central axis of the coil spring or the approximately elliptic shape having the major axis in the direction of the central axis of the coil spring, the same spring constant as the coil spring having the circular cross section can be obtained with a smaller coil outer diameter or a shorter coil length. - 特許庁

面内にスパイラルに形成された第1の薄膜コイル1と、第1の薄膜コイル1と同一面内において第1の薄膜コイル1に沿い隣接してスパイラルに形成される第2の薄膜コイル2と、第1の薄膜コイル1と第2の薄膜コイル2の間に設けられた絶縁層3とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The coil element is characterized in that it comprises a first thin film coil 1 spirally formed in the plane of a surface, a second thin film coil 2 spirally formed along and adjacent to the first thin film coil in the same plane where the first thin film 1 is formed, and an insulating layer 3 provided between the first thin film coil 1 and the second thin film coil 2. - 特許庁

コイルユニットは、空芯部を有する平面空芯コイル30と、平面空芯コイルの伝送面側に配置された配線印刷基板50と、平面空芯コイル30の伝送面とは逆の非伝送面に配置された磁性シート40とを有する。例文帳に追加

The coil unit has a planar air-core coil 30, having an air core section, a wiring printed circuit board 50 disposed on a transmission face side of the planar air-core coil, and a magnetic sheet 40 disposed on a non-transmission face reverse to the transmission face of the planar air-core coil 30. - 特許庁

ねじ付きファスナを受容部材に係合させるための螺旋形の挿入体は、ねじ山形を形成する内面及び外面と、互いに反対側にある第1コイル端部分及び第2コイル端分とを有する複数のコイル部分を有する螺旋コイルを含む。例文帳に追加

This insertion body having a spiral shape for engaging a fastener with screw into a receiving member includes an inner face and an outer face forming a screw thread shape and a spiral coil having a plurality of coil parts having a first coil end part and a second coil end part which are on the opposite sides for each other. - 特許庁

有底筒の第1ピストン及び第2ピストン4と第1コイルばね及び第2コイルばね13との間には樹脂材16が設けられている。例文帳に追加

A resin material 16 is provided between bottomed cylindrical first piston and second piston 4 and first coil spring and second coil spring 13. - 特許庁

複雑な形コイルでも正確に形成できるコイルの製造方法及びヘリカル電磁石に対応したM型電磁石を提供する。例文帳に追加

To provide a coil manufacturing method correctly forming even a coil with a complicated shape, and also to provide an M-type electromagnet corresponding to a helical electromagnet. - 特許庁

絶縁材料からなる筒のボビン2と、ボビン2の周りに導線30を巻回してなるコイル3とからなるコイルユニット4を形成する。例文帳に追加

A coil unit 4 is formed of a cylindrical bobbin 2, made of insulating materials and a coil 3 configured by winding a wire 30 around the bobbin 2. - 特許庁

ディスクモータ3は、出力軸31と、コイル36B及び整流子35Aを有する略円板コイル部36と、を備える。例文帳に追加

A disk motor 3 includes an output shaft 31 and a substantially discoid shape coil part 36 having a coil 36B and a commutator 35A. - 特許庁

本発明は上記の問題を解決するため、第2のアンテナコイルの外周を第3のアンテナコイルの内周より大きい形とした。例文帳に追加

The outer periphery of a 2nd antenna coil is made larger than the inner periphery of a 3rd antenna coil. - 特許庁

コイル状炭素繊維14は、その炭素繊維の直径が1nm〜10μm、コイルの直径が少なくとも2nm〜100μmのものである。例文帳に追加

A diameter of the carbon fiber of the coil-like carbon fiber 14 is 1 nm-10 μm and a diameter of the coil is at least 2 nm-100 μm. - 特許庁

また,ボビン保持治具21は,カセットコイルが挿入されるステータコアのカセットコイル装着部と同形に成形されている。例文帳に追加

The bobbin holding jig 21 is shaped into the same shape as a cassette coil mounting part in a stator core into which a cassette coil is inserted. - 特許庁

円弧の第1誘導加熱コイル40及び第2誘導加熱コイル50双方ともにその中心角は120°である。例文帳に追加

Both of the center angles of the arc-shape first induction-heating coil 40 and second induction-heating coil 50 are 120°. - 特許庁

着磁コイル10は、円筒に巻かれた空心コイルであり、着磁領域50に着磁方向52と平行な磁界を形成する。例文帳に追加

The magnetization coil 10 is an air-core coil wound cylindrically and forms a magnetic field in parallel to the magnetization direction 52 in a magnetization region 50. - 特許庁

第1のコイル25及び第2のコイル26は、トルク作用態で透磁率が相互に逆方向に変化するものである。例文帳に追加

A first coil 25 and a second coil 26 have permeabilities varying in the reverse direction under a state where torque is acting. - 特許庁

外部電極に接続されているコイル導体18a,18lは、同じ形を有するコイル導体18に並列に接続されていない。例文帳に追加

The coil conductors 18a and 18l connected to the external electrodes are not connected to the coil conductors 18 having the same shape in parallel. - 特許庁

一方のコイル22(24)がハイインピーダンス態にある期間に、そのコイル22(24)において発生する誘起電圧を検出する。例文帳に追加

The driver circuit detects an induced voltage generated in the coil 22 (24) for a period when one coil 22 (24) is in a high-impedance state. - 特許庁

コイルを取り囲む1つまたは複数の円筒のマグネット118は、電流がコイルを通じて移動している方向に基づいてピストンを作動させる。例文帳に追加

One or more cylindrical magnets 118 surrounding the coil operate the piston based on the direction wherein a current migrates through the coil. - 特許庁

トロイダル形の垂直偏向コイルと、垂直偏向コイルが巻回された筒のコアとを少なくとも有する偏向ヨークを用いる。例文帳に追加

The deflection yoke having at least a vertical deflection coil of toroidal shape and a cylindrical core wound with vertical deflection coil is used. - 特許庁

異なる複数の形のアンテナコイルの作製にも対応することが可能なアンテナコイル形成用巻線治具を提供すること。例文帳に追加

To provide a winding jig for forming an antenna coil that can be also used for producing antenna coils having plural different shapes. - 特許庁

その後、コイル2,2を固定した態で巻鉄心1を移動させて、巻鉄心1をコイル2,2から引き抜く。例文帳に追加

Thereafter, the wound core 1 is moved in such a state that the coils 2, 2 are fixed to pull off the wound core 1 from the coils 2, 2. - 特許庁

電極筐体17内のガス供給管をコイル状に巻き、高周波電力回路のコイル素子として用いる。例文帳に追加

The gas feeding tube in the electrode housing 17 is coiled and used as a coil element in a high frequency power circuit. - 特許庁

一方のコイル22(24)がハイインピーダンス態にあるフェーズに、そのコイル22(24)において発生する誘起電圧を検出する。例文帳に追加

The induction voltage is detected which is generated in one of the coils 22 (24) in a phase in which one coil 22 (24) is in a high-impedance state. - 特許庁

渦巻きの薄膜コイル素子を有する半導体装置において、製造工程数を増加することなく、薄膜コイル素子を形成する。例文帳に追加

To form a thin film coil element in a semiconductor device having a spiral thin film coil element without increasing the number of manufacturing processes. - 特許庁

蓄電回路180は、ソレノイドコイル42が非作動態になるときに同コイル42内のエネルギをコンデンサ182に蓄える。例文帳に追加

A condensing circuit 180 condenses energy in the coil 42 in a condenser 182 when the solenoid coil 42 comes to be in a non-working state. - 特許庁

コイルスプリングに回転力が加えられた際、筒部材とコイルスプリングとの間に発生する摩擦力に応じたトルクを発生する。例文帳に追加

When rotational force is applied to the coil spring, torque is generated corresponding to frictional force generated between the cylindrical member and the coil spring. - 特許庁

コイルユニット2は円環に巻回したコイル4を磁極板5、6によって挟み込んで保持し、表面外装板1と同心上に固定する。例文帳に追加

The coil unit 2 has an annularly wound coil 4 sandwiched between pole plates 5, 6 and fixed concentrically with the front cover plate 1. - 特許庁

レンズカバー31を閉じた態において充電コイル20を励磁すると、レンズカバー31の存在により充電コイル20が発熱する。例文帳に追加

The charge coil 20 generates heat by the presence of the lens cover 31, when the charge coil 20 is excited with the lens cover 31 closed. - 特許庁

弁ばね22として、コイル状の胴部22aとその両端の腕部22bとを有するねじりコイルばねを用いる。例文帳に追加

The valve spring 22 having a torsion coil spring with a coiled barrel portion 22a and arm portions 22b at both ends thereof. - 特許庁

チョークコイルは、棒のフェライトコア30を備え、このフェライトコアの周りに同一方向に2個のコイル32A,32Bが巻回されている。例文帳に追加

The choke coil includes a rod-like ferrite core 30 and two coils 32A, 32B which are wound about the ferrite core in the same direction. - 特許庁

螺旋コイルLは、コイル軸の方向がセラミックシート2〜9の積み重ね方向に対して直交している。例文帳に追加

The coil axis of the spiral coil L is orthogonal to the direction of lamination of the ceramic sheets 2 to 9. - 特許庁

ワイヤ整列装置1は、複数本のワイヤ81を整列させた態で、モータ用コイルを形成するコイル巻枠へ供給する。例文帳に追加

The wire aligning apparatus 1 supplies a plurality of wires 81 in alignment to the coil winding frame forming a coil for a motor. - 特許庁

軸長維持治具5は、コイル3cを当該コイル3cの自由長よりも短く圧縮された態に維持する。例文帳に追加

The axial length maintaining jig 5 maintains the coil 3c in a compressed state that the length is shorter than the free length of the coil 3c. - 特許庁

そして、消磁コイル26として、渦巻コイル・パターン26aが形成されたプリント基板を用いる。例文帳に追加

As the demagnetization coil 26, a printed board formed with a spiral coil pattern 26a is used. - 特許庁

コイルS1〜S5で検知された信号から、コイルS1〜S5の3次元空間上の位置を算出して挿入部12の形を再現する。例文帳に追加

The positions on the three-dimensional space of the coils S1-S5 are calculated from signals detected in the coils S1-S5 and the shape of the insertion part 12 is reproduced. - 特許庁

さらに、より線(10)をその全長またはその一部のみに沿ってコイル状にし、1つまたは複数のコイルばね(14)を形成することができる。例文帳に追加

Further, the stranded wire (10) may be processed into a coil-like shape along its whole length or its part to form one or more coil springs (14). - 特許庁

これにより、単に螺旋に巻回して形成したコイルに比較して、コイル6全体の高さを低くすることができる。例文帳に追加

As a result, the total height of coil 6 can be lowered in comparison with the coil that is formed only by winding spirally the wire. - 特許庁

例文

本発明では、一次コイル用ボビン(20)および二次コイル用ボビン(30)をそれぞれ凸八角の筒に構成している。例文帳に追加

A bobbin (20) for primary coil and a bobbin (30) for secondary coil are respectively comprised of octagonal cylinder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS