1016万例文収録!

「ロジウム」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ロジウムの意味・解説 > ロジウムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ロジウムを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 601



例文

高イリジウム、ルテニウム含有液からのロジウム精製方法例文帳に追加

METHOD FOR PURIFYING RHODIUM FROM SOLUTION CONTAINING IRIDIUM AND RUTHENIUM IN HIGH CONTENT - 特許庁

高純度のロジウム−テルル金属間化合物粒子を効率的に製造する。例文帳に追加

To efficiently produce high-purity rhodium-tellurium intermetallic compound particles. - 特許庁

前記白金族元素は、ルテニウムまたはロジウム等がある。例文帳に追加

As the platinum group element, ruthenium, rhodium and the like are designated. - 特許庁

イリジウム、ロジウム及びルテニウムは他の方法を用いて相互分離できる。例文帳に追加

The iridium and rhodium can be separated from each other by another method. - 特許庁

例文

2,4−ペンタンジオナトジカルボニルロジウム(I)の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF 2,4-PENTANEDIONATODICARBONYL RHODIUM (I) - 特許庁


例文

ロジウム触媒の被毒解除システム、および被毒解除方法例文帳に追加

DETOXIFICATION SYSTEM AND DETOXIFICATION METHOD OF RHODIUM CATALYST - 特許庁

ミラーの反射面の材料は、金またはロジウムであることが好ましい。例文帳に追加

The material of the reflection area of the mirror is desirably gold or rhodium. - 特許庁

粉砕性の良いロジウムスポンジを得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for obtaining a rhodium sponge having excellent pulverizability. - 特許庁

低応力かつ低抵抗のロジウム(Rh)リードの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING LOW STRESS AND LOW RESISTANCE RHODIUM(Rh) LEAD - 特許庁

例文

ロジウム積層体およびその製造方法ならびにコンタクトプローブ例文帳に追加

RHODIUM LAMINATE, ITS MANUFACTURING METHOD, AND CONTACT PROBE - 特許庁

例文

ロジウム化合物を含む水溶液に亜硝酸ナトリウムを添加し、100g/l以上のナトリウムイオンの存在下にロジウム化合物と反応させ、ロジウムをヘキサニトロロジウム(III)酸ナトリウムを結晶性沈殿として選択的に分離回収する。例文帳に追加

This method for purifying rhodium comprises the steps of adding sodium nitrite to an aqueous solution containing a rhodium compound, reacting it with the rhodium compound in the presence of sodium ions of 100 g/l or more, and selectively separating and recovering rhodium as a crystalline precipitate of sodium hexanitro rhodate (III). - 特許庁

少なくとも白金およびロジウムを含む触媒であって、白金/ロジウムのモル組成比が、0.01以上200以下であり、かつ残留塩素成分が0であるか又は前記ロジウムに対して塩素/ロジウムのモル組成比で1.2以下であることを特徴とする。例文帳に追加

This catalyst contains at least platinum and rhodium, and is characterized by that a mol composition ratio of platinum/rhodium is 0.01 to 200; and the residual chlorine component is zero or a mol composition ratio of chlorine/rhodium is lower than or equal to, 1.2, with respect to rhodium. - 特許庁

前記白金族元素はルテニウムまたはロジウムである。例文帳に追加

The metallosilicate carries a platinum group element in addition to molybdenum, and the platinum group element is ruthenium and rhodium. - 特許庁

(Mはロジウムを除く周期表の第8〜10族遷移金属)例文帳に追加

In the formula, M is a group 8 to 10 transition metal of the periodic table, excluding rhodium. - 特許庁

ロジウムやイリジウム含有物中の不純物元素分析方法例文帳に追加

METHOD FOR ANALYZING RHODIUM AND/OR INDIUM-CONTAINING MATERIAL FOR IMPURITY ELEMENT - 特許庁

特に殆ど任意の基体へのロジウムの無電界堆積のために適当であるロジウム浴及び高い浴収率で基体にロジウムを堆積させる方法を提案する。例文帳に追加

To provide a rhodium bath suitable for the electroless deposition of rhodium onto particularly almost optical substrates, and to provide a method for depositing rhodium onto a substrate at a high bath yield. - 特許庁

ロジウムおよび他の不純物金属を含有する水溶液から、ロジウムを白金族と白金族以外の不純物から確実に分離し、その際の分離効率を改善するロジウムの精製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for refining rhodium (Rh), in which the separating efficiency from an aqueous solution containing rhodium and other metallic impurities is improved, when the rhodium is surely separated from the impurities of a platinum group and except the platinum group. - 特許庁

従来の鉄-ロジウム系磁性粉末の特異な磁気特性を生かし、用途を展開するため、鉄-ロジウム系磁性粉末における合金組成を正確に制御できる鉄-ロジウム系磁性粉末およびその合成法を提供する。例文帳に追加

To provide iron-rhodium magnetic powder whose alloy composition can correctly be controlled to develop its use by applying peculiar magnetic properties of the conventional iron-rhodium magnetic powder, and to provide a synthesis method therefor. - 特許庁

ヘキサクロロロジウム酸アンモニウム水溶液にギ酸を添加して、ロジウムを還元回収する操作において、ロジウムをギ酸で還元するのに必要な理論量に対して、ギ酸を2.5〜5.0当量添加し還元後、ろ別することにより、98%以上の高収率でロジウムブラックとして回収するロジウムの回収方法。例文帳に追加

The method for collecting rhodium as the rhodium black at a high yield of 98% or higher includes an operation of reducing and collecting rhodium by adding formic acid into the aqueous solution of ammonium hexachlorinated rhodiumate to reduce the rhodium compound and filtering rhodium, wherein the amount of formic acid to be added is an equivalent weight of 2.5 to 5.0 with respect to a theoretical amount necessary for reducing rhodium. - 特許庁

イリジウムなどの不純物の共存下でも、ロジウム化合物の水溶液からロジウムを選択的且つ高収率に結晶化して分離回収でき、容易に再結晶により再精製が可能な、ロジウムの結晶化精製を提供する。例文帳に追加

To provide a method for purifying rhodium by crystallization facilitating re-purification by recrystallization, capable of separating and recovering rhodium selectively and at a high yield from an aqueous solution of a rhodium compound even when an impurity such as iridium is co-existing. - 特許庁

ターゲット12は、X線を発生させるロジウム微粒子31と、そのロジウムよりも原子番号が小さいベリリウムからなる軽元素のベリリウム薄膜32とを備え、そのベリリウム薄膜32によってロジウム微粒子31を電子ビームB側の所定箇所に固定して保持している。例文帳に追加

The target 12 comprises rhodium particulates 31 which generate X-rays and a beryllium thin film 32 of a light element consisting of beryllium having an atomic number smaller than rhodium, and by the beryllium thin film 32, the rhodium particulates 31 are fixed and held at the prescribed place on electron beam B side. - 特許庁

触媒活性を有するロジウム粒子1と、このロジウム粒子1の周囲に形成されてロジウム粒子1を担持する化合物粒子2と、この化合物粒子2の周囲に形成され、化合物の凝集を抑制する酸化物3とを有している排ガス浄化触媒。例文帳に追加

The catalyst for cleaning exhaust is comprised of rhodium particles 1 having catalytic activity, chemical compound particles 2 formed on the circumferences of the rhodium particles 1 in a manner supporting the rhodium particles 1, and an oxide 3 that is formed on the circumferences of the chemical compound particles 2 and suppresses the coagulation of the chemical compound particles 2. - 特許庁

ロジウムカルボニル触媒を用いた第三級カルボン酸およびそのエステルの合成方法例文帳に追加

METHOD FOR SYNTHESIZING TERTIARY CARBOXYLIC ACID AND ITS ESTER BY USING RHODIUM CARBONYL CATALYST - 特許庁

合金とては、ロジウム、白金、パラジウム、金、またはルテニウムなどの少なくとも一つを含有する。例文帳に追加

As the alloy, at least one among rhodium, platinum, palladium, gold and ruthenium is contained. - 特許庁

触媒担持トラップ層2に担持された触媒貴金属22は、白金とロジウムとパラジウムとからなる。例文帳に追加

The catalyst noble metal 22 supported by the catalyst support trap layer 2 comprises platinum, rhodium, and palladium. - 特許庁

耐熱性合金は、白金(Pt)及びロジウム(Rh)に、さらにルテニウム(Ru)を含有するものである。例文帳に追加

The heat resisting alloy contains platinum(Pt) and rhodium(Rh), and further contains ruthenium(Ru). - 特許庁

金属は、ルテニウム(Ru)、モリブデン(Mo)、又は、ロジウム(Rh)のうち、少なくとも1種とした。例文帳に追加

A metal is at least one of ruthenium (Ru), molybdenum (Mo), and rhodium (Rh). - 特許庁

上記イオン化された化合物の混合物は、白金と、ロジウムと、レニウムと、モリブデンとを含有する。例文帳に追加

The ionized mixture of the compound includes platinum, rhodium, rhenium, and molybdenum. - 特許庁

該触媒(I)および触媒(II)には、特にロジウムが担持されることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable for the catalyst (I) and the catalyst (II) that particularly rhodium is supported. - 特許庁

このような金属としてアルミニウムやロジウムを好適に用いることができる。例文帳に追加

As metals like this, aluminum or rhodium can be suitably used. - 特許庁

イリジウム、ルテニウム、ロジウムの分離方法およびこれらの−括定量方法。例文帳に追加

METHOD FOR SEPARATING IRIDIUM, RUTHENIUM AND RHODIUM AND THEIR BATCH QUANTITATIVE DETERMINATION METHOD - 特許庁

触媒金属としては、白金、ルテニウム、ロジウムなどの1種または2種を混合したものが挙げられる。例文帳に追加

As a catalyst metal, one or two of mixture from platinum, ruthenium or rhodium is provided. - 特許庁

セレン、テルルを含む還元滓中に含まれるロジウム、ルテニウムを濃縮する方法の開発。例文帳に追加

To provide a method for concentrating rhodium and ruthenium contained in reduced slag containing selenium and tellurium. - 特許庁

ロジウム−テルル金属間化合物粒子及びその製造方法、並びにその利用例文帳に追加

RHODIUM-TELLURIUM INTERMETALLIC COMPOUND PARTICLE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE OF THE PARTICLE - 特許庁

更に、羽根ダボ2には、ニッケルメッキ、クロムメッキ、パラジウムメッキ又はロジウムメッキを施してある。例文帳に追加

Furthermore, nickel plating, chrome plating and palladium plating or rhodium plating is applied to the dowel 2. - 特許庁

更に、ダボ2には、ニッケルメッキ、クロムメッキ、パラジュゥムメッキ又はロジウムメッキを施してある。例文帳に追加

In addition, the dowels 2 are subjected to nickel plating, chromium plating, palladium plating or rhodium plating. - 特許庁

フェニルアゾメチンデンドリマー金属錯体とロジウム系ナノ微粒子並びにその触媒例文帳に追加

PHENYLAZOMETHINE DENDRIMER METAL COMPLEX AND RHODIUM-BASED NANO FINE PARTICLE AND CATALYST USING SAME - 特許庁

セレン及び又はテルルを含み、ルテニウム及び又はロジウムを含む処理物の浸出方法。例文帳に追加

METHOD FOR LEACHING ELEMENT FROM ARTICLE TO BE TREATED INCLUDING SELENIUM AND/OR TELLURIUM AND RUTHENIUM AND/OR RHODIUM - 特許庁

(6)前記工程で得られたロジウムを含む結晶を、水中で加熱、冷却を行い再結晶させる。例文帳に追加

(6) The crystal containing the rhodium obtained in the steps is heated in the water and cooled to make recrystallization. - 特許庁

また、0.5〜5.0重量%のロジウムを担持したH−ZSM−5を含む触媒も提供される例文帳に追加

In addition, a catalyst containing H-ZSM-5 where a 0.5 to 5.0 wt.% rhodium is supported is also provided. - 特許庁

ロジウム(Rh)と上記鉄(Fe)との比率が質量比で0<Rh/Fe≦0.04を満足する。例文帳に追加

The ratio of rhodium (Rh) to the iron (Fe) satisfies 0<Rh/Fe≤0.04 by a mass ratio. - 特許庁

中心金属がロジウムであり、一般式(1a)または(1b)で表される化合物を配位子として含む錯体。例文帳に追加

A complex comprises rhodium as the central metal and the compound represented by general formula (1a) or (1b) as a ligand. - 特許庁

光学活性高分子担持ロジウム錯体を用いる光学活性アルデヒドの製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF OPTICALLY ACTIVE ALDEHYDE USING OPTICALLY ACTIVE POLYMER-SUPPORTED RHODIUM COMPLEX - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置及びロジウム錯体化合物例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, DISPLAY DEVICE, LIGHTING SYSTEM, AND RHODIUM COMPLEX COMPOUND - 特許庁

鉄−ロジウム系合金磁性粉末とその製造方法、および磁気記録媒体とその記録再生方法例文帳に追加

IRON-RHODIUM ALLOY MAGNETIC POWDER, ITS MANUFACTURING METHOD, MAGNETIC RECORDING MEDIUM AND RECORDING REPRODUCING METHOD THEREOF - 特許庁

ロジウムが総触媒量に対して0.1〜10%担持されている。例文帳に追加

Rhodium in an amount of 0.1 to 10% relative to the total amount of the catalyst is supported by the oxide(s). - 特許庁

該浴は、少なくとも1種の易水溶性のロジウム化合物並びに溶剤としての水を含有する。例文帳に追加

This bath contains at least one kind of easily water soluble rhodium compd. and water as a solvent. - 特許庁

以下の製法により特定のヘキサピリジルオスミウムジホスフィンロジウムを含む二核金属錯体。例文帳に追加

The dinuclear metal complex containing a specified hexapyridylosmium diphosphine rhodium prepared by the following preparative method. - 特許庁

義歯床に、白色でかつ審美性、耐食性に優れたロジウムメッキ層を形成せしめる。例文帳に追加

A white rhodium-coated layer excellent in aesthetic quality and corrosion resistance is formed on the denture base. - 特許庁

例文

ロジウム及び/又はロジウム化合物とパラジウム及び/又はパラジウム化合物とからなる組成物、あるいはロジウム及び/又はロジウム化合物とパラジウム及び/又はパラジウム化合物とハロゲン化アルカリ金属及び/又はハロゲン化アルカリ土類金属とからなる組成物を有機ハロゲン化合物で処理する。例文帳に追加

A catalyst is produced by treating a compsn., which consists of rhodium and/or a rhodium compd. and palladium and/or a palladium compd., or a compsn., which consists of rhodium and/or a rhodium compd., palladium and/or a palladium compd. and alkali halide and/or alkaline earth metal halide, with an organohalogen compd. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS