1016万例文収録!

「ドダイ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ドダイの意味・解説 > ドダイに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ドダイを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 351



例文

モードダイヤル20は、回動操作により、動作モードの選択操作をする。例文帳に追加

The mode dial 20 selects an operation mode by turning operation. - 特許庁

押出機用ストランドダイスおよび樹脂ペレットの製造方法例文帳に追加

STRAND DIE FOR EXTRUDER, AND METHOD OF MANUFACTURING RESIN PELLET - 特許庁

クロスヘッドダイ、および導電性ゴムローラの製造方法例文帳に追加

CROSS HEAD DIE, AND METHOD OF MANUFACTURING CONDUCTIVE RUBBER ROLLER - 特許庁

レジンボンドダイヤモンドワイヤソーおよびその製造方法例文帳に追加

RESIN BOND DIAMOND WIRE SAW AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

クロスヘッドダイの内部に樹脂部材を装填することにより、該クロスヘッドダイに挿入され通過させられる該導電性芯金が、該クロスヘッドダイを円滑に通過し、かつ、該導電性芯金に塗布されたプライマーが剥離しないことを特徴とするゴムロールを形成する方法。例文帳に追加

In the rubber roll forming method, by packing a resin member in the cross head die, the conductive core bar which is inserted into the cross head die and passed through the die passes smoothly through the cross head die, and the primer applied on the conductive core bar is prevented from being peeled. - 特許庁


例文

また、少なくとも1機の押出機から熱可塑性樹脂(A1)をクロスヘッドダイに供給し、少なくとも1機の他の押出機から熱可塑性樹脂(A2)を前記クロスヘッドダイに供給し、前記クロスヘッドダイで鞘層と芯層とからなる構造を形成させる多層ペレットの製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the multilayer pellet, the thermoplastic resin (A1) is supplied to a cross head die by at least one extruder, the thermoplastic resin (A2) is supplied to the cross head die from at least one other extruder, and a structure comprising the sheath layer and the core layer is formed in the cross head die. - 特許庁

ワイドダイナミックレンジ回路4は、被写体画像データに対するワイドダイナミックレンジ補正を行ってFPGA16へ出力すると共に、記録メディア7から読み出された記録画像データに対するワイドダイナミックレンジ補正を行う。例文帳に追加

A wide dynamic range circuit 4 carries out wide dynamic range correction on subject image data and outputs the corrected image data to an FPGA (field programmable gate array) 16 and also carries out wide dynamic range correction on recorded image data read from a recording medium 7. - 特許庁

「バインド」ダイアログの「ソースをバインド」ドロップダウンリストで「masterTable」を選択します。例文帳に追加

In the Binding Source drop-down list of the Binding dialog box, select masterTable.  - NetBeans

回避策:エラーが発生したときは、「データにバインド」ダイアログをいったん閉じてから、再び開きます。例文帳に追加

Workaround: When the error occurs, close the Bind to Data dialog and open it again.  - NetBeans

例文

「データにバインド」ダイアログで、「オブジェクトにバインド」タブをクリックします。例文帳に追加

In the Bind to Data dialog box, click the Bind to an Object tab.  - NetBeans

例文

「適用」をクリックし、「閉じる」をクリックして「プロパティーのバインド」ダイアログを閉じます。例文帳に追加

Click Apply, then close the Property bindings dialog box.  - NetBeans

「FlowerBean」ノードを右クリックし、「追加」「ビジネスメソッド」を選択します。 「ビジネスメソッド」ダイアログが開きます。例文帳に追加

Right-click the FlowerBean node and choose Add Business Method.The Business Method dialog opens. - NetBeans

Bean の任意のプロパティーの「バインド」ダイアログを開くことができます。 バインドの詳細設定例文帳に追加

Advanced Binding Configuration  - NetBeans

「バインド」ダイアログで、バインドするソースとして「フォーム」を選択し、バインド式として「currentOrderRecord」「orderDate」を選択します。例文帳に追加

In the Bind dialog box, select Form as the binding source, and selectcurrentOrderRecord orderDate as the binding expression.  - NetBeans

「バインド」ダイアログで、バインドするソースとして「masterTable」を選択し、式として「rowSorter」を選択します。例文帳に追加

In the Bind dialog, select masterTable as the binding source and rowSorter as the expression. - NetBeans

これは、「プロパティーのバインド」ダイアログが Map オブジェクトの項目を表示しないためです。例文帳に追加

These bindings are not available in the Property Bindings dialog box because the dialog box does not show entries in Map objects.  - NetBeans

モードダイヤル120は環状部材であり、その環内にジョイスティック122が設けられる。例文帳に追加

The mode dial 120 is made of an annular shape component and has the joystick 122 at the inside of the annulus. - 特許庁

半導体チップの製造方法及びそれに使用されるダイボンドダイシングテープ例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF SEMICONDUCTOR CHIP AND DIE BOND DICING TAPE USED THEREFOR - 特許庁

ワイヤーp_10は給電部O_10を備えたフォールデッドダイポールを形成している。例文帳に追加

The wire P_10 forms a folded dipole provided with the power feeding unit O_10. - 特許庁

インク供給源からプリントヘッドダイのそれぞれへのインク送出にアセンブリを提供すること。例文帳に追加

To provide an assembly for sending ink to each print head die from an ink supply source. - 特許庁

発光ダイオードダイ(LEDdie)が開口部内に実装されて位置する。例文帳に追加

A light emitting diode die (LED die) is mounted and positioned in the opening. - 特許庁

撮像装置の外筐構造、モードダイヤルの側面構造、及び撮像装置例文帳に追加

OUTER HOUSING STRUCTURE FOR IMAGING APPARATUS, SIDE FACE STRUCTURE FOR MODE DIAL, AND IMAGING DEVICE - 特許庁

光源は、異なる色の光を放射するように構成された発光ダイオードダイを含む。例文帳に追加

The light sources include light-emitting diode dies configured to emit different color lights. - 特許庁

不要な動作を回避し、操作性を向上させる撮影装置用モードダイアル機構を提供する。例文帳に追加

To provide a mode dialing mechanism for photographing apparatus capable of eliminating an unnecessary operation, therby improving operability. - 特許庁

ダイボンドダイシングシート及びそれを用いた半導体装置の製造方法例文帳に追加

DIE-BOND DICING SHEET AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE USING THE SAME - 特許庁

発光ダイオードパッケージ10は、基板12と、基板に搭載された発光ダイオードダイ14と、発光ダイオードダイを包囲するように構成された、基板上のフレーム16と、発光ダイオードダイ及び基板に結合されたワイヤ18と、発光ダイオードダイを封入するレンズとして構成された透明ドーム20と、を備える。例文帳に追加

A light emitting diode package 10 comprises: a substrate 12; a light emitting diode die 14 mounted to the substrate; a frame 16 on the substrate configured to surround the light emitting diode die; a wire 18 bonded to the light emitting diode die and to the substrate; and a transparent dome 20 configured as a lens encapsulating the light emitting diode die. - 特許庁

高S/Nでワイドダイナミックレンジである微細化された固体撮像装置を実現すること。例文帳に追加

To realize a minute solid state image pickup device having a high SN ratio and a wide dynamic range. - 特許庁

ユーザは、操作部42のモードダイヤルで動作モードをCPU40に指示する。例文帳に追加

A user directs a mode of operation to a CPU40 by using the mode dial of an operational part 42. - 特許庁

流入口及び流出口が中央に形成されたプリントヘッドダイによる流体吐出例文帳に追加

FLUID DELIVERY BY PRINT HEAD DIE ON WHICH INLET OPENING AND OUTLET OPENING ARE FORMED IN THE CENTER THEREOF - 特許庁

モードダイヤルの上面に配置した回転操作部にモードロックボタンを設ける。例文帳に追加

A rotating operation part arranged on the top surface of the mode dial is provided with a mode lock button. - 特許庁

カメラのボディに回動自在に支持されたモードダイヤル1aの外面に着脱自在に装着されてモードダイヤルの回動方向に一体化される操作キャップ2であって、モードダイヤルに装着した操作キャップを回動させる場合の回転トルクが、モードダイヤルを直接回動操作する場合の回転トルクよりも小さくなるように構成した。例文帳に追加

An operation cap 2 is mounted in a freely detachable state on an outer surface of a mode dial 1a supported rotatably on the body of the camera and united in the rotating direction of the mode dial, and the torque of rotation when the operation cap mounted on the mode dial is rotated is smaller than the torque of rotation when the mode dial is directly rotated. - 特許庁

モードロックボタンを押すことによりモードダイヤルのロック状態が解除されて回転可能となる。例文帳に追加

With the mode lock button pressed, the mode dial is unlocked to become rotatable. - 特許庁

本発明は、直交横モードダイバーシティを利用した干渉イメージングシステムを提供する。例文帳に追加

A coherent imaging system using an orthogonal transverse mode diversity is provided. - 特許庁

ゴム押出し機、クロスヘッドダイ用芯金ガイドおよびゴムロール成形方法例文帳に追加

RUBBER EXTRUDER, CORE BAR GUIDE FOR CROSS HEAD DIE, AND RUBBER ROLL MOLDING METHOD - 特許庁

砥粒保持力を強固にして、切れ味の優れたビトリファイドダイヤモンドホイールを提供する。例文帳に追加

To provide a vitrified diamond wheel, having excellent sharpness by strengthening abrasive grain retaining force. - 特許庁

長繊維強化樹脂構造体製造装置、多段式クロスヘッドダイ及び該構造体の製造方法例文帳に追加

DEVICE FOR MANUFACTURING STRUCTURE OF CONTINUOUS LENGTH FIBER-REINFORCED RESIN, MULTI-STAGE CROSSHEAD DIE AND METHOD FOR MANUFACTURING THIS STRUCTURE - 特許庁

モードダイアルや十字キーをコンパクトな構造で設けたカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a camera provided with a mode dial and a cross key in compact structure. - 特許庁

ブレードダイシング時によるチッピングやクラックの発生を抑制するとともに、ブレードダイシング時の切削屑に起因するピックアップ不良の発生を抑制することができるウエハ加工用テープを提供すること。例文帳に追加

To provide a wafer processing tape that inhibits the occurrence of chipping or cracks during blade dicing, while inhibiting the occurrence of pick-up failures caused by cutting-chips at blade dicing. - 特許庁

カメラのモードダイヤルとコマンドダイヤル(電子ダイヤル)を同軸に配置することにより、省スペース化と操作性の向上を図ったカメラの情報設定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information setting device for a camera which saves the space and has its operability improved by arranging a mode dial and a command dial (electronic dial) of the camera coaxially. - 特許庁

最外周ループZによる第1のフォールデッドダイポールと第2のフォールデッドダイポールが共有する金属配線p上には、容量C1が設けられている。例文帳に追加

A capacitor C1 is prepared on a metal wiring p which is shared by a first folded dipole antenna and a second folded dipole antenna of an outermost loop Z. - 特許庁

OSD信号発生回路110aはモードダイヤル96の設定モードに対応するアイコンが位置合わせマーク97の位置に合わせられた状態を示すモードダイヤルイメージの表示信号を生成する。例文帳に追加

An OSD signal generating circuit 110a generates a display signal of a mode dial image indicating that an icon corresponding to the setting mode of a mode dial 96 is matched with the position of a positional mark 97. - 特許庁

撮影モードボタン303を操作しながらコマンドダイアル315を操作すると、コマンドダイアル315の操作量に応じて撮影モードが選択設定される。例文帳に追加

When the command dial is operated while operating the photographing mode button 303, the photographing mode is selected depending on the manipulated variable of the command dial. - 特許庁

ダイヤモンドダイスの代わりに用いることで伸線コストの低下を図ることができ、かつ、ダイヤモンドダイス同様にスチールコード表面のめっき層の結晶組織を微細化することができる金属伸線用ダイスを提供する。例文帳に追加

To provide a metal drawing die capable of reducing the drawing cost by using it in place of a diamond die, and micronizing a crystalline structure of a plating layer on a surface of a steel cord similar to the diamond die. - 特許庁

モードダイヤル26の回転をピニオン70とラック68の作用で直線運動に変換し、リニアセンサ60でモードダイヤル26の回転位置を検出する。例文帳に追加

The rotation of a mode dial 26 is changed into a straight-line movement by an action of a pinion 70 and a rack 68, and the rotating positions of the mode dial 26 are detected by a linear sensor 60. - 特許庁

そして、モードダイヤルイメージが、認識された主要被写体の全部又は一部と重複しないようにスルー画像とモードダイヤルイメージを合成する。例文帳に追加

Then, through image is synthesized with a mode dial image so that the mode dial image may not be overlapped with the entire or a part of the recognized main object. - 特許庁

溶融した熱可塑性樹脂2を、押出機からの押出力にてロングランドダイ1に通して冷却促進しつつロングランドダイ1から押出力のみをもって送り出す。例文帳に追加

A molten thermoplastic resin 2 is made to run through a long land die l by an extrusion pressure from an extruder and enables the resin 2 to be sent out of the long land die l only by the extrusion pressure while a cooling process is promoted. - 特許庁

線材を伸線加工するためのダイヤモンドダイスにおいて、穴の最小直径が20μm以下のような極細線用のダイスであっても、高精度な穴加工のできるダイヤモンドダイスを提供する。例文帳に追加

To provide a diamond die for drawing a wire capable of forming a hole with high accuracy even by a die for an extra fine wire in which the minimum diameter of the hole is20 μm. - 特許庁

モードダイヤル157を光透過性部材で構成してそのモードダイヤル157に重ねて4つのLED16a〜19aからなる表示部を設ける。例文帳に追加

A mode dial 157 is constituted of a light transmissive member, and a display part constituted of four LEDs 16a to 19a is overlaid on the mode dial 157. - 特許庁

モードダイヤルと押ボタンとを外ケースなどの取付部材に並び配列している携帯型電気機器において、押ボタンを利用してモードダイヤルをロックすることができるようにする。例文帳に追加

To lock a mode dial by making use of a push button in a portable electrical device in which the mode dial and push button are arranged in a line on a mounting member such as an outer case. - 特許庁

例文

露出補正ボタン302を操作しながらコマンドダイアル315を操作すると、コマンドダイアル315の操作量に応じて露出補正値が設定される。例文帳に追加

When the command dial is operated while operating the exposure correction button 302, the exposure correction value is set in response to the manipulated variable of the command dial. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS