1016万例文収録!

「フレッシュ・」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フレッシュ・の意味・解説 > フレッシュ・に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フレッシュ・を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 48



例文

私はフレッシュ・ジュースを製氷皿で凍らします。例文帳に追加

I freeze fresh juice in an ice-cube tray. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

セルフリフレッシュ・モードのためのメモリ・デバイス制御例文帳に追加

MEMORY DEVICE CONTROL FOR SELF-REFRESH MODE - 特許庁

自己リフレッシュ・オンチップ電圧生成器例文帳に追加

SELF-REFRESHING ON-CHIP VOLTAGE GENERATOR - 特許庁

書き込み回数が第1の閾値に達すると、HDDは、リフレッシュ・ライト領域をアイドル時のリフレッシュ・ライト処理のリストに登録する。例文帳に追加

When the write count reaches a first threshold, the HDD registers a refresh write area in a refresh write processing list at idling. - 特許庁

例文

HDDは、ライト・コマンドに付随するリフレッシュ・ライト処理と、アイドル時のリフレッシュ・ライト処理とを実行する。例文帳に追加

The HDD executes refresh write processing due to a write command and refresh write processing at idling. - 特許庁


例文

フレッシュ・レートの設定方法および携帯情報端末装置例文帳に追加

REFRESH RATE SETTING METHOD AND PORTABLE INFORMATION TERMINAL DEVICE - 特許庁

複数のメモリ・エレメントのリフレッシュ・シーケンス制御例文帳に追加

REFRESH SEQUENCE CONTROL FOR MULTIPLE MEMORY ELEMENTS - 特許庁

組み込みDRAM用リフレッシュ・コントローラ及びリフレッシュ制御方法例文帳に追加

REFRESH CONTROLLER FOR BUILT-IN DRAM AND REFRESH CONTROL METHOD - 特許庁

フレッシュ・ゾーン検出部22は、半導体メモリのブロックを、リフレッシュを行なう単位に分割してそれぞれをリフレッシュ・ゾーンとし、書込み対象のセクタがどのリフレッシュ・ゾーンに含まれるかを検出する。例文帳に追加

A refresh zone detection part 22 divides the block of a semiconductor memory into units to refresh, sets each of them to be a refresh zone, and detects which refresh zone the sector of a writing object is included in. - 特許庁

例文

簡単な回路構成及び配線でリフレッシュ・カウンタ・テストを正常に実行する。例文帳に追加

To normally perform a refresh counter test with a simple circuit constitution and wirings. - 特許庁

例文

変更が必要な場合は、ビデオ・ドライバ59にリフレッシュ・レートの変更を指示する。例文帳に追加

If it should be changed, the change of the refresh rate is instructed to a video driver 59. - 特許庁

セル・リーク・モニタにもとづき、DRAMリフレッシュ・レートを動的に調整する方法例文帳に追加

METHOD FOR ADJUSTING DYNAMIC DRAM REFRESH-RATE BASED ON CELL LEAK MONITOR - 特許庁

埋め込みDRAMで分散行アドレス・カウンタを用いて同時リフレッシュ・モードを提供すること。例文帳に追加

To provide a concurrent refresh mode using distributed row address counter in a buried dynamic random access memory. - 特許庁

埋め込みDRAMでの分散行アドレス・カウンタを用いた同時リフレッシュ・モード例文帳に追加

CONCURRENT REFRESH MODE USING DISTRIBUTED ROW ADDRESS COUNTER IN BURIED DYNAMIC RANDOM ACCESS MEMORY - 特許庁

フレッシュ・コントローラは、データ処理システムが外部リフレッシュ信号をリイネーブルするまで、メモリ・デバイスをセルフリフレッシュ・モードに保つ。例文帳に追加

The refresh controller maintains the memory device at the refresh mode until the data processing system reenables the external refresh signal. - 特許庁

別のアレイでメモリ・アクセス動作を同時に可能にしている間に、メモリ・アレイをリフレッシュ・バンク選択信号によってリフレッシュさせることにより、同時リフレッシュ・モードが実現される。例文帳に追加

A concurrent refresh mode is realized by refreshing the memory array by refresh bank selection signals while enabling concurrent memory access in another array. - 特許庁

フレッシュ実行部23は、セクタに対する書込みが発生する毎に、リフレッシュ・ゾーン検出部22によって検出されたリフレッシュ・ゾーンに含まれるセクタに対するリフレッシュを順次行なう。例文帳に追加

Whenever writing to the sector occurs, a refresh carrying out 23 sequentially refreshes the sector included in the refresh zone detected by the refresh zone detection part 22. - 特許庁

必要ならば、リフレッシュ・コントローラは、メモリ・デバイス136がセルフリフレッシュ・モードに保たれるように、メモリ・コントローラからメモリ・デバイスへの信号を変更する。例文帳に追加

If necessary, the refresh controller changes the signal from the controller to the memory device 135 in such a manner that the memory device 13b is maintained at a refresh mode. - 特許庁

書き込み回数が第2の閾値に達すると、リフレッシュ・ライト領域は、上記リストからライト・コマンドに付随するリフレッシュ・ライト処理のリストに移される。例文帳に追加

When the write count reaches a second threshold, the refresh write area is shifted from the list concerned to a list for refresh write processing due to the write command. - 特許庁

様々なリフレッシュ・モードのリフレッシュ動作を制御し、メモリ・バンクの競合を解消又は回避する、柔軟な組み込みDRAM用リフレッシュ・コントローラを提供する。例文帳に追加

To provide a refresh controller for flexible embedded DRAM which controls refresh operations of various refresh modes and eliminates or prevents conflict of a memory bank. - 特許庁

複写スクラッチパッド操作の後に適切なリフレッシュ・シーケンスを使うと、接触環境における弱磁化ビット故障の数が減少する。例文帳に追加

Proper use of a refresh sequence after a copy scratchpad operation reduces the number of weak bit failures in a touch environment.  - コンピューター用語辞典

圧縮ビデオ・ビットストリームにおいて平均イメージ・リフレッシュ・レートを増加させる方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR INCREASING AVERAGE IMAGE REFRESH RATE IN COMPRESSED VIDEO BITSTREAM - 特許庁

フォトダイオードPDに印加する逆バイアスのリフレッシュ電圧Vccの入切を行うリフレッシュ・スイッチング素子M_1を設ける。例文帳に追加

A refresh switching element M_1 for switching the reverse bias refresh voltage Vcc being applied to a photodiode PD on/off is provided. - 特許庁

動作モードと状態リフレッシュ・モードとの間で交互に使用されるリフレッシュ負荷装置を備えた電子回路の電力消費を減少する。例文帳に追加

To decrease power consumption of electronic circuits having a refresh load device alternately used between an operation mode and a state refresh mode. - 特許庁

フレッシュ・コントローラ134は、データ処理システム100がリセットされていることの指示を受取る。例文帳に追加

A refresh controller 134 receives the instruction that the data processing system 100 is reset. - 特許庁

伝達関数による修正因子は、例えば、種々の走査標準及び表示リフレッシュ・レートに適応するように自由に調整可能である。例文帳に追加

A correction factor by the transfer function can be freely adjusted so as to be adapted for various scanning standards and display refresh rates. - 特許庁

無線モジュール35は複数のチャネルの利用が可能で、LCD15は複数のリフレッシュ・レートでの動作が可能である。例文帳に追加

A radio module 35 can utilize a plurality of channels and an LCD 15 is operable at a plurality of refresh rates. - 特許庁

本発明の一実施形態のHDDは、リフレッシュ・ライトの基準となる2つの異なる書き込み回数の閾値を有している。例文帳に追加

An HDD has two different write count thresholds being criteria for refresh write. - 特許庁

例えば、アイドル状態が5分間継続した場合に、ユーザが、LCDパネルのリフレッシュ・レートを低減するように設定できる。例文帳に追加

When, for example, an idle state continues for five minutes, a user is able to set an LCD panel so as to lower its refresh rate. - 特許庁

リーク・レベルが非常に低いか、検出不能な場合には、リフレッシュ・サイクル時間は大幅に増加され、例えば2倍にされる。例文帳に追加

When a leakage level is very low or is undetectable, a refresh-cycle time is increased by a large amount for example, to twice. - 特許庁

フレッシュ・アドレス管理は、各アレイ内に組み込まれた行アドレス・カウンタの挿入により、大幅に簡略化される。例文帳に追加

The refresh address management is simplified sharply by inserting a row address counter incorporated in each array. - 特許庁

電子デバイス内の複数のメモリ・エレメントに関するリフレッシュ・シーケンスを制御する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for controlling a refresh sequence for multiple memory elements within an electronic device. - 特許庁

ビデオBIOS55は、複数のリフレッシュ・レートの中から選択した無線モジュールに対するノイズ干渉の少ないリフレッシュ・レートを複数のチャネルのそれぞれに対して関連づけた情報を登録する参照テーブルを含む。例文帳に追加

A video BIOS 55 includes a reference table for registering information wherein a refresh rate of reduced noise interference for the radio module selected from among the plurality of refresh rates is associated with each of the plurality of channels. - 特許庁

内燃機関は、吸気弁の上流側に位置する範囲内の圧力の決定において、燃焼室のフレッシュ・エア充填量が考慮され、または燃焼室のフレッシュ・エア充填量の決定において、吸気弁の上流側に位置する範囲内の圧力が考慮される方法で運転される。例文帳に追加

The internal combustion engine is operated in a method considering a flesh air fill ration in a combustion chamber when determining pressure in a range located on the upstream side of an inlet valve or considering the pressure in the range located on the upstream side of the inlet valve when determining the flesh air fill ration in the combustion chamber. - 特許庁

開示される半導体記憶装置は、リフレッシュ・カウンタ15のテスト動作時には、リフレッシュ・コマンドREFが供給された後に供給されるライト・コマンドWR又はリード・コマンドRDに基づいて、すべてのバンク11__1及び11_2のカラム・デコーダ22_1及び22_2を活性化する。例文帳に追加

This semiconductor memory activates column decoders 221, 222 of all banks 111, 112 based on a write-command WR or a read-command RD supplied after a refresh command REF is supplied at the time of a test operation of a refresh counter 15. - 特許庁

DRAM1内部のセルフ・リフレッシュモード用のリフレッシュ・タイマ回路4は、セルデータ保持のためのリフレッシュ動作を行うためにタイムアップ信号6を周期的に生成している。例文帳に追加

A refresh timer circuit 4 for self-refresh mode inside a DRAM 1 periodically generates a time-up signal 6 for performing refresh operation for holding cell data. - 特許庁

噴射弁、吸気弁及び排気弁が閉じられて遮断されるシリンダ内にフレッシュ・ガスを残留させるか、燃焼ガスを残留させるかの決定を可能にする。例文帳に追加

To make it possible to select from between retaining fresh gas within a cylinder which is shut off through the closure of an injection valve, suction valve, and exhaust valve and maintaining combustion gas there. - 特許庁

DRAM/ロジック混載LSIにおいて、セルフ・リフレッシュ・モード及び通常動作モードの両モードにおけるリフレッシュの回数の低減を小規模な回路で実現できるようにする。例文帳に追加

To realize a reduction in number of times of refreshing in both a self-refresh mode and a normal operation mode with a small-scale circuit in a DRAM/logic hybrid LSI. - 特許庁

データ・バッファ・レジスタを介して外部とデータを入出力するダイナミック型メモリ装置において、リフレッシュ・サイクルと外部リード/ライト・アクセス・サイクルとを並行処理可能にする。例文帳に追加

To enable processing a refresh-cycle and an external read/write access cycle in parallel in a dynamic type memory device to/from which data is inputted/outputted to the outside through a data buffer register. - 特許庁

アイドル状態の継続のほかに、バッテリの残容量が30%に達した場合に、リフレッシュ・レートを低減するように設定することができる。例文帳に追加

The user is also able to set the LCD panel so as to lower the refresh rate when the residual capacity of a battery reaches 30% in addition to the case of the continuation of the idle state. - 特許庁

ストレージ装置(高分子強誘電性メモリ装置)のメモリのセルが現在の状態に刻印(imprinted)または膠着されるのを防止するためのリフレッシュ・サイクルを発行するシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and method for issuing a refresh cycle which prevents memory cells of a storage device (polymer ferroelectric memory device) from becoming imprinted or stuck in a current state. - 特許庁

希望の変数(フレッシュ・エア充填量、吸気圧力)を、それにより僅かな計算費用でしかも同時に高い精度で決定可能なように内燃機関の運転方法を改善する。例文帳に追加

To provide an improved operating method for an internal combustion engine allowing the determination of desired variables (a flesh air fill ration and inlet pressure) with less calculating expenses as well as high precision. - 特許庁

ホスト制御インターフェイス(HCI)は、大容量ストレージに周期的なメモリ・リフレッシュ・サイクルを提供し、セルの状態が固定化されるのを防止する。例文帳に追加

A host control interface (HCI) 18 provides a periodic memory refresh cycle to a mass storage to prevent cells from being fixed in a state. - 特許庁

システム及び方法は、電力管理イベントに応じて、画面解像度、画素深度やリフレッシュ・レートなどのディスプレイ更新特性の自動切り替えを備える。例文帳に追加

To provide a system and a method which includes automatic switching of display update properties such as screen resolution, pixel depth and refresh in response to a power management event. - 特許庁

無線接続プログラム51は無線モジュールが現在利用しているチャネルの情報をビデオBIOSに通知すると、ビデオBIOSは参照テーブルを参照してLCDのリフレッシュ・レートの変更が必要か否かを判断する。例文帳に追加

When a radio connection program 51 notifies the video BIOS about the information of a channel that the radio module utilizes at present, the video BIOS refers to the reference table to determine whether or not the refresh rate of the LCD should be changed. - 特許庁

フレッシュ負荷装置に対する供給電位は、動作モードと状態リフレッシュ・モードのいずれが使用されているかに関し及び一次交流から得られた電源またはバックアップ電池電源のいずれが使用されているかに関して調整される。例文帳に追加

The supply potential to the refresh load device is adjusted, with respect to whether the operation mode or the state refresh mode is used, and whether a power supply obtained from primary AC or a backup battery power supply is used. - 特許庁

計算を簡単にするために、フレッシュ・エア充填量ないし圧力が、熱力学方程式によりおよび/または流動方程式により、内燃機関の1つの作業サイクルの間の少なくとも1つの離散時点において計算されることが提案される。例文帳に追加

For simple calculation, it is proposed that the flesh air filling amount or the pressure is calculated at, at least, one discrete time point in the process of one working cycle of the internal combustion engine in accordance with a thermodynamic equation and/or a flow equation. - 特許庁

例文

メモリ回路において、メモリ・コントローラがパワーダウンおよびパワーオフされている間、DDR3 RDIMMなどのメモリ・デバイスがセルフリフレッシュ・モードで安全に動作することを保証するために、メモリ・デバイスのクロック・イネーブル(CKE)入力が、(i)メモリ・コントローラによって印加されたCKE信号と、(ii)パワー・モジュールによって供給された終端電圧の両方に接続される。例文帳に追加

In memory circuitry, to ensure that a memory device, such as a DDR3 RDIMM, safely operates in the self-refresh mode while the memory controller is powered down and off, the memory device's clock enable (CKE) input is connected to both (i) a CKE signal applied by the memory controller and (ii) a termination voltage provided by the power module. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS