1016万例文収録!

「五本」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

五本の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2976



例文

在住の外国人輪選手例文帳に追加

Foreign Olympic Athletes in Japan  - 浜島書店 Catch a Wave

輪メダル候補者例文帳に追加

Japan’s Olympic Medal Hopefuls  - 浜島書店 Catch a Wave

体からは長い腕が五本生え、長く細い脚も五本はえています。例文帳に追加

There were five long arms growing out of its body, and it also had five long, slim legs.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

事件という,日で起こった青年将校らによるクーデタ事件例文帳に追加

an incident carried out by young commissioned officers named  - EDR日英対訳辞書

例文

山は鎌倉から京都位に改められ、京都山が成立する。例文帳に追加

The Gozan system was changed from Kamakura temples to Kyoto temples, becoming the Kyoto Gozan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

俳句(はいく)とは・七・の音節から成る日語の定型詩である。例文帳に追加

Haiku is Japanese poetry structured in the set form of 5-7-5 syllables.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川柳(せんりゅう)は、・七・の音を持つ日語の詩の一つ。例文帳に追加

Senryu (satirical haiku) is one kind of Japanese poem in lines of five, seven, and five syllables.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

における姓のひとつとして七三と書いて「しめ」と読む姓がある。例文帳に追加

There is a surname of Japanese called 'Shime' with 七五三 in kanji characters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関東などの東日では目ちらし・目すしと呼ばれる。例文帳に追加

It is called gomokuchirasi or gomokuzushi in eastern Japan such as the Kanto area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

凝り性の代目菊郎は、作にはかなり力を入れていた。例文帳に追加

Kikugoro V who was a perfectionist gave so much of himself to this work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

書紀では彦瀬命(ひこいつせのみこと)とも表記される。例文帳に追加

In "Nihonshoki" (Chronicles of Japan), his name is also written as Hikoitsuse no mikoto (彦五瀬命).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このの中から好きな冊選べ例文帳に追加

Choose any five books out of the number.  - 斎藤和英大辞典

 増加する資金及び資準備金に関する事項例文帳に追加

(v) Matters regarding the capital and capital reserves to be increased.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

釈迦堂(大報恩寺)旧七辻通例文帳に追加

Senbon Shaka-do Temple (Daihoon-ji Temple): former Shichihonmatsu-Itsutsuji-dori Street  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神宮文庫巻の近世写である。例文帳に追加

The Jingu Library edition consisting of five volumes is a manuscript of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人ボランティア,輪日選手団をサポート例文帳に追加

Japanese Volunteer to Support Japanese Olympic Team  - 浜島書店 Catch a Wave

増加する資金及び資準備金に関する事項例文帳に追加

(v) Matters concerning the stated capital or capital reserve to be increased  - 経済産業省

条駅(奈良県)-奈良県條市にある西日旅客鉄道(JR西日)和歌山線の駅。例文帳に追加

Gojo Station (Nara Prefecture) - a station in Gojo City, Nara Prefecture on the Wakayama Line of the West Japan Railway Company (JR West)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二 第条から第十六条の二(第四号及び第号に係る部分を除く。)まで又は第十七条から第十九条まで 各条の罰金刑例文帳に追加

(ii) Article 55 to Article 56-2 (excluding, however, the parts concerning item 4 and item 5) or Articles 57 to 59: Fines prescribed in the respective Articles.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この天竺精舎(また山)が、中国南宋の時代に模せられ、いわゆる「支那山・支那十刹」ができ、また日の鎌倉期の「鎌倉山」、「京都山」や「日十刹」が起こったとされる。例文帳に追加

Following suit to the Tenjikugoshoja or Tenjikugozan, what were called 'Shinagozan and Shinajussatsu (five great monasteries and ten temples in China)' were built during the Sung dynasty China, and 'Kamakuragozan (five monasteries in Kamakura),' 'Kyotogozan (five monasteries in Kyoto)', and 'Nihonjussatsu (ten temples in Japan)' were built during the Kamakura period in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私が日に戻ってから、年経ちました。例文帳に追加

5 years have passed since I returned to Japan. - Weblio Email例文集

生命保険会社で千円の保険をつけた例文帳に追加

He has insured himself with Japan Life for 5,000 yen.  - 斎藤和英大辞典

この六カ国の語に翻訳になっている例文帳に追加

This book has been translated into several languages.  - 斎藤和英大辞典

館は停車場まで車程分以内の距離に在り例文帳に追加

The hotel is delightfully situated within five minutes' ride of the station.  - 斎藤和英大辞典

入学志願者は月十日までに出願すべし例文帳に追加

Candidates for entrance shall apply not later than the 15th inst.  - 斎藤和英大辞典

第一(第二、第三、第四、第)読例文帳に追加

the firstsecond, third, fourth, fifthreader  - 斎藤和英大辞典

ここにあるの内からどれでも冊選べ例文帳に追加

Choose any five out of these books.  - 斎藤和英大辞典

彼は五本の指に数えられるようになった例文帳に追加

He is now counted on the fingers.  - 斎藤和英大辞典

もしもし、百四十三番例文帳に追加

Hello! Give me five four three Central.  - 斎藤和英大辞典

月二十日より入学試験を行う例文帳に追加

The entrance-examination will be held from the 25th inst.  - 斎藤和英大辞典

は今大強国に列せり例文帳に追加

Japan now ranks as one of the five Great Powers  - 斎藤和英大辞典

は今大強国に列せり例文帳に追加

Japan is now one of the five Great Powers.  - 斎藤和英大辞典

には公候伯子男の級の爵がある例文帳に追加

Japan has five orders of nobilityprince, marquis, count, viscount, and baron.  - 斎藤和英大辞典

彼は今までのところ冊書いている。例文帳に追加

He has written five books so far. - Tatoeba例文

そのは私のお守りですから、ヶ月おきに読みます。例文帳に追加

This book is my good luck charm; I read it every five months. - Tatoeba例文

そのは私のお守りですから、ヶ月おきに読みます。例文帳に追加

This book is my good luck charm. I read it every five months. - Tatoeba例文

感を通じてでなはく能的に知覚する例文帳に追加

become aware of not through the senses but instinctively  - 日本語WordNet

語の十音図という図表例文帳に追加

the syllabary table of the fifty sounds of the Japanese language  - EDR日英対訳辞書

箇条御誓文という,明治政府の基方針例文帳に追加

a fundamental policy of the Meiji government, called 'gokajonogoseimon'  - EDR日英対訳辞書

調という,日の詩歌に用いる音数律の形式例文帳に追加

a form of the syllable meter for Japanese poetry  - EDR日英対訳辞書

語の十音図のタ行例文帳に追加

the column in the Japanese syllabary of syllables formed by combining the consonant sound "t" with the vowel sounds "a," "i," "u," "e," and "o"  - EDR日英対訳辞書

の神話における,地神代という時代例文帳に追加

the Five Generations of the Earthly Deities in Japanese mythology  - EDR日英対訳辞書

江戸の日橋を起点としたつの街道例文帳に追加

five streets leading to the "Nipponbashi" bridge in "Edo" era of Japan  - EDR日英対訳辞書

じゃんけんで,五本の指を全部開いた形例文帳に追加

of the game paper-scissors-rock, the shape formed by the hand to indicate paper  - EDR日英対訳辞書

彼は今までのところ冊書いている。例文帳に追加

He has written five books so far.  - Tanaka Corpus

は十年前とはすっかり変わった。例文帳に追加

Japan is not what she was 15 years ago.  - Tanaka Corpus

 店又は主たる事務所の所在地例文帳に追加

(v) Location of head office or principal office.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 店その他の営業所の名称及び所在地例文帳に追加

(v) the names and addresses of its head office and other offices.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 資の額が億円以下のもの例文帳に追加

(a) The amount of capital is not more than 500 million yen;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

 その他特定事業の実施に関する基的な事項例文帳に追加

(v) Other basic matters regarding the implementation of a Qualified Project.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS