1016万例文収録!

「一角 いっかく」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一角 いっかくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一角 いっかくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 242



例文

一角仙人例文帳に追加

Ikkaku sennin (One horned hermit)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氷山の一角だよ。例文帳に追加

It's the tip of the iceberg. - Tatoeba例文

氷山の一角だよ。例文帳に追加

It's the tip of the iceberg.  - Tanaka Corpus

一角獣(ユニコーン)。例文帳に追加

said the Unicorn.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

一角獣−−神話の角のある動物例文帳に追加

the unicorn--a mythical horned beast  - 日本語WordNet


例文

ピアノが部屋の一角にあった例文帳に追加

a piano was in one corner of the room  - 日本語WordNet

氷山の先端部;氷山の一角例文帳に追加

the tip of the iceberg - Eゲイト英和辞典

信長包囲網の一角に加わった。例文帳に追加

He joined the anti-Nobunaga network.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第 7 章 ライオンと一角例文帳に追加

CHAPTER VII The Lion and the Unicorn  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

生きてるの?」と一角獣(ユニコーン)。例文帳に追加

`Is it alive?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

これは氷山の一角に過ぎません。メールで書く場合 例文帳に追加

This is just a tip of an iceberg.  - Weblio Email例文集

ライオンと一角獣 《英国王室の紋章を捧持する》.例文帳に追加

the lion and unicorn  - 研究社 新英和中辞典

彼は自分が一角の人物であると思った。例文帳に追加

He thought himself to be somebody. - Tatoeba例文

選挙の結果その党は政権の一角を占めた。例文帳に追加

The election gave the party a role in the government. - Tatoeba例文

刑務所の一角(通例いくつかの房から成る)例文帳に追加

a division of a prison (usually consisting of several cells)  - 日本語WordNet

選挙の結果その党は政権の一角を占めた。例文帳に追加

The election gave the party a role in the government.  - Tanaka Corpus

唐物(鶴亀、邯鄲(かんたん)、一角仙人、天鼓など)例文帳に追加

kara-mono (literally "tale of Things Chinese") (such as "Tsuru kame," "Kantan," "Ikkaku sennin," "Tenko")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊家五大老の一角として就任。例文帳に追加

He assumed the position as a member of Gotairo for the Toyotomi family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

部屋の一角から見つめていたのだ。例文帳に追加

the stranger with his eyes from a corner of the room.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

船首の一角を占め、きちんと食事をとっていた。例文帳に追加

and took his meals conscientiously in the forward cabin.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

そのそばに、高い柵で囲まれた一角があった。例文帳に追加

near which, enclosed within some high palings,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

一角を見ると、焦げて砕け散っています。例文帳に追加

One corner I saw was charred and shattered;  - H. G. Wells『タイムマシン』

二つの家が街の一角をなしていました。例文帳に追加

In a corner formed by two houses,  - Hans Christian Andersen『マッチ売りの少女』

「だれって、ライオンと一角獣(ユニコーン)に決まっとろうが」例文帳に追加

`Why the Lion and the Unicorn, of course,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「ライオンと一角獣(ユニコーン)王冠めぐって大げんか例文帳に追加

`The Lion and the Unicorn were fighting for the crown:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

一角獣(ユニコーン)はどうでもよさげに申しました。例文帳に追加

the Unicorn said carelessly,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

一角獣(ユニコーン)はやっとのことで言いました。例文帳に追加

he said at last.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

取引成立、かな?」と一角獣(ユニコーン)。例文帳に追加

Is that a bargain?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「ええ、一角獣(ユニコーン)さんさえよければ」例文帳に追加

`Yes, if you like,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

一角獣(ユニコーン)はうれしそうに叫びます。例文帳に追加

the Unicorn cried eagerly.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

(と王さまと一角獣(ユニコーン)に言います)。例文帳に追加

(to the King and the Unicorn):  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

裏道からの角をまがると、昔風のお屋敷の一角にさしかかった。例文帳に追加

Round the corner from the by-street, there was a square of ancient, handsome houses,  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

でもじきに、角で一角獣(ユニコーン)が見分けられるようになりました。例文帳に追加

but she soon managed to distinguish the Unicorn by his horn.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

これは、江戸と長崎市を結ぶ幹線道路の一角でもあった。例文帳に追加

This route was part of the truck line linking Edo and Nagasaki City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

琵琶湖疏水を隔てた北には岡崎の文化施設の並ぶ一角がある。例文帳に追加

There is a corner lined with cultural facilities north of Okazaki across the Lake Biwa Canal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

枡でのむ場合、枡の一角に盛り上げ、なめながら飲む。例文帳に追加

When sake is served in a masu (wooden box cup originally used to measure rice), one drinks sake and licks salt placed on one corner of the masu in turn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸・明治期の町並みが残るならまちの一角に位置する。例文帳に追加

It is located in a corner of the town which retains many buildings of the Edo and Meiji periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国府は包囲されるも、将門は包囲の一角を解きあえて良兼を逃した。例文帳に追加

Although Masakado surrounded the provincial capital, he lifted the siege and allowed Yoshikane to escape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、秀吉は山里丸の一角に広沢寺を建立した。例文帳に追加

After that, Hideyoshi built Kotaku-ji Temple in a corner of Yamazato-maru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、1.5%の基準では、「京阪神大都市圏」の一角を担う。例文帳に追加

Based on the standard of 1.5% metropolitan area, Kyoto City is part of the 'Keihanshin (Kyoto-Osaka-Kobe) Metropolitan area.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カフェの一角には,5つの温泉地の特産品が展示されている。例文帳に追加

In a corner of the café, the local products of the five hot-spring towns are displayed.  - 浜島書店 Catch a Wave

一角獣(ユニコーン)はライオンに街中随所(ずいしょ)でボコボコに例文帳に追加

The Lion beat the Unicorn all round the town.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

一角獣(ユニコーン)は夢見るようにアリスを見つめて言いました。例文帳に追加

The Unicorn looked dreamily at Alice, and said  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

アリスが返事をする前に、一角獣(ユニコーン)が叫びました。例文帳に追加

the Unicorn cried out, before Alice could reply.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

と`一角獣(ユニコーン)が、意味ありげに王冠を見あげながら言いました。例文帳に追加

the Unicorn said, looking slyly up at the crown,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

一角獣(ユニコーン)が言います。「鏡の国のケーキの扱いを知らねぇな。例文帳に追加

`You don't know how to manage Looking-glass cakes,' the Unicorn remarked.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

また、そのフィルタが嵌る区画室は、その各側壁を成す隔壁12の一角部が他の区画室の側壁が連続していないものであって、その一角部に前記フィルタの前記角部14cが嵌る。例文帳に追加

In the partitioning chamber to which the filter is fitted, the one corner part of the partitioning wall 12 constituting the respective side walls does not continue to the side wall of the other partitioning wall, and the corner part 14c of the filter is fitted to the one corner part. - 特許庁

彼らは静かな公園のそばの一角に建てられた、新居に引っ越しをします。例文帳に追加

They will move into a new home on a corner near a quiet park.  - Weblio Email例文集

このような巨額の出費も党が選挙に使った総額から見ればほんの氷山の一角に過ぎない.例文帳に追加

This large expenditure is only the tip of the iceberg of total party spending on the election.  - 研究社 新和英中辞典

例文

新町通から大宮通にかけては、寺院の集中する寺之内の一角である。例文帳に追加

Between Shinmachi-dori Street and Omiya-dori Street, it is a part of Teranouchi where many temples are closed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE LITTLE MATCH GIRL”

邦題:『マッチ売りの少女』
Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS