1016万例文収録!

「システム-プログラム」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > システム-プログラムの意味・解説 > システム-プログラムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

システム-プログラムを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1969



例文

ICカードからの送信時に、アプリケーション30から接続装置に送信するデータの情報長が接続装置の最大情報フィールド長(IFSD)より長い場合、ICカードの制御を行うシステムプログラム20の通信ライブラリ21がデータをIFSD以下のデータ長に分割し、接続装置に連鎖送信を行う。例文帳に追加

A communication library 21 of a system program 20 controlling the IC card divides data into data length shorter than or equal to maximum information field length of a connection device (IFSD) and performs chain transmission to the connection device, when information length of the data transmitted from an application 30 to the connection device is longer than the IFSD on transmission from the IC card. - 特許庁

大規模なプロジェクトにおいて、プロジェクト毎の進捗管理方法に合わせ、プロジェクトマネージャに負荷をかけずに、アーンドバリューによるプロジェクト進捗管理を実現することができる、プロジェクトの進捗を管理する装置及びその制御方法、プロジェクト進捗管理システムプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide: a device for managing the progress of a project, which achieves project progress management by an AND value without imposing any labor on a project manager according to the progress management method of each project in a largely scaled project; its control method; a project progress management system; and a program. - 特許庁

各評価項目毎の評価点を一元化して客観的総合評価を行なうこと、さらにこの総合評価結果を基に評価対象企業(あるいは新商品、新技術等)に対する投資可能額を算定することを可能にする開発企業力評価システムプログラムおよび記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a development company power evaluation system, for unifying an evaluation point for each evaluation item to objectively and comprehensively perform evaluation and for calculating an investable sum to an evaluation target company (or a new product, a new technique, etc.) on the basis of the comprehensive evaluation result, a program and a recording medium thereof. - 特許庁

システムプログラムは、PLCの制御動作の実行準備処理として、受信された入力データを格納する受信バッファを記憶手段内に生成する処理と、制御プログラムから参照される入力データごとに、その制御プログラムが入力データの参照先とする入力同期バッファを記憶手段内に生成する処理とを実行させる。例文帳に追加

A system program executes, as an execution preparation processing of a control operation of a PLC, a processing for generating a reception buffer to store received input data in storage means and a processing for generating, for each of input data referred to by a control program, an input synchronization buffer made into the reference destination of the input data by the control program in the storage means. - 特許庁

例文

コンピュータから被再生データを構成する複数のモジュールデータを再生装置に出力して再生装置に再生させ、最大転送レートより再生レートが遅い場合に、減速再生の応答性を向上させることができるコンピュータ、データ処理方法、データ処理システムプログラムおよび記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a computer for outputting a plurality of module data configuring data to be reproduced to a reproducing device so as to allow the reproducing device to reproduce and capable of enhancing the response in slow motion reproduction when the reproduction rate is slower than a maximum transfer rate and to provide a data processing method, a data processing system, a program, and a storage medium. - 特許庁


例文

部品交換を伴う車両の整備や修理に際しても環境保全に貢献できるように、中古部品を使用することにより削減できるCO_2の発生量を明示し、更に望ましくは、保険会社も関与して中古部品の流通を促進させる装置、システムプログラムおよび流通支援方法の提供。例文帳に追加

To provide a device, system, program and circulation support method for clarifying the quantity of generation of CO_2 which can be reduced by using used parts, and preferentially for promoting the circulation of used parts by involving an insurance company in order to contribute to environment preservation even in the maintenance or repair of a vehicle accompanied by the replacement of parts. - 特許庁

利用者の要求に応じ、過去に見たことがあるコンテンツと、過去に見たことが無いコンテンツを同時に検索することができ、過去に見たことがある情報について既に見たことがあるかどうかを判別可能に表示できるコンテンツ検索方法およびシステムプログラムおよびプログラム記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a content retrieval method, system, and a program, and a program recording medium, capable of simultaneously retrieving a content which a user has viewed and a content which the user has not viewed in response to a request of the user, and distinguishably displaying whether or not the user has already viewed the information, about the information which the user has viewed in the past. - 特許庁

タイムアウトによる紙やインク(トナー)や時間の無駄を省くことや、いたずらに時間を費やすことなく次のリクエストに応える等、再接続に最適な操作を行うことが可能で、また、通信途中で該当するデバイスが取り外されてもセッションの中断が起こらない通信方法、通信システムプログラム及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a communication method, a communication system, a program and a storage medium that can avoid waste of paper, ink (toner) and time due to time-out, perform operations optimum to reconnection such as response to a succeeding request without time consumption for nothing and cause no interruption of the session even when a corresponding device is disconnected during the communication. - 特許庁

インターネットを利用したホールの経営情報の提供システムプログラム、記録媒体に関し、導入時に、スロットマシンの導入予定台数を設定値毎に入力することで、導入予定台数を合計した総導入予定台数の予想出玉率を表示することができるようにしたものである。例文帳に追加

To display an estimated put-out ratio of total scheduled number of introduced machines which is a sum of the scheduled number of the introducing machines by inputting the scheduled number of the introducing slot machines when they are introduced in relation to a system for providing management information of a hall utilizing the Internet, a program and a recording medium. - 特許庁

例文

そして、このメモリカード部は、刺繍柄データ、システムプログラム、作業管理データ、機械条件、セットアップ条件、実行データ等をメモリカード34に書込んだり、逆にこれらのデータをメモリカード34から本体メモリ部等に放出するためデータの読出し等を行うリードライト機能を有している。例文帳に追加

Then, the memory card part is provided with a read/write function of writing embroidery pattern data, a system program, work management data, a machine condition, a setup condition and performance data, etc., to the memory card 34 and reading the data or the like inversely so as to discharge the data from the memory card 34 to the main body memory part or the like. - 特許庁

例文

ゲーム画像の一部として所定の操作対象と所定の取得対象を表示するゲームであって、プレイヤーが操作対象を操作して取得対象を取得するゲームを実行する場合に、取得対象を取れそうで取れないという感覚をプレイヤーに与えることが可能なゲームシステムプログラムおよび情報記憶媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a game system, program and information money medium of a game for displaying a prescribed object of operation and a prescribed object of acquisition are displayed as a part of the game display, capable of making a player feel that the object of acquisition cannot be acquired as easily as it looks in executing the game for the player to acquire the object of acquisition by operating the object of operation. - 特許庁

遊技処理装置1及び2は、所定の地域に対応した遊技規則情報を含む遊技用情報を記憶するゲームプログラム用CF(コンパクトフラッシュ(登録商標))30a及びゲームシステムプログラム用CF30bと、特定の地域を表す情報として予め定められた第1地域コードを記憶するGAL30dと、を備えている。例文帳に追加

Game processing devices 1 and 2 are provided with CF (compact flash (R)) 30a for game program and CF30b for game system program which memorize the game information including information on game rules that corresponds to a specified region as well as GAL 30d which memorizes a first regional code prescribed as a piece of information that represents a specific region. - 特許庁

写真に付与されるメタ情報を有機的に活用した検索や、リアルタイムで視界に入る建造物に関する情報の検索や、特定の人物が被写体になっている写真の検索も可能にする写真マッピング方法と、それを実施するシステムプログラム、そのプログラムの記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for mapping photography, its system, and program, which enables retrieving by systematically using meta information attached to a photography, retrieving of the information relating to a building coming in sight in real time, and retrieval of a photography whose subject is a specific person, and a recording medium for the program. - 特許庁

この変更内容を用い解析手段19は、この変更内容に対応する雛形となるシステムプログラム上の項目名及びその項目名が格納される変数名、さらにこの変数名が使用される他の変数名などの、差異に関連する項目を、前記上位クラスから順次下位クラスを呼び出して、各クラス毎に特定する。例文帳に追加

An analyzing means 19 specifies the items related to the difference such as the items names on the system program to be the model corresponding to the changed content and the variable names in which the item names are stored and the other variable names for which the variable names are used for each class by successively calling the low order classes from the high order class. - 特許庁

制御フロープログラムの実行方法、データフロープログラムの開発方法、データプロセッシングシステムプログラム実行方法、プログラム実行装置、データプロセッシングシステムの制御命令を記憶したコンピュータ読取可能な記録媒体、コンピュータ実装可能なプログラムの開発方法、コンピュータ実装可能なプログラムの変換方法例文帳に追加

EXECUTION METHOD OF CONTROL FLOW PROGRAM, DEVELOPMENT METHOD OF DATA FLOW PROGRAM, DATA PROCESSING SYSTEM, PROGRAM EXECUTION METHOD AND DEVICE AND CONTROL INSTRUCTION OF DATA PROCESSING SYSTEM, COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM, DEVELOPMENT METHOD AND CONVERSION METHOD OF COMPUTER-LOADABLE PROGRAM - 特許庁

プロセッサ1001のジョブ(J)10がシステムプログラムにデータ処理要求をすると、全プロセッサに割込みをかけ、J10より低い優先度のジョブ(図ではJ30)を実行しているプロセッサ及び遊休プロセッサ(図では1003〜1005)はデータ処理要求の指定するデータ処理機能を並列処理し、プロセッサ1001も同様に該データ処理機能を実行する。例文帳に追加

When a job J10 of the processor 1001 requests data processing to the system program, all the processors are interrupted, a processors under executing the job (J30 in the figure) of priority lower than J10 and idle processors (1003-1005 in the figure) parallel process the data processing functions designated by the data processing request and the processor 1001 similarly executes this data processing function as well. - 特許庁

プリント出力される出力物の内容を第3者に推測される不都合を回避するとともに、プリント出力の実行状況を確認することができるプリント状況表示システム、プリント状況表示装置、プリント状況表示システムプログラム、およびプリント状況表示プログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a print status display system for evading inconvenience that the content of an output matter to be printed-out is inferred by a third person and confirming a printing-out execution status, and to provide a print status display device, a print status display system program, and a print status display program therefor. - 特許庁

、ホストコンピュータは、収集する情報の形式に対応した情報入力ガイド表示を情報を収集する携帯端末へ電子メールとして送信し、携帯端末は、受信した入力ガイド表示に従って、情報を収集し、ネットワークを介して、ホストコンピュータへ電子メールの返信として情報を送信し、ホストコンピュータは、受信したメールによりデータベースを更新蓄積するようにしたシステムプログラム及び装置を得るようにした。例文帳に追加

In this system, a host computer transmits information input guide display corresponding to the format of the information to be collected to a mobile terminal for collecting the information as an electronic mail, the mobile terminal collects information according to the received input guide display to transmit the information as a reply to the electronic mail to the host computer via a network, and the host computer updates and accumulates a database by the received mail. - 特許庁

例文

プログラム書込み装置5は、電源を投入することにより、転送プログラム20を使用して、ネットワークの接続機器情報および接続機器のフラッシュメモリマップ情報18に従って、仮想共有メモリ4_1〜4_3の書込み先アドレス23にフラッシュメモリのアドレスをセットし、データエリア34にシステムプログラムを含むダウンロード情報を仮想共有メモリ4_1〜4_3の各メモリブロックに転送する。例文帳に追加

A program writing device 5 when powered on uses the transfer program 20 to sets an address of a flash memory to write destination addresses 23 of virtual shared memories 41 to 43 according to connection device information of a network and flash memory information 18 of connected devices, and transfers download information including the system program in memory blocks of the virtual shared memories 41 to 43 to a data area 34. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS