1016万例文収録!

「ドダイ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ドダイの意味・解説 > ドダイに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ドダイを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 351



例文

発光デバイスは、共有サブマウント上に装着され、かつ対応する数のレンズ要素を含む単一レンズ要素で覆われたいくつかの発光ダイオードダイ(LED)を含む。例文帳に追加

The light emitting device includes some light emitting diode dies (LEDs) mounted on a shared submount and covered with a single lens element that includes a corresponding number of lens elements. - 特許庁

従来の無機系材料又は有機系材料を用いた半導体ダイオードの抱えるそれぞれの問題点を解消乃至低減することが可能な新規なハイブリッドダイオードを提供する。例文帳に追加

To provide a novel hybrid diode that can resolve or decrease the problems faced by the conventional semiconductor diodes employing materials of organic and inorganic systems. - 特許庁

仮想化を意識するコードは、ワークロードに割り付けられたシステムメモリがオーバーコミットされる間に物理ハードウェアデバイスに対するワークロードダイレクトアクセスを行わせる。例文帳に追加

A virtualization-aware code allows workload direct to access to the physical hardware devices, while allowing system memory allocated to the workloads to be overcommitted. - 特許庁

撮影時には、撮影画像とモードダイヤル64で選択されている撮影モードを示す撮影モード情報とを関連付けてメモリーカードに記録する。例文帳に追加

In photographing, the photographed image and photographing mode information denoting the photographing mode selected with the mode dial 64 are recorded on a memory card by correlating them with each other. - 特許庁

例文

入射された電子を1段目のベネシアンブラインドダイノード5Aが効率良く収集して増倍し、増倍した2次電子を2段目のメタルチャンネルダイノード5Bに向けて放出する。例文帳に追加

A first-stage Venetian blind dynode 5A efficiently collects and multiplies entered electrons and emits the multiplied secondary electrons toward a second-stage metal channel dynode 5B. - 特許庁


例文

パリソンの長手方向において原料を完全に切換えることができるパリソン成形方法およびパリソン成形用クロスヘッドダイを提供する。例文帳に追加

To provide a parison molding method and a parison molding crosshead die capable of perfectly changing over a raw material in the longitudinal direction of a parison. - 特許庁

熱可塑性樹脂フィルムの製造方法は、マルチマニホールドダイ1を用いて、溶融された二種以上の熱可塑性樹脂をフィルム状に押し出すことにより、多層の熱可塑性樹脂フィルムを製造する方法である。例文帳に追加

The manufacturing method of thermoplastic resin film is a method of manufacturing a multilayer thermoplastic resin film by extruding two types or more of molten thermoplastic resin into a film shape by using a multi-manifold die 1. - 特許庁

下記一般式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド/エチレンオキシド−ダイマージオールエーテル0.01〜30質量%と、油分0.01〜1質量%とを含有することを特徴とする皮膚外用剤。例文帳に追加

This skin preparation for external use includes a 0.01 to 30 mass% block type alkylene oxide/ethylene oxide-dimer diol ether expressed by general formula (I) and a 0.01 to 1 mass% oil component. - 特許庁

(a)下記一般式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド/エチレンオキシド−ダイマージオールエーテルと(b)下記一般式(II)で示されるアルキレンオキシド/エチレンオキシド−ジアルキルエーテルとを含有する皮膚外用剤。例文帳に追加

This skin preparation for external use is provided by containing (a) a block type alkylene oxide/ethylene oxide-dimer diol ether expressed by general formula (I) and (b) an alkylene oxide/ethylene oxide-dialkyl ether expressed by general formula (II). - 特許庁

例文

このモードダイヤルによって電子カメラ1の動作モードが無線LANモードに切り替えられると、液晶ディスプレイ21にプロファイル一覧画面を表示する。例文帳に追加

When the mode dial switches the operating mode of the electronic camera 1 to a wireless LAN mode, a liquid crystal display device 21 displays a profile list menu. - 特許庁

例文

ズームレバー18、補助ズームレバー、モードダイヤル20およびメインスイッチは、光学ファインダ16の接眼部に隣接して同一の側面上に同軸状に配置される。例文帳に追加

A zoom lever 18, an auxiliary zoom lever, a mode dial 20, and a main switch are coaxially arranged on the same side face adjacently to the eyepiece part of an optical finder 16. - 特許庁

アスキーコードを使用し、テキストファイル上にギターのコードダイヤグラムを作成することで使用メモリーサイズをテキストサイズと同等にするもの。例文帳に追加

ASCII codes are used and the memory size to be used is made equivalent to the text size by forming the chord diagram of the guitar. - 特許庁

モードダイヤルが時刻設定モードに合わせられると時刻設定モードが開始され、シャッタボタンから入力されるレリーズ信号Sに応答して画像データが形成される。例文帳に追加

When a mode dial is set to a time setting mode, the time setting mode is started, and image data are formed in response to release signals S inputted from a shutter button. - 特許庁

キック始動する場合、セルフスタータダイナモSSDの電力は、ドライバ部3のダイオード、ダイオード5を介して点火制御回路7に供給される。例文帳に追加

When kick starting, electric power of a self-starter dynamo SSD is fed to an ignition control circuit 7 via a diode of a driver part 3 and a diode 5. - 特許庁

モードダイヤル150が静止画撮影モードに設定され、レリーズスイッチ22が全押しされた場合、デジタルカメラ10は静止画撮影動作を行う。例文帳に追加

When a mode dial 150 is set to a still picture photographing mode and a release switch 22 is fully depressed, a digital camera 10 performs a still picture photographing operation. - 特許庁

半導体デバイスパッケージが、DBCから形成され、このDBCでは、薄くされたMOSgatedダイまたはダイオードダイ31が、上側導電層内43のエッチングされたくぼみ50の最下部にはんだ付けされる。例文帳に追加

A semiconductor device package is formed from a DBC and in the DBC, a thinned MOS gated die or a diode 31 is soldered to the lowermost part of a recess 50 etched in an upper conductive layer 43. - 特許庁

これにより、A/Mダイヤルノブ86及び温度表示パネル90やモードダイヤルノブ100及びモード表示パネル102の姿勢を維持できる。例文帳に追加

As a result, attitudes of A/M dial knob 86 and temperature display panel 90 and mode dial knob 100 and mode display panel 102 can be maintained. - 特許庁

撮像装置1Aは、撮影モードの設定状態を切り換える撮影モードダイヤル21と、画像を表示するLCD31と、LCD31における表示動作を制御する表示制御手段とを備える。例文帳に追加

The image pickup device 1A is provided with a photographing mode dial 21 for switching setting states of the photographing mode, an LCD 31 for displaying images, and a display control means for controlling display operation in the LCD 31. - 特許庁

カメラに配置するモードダイヤルや液晶表示器等の配置スペースを低減してカメラの小型化を実現可能にするとともに、操作性、視認性を改善した液晶表示器付きダイヤルを提供する。例文帳に追加

To provide a dial equipped with a liquid crystal display unit realizing the miniaturization of a camera by reducing the arranging space for a mode dial and a liquid crystal display unit arranged in the camera and improved in operability and visibility. - 特許庁

撮像するフィールド毎にシャッタースピードを変化して撮像した映像の明るさをフィールド毎に変化させてワイドダイナミックレンジを得る機能を備えたビデオカメラにオートアイリスレンズの使用を可能とする。例文帳に追加

To enable use of an auto iris lens in a video camera provided with a function for obtaining a wide dynamic range by changing the brightness, for each field, of an image picked up while changing shutter speeds for each imaging field. - 特許庁

パラジウム被覆銅ボンディングワイヤにおいて、連続伸線時のPd粉の堆積を低減してとダイヤモンドダイスの磨耗を抑制すると共に、軸上偏芯を低減し、安定した溶融ボール形成を可能とする。例文帳に追加

To form a stable melting ball by suppressing wear of diamond die by reducing deposition of Pd powder at continuous wire drawing and further reducing eccentricity on axis, in a palladium-coated copper bonding wire. - 特許庁

その後、例えば、ブレードダイシングを行って被処理基板をチップに個片化し、そのチップをアルカリ溶液に浸漬し、さらに水洗処理を行う(ステップS4〜S6)。例文帳に追加

Thereafter, the processed substrate is divided into individual chips by, for example, blade dicing, and the chips are immersed in an alkali solution and are cleaned with water (steps S4 to S6). - 特許庁

ワイドダイナミックレンジ・カメラのダイナミックレンジを含めて、更に各種多様のカメラ性能を複数光源下で容易に評価できるカメラの性能評価システムを提供する。例文帳に追加

To provide a performance evaluation system for a camera that can easily evaluate the performance of various diversified cameras under plural light sources together with a dynamic range of a wide dynamic range camera. - 特許庁

オリゴヌクレオチド断片を表面に担持可能な固体支持体において、ダイヤモンド、ダイヤモンドライクカーボン等の表面処理層が形成されていることを特徴とする固体支持体。例文帳に追加

In a solid supporting medium capable of carrying oligonucleotide fragments in a surface, a surface treating layer of diamond, diamond-like carbon, or the like is formed in the solid supporting medium. - 特許庁

また、モードダイヤル7に対して所定の繰り返し操作を行うことによってコマンドを入力することにより、従来のカメラのように、どのキーを同時押しすれば良いのか分からなくなるといった不都合も生じなくなる。例文帳に追加

Also, by inputting a command by performing the prescribed repeated operation on the mode dial 7, nonconformity of not being able to understand which keys should be depressed simultaneously, as in the conventional cameras is eliminated. - 特許庁

デジタルカメラ本体100は、モードダイヤル42によって再生モードに切り替えられると、画像表示部26は、3×3に格子状に配列されたサムネイル画像を表示する。例文帳に追加

When the mode of a digital camera 100 is changed into a reproduction mode by a mode dial 42, an image display unit 26 displays thumbnail images set in a 3×3 lattice-shaped array. - 特許庁

撮影画像の再生時には、モードダイヤル64で選択されている撮影モードに対応する画像データをメモリーカードから検索して表示部46に表示する。例文帳に追加

In the case of reproducing the photographed image, image data corresponding to the photographing mode selected with the mode dial 64 are fetched from the memory card and the display section 46 displays the searched image data. - 特許庁

ユーザは、モードダイヤルを回すことによって複数のモードのいずれかを選択することができ、各モードは、それぞれマイクロホン感度設定値が異なるように設定されている。例文帳に追加

A user turns a mode dial to select any of a plurality of modes, and each mode is set to have different microphone sensitivity setting values. - 特許庁

カメラモードを選択するための円形状のモードダイヤルを内側に、選択されたカメラモードにおけるコマンドを選択するためのリング形状の電子ダイヤルを外側になるように同軸で配置する。例文帳に追加

The circular mode dial for selecting a camera mode and the electronic dial in a ring shaped for selecting a command in the selected camera mode are arranged inside are arranged coaxially on inner and outer sides respectively. - 特許庁

撮影モードでは、撮影パラメータ設定装置(28)が、カメラ部(16)及び画像処理装置(18)に、モードダイヤル(10)で選択される撮影モードに応じた撮影パラメータを設定する。例文帳に追加

In photographic mode, a photographing parameter setting device (28) sets a photographic parameters in a camera part (16) and an image processor (18), which corresponds to the photographing mode to be selected with the mode dial (10). - 特許庁

そして、比較器430で、各輝度信号分布の平均値と標準偏差を比較し、分布状態からワイドダイナミックレンジAEモードか標準AEモード(および逆光補正AEモード)を判定する。例文帳に追加

A comparator 430 compares the mean value of the distribution of respective luminance signals with the standard deviation and judges whether the mode of the camera device is the wide dynamic range AE mode or the standard AE mode (and reverse light correction AE mode) from the distribution state. - 特許庁

粗加工には複数の溝3からなる電着ダイヤモンドホイール1b、仕上げ加工には複数の溝2からなるメタルボンドダイヤモンドホイール1aを用いる。例文帳に追加

An electrodeposited diamond wheel 1b composed of a plurality of grooves 3 and a metal bond diamond wheel 1a composed of a plurality of grooves 2 are used for a rough grinding and a finishing grinding respectively. - 特許庁

その結果から自動露光制御(絞り、電子シャッタースピード、ゲインの制御)としてのフィードバック制御を行うことで、ワイドダイナミックレンジカメラの画質を向上させる。例文帳に追加

Feedback control is performed on the basis of a result of the analysis as automatic exposure control (stop, electronic shutter speed and gain control), thereby improving image quality of a wide dynamic range camera. - 特許庁

合成部19は、当該全領域画像と当該部分領域画像とを合成して当該全領域画像よりもワイドダイナミックレンジである全領域画像を得る。例文帳に追加

A combining part 19 combines the entire area image with the partial area image to obtain an entire area image having a wider dynamic range than that entire area image. - 特許庁

これにより、サイドパネルアウタ1の上縁部形状等にとらわれることなく、成形後の第2の曲げ加工部15bをスライドダイ部材36と一体的に移動させる。例文帳に追加

In this way, the second bent part 15b after forming is moved integrally together with the slide die member 36 without sticking to the shape or the like of the upper edge part of the side panel outer 1. - 特許庁

本発明は、精度の問題を改善し、作製が容易でコストの低減を図ると同時に、ダイオードダイに熱応力反応による弛み或いはクラックが発生しないLEDの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an LED manufacturing method improving the problems of accuracy, contriving a reduction in cost with facilitated manufacture and avoiding the occurrence of slack or crack in a diode die due to thermal stress reaction at the same time. - 特許庁

ユーザを煩わせることなく、通常撮像とワイドダイナミックレンジ撮像の撮像モードおよびAEモードを適正に選択して良好な画像を得る。例文帳に追加

To obtain a fine image by suitably selecting an image pickup mode for normal image pickup and wide dynamic image pickup and an AE mode without troubling a user. - 特許庁

ユーザの設定に応じて絞りや長時間露光時間やPGAゲインを調整する設定露光モードでワイドダイナミックレンジ撮像を行う。例文帳に追加

Wide dynamic range imaging is performed in an exposure setting mode during which a stop, a long exposure time or a PGA gain is adjusted in accordance with a user's setting. - 特許庁

半導体装置80は、接着層10により固着されたシリコンウェハ100とガラス基板60をブレードダイシングにより個片化されたものである。例文帳に追加

The semiconductor device 80 is formed by blade dicing a silicon wafer 100 and glass substrate 60 adhered by the adhesive layer 10 into pieces. - 特許庁

一方、圧電素子C2の第1の電極は、ダイオードD3のカソード、ダイオードD2のアノードおよびトランスT1の端子5にそれぞれ接続される。例文帳に追加

Meanwhile, a first electrode of the piezoelectric element C2 is connected to the cathode of the diode D3, and to anode of the diode D2 and the terminal 5 of the transformer T1, respectively. - 特許庁

導電性ゴムローラの周方向における電気抵抗のムラを小さくすることが可能な導電性ゴムローラ成形用のクロスヘッドダイを提供する。例文帳に追加

To provide a crosshead die for molding a conductive rubber roller capable of reducing the unevenness of electric resistance in the circumference direction of the conductive rubber roller. - 特許庁

接着剤層又は粘着フィルムの不要部分を除去する際、接着剤層又は粘着フィルムが切れずに剥離除去できるダイボンドダイシングシートの製造方法。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a die bonding dicing sheet which can peel off and remove an unnecessary portion without cutting off an adhesive layer or an adhesive film when removing the unnecessary portion of the adhesive layer or the adhesive film,. - 特許庁

再生モードでは、画像認識装置(32)は、モードダイヤル(10)で選択される撮影モードに応じた画像認識アルゴリズムを使って、HDD(20)に記録される画像を画像認識する。例文帳に追加

In the reproduction mode, an image recognizing device (32) recognizes the image to be recorded in an HDD (20), through the use of an image recognition algorithm corresponding to the photographic mode to be selected with the mode dial (10). - 特許庁

複合材料の強化材、発光ダイオード、ダイオードレーザーなどへの応用が期待されている単結晶チューブ状酸化亜鉛ウイスカーを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing tubular single crystal zinc oxide whiskers which are excellent in electron mobility or light emission intensity in comparison with conventional polycrystalline zinc oxide. - 特許庁

デジタルカメラ2のカメラボディ3の背面には、カラー表示部21、モノクロ表示部22、カーソル操作ボタン25、切替スイッチ26が、上面には、レリーズボタン13、モードダイヤル14が設けられている。例文帳に追加

A color display unit 21, a monochrome display unit 22, a cursor operating button 25, and a changeover switch 26 are provided on the rear surface of the camera body 3 of a digital camera 2, and a release button 13 and a mode dial 14 are provided on the top surface. - 特許庁

前記パッケージは把持ダイヤフラム120によって回転しないように把持され、複数のパッケージ間がねじられないことを防止するために、ガイドダイヤフラム122によって前記容器の壁に向けてガイドされる。例文帳に追加

The package is gripped so as not to rotate by a gripper diaphragm 120 and guided toward a wall of the container by a guide diaphragm 122 to prevent untwisting between the plurality of packages. - 特許庁

熱可塑性樹脂11に液晶樹脂12が混合された樹脂組成物を、液晶樹脂12の液晶転移温度以上の温度で、ストランドダイ21からストランド状に押し出す。例文帳に追加

A resin compsn. prepared by mixing a liquid crystal resin 12 with a thermoplastic resin 11 is extruded from a strand die at temp. equal to or higher than the liquid crystal transition temp. of the liquid crystal resin 12 to form a strand. - 特許庁

テーパ部1aを有するマンドレル1をクロスヘッドダイ3に通し、移動するマンドレル1の外径に応じてガイドローラ20を移動させて、マンドレル1の軸芯を一定位置に保持してセンタリングを行う。例文帳に追加

The mandrel 1 having a tapered part is passed through the die 3, the roller 20 is moved in response to an outer diameter of the moving mandrel 1, the axial center of the mandrel 1 is held at a predetermined position, and centered. - 特許庁

このモードダイアル227により撮像装置を起動する際に、スポット/音声記録・再生用ボタン225を押していると、起動時の、起動を示す音声、電子音、起動音、起動後の操作音の発生、起動画面の表示は禁止される。例文帳に追加

When the mode dial 227 is used to stat the image pickup device, when a spot/sound recording/reproducing button 225 is depressed, production of voice denoting start, electronic sound, start sound at starting, an operation noise after starting and display of a start menu are inhibited. - 特許庁

例文

さらに、右ボデー56内及び左ボデー58内が中央ボデー22内に連通されることで、中央ボデー22内のランプ50が、中央操作部28、A/Mダイヤル66及びモードダイヤル74を照明可能にされている。例文帳に追加

In addition, by communicating the insides of the right body 56 and the left body 58 with the center body 22, a lamp 50 in the center body 22 is capable of illuminating the center operation unit 28, the A/M dial 66 and the mode dial 74. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS