1016万例文収録!

「乾燥処理~」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 乾燥処理~の意味・解説 > 乾燥処理~に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

乾燥処理~の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4524



例文

洗浄/乾燥処理ブロック13は、基板反転部150aおよび第2の洗浄/乾燥処理部630を有する。例文帳に追加

The cleaning/drying block 13 has a substrate reversal section 150a and a second cleaning/drying section 630. - 特許庁

一括処理するバッチが最大枚数の基板で構成されていなくても、乾燥処理における乾燥不良の発生を防止できるようにすること。例文帳に追加

To prevent drying failure in drying processing from happening even when a batch subjected to batch processing is not constituted with the maximum sheets of substrates. - 特許庁

熱風乾燥時において被処理物A自体に蓄積された予熱により、該被処理物Aに残着する洗浄液を蒸発気化して真空乾燥する。例文帳に追加

The cleaning fluid remaining on the treated object A is evaporated and dried in vacuum by remaining heat accumulated in the treated object A itself in hot air drying. - 特許庁

または、冷却空気は、遮蔽用冷却空気を乾燥手段で乾燥処理し、冷却手段で再冷却処理して氷点下の温度とした空気とする。例文帳に追加

Alternatively, blocking cooled air is dried by the drying means, and re-cooled by the cooling means at temperatures below the freezing point. - 特許庁

例文

処理槽の過剰乾燥乾燥不足を検知し、これに適した対応を自動的に実施することができるし渣分解処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a screen residue decomposition device which senses excess drying and insufficient drying in a treatment tank, and can automatically suitably cope with the sensing result. - 特許庁


例文

乾燥固着後、ブレード33Aを処理液付与ドラム31の外周面に当接させて、乾燥固着した余剰処理液を剥離除去する。例文帳に追加

After drying and fixing, a blade 33A is abutted on the outer peripheral surface of the treatment liquid applying drum 31, and the dried and fixed excessive treatment liquid is peeled and removed. - 特許庁

「水洗乾燥払出モード」は、処理が中断された基板に水洗処理を行ってから乾燥させた後に装置より払い出すモードである。例文帳に追加

In the 'washing drying unloading mode', a substrate whose treatment has been suspended is washed without using any soap, is dried, and then is unloaded by the device. - 特許庁

不完全乾燥処理物の乾燥処理物への混入を防止することができるドラムドライヤを提供する。例文帳に追加

To provide a drum dryer capable of preventing inclusion of imperfectly dried matter to dried matter. - 特許庁

CMP後洗浄装置において、洗浄処理室の後段に、2以上の乾燥室を設け、並列的に乾燥処理を行えるようにした。例文帳に追加

A CMP post-cleaning device is provided with two or more drying chambers behind a cleaning process chamber, to enable drying processes to be performed in parallel. - 特許庁

例文

その為、この乾燥処理部14の噴出温度を高温にし生ゴミの乾燥処理時間を短縮できる。例文帳に追加

Therefore, the jet temperature of the drying treatment part 14 is made high to shorten the drying treatment time of garbage. - 特許庁

例文

乾燥不良が生じることを抑制しつつ、基板を均一に乾燥させることができる基板処理装置および基板処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for treating a substrate capable of evenly drying the substrate while suppressing the generation of defect in drying. - 特許庁

このため、乾燥風の温度が一定に保たれ、感光材料10aの処理枚数やサイズによらず、感光材料10aの乾燥処理が安定する。例文帳に追加

Dry air is therefore kept at a constant temperature, and drying of the photosensitive material 10a is stabilized, independently of the number and size. - 特許庁

所要の乾燥状態になる自然乾燥処理期間を短縮することができる木材処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a wood treating method which can shorten a treating period of natural seasoning for obtaining a required drying state. - 特許庁

乾燥処理を中断して洗浄対象物を洗浄空間に収納でき、しかも、乾燥処理を適切に再開できる食器洗浄機を提供する。例文帳に追加

To provide a dishwasher which can interrupt a drying process and store a washing object in a washing space and further, can properly restart the drying process. - 特許庁

水系金属表面処理や水系金属洗浄分野において、乾燥ムラ、シミを防止するための金属の乾燥処理剤を提供する。例文帳に追加

To provide a pre-treatment agent for metal drying, which prevents irregular appearance or stain after a drying process in a field of water-based metal surface treatment or water-based metal cleaning. - 特許庁

現像・定着処理済みの感光記録材料の乾燥処理を行う乾燥装置22に、2本のヒータ76,77を設ける。例文帳に追加

Two heaters 76 and 77 are provided to the drier equipment 22, which performs drying processing of a light sensitive recording material, which is finished with development/fixing processing. - 特許庁

乾燥処理能力を短時間で急激に増減させることのできる方式を提案して、感光材料の乾燥処理の時間を短縮すること。例文帳に追加

To shorten the drying time of a photosensitive material by providing a system capable of rapidly and drastically increasing or decreasing the drying ability. - 特許庁

そして、ハンドリング機構425が基板Wを乾燥処理空間SPに移動させて乾燥処理が実行される。例文帳に追加

A handling mechanism 425 moves a substrate W to the space SP, and drying treatment for the substrate W is executed. - 特許庁

この発明は、被処理物をむらなく均一に効率よく乾燥処理することができる多管式乾燥装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a multitubular drying device uniformly and efficiently drying an object to be treated. - 特許庁

処理容器2上部に設けられた乾燥フィルタ1により大気の水分を除去し、処理容器2内に乾燥空気を導入する。例文帳に追加

Water in the atmosphere is removed by a dry filter 1 provided on an upper part of a processing container 2, and dry air is introduced into the processing container 2. - 特許庁

生ごみの乾燥処理に要する時間を低減しつつ生ごみを良好に乾燥することが可能な生ごみ処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a garbage treatment apparatus capable of favorably drying garbage while reducing the time required for drying the garbage. - 特許庁

処理槽の上方に乾燥処理部を備えた処理装置において、乾燥処理部に薬液雰囲気が流入することを防止でき、さらに、乾燥処理部から処理ガスを確実に排気できる基板処理装置、基板処理方法、記録媒体およびソフトウエアを提供する。例文帳に追加

To provide a substrate processing device capable of preventing a medical atmosphere from flowing into a dry processing part in the processing device comprising the dry processing part above a processing tank and further of discharging a processing gas without fail from the dry processing part, to provide a substrate processing method, and to provide a recording medium and software. - 特許庁

乾燥炉2に装填された木材Wに高周波を印加することによる誘電加熱で乾燥処理を施す木材の乾燥方法において、木材乾燥環境を生成させる乾燥環境生成手段に、木材の表面の変色および表面割れを抑制する条件を満たす環境を乾燥炉2内に生成させ、この環境下で乾燥処理を施すようにしている。例文帳に追加

In a method for drying lumber by dielectric heating wherein drying treatment is applied to lumber W charged in a drying furnace 2 by applying high frequency, environment for satisfying conditions suppressing discoloration of a surface and a surface crack of the lumber is generated in a drying furnace 2 as a drying environment-generating means for generating environment for drying the lumber, and drying treatment is applied under this environment. - 特許庁

保存するために、乾燥、塩漬けまたは化学処理によって準備する例文帳に追加

prepare by drying, salting, or chemical processing in order to preserve  - 日本語WordNet

分けられることによって保存処理され、塩なしで空気乾燥された魚例文帳に追加

fish cured by being split and air-dried without salt  - 日本語WordNet

バッチ処理式脱水機用の含水汚泥乾燥方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DRYING HYDROUS SLUDGE FROM BATCH PROCESS TYPE DEHYDRATOR - 特許庁

その後は、その乾燥温度より高温での加熱処理を行わない。例文帳に追加

Thereafter, heat treatment is not applied at higher temperature than the drying temperature. - 特許庁

基板支持機構及び減圧乾燥装置及び基板処理装置例文帳に追加

SUBSTRATE SUPPORTING MECHANISM, DECOMPRESSION DRYING APPARATUS, AND SUBSTRATE PROCESSOR - 特許庁

乾燥処理に要する時間を短縮しランニングコストを低減すること。例文帳に追加

To reduce the running cost by shortening the time required for drying treatment. - 特許庁

真空乾燥装置及びその装置を用いた廃棄物処理システム例文帳に追加

VACUUM DRYING DEVICE, AND WASTE DISPOSAL SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

汚泥乾燥機能を備えた焼却炉の排ガス処理システム例文帳に追加

EXHAUST GAS TREATMENT SYSTEM FOR INCINERATOR WITH SLUDGE DRYING FUNCTION - 特許庁

加熱装置24aが残存物処理装置24の収容物を加熱して乾燥する。例文帳に追加

A heater 24a heats and dries the stored substance of the remaining substance treatment device 24. - 特許庁

洗浄が完了した被塗装物を乾燥させた後に、電着塗装処理に回す。例文帳に追加

The cleaned material is dried and subjected to electrodeposition coating. - 特許庁

単一の処理槽を用いた真空洗浄乾燥方法及び装置例文帳に追加

VACUUM CLEANING AND DRYING METHOD USING SINGLE TREATING TANK AND DEVICE THEREFOR - 特許庁

塗膜の乾燥を防止することのできる基板処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a substrate processor which prevents a coating film from being dried. - 特許庁

処理装置におけるプレスにより紙/ボード紙ウェブを乾燥させる方法例文帳に追加

METHOD FOR DRYING PAPER/PAPERBOARD WEB BY PRESSING IN PROCESSING APPARATUS - 特許庁

合成樹脂再生原料の乾燥処理方法並びに装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DRYING SYNTHETIC RESIN RECYCLING RAW MATERIAL - 特許庁

処理(b)の最大の温度は、乾燥温度(a)よりも少なくとも40℃高い。例文帳に追加

The maximum temperature of the thermal treatment (b) exceeds the drying temperature (a) by at least 40°C. - 特許庁

乾燥を行う前処理としてベルトコンベア上の米飯を均一にする。例文帳に追加

To level boiled rice on a belt conveyor as preparation for a drying process. - 特許庁

表面処理した乾燥釉薬原料粉末及び自動釉薬製造装置例文帳に追加

SURFACE TREATED DRIED GLAZE RAW MATERIAL POWDER AND APPARATUS FOR AUTOMATICALLY PRODUCING GLAZE - 特許庁

微細構造乾燥処理法とその装置及びその高圧容器例文帳に追加

FINE STRUCTURE DRYING TREATMENT METHOD, ITS EQUIPMENT, AND ITS HIGH PRESSURE VESSEL - 特許庁

有機性汚泥の乾燥および脱臭処理方法並びにそのシステム例文帳に追加

METHOD FOR DRYING AND DEODORIZING ORGANIC SLUDGE AND SYSTEM THEREFOR - 特許庁

放射性有機物を含有する腐敗性廃棄物の乾燥処理装置例文帳に追加

DRYING TREATMENT DEVICE OF PERISHABLE WASTE CONTAINING RADIOACTIVE ORGANIC MATTER - 特許庁

基板乾燥時間を短縮することができる基板処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate treatment apparatus capable of shortening a substrate drying time. - 特許庁

乾燥気体を効率的に使用できる基板処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate processing apparatus that uses dry air efficiently. - 特許庁

乾燥空気供給装置およびこれを備えた基板処理装置例文帳に追加

DRY AIR SUPPLY DEVICE AND SUBSTRATE TREATING APPARATUS EQUIPPED THEREWITH - 特許庁

基板処理装置及びそれに用いる洗浄槽並びに乾燥例文帳に追加

SUBSTRATE PROCESSING APPARATUS, AND WASHING CHAMBER AND DRYING CHAMBER COMPOSING THE SAME - 特許庁

フィルム処理装置、テンタオーブン及び温風乾燥装置例文帳に追加

APPARATUS FOR TREATING FILM, TENTER OVEN, AND HOT-AIR DRYER - 特許庁

フィルム液体洗浄装置の乾燥処理能力向上設備例文帳に追加

EQUIPMENT FOR IMPROVING DRYING CAPACITY OF LIQUID CLEANING APPARATUS FOR FILM - 特許庁

例文

処理物wの乾燥固化を均一且つ安定的に行わせる。例文帳に追加

To evenly and stably carry out drying and solidification of a treatment object w. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS