1016万例文収録!

「ロー‐アングル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ロー‐アングルの意味・解説 > ロー‐アングルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ロー‐アングルを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

ローアングル撮影用鏡付き液晶カバー例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL COVER WITH MIRROR FOR LOW-ANGLE PHOTOGRAPHING - 特許庁

ローアングルの撮影時におけるズーム調整を容易にする。例文帳に追加

To facilitate zoom adjustment, in the case of photographing at a low angle. - 特許庁

ハイアングル溝部分の幅は、ローアングル溝部分の幅よりも広い。例文帳に追加

Widths of the high-angle groove portions are wider than those of the low-angle groove portions. - 特許庁

三脚の利用が可能であり、且つ、ローアングル撮影が容易な撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which can use a tripod and facilitates low-angle photographing. - 特許庁

例文

ハイアングル溝部分は、ローアングル溝部分よりも溝内中心線寄りに位置する。例文帳に追加

The high-angle groove portions are located closer to an in-groove center line than the low-angle groove portions. - 特許庁


例文

極端なまでのローアングルとクローズアップを特徴とする独自な映像スタイルは、加藤泰映画の代名詞として知られている。例文帳に追加

His films are marked by his unique style, which is characterized by extreme low angle and close-up shots.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アイレベル撮影とローアングル撮影の両方に対応できる撮像装置で、操作ミスを少なくする。例文帳に追加

To reduce a misoperation in an imaging apparatus capable of corresponding to both an eye-level photographing and a low-angle photographing. - 特許庁

ハイアングル撮影時又はローアングル撮影時にユーザが斜め方向から液晶モニタを見ても文字・アイコン等を見やすくする。例文帳に追加

To facilitate visualization of texts, icons or the like in high angle or low angle shooting when a user views an LCD monitor from an oblique direction. - 特許庁

ローアングルについてはアスファルト舗装されている公道を掘り返してカメラを据え、電線が写った際には「電線を切れ」と言ったという凝り性。例文帳に追加

He was so obsessed with low angle shots that he is said to have dug up an asphalt-covered public road in order to position the camera and ordered an electric line that came into shot to be cut.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

通常の撮影位置から、ハイアングルローアングル撮影を行おうとする場合に、撮影アングルを予測し、撮影時のファインダ切り替え操作の煩雑さを無くした撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which eliminates a complicated changing operation of a finder during photographing by predicting a photographing angle when photographing at a high angle or a low angle from a normal photographing position. - 特許庁

例文

カメラ装置にもともと装着されていたグリップを取り外す作業を行うことなく、グリップを把持した手の親指によりズーム操作を行うことができるローアングルズームレート装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for zoom rating at low angle which can perform zoom operation with a thumb of a hand holding a grip without performing a work to remove the grip which is attached to a camera instrument from the first. - 特許庁

ハイアングル撮影時又はローアングル撮影時に、CPU20は、この高さのデータを加速度センサ15から取得し、画像処理装置16は、この高さに対応する伸長率で文字・アイコンを伸長する。例文帳に追加

In high angle or low angle shooting, a CPU 20 obtains data of the height from an acceleration sensor 15, and an image processing unit 16 extends texts and/or icons with an extension rate corresponding to the height. - 特許庁

操作部制御装置44は、検知手段38,40,42の検知結果の組合せで、アイレベル撮影把持状態かローアングル撮影把持状態化かを決定する。例文帳に追加

The operation section controller 44 determines the state of the holding of the eye-level photographing or the state of the holding of the low-angle photographing by combinations of results of detections of detecting means 38, 40 and 42. - 特許庁

被撮像物体をローアングルで撮像する場合、アオリ角をあまり大きくせずに広い領域に渡り、合焦が容易で高い光学性能の像が得られる撮像光学系を得ること。例文帳に追加

To provide an imaging optical system that ensures easy focusing and can provide an image of high optical performance over a wide area by minimizing a rake angle when imaging an object at a low angle. - 特許庁

デジタルカメラの背面部のディスプレイを用いた低位置のローアングル構図および頭上位置によるハイアングル構図でのカメラ撮影を容易にする。例文帳に追加

To facilitate camera photography with low-angle composition of a low position and high-angle composition by an overhead position using a display on the back of a digital camera. - 特許庁

可動式液晶モニターを搭載した撮像装置において、ハイアングルローアングルで撮影しているときであっても、接眼検知手段による接眼の誤検知を防止する。例文帳に追加

To prevent false detection of an eye proximity sensing means even during high-angle or low-angle imaging, in an imaging apparatus with a movable liquid crystal monitor mounted thereon. - 特許庁

撮像装置に機械的な可動機構を設けることなく、ハイアングル撮影時やローアングル撮影時における、表示装置の撮影者に対する視認性を向上させる画面提示を行う。例文帳に追加

To present a screen for improving visibility to a photographer of a display device in high-angle imaging or low-angle imaging without arranging a mechanical movable mechanism in an image capturing apparatus. - 特許庁

読取口に近い近エリア側にローアングル光を照射できると共に、読取口から離れた遠エリア側にも照明光を照射することができ、且つ、遠近いずれのエリアにも十分な光を供給しうる光学的情報読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical information reading apparatus capable of irradiating a near area side near a reading port with low angle rays of light, and irradiating even a far area side far from the reading port with illuminating rays of light, and supplying the rays of light to both the near and far areas. - 特許庁

ローアングルやハイアングルによる撮影においても撮像装置本体の横方向にかさばることがなく、撮像装置本体を三脚に固定した状態であっても自分撮りができる可動式モニターを装置背面に配した撮像装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which does not become bulky in a lateral direction of an imaging apparatus body even during low-angle imaging or high-angle imaging, and in which a movable monitor is disposed on the back of the apparatus, the monitor being configured to perform self-imaging even in a state where the imaging apparatus body is fixed on a tripod. - 特許庁

撮影時にカメラアングルがハイアングルローアングルに変更されたときには、それに追随してモニタ部3が自動的に上下方向へ回動することにより、モニタ3の画面の傾きが撮影者Aの視認しやすい角度を維持される。例文帳に追加

When a camera angle at photographing is changed to a high angle or a low angle, the monitor 3 is automatically revolved in the vertical direction in following to the revision to allow the tilt of the screen of the monitor 3 to maintain an angle easily visible by the photographer A. - 特許庁

ローアングル撮影制御部300内の処理部301は、筺体に取り付けた傾斜センサ105が検出した傾き角度αからカメラ104の光軸と水平面とのなす角度βを計測し、カメラの光軸と筺体とのなす角度γとの大小関係を調べる。例文帳に追加

A processing part 301 in a low-angle photography control part 300 measures the angle β of the optical axis of the camera 104 to a horizontal surface from a tilt angle α that a tilt sensor 105 fitted to a housing detects to check the large/small relation of the angle γ between the optical axis of the camera and the housing. - 特許庁

束ねた棒鋼PAに対して、ローアングル照明部10が、周囲斜め方向から一端面を散乱照射し、結束された任意束の棒鋼PAの一端面に、端面の向きが一様でない不揃いがあっても、すべての棒鋼PAの一端面を照明する。例文帳に追加

A low angle illumination part 10 scatters and emits the rays of light to one end face of banded bar steels PA from a peripheral oblique direction, and even when one end face of the arbitrary bundle of banded bar steels PA has non-uniform directions, it emits the rays of light to one end face of all the bar steels PA. - 特許庁

溝内溝310,330は、タイヤ赤道線に直行する直線と溝内溝310,330とが成す角度が所定角度以上であるハイアングル溝部分と、タイヤ赤道線に直行する直線と溝内溝310,330とが成す角度が所定角度よりも小さいローアングル溝部分とを含む。例文帳に追加

The in-groove channels 310 and 330 include high-angle groove portions having angles of prescribed angles or more formed by a straight line orthogonal to a tire equator line and the in-groove channels 310 and 330, and low-angle groove portions having angles smaller than the prescribed angles formed by the straight line orthogonal to the tire equator line and the in-groove channels 310 and 330. - 特許庁

ハイアングル撮影時は撮影された画像データの中心より下側に切り出し中心を設けて切り出し範囲を設定し、ローアングル撮影時は撮影された画像データの中心より上側に切り出し中心を設けて切り出し範囲を設定して切り出した画像データを、表示装置に提示する。例文帳に追加

Image data clipped by setting a clipping range by setting the clipping center on a lower side relative to the center of the image data imaged in high-angle imaging, and setting a clipping range by setting the clipping center on an upper side relative to the center of the image data imaged in low-angle imaging are presented to a display device. - 特許庁

前部に撮影レンズが配備された本体を具え、該本体の後部には、動画撮影釦14と静止画撮影釦15が配備されている携帯型電子機器において、通常アングル若しくはハイアングル撮影時のみならず、ローアングル撮影時にも録画操作が容易な携帯型電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a portable electronic apparatus that includes a body with a front part on which a shooting lens is provided and a rear part on which a moving image shooting button 14 and a still image shooting button 15 are provided, the portable electronic apparatus allowing a recording operation to be easily performed not only in normal angle shooting or high angle shooting but also in low angle shooting. - 特許庁

例文

電子ビューファインダー(EVF)19が回転してローアングル状態になったときにマイクロコンピュータ(回転検出手段,変更手段)8により通常撮影時ではAF(オートフォーカス)ON/OFFキーとしての操作キーSW1を記録及び記録一時停止の操作を行うON/OFFキーとする操作機能の変更を行う。例文帳に追加

When an electronic view finder(EVF) 19 is turned and reaches a low angle state, a microcomputer (turning detection means, revision means) 8 revises an operation key SW1 as an AF(automatic focus) ON/OFF key in a conventional photographing state into an ON/OFF key for recording and recording temporary stop operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS