1016万例文収録!

「中波長」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中波長の意味・解説 > 中波長に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中波長の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

飛行中波に近づいて魚をすくい上げるい翼を持つ海洋鳥例文帳に追加

long-winged oceanic bird that in flight skims close to the waves  - 日本語WordNet

この調理器は、食品を移動させる移動機構4と、中波長赤外線及び短波赤外線をそれぞれ食品に照射する中波長赤外線ヒータ6及び短波赤外線ヒータ8を備えている。例文帳に追加

The cooker includes: a moving mechanism 4 for moving the food; and a middle wavelength infrared light heater 6 and a short wavelength infrared light heater 8 for irradiating the food with middle wavelength infrared light and short wavelength infrared light respectively. - 特許庁

また、好ましくは、該波・中波・短波には、標準電波を使用することを特徴とする。例文帳に追加

In addition, it is preferable that standard radiowave is used for the long wave, medium wave and the short wave. - 特許庁

入射光が短波光及び中波長光のいずれであっても、所望の光学特性を満たすことができる半導体光学素子を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor optical element that satisfies the desired optical characteristics in both cases of short-wavelength incident light and an intermediate wavelength incident light. - 特許庁

例文

中波長赤外線及び短波赤外線を食品に照射すると、食品はその内外が共に加熱されて焼成される。例文帳に追加

When the food is irradiated with the middle wavelength infrared light and the short wavelength infrared light, the inner and outer parts of the food are heated so as to be baked. - 特許庁


例文

(CD用)と中波長(DVD用)、短波(青色レーザ)の3波を対物レンズに近いビームスプレッタで2波と1波の2グループに分ける。例文帳に追加

Three wavelengths of a long wavelength (for CD), a medium wavelength (for DVD), and short wavelength ( blue laser) are divided into two groups of two wavelengths and one wavelength by a beam splitter located in the vicinity of an objective lens. - 特許庁

酸化チタン粒子を含む光触媒の存在下で、被処理水に185nmの波の紫外線と254nmの波の紫外線を含む短中波長紫外線を照射する。例文帳に追加

A water to be treated is irradiated with short and medium wavelength UV rays including a UV ray of 185nm wavelength and a UV ray of 254nm wavelength in the presence of photocatalysts containing titanium oxide particles. - 特許庁

具体的には、可視光領域のうち、430〜660nmの中波長域において分光エネルギーが小さく、400〜430nmの低波域と、660〜700nmの高波域とにおいては分光エネルギーが大きい。例文帳に追加

Concretely, spectral energy is small in 430 to 660 nm middle wavelength band, and spectral energy is large in 400 to 430 nm low wavelength band and 660 to 700 nm high wavelength band in a visual light region. - 特許庁

この光吸収層3は、光電変換層4(非晶質シリコン)が主に短中波長域において選択的な光吸収特性を有するのに対して、主に域において光吸収特性を有するものである。例文帳に追加

The light absorption layer 3 is provided with light absorbing characteristics in a long wavelength region mainly while the photoelectric conversion layer 4 (amorphous silicon) is provided with selective light absorbing characteristics in short and medium wavelength regions mainly. - 特許庁

例文

また、反射板36が反射する中波長赤外線及び短波赤外線によって食品の裏面側等も確実に焼成することができる。例文帳に追加

Also the rear surface of the food is reliably baked with the use of the middle wavelength infrared light and the short wavelength infrared light which are reflected by a reflection plate 36. - 特許庁

例文

ストリップ1内においてストリップ手方向に存在している手方向張力の、ストリップ幅bにわたって延在する張力の中波割合を検出する。例文帳に追加

To detect a medium frequency ratio of tension extending over a strip width b of longitudinal tension extending in the longitudinal direction of a strip in the strip 1. - 特許庁

複数の波帯の画像データ(赤外線画像データ、中波長赤外線画像データ)に基づいて信号が得られていない領域や信号強度が飽和してしまっている領域の情報を補間することができるため詳細な温度状態を観察することができる。例文帳に追加

Since information on a region where a signal is not acquired and information on a region where signal intensity has been be saturated can be interpolated based on image data in a plurality of wavebands (long wavelength infrared image data and intermediate wavelength infrared image data), a detailed temperature state can be observed. - 特許庁

光変調素子について、比較的簡単な構造でありながら、発色画像の彩度、特に可視光領域内の中波長域から域の発色画像の彩度を向上させること、および、かかる光変調素子の駆動方法を提供すること。例文帳に追加

To enhance chroma of a coloring image, especially chroma of a coloring image from a middle wavelength region to a long wavelength region in a visible light region in spite of a comparatively simple structure in an optical modulation element and to provide a driving method of the optical modulation element. - 特許庁

有機ヒ素化合物を含む液にオゾンを溶解し、これに200〜300nmの中波長紫外線を照射することを特徴とする有機ヒ素化合物の無機化方法。例文帳に追加

Ozone is dissolved in a liquid containing the organoarsenic compound and the ozone dissolved liquid is irradiated with ultraviolet rays with a medium wavelength of 200-300 nm to convert the organoarsenic compound to the inorganic arsenic compound. - 特許庁

中波及び超短波信号が効率的かつ低コストな態様で処理そして増幅されるのを可能とする、新規で改良されたアンテナ組立体を提供する。例文帳に追加

To provide a new and improved antenna assembly where long, medium and very short wave signals are processed and amplified at an efficient and inexpensive mode. - 特許庁

縮小投影露光装置1は、露光される感光性着色レジストの色に対応した波のオートフォーカス光12を発光する発光部10を備えたものであって、そのオートフォーカス光12を得るために、オートフォーカス光12の光路に出し入れ可能な波カットフィルタ群14として、例えば中波長,短波カットフィルタ15,16,17を備えたものである。例文帳に追加

This reduction stepper 1 is equipped with a light emitting part 10 emitting autofocusing light 12 having wavelength corresponding to the color of the photosensitive colored resist to be exposed, and is equipped with long wavelength, middle wavelength and short wavelength cut filters 15, 16 and 17 as a wavelength cut filter group 14 capable of getting in/out of the optical path of the light 12 in order to obtained the light 12. - 特許庁

災害に係る情報を送信する送信基地局と、送信された該情報を受信する受信機とから構成される災害情報配信システムにおいて、該送信基地局から該受信機への情報の送信には、波・中波・短波を用いることを特徴とする。例文帳に追加

In the disaster information distribution system constituted of the transmitting base station which transmits the information regarding the disaster and a receiver which receives the transmitted information, long wave, medium wave and short wave are used for transmission of the information from the transmitting base station to the receiver. - 特許庁

ロータリーキルン型炭化焼成装置の排気ガスの無公害化と原料の処理時間の短縮化が、同装置内の排ガス燃焼式中波長赤外線発光筒で行えるロータリーキルン型式の炭化焼成方法及び装置の提供。例文帳に追加

To provide a rotary kiln type carbonizing and burning method and apparatus in which non-pollution of a discharge gas of the rotary kiln type carbonizing and burning apparatus and shortening of a treating time of a raw material is carried out in a discharge gas combustion type medium wavelength infrared ray luminous cylinder in the apparatus. - 特許庁

例文

そして、アンテナ部が、アンテナベース20に立設され、アンテナカバー10の隆起部に対応する空間に収納された巻き付け部材311に、中波から超短波の周波数帯域に対応する所定のアンテナ線312を上下方向に所定の線間ピッチで巻回した構成を有している。例文帳に追加

The antenna portion includes an antenna wire 312 having a prescribed length corresponding to a frequency band from the medium wave to the ultra-short wave and being wound around a winding member 311, which stands on the antenna base 20 and is accommodated in a space corresponding to the protruded portion of the antenna cover 10, with a prescribed inter-wire pitch in the vertical direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS