1016万例文収録!

「レックス」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レックスの意味・解説 > レックスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レックスを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1135



例文

高密度フレックス相互接続システムを持つコンピュータ断層撮影(CT)用検出器を提供する。例文帳に追加

To provide a detector for computer tomography (CT) which has high density flex interconnect system. - 特許庁

本発明のスピーカー用振動板は、ステレオコンプレックスポリ乳酸繊維を用いてなる。例文帳に追加

The diaphragm for a speaker is formed by using a stereo complex polylactic acid fiber. - 特許庁

ステレオコンプレックスポリ乳酸の耐熱性を活かした電子機器外装部品を提供する。例文帳に追加

To provide electronic exterior parts utilizing heat resistance of a stereo complex polylactic acid. - 特許庁

レックスロックアップ制御中の急制動時にエンジンストールを防止する。例文帳に追加

To prevent engine stalling at rapid braking during flex lockup control. - 特許庁

例文

ステレオコンプレックスポリ乳酸の耐熱性を活かしたOA機器外装部品を提供する。例文帳に追加

To provide OA equipment exterior parts utilizing heat resistance of a stereo complex polylactic acid. - 特許庁


例文

圧力が検知される、パイレックス(登録商標)管のような管がSSSチップと接続されている。例文帳に追加

The SSS chip is connected to a tube such as a Pyrex (R) tube capable of sensing pressure. - 特許庁

レックス・ケーブル・アッセンブリ、ヘッド・ジンバル・アッセンブリ、及びディスク装置例文帳に追加

FLEXIBLE CABLE ASSEMBLY, HEAD GIMBALS ASSEMBLY AND DISK UNIT - 特許庁

導電素子は、フレックス回路マニホールドプリント基板60の一部であってもよい。例文帳に追加

The conductive elements can be part of a flex circuit manifold printed circuit board 60. - 特許庁

レックス32は金属薄帯を一定ピッチで螺旋状に巻いて形成される。例文帳に追加

The flex 32 is formed by spirally winding a metal thin belt at a predetermined pitch. - 特許庁

例文

ステレオコンプレックスポリ乳酸の耐熱性を活かした電気・電子部品を提供する。例文帳に追加

To provide electric/electronic components utilizing heat resistance of a stereo complex polylactic acid. - 特許庁

例文

画像生成電極を駆動するマルチプレックス回路を有する、プリント装置のための画像生成素子例文帳に追加

IMAGE FORMING ELEMENT FOR PRINTING APPARATUS WITH MULTIPLEX CIRCUIT DRIVING IMAGE FORMING ELECTRODE - 特許庁

多重アンテナシステムにおける空間マルチプレックス方式の検出装置及び方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR DETECTING SPATIAL MULTIPLEX SYSTEM IN MULTIPLEX ANTENNA SYSTEM - 特許庁

両イオン性澱粉ポリイオンコンプレックスの製造方法および製紙方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING AMPHOTERIC STARCH POLYION COMPLEX AND METHOD FOR PRODUCING PAPER - 特許庁

電磁障害の発生を防止することができるフレックスリジッドプリント配線板を提供する。例文帳に追加

To provide a flex-rigid printed wiring board that can prevent occurrence of electromagnetic interference. - 特許庁

いちご品種のDNA配列差異を利用したマルチプレックス法に基づく識別方法例文帳に追加

METHOD FOR DISCRIMINATION OF STRAWBERRY SPECIES BY MULTIPLEX METHOD USING DNA SEQUENCE DIFFERENCE - 特許庁

プリント配線板用打抜き金型およびフレックスリジッド配線板の製造方法例文帳に追加

BLANKING MOLD FOR PRINTED WIRING BOARD AND METHOD FOR MANUFACTURING FLEX RIGID WIRING BOARD - 特許庁

低乾熱収縮率のステレオコンプレックスポリ乳酸繊維の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING STEREO COMPLEX POLYLACTIC ACID FIBER HAVING LOW DRY HEAT SHRINKAGE - 特許庁

易分解性ポリ乳酸ステレオコンプレックス体およびこのものを含む生分解性高分子材料例文帳に追加

READILY DECOMPOSABLE POLYLACTIC ACID STEREOCOMPLEX BODY AND BIODEGRADABLE POLYMER MATERIAL COMPRISING THE SAME - 特許庁

データは特定のゴルファーのためのシャフトフレックスプロフィールを決定するために使用される。例文帳に追加

The data is used for determining the shaft flexing profile for a specified golfer. - 特許庁

アタッチメントデバイスとの間でマルチプレックス通信を行うことも可能である。例文帳に追加

Multiplex communication can also be carried out with the attachment device. - 特許庁

ステレオコンプレックス樹脂の製造方法および立体規則性重合体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING STEREO COMPLEX RESIN, AND METHOD FOR PRODUCING STEREOREGULAR POLYMER - 特許庁

デュプレックスクリップは、更に、後面から前面に向かって延びる突出部材を有する。例文帳に追加

The duplex clip also has a projecting member extending from the rear surface to the front surface. - 特許庁

アニオン吸着性及び磁性をもつ磁性ナノコンプレックス材料及びその製造方法例文帳に追加

MAGNETIC NANOCOMPLEX MATERIAL HAVING ANION ADSORBABILITY AND MAGNETISM, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

バスレフレックス型のスピーカ装置において、3次高調波の発生を有効に抑制する。例文帳に追加

To effectively check the generation of third harmonics in a bass reflex type speaker assembly. - 特許庁

圧雪車の後部作業装置(ティラー)で4つに折れる作業装置(クゥオターフレックスティラー)例文帳に追加

QUARTER FLEX TILLER AS REAR WORKING DEVICE OF SNOW COMPACTION VEHICLE - 特許庁

剥離可能な保護層を有するリジッドフレックス回路基板及びその製造方法例文帳に追加

RIGID FLEX CIRCUIT BOARD COMPRISING PEELABLE PROTECTIVE LAYER AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

送電線給電に電磁接続された三次元アンテナ形状のフレックス回路例文帳に追加

THREE DIMENSIONAL ANTENNA CONFIGURED OF SHAPED FLEX CIRCUIT ELECTROMAGNETICALLY COUPLED TO TRANSMISSION LINE FEED - 特許庁

移動機および、高速フルデュプレックスパケット通信方式における周辺ゾーンの監視方法。例文帳に追加

MOBILE MACHINE AND MONITORING METHOD OF PERIPHERAL ZONE IN HIGH-SPEED FULL-DUPLEX PACKET COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

印刷済シートの出力部、シンプレックス及びデュプレックス双方の印刷機能を備えた第1及び第2の隣接する電子プリンタを含む統合された印刷システムは、デュプレックス印刷機能のために内部デュプレックスループ経路を有する前記電子プリンタを含み、前記第1及び第2の電子プリンタの後に配置された少なくとも2つのインバータモジュール20を含む。例文帳に追加

The integrated printing system including first and second adjacent electronic printers having output parts for printed sheets and both simplex and duplex printing functions, includes the electronic printers having internal duplex loop paths for the duplex printing function, and at least two inverter modules 20 arranged behind the first and second electronic printers. - 特許庁

時分割デュプレックスシステムにおいて同期検出を行う装置、方法及び端末装置例文帳に追加

DEVICE, METHOD, AND TERMINAL DEVICE FOR PERFORMING SYNCHRONIZATION DETECTION IN TIME DIVISION DUPLEX SYSTEM - 特許庁

時分割デュプレックスシステムにおける移動局のセル探索システム及びその方法例文帳に追加

CELL SEARCH SYSTEM FOR MOBILE STATION IN TIME DIVISION DUPLEX SYSTEM AND METHOD FOR THE SAME - 特許庁

低コストで信頼性を向上でき汎用性のあるマルチプレックス回路を提供すること。例文帳に追加

To provide a multiplex circuit with versatility capable of enhancing the reliability at a low cost. - 特許庁

時分割デュプレックスシステムにおいてデータを送信するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR TRANSMITTING DATA IN TIME DIVISION DUPLEX SYSTEM - 特許庁

電界印加によるステレオコンプレックス化ポリ乳酸材料の作製方法例文帳に追加

METHOD FOR MAKING STEREOCOMPLEX POLYLACTIC ACID MATERIAL BY APPLICATION OF ELECTRIC FIELD - 特許庁

デュプレックスゾーンシャワーヘッド及びこれを適用するケミカルエンハンストCVD装置例文帳に追加

DUPLEX ZONE SHOWERHEAD AND CHEMICAL ENHANCED CVD- DEVICE USING THE SAME - 特許庁

透水性支持材と、該透水性支持材に正の電荷を持つポリマーと負の電荷を持つポリマーとが結合して形成されるポリイオンコンプレックスを層状に保持させたポリイオンコンプレックス層とからなるポリイオンコンプレックス膜であって、該正の電荷を持つポリマーが環状アミジン構造単位を有するカチオン性高分子であるポリイオンコンプレックス膜を得る。例文帳に追加

The poly ion complex membrane 20 comprises a water-permeable support and poly ion complex layers holding a poly ion complex formed by bonding a polymer having positive electric charge and a polymer having negative electric charge to the water-permeable support in layers and the polymer having the positive electric charge is a cationic polymer having a cyclic amidine structural unit. - 特許庁

平衡積層構造(balancedlamination)を利用したフレックス(flex)・ベースのICパッケージ構造例文帳に追加

IC PACKAGE STRUCTURE OF FLEX BASE UTILIZING BALANCED LAMINATION STRUCTURE - 特許庁

リジッド部の合わせ精度に優れたリジッド・フレックス多層プリント配線板の提供。例文帳に追加

To provide a rigid-flexible multilayer printed wiring board which is equipped with a rigid part that is excellent in alignment accuracy. - 特許庁

2より多くの異なるタイプの送信は同様にマルチプレックスされ同報通信される。例文帳に追加

More than two different types of transmission may also be multiplexed and broadcast. - 特許庁

ステレオコンプレックスポリ乳酸の耐熱性を活かした自動車部品の製造方法提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing automobile parts in which heat resistance of stereocomplex polylactic acid is utilized efficiently. - 特許庁

脳動脈瘤などの病気を処置するために用いられる3次元コンプレックスコイルを提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional complex coil used for treating a disease such as cerebral aneurysm. - 特許庁

適応MIMOシステムの交互周波数時分割のデュプレックス通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an alternate frequency time division duplex communication method of an adaptive MIMO system. - 特許庁

時分割デュプレックス(TDD)通信システムにおいて送信のためにデータを処理を提供する。例文帳に追加

To provide techniques to process data for transmission in a time division duplexed (TDD) communication system. - 特許庁

時分割デュプレックスシステムにおいてデータを送信するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR TRANSMITTING DATA IN TIME DIVISION DUPLEXED SYSTEM - 特許庁

トリプレックス型ケーブルの引き上げ布設方法及びこれに用いる引き上げ端末部例文帳に追加

METHOD FOR PICKING UP AND INSTALLING TRIPLEX CABLE AND HAULING TERMINAL FOR USE IN THE SAME - 特許庁

従来のLAN通信機器は、デュプレックス状態の不一致を検出することができないという問題点があったが、本発明は、LAN機器の通信ポートのデュプレックス状態の不一致を検出して、これをユーザに通知することにより、デュプレックスの設定誤りの可能性を早期にユーザに報知してネットワーク管理作業の負荷を軽減できるデュプレックス監視方法を提供する。例文帳に追加

To provide a duplex monitoring method which can notify a user of the possibility of a setting error in duplexing in its early stage and lighten the load of network management operation by detecting mismatch in the duplex state of a communication port of LAN equipment and notifying the user of it. - 特許庁

デジタル加入者ループのアプリケーション駆動型適応デュープレックス方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR APPLICATION DRIVEN ADAPTIVE DUPLEXING OF DIGITAL SUBSCRIBER LOOP - 特許庁

コントラスト方式により合焦動作を行う一眼レフレックス方式のカメラの提供。例文帳に追加

To provide a single lens reflex camera performing focusing operation by a contrast system. - 特許庁

PHYとMACのデュプレックスモードの整合をとるための簡易な手法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple method for matching duplex mode of PHY and MAC. - 特許庁

例文

基板接続構造、フレックスリジッド基板、光送受信モジュール及び光送受信装置例文帳に追加

BOARD CONNECTION STRUCTURE, FLEX RIGID BOARD, OPTICAL TRANSMISSION/RECEPTION MODULE AND OPTICAL TRANSMISSION/RECEPTION DEVICE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS