1016万例文収録!

「ニッケル極」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ニッケル極に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ニッケル極の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1871



例文

このリチウム二次電池10では、この正活物質12として、基本組成をLiNiO_2とし、少なくともNiサイトにMgを含み、該Niサイトの元素の全体のモル数を1としたときに、0<S≦0.005の範囲内のモル数SでZrを含有するリチウムニッケル複合酸化物を有している。例文帳に追加

The lithium secondary battery 10 has the lithium nickel composite oxide as the positive electrode active material 12 which is basically composed of LiNiO_2, at least the Ni site of which includes Mg, and which contains Zr having a mole number S in a range of 0<S≤0.005, where the whole mole number of an element in the Ni site is 1. - 特許庁

この正活物質は、リチウム(Li)と、ニッケル(Ni)およびコバルト(Co)のうちの少なくとも一方とを含む複合酸化物粒子に、硫酸塩およびホウ酸化合物のうちの少なくとも一方を被着させた後、硫酸塩およびホウ酸化合物のうちの少なくとも一方の被着した複合酸化物粒子を酸化性雰囲気下で加熱処理することにより得られる。例文帳に追加

The positive active material is obtained by covering composite oxide particles containing lithium (Li) and at least one of nickel (Ni) and cobalt (Co) with at least one of a sulfate and a boric acid compound, and then heating the composite oxide particles covered with at least one of the sulfate and the boric acid compound in oxidizing atmosphere. - 特許庁

非水電解質二次電池において、正中に、一般式LiCo_xNi_1__—_xO_2(ただし、0≦x≦1)で示されるリチウムコバルトニッケル複合酸化物と、一般式LiM_xMn_2_—_xO_4(ただし、MはCr、Fe、Co、Ni、Cu、Znからなる群から選ばれた少なくとも1種、0<x≦0.5)で示されるスピネル型リチウムマンガン複合酸化物とを含む。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolyte secondary battery, a positive electrode contains a lithium cobalt nickel composite oxide represented by the general formula, LiCOxNi1-xO2 (0≤x≤1) and a spinel lithium manganese composite oxide represented by general formula, LiMxMn2-xO4 (M is at least one selected from the group comprising Cr, Fe, Co, Ni, Cu and Zn, and 0<x≤0.5). - 特許庁

活物質は、複合酸化物粒子と、複合酸化物粒子の少なくとも一部に設けられ、リチウム(Li)と、ニッケル(Ni)およびマンガン(Mn)のうちの少なくとも一方の被覆元素とを含む酸化物よりなる被覆層と、この被覆層の少なくとも一部に設けられ、スズ(Sn)を含む表面層とを備えるものである。例文帳に追加

The cathode active material is provided with composite oxide particles, a coating layer fitted at least to part of the composite oxide particles and made of an oxide containing at least one coating element from among lithium (Li), nickel (Ni), and manganese (Mn), and a surface layer fitted at least at a part of the coating layer and containing tin (Sn). - 特許庁

例文

そして、第1工程において生成されたコバルト量を、正活物質全体に含まれるコバルト量の40重量%以上で55重量%以下になるように規定するとともに、第3工程において生成したコバルト量がニッケル量の4.5重量%以上で7.0重量%以下になるように規定している。例文帳に追加

The amount of cobalt produced in the first process is specified to be 40-55 wt.% of the amount of cobalt contained in a whole positive electrode active material, and the amount of cobalt produced in the third process is specified to be 4.5-7.0 wt.% of the amount of nickel. - 特許庁


例文

現在の冷陰放電管においては、長寿命化を図るために、電部材料としてニッケルに代えてモリブデンやニオブ等のスパッタリング率の低い材料が使用されつつあるが、これら材料によって電部を構成した場合に、電部のプレス成型時の歩留り率がめて悪く、しかも電部と導入線との溶接による固着の際に再結晶脆化し易くなるので、必要な溶接強度を確保することが難しいという問題があったが、これを改善し、プレス成型が容易で、必要な溶接強度も容易に得られ、長寿命化の達成が可能な冷陰放電管を提供する。例文帳に追加

To provide a cold-cathode discharge tube in which press molding is easy, necessary welding strength is easily obtained, and realization of a life prolongation is possible. - 特許庁

、負、および両電間に挿入したセパレータを捲回した電群、並びに非水溶媒およびそれに溶解されたリチウム塩を含む非水電解液を備えた非水電解液二次電池であって、正の活物質はニッケル含有リチウム複合金属酸化物を含み、正の多孔度をA(%)、非水溶媒中のエチレンカーボネートの体積百分率をB(%)としたとき、AとBの積が150〜350であり、かつ、Aが15〜20%、Bが8〜25%である非水電解液二次電池。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolyte secondary battery, the active material of the positive electrode contains a nickel-containing lithium composite metal oxide, wherein a product of A and B equals 150 to 350, A equals 15 to 20%, and B equals 8 to 25%, where A (%) represents a porosity of the positive electrode, and B (%) represents a volume percentage of ethylene carbonate in the nonaqueous solvent. - 特許庁

多孔質燃料基板を構造体とし、酸素イオン伝導体からなる緻密質固体電解質と多孔質空気で構成された燃料支持型固体酸化物形燃料電池セルの燃料基板用グリーンシートの製造方法において、安定化ジルコニア粉末および/またはドープセリア粉末、酸化ニッケル粉末、および樹脂球状微粒子を主成分とする混練物を押出成形することを特徴とする燃料基板用グリーンシートの製造方法。例文帳に追加

In the method of producing a green sheet for the fuel electrode substrate of a fuel electrode supporting type solid oxide fuel cell having a structure of porous fuel electrode substrate and constituted of compact solid electrolyte consisting of an oxygen ion conductor and a porous air electrode, a kneaded material principally comprising stabilized zirconia powder and/or doped ceria powder, nickel oxide powder, and fine spherical particles of resin is extrusion molded. - 特許庁

1と、負2と、非水電解液とを備えた非水電解質二次電池において、その正に、ニッケルとコバルトから選択される少なくとも一種の元素を含有する正活物質粒子の表面に、水酸化イットリウムとオキシ水酸化イットリウムと水酸化イットリウムとオキシ水酸化イットリウムとから選択される少なくとも一種の化合物の粒子が分散して付着された正活物質を用いた。例文帳に追加

A nonaqueous electrolyte secondary battery comprises a positive electrode 1, a negative electrode 2, and a nonaqueous electrolyte, and the positive electrode comprises a positive electrode active material where particles of at least one kind of compound selected from lanthanum hydroxide, lanthanum oxyhydroxide, yttrium hydroxide, and yttrium oxyhydroxide in a dispersed state adhere to the surfaces of positive electrode active material particles containing at least one kind of element selected from nickel and cobalt. - 特許庁

例文

1と、負2と、非水電解液とを備えた非水電解質二次電池において、その正に、ニッケルとコバルトから選択される少なくとも一種の元素を含有する正活物質粒子の表面に、水酸化イットリウムとオキシ水酸化イットリウムと水酸化イットリウムとオキシ水酸化イットリウムとから選択される少なくとも一種の化合物の粒子が分散して付着された正活物質を用いた。例文帳に追加

In the secondary battery having a cathode 1, an anode 2, and the nonaqueous electrolyte, the cathode active material wherein particles of at least one of a compound selected from lanthanum hydroxide, oxy-lanthanum hydroxide, yttrium hydroxide, and oxy-yttrium hydroxide are stuck by being dispersed on the surface of cathode active material particles containing at least one of element selected from nickel and cobalt is used on the cathode. - 特許庁

例文

高融点金属材料粉末を焼結してなる電を有する閃光放電ランプにおいて、当該電は二層構造になっており、電内側層が高融点金属材料粉末とニッケル粉末との混合粉末の焼結体であり、電外側層が前記高融点金属材料粉末とバリウム酸化物系エミッタ材料粉末との混合粉末の焼結体であることを特徴とする閃光放電ランプとする。例文帳に追加

This flash discharge lamp with electrodes made by sintering high melting point metal material powder is featured in that the electrode is equipped with a dual-wall structure, its inner layer is a body sintered from mixed powders of the high melting point metal material and nickel, and its outer layer is a body sintered from mixed powders of the above-mentioned high melting point metal material and a barium oxide type emitter material. - 特許庁

冷陰蛍光管1の両端の電部2のカップ電4に、タングステン及び/またはモリブデンの基材に、酸化ランタン、酸化イットリウム、酸化セリウム、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム及び酸化バリウムからなる群のうちの1種または2種以上を4〜10wt%含有し、さらに、重量比で0.05〜0.5wt%のニッケル、鉄、コバルト及びパラジウムのうちの1種または2種以上を含有する電を用いる。例文帳に追加

A cup electrode 4 of electrode parts 2 at both ends of a cold cathode fluorescent tube 1 uses a tungsten and/or molybdenum substrate containing 4-10 wt% at least one selected from the group comprising lanthanum oxide, yttrium oxide, cerium oxide, strontium oxide, hafnium oxide, and barium oxide and furthermore containing 0.05-0.5 wt% at least one of nickel, iron, cobalt, and palladium. - 特許庁

水素吸蔵合金電における水素吸蔵合金相互及び水素吸蔵合金と集電体との接触性を高めると共に、水素吸蔵合金電における保液性を高め、水素吸蔵合金電を負に用いたニッケル・水素蓄電池において、高い電流で放電を行った場合における電池電圧を高めると共に、充放電サイクル特性を向上させ、さらに過充電時に電池の内圧が高くなるのを防止する。例文帳に追加

To provide a nickel-hydrogen storage battery including a negative electrode consisting of hydrogen storage alloy capable of enhancing contact of hydrogen storage alloy pieces of the electrode and of the hydrogen storage alloy and a current collector, improving the solution retaining in the electrode, heightening the battery voltage when discharging with a large current, enhancing the charging-discharging cyclic characteristics, and preventing the internal pressure rise of the battery when it is over-charged. - 特許庁

被加工物の3次元データから放電加工用電の3次元モデルを作成し、この放電加工用電の3次元モデルをあらかじめ定められたピッチで水平にスライスし、その輪切り形状のスライスデータを各々作成し、前記スライスデータに基づいてレーザービーム20を銅・ニッケル合金粉末12上に照射し、一層づづ硬化させながら積層し、放電加工用電15を製作する。例文帳に追加

A three-dimensional model of the discharge machining electrode is originated from the three-dimensional data of a workpiece and horizontally sliced at a predetermined pitch; the slice data of its sliced shape is originated and the slices are laminated one on another as each slice is hardened by application of a laser beam 20 to the top of copper and nickel alloy powders 12 according to the slice data so as to manufacture the discharge machining electrode 15. - 特許庁

本発明は、非水電解質二次電池用の複合正活物質の製造方法であって、コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム及びニッケル酸リチウムなどのリチウム遷移金属複合酸化物からなる正活物質と、LiNiCoMn複合酸化物などの表面処理成分とをあらかじめ混合し、次いで、高速せん断作用を有する装置で処理することを特徴とする非水電解質二次電池用の複合正活物質の製造方法である。例文帳に追加

In the manufacturing method of a composite cathode active material for a nonaqueous electrolyte secondary battery, a cathode active material made of a lithium transition metal composite oxide such as lithium cobalt oxide, manganate lithium and nickel acid lithium, and a surface treatment constituent such as LiNiCoMn composite oxide, are mixed beforehand, then processed by a device having high-speed shear action. - 特許庁

の材料にリチウム・マンガン複合酸化物とリチウム・ニッケル複合酸化物とを用いた非水電解質二次電池において、放電末期における正の電位が急激に低下するのを抑制し、十分な容量を有する非水電解質二次電池を得るために放電深度を深くした場合においても、過放電による容量低下を容易に抑制することができ、充放電サイクル特性に優れた非水電解質二次電池が得られるようにする。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte secondary battery using a lithium manganese compound oxide and a lithium nickel compound oxide for the positive electrode material, having an excellent charge-discharge cycle characteristic, and capable of suppressing a sudden drop in the potential at the positive electrode in the last stage of discharge and also easily suppressing capacity drops occurring due to over-discharging, even when the depth of discharge is increased, thereby obtaining a sufficient capacity. - 特許庁

ニッケルを主成分とし無水硼酸、酸化リチュウム、酸化ナトリウム系のガラス化合物を添加した電ペーストを用いて内部電層4を形成し、誘電体セラミック層2に印刷し、積層し加熱しながら加圧、圧着することで前記誘電体セラミック層2の均質な焼結を促進し、電気的特性のバラツキが少なく耐候性の優れた粒界絶縁型積層半導体コンデンサ1が得られる。例文帳に追加

This semiconductor capacitor 1 with reduced variance in electrical properties and high weatherability is obtained by the following process: an internal electrode layer 4 is made by using an electrode paste predominant in nickel and incorporated with a glass compound based on boric anhydride, lithium oxide and sodium oxide, and printed and laminated on a dielectric ceramic layer 2 followed by pressure contact bonding under heating to promote the uniform sintering of the dielectric ceramic layer 2. - 特許庁

色素としては、560〜620nmに大吸収波長を持つ、ポルフィリン化合物、キナクリドン化合物、シアニン化合物、スクアリリウム化合物の中から選ばれる1種または2種以上の色素、800〜1200nmの波長領域に大吸収波長を持つ、アミニウム化合物、ジイモニウム化合物、ニッケルジチオール化合物及びフタロシアニン化合物の中から選ばれる1種または2種以上の近赤外吸収色素等がある。例文帳に追加

The coloring matters are at least one coloring matter selected from a porphyrin compound, a quinacridone compound, a cyanine compound and a squarilium compound, having the absorption maximum wave length in 560-620 nm; at least one near-infrared absorbing coloring matter selected from an aluminum compound, a diimmonium compound, a dithiol-nickel compound and a phthalocyanine compound, having the absorption maximum wave length in 800-1,200 nm; etc. - 特許庁

溶融炭酸塩燃料電池の電解質含浸電を製造する方法であって、電解質スラリー、ニッケルスラリー及び有機物スラリーをそれぞれ製造する段階、前記それぞれのスラリーを混合する段階、前記混合されたスラリーを脱泡する段階、前記混合されたスラリーの成形のためのテープキャスティングを行う段階、及び前記テープキャスティングされた状態で乾燥及び焼結する段階を含む。例文帳に追加

The method for manufacturing the electrolyte impregnation electrode of a molten carbonate fuel cell includes: a stage for manufacturing electrolyte slurry, nickel slurry, and organic matter slurry; a stage for mixing each slurry; a stage for deaerating the mixed slurry; a stage for performing tape casting for forming the mixed slurry; and a stage for drying and baking in the tape casting state. - 特許庁

ニッケル水素二次電池モジュール100は、水素吸蔵合金を含む負板162を有する発電要素130と、隔壁111、および隔壁を介して、互いに隣り合って配置され、発電要素をそれぞれ収容し、隔壁に形成した連通孔112により、収容部内のガスを相互に流通可能としてなる第1〜第6収容部115a〜115fを有する電池ケース110と、電池ケースの上部に設置された、収容部より小数の安全弁120と、を備え、連通孔の単位電池容量当りの孔面積が、0.03〜0.30mm^2/Ahである。例文帳に追加

The aperture of the communication hole per a unit battery capacity is 0.03-0.30 mm^2/Ah. - 特許庁

例文

リチウムイオン二次電池を形成する際に負活物質として用いられる複合粒子であって、ニッケルが複合粒子の外面及びポアの内面に偏在することで充放電時の体積膨張・収縮による応力を緩和するとともに導電性を確保し、また複合粒子内に複数のポアが存在することで充電時の体積膨張を緩和し、高容量かつサイクル特性に優れた長寿命のリチウムイオン二次電池を製造する。例文帳に追加

To manufacture a long-life lithium ion secondary battery having high capacity and excellent cycle characteristics and comprising composite particles as a negative electrode active material, in which nickel is predominantly distributed to the outer surfaces of the composite particles and the inner surfaces surrounding pores to relax the stress due to the cubical expansion and contraction during charging and discharging and to ensure conductivity, and the pores in the composite particles relax the cubical expansion during charging. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS