1016万例文収録!

「僕らの」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 僕らのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

僕らのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 306



例文

僕らは2人とも、船をどこか安全な場所に無事に停泊させて、そして時がきたらできるだけ簡単、かつ危なくない方法で再び出航させられたらと思っていたのだ。例文帳に追加

We both desired to have her stranded safe enough, in a sheltered place, and so that, when the time came, she could be got off again with as little labour and danger as might be;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

僕らはこうして半マイルも進んだだろうか、高原の頂上に近づいていたときに、一番左にいた男が、まるで怖気づいたように大声をだした。例文帳に追加

We had thus proceeded for about half a mile and were approaching the brow of the plateau when the man upon the farthest left began to cry aloud, as if in terror.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

きちんとして、生き生きとした顔つきで、髪には雪のように白い粉をふり、目は黒く輝いており、感じのいい先生の態度にくらべて、きままで田舎くさい者たち、その上不潔でぎこちなく疲れ果てたみずぼらしい僕らのあの海賊、ラムを飲みすぎていて、テーブルに両腕を投げ出していた。例文帳に追加

the neat, bright doctor, with his powder as white as snow and his bright, black eyes and pleasant manners, made with the coltish country folk, and above all, with that filthy, heavy, bleared scarecrow of a pirate of ours, sitting, far gone in rum, with his arms on the table.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

僕ら家族は涙にくれ、近所の人がお悔やみにきて、葬儀屋が手配され、その間すべての宿の仕事が僕の両肩にかかってきたのでとてもいそがしくて、船長のことを考えてる時間もましてや恐がったりする時間なんてこれっぽっちもなかった。例文帳に追加

Our natural distress, the visits of the neighbours, the arranging of the funeral, and all the work of the inn to be carried on in the meanwhile kept me so busy that I had scarcely time to think of the captain, far less to be afraid of him.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

やつの説明によると、自分こそが、神が海に生を授けたもっとも邪悪な男たちに囲まれて生き延びてきた男に違いないということで、そしてやつがそういうことを話すときの言葉使いといったら、僕らふつうの田舎暮らしをしているものにとっては、話している内容の犯罪と同じくらい罪深いことだった。例文帳に追加

By his own account he must have lived his life among some of the wickedest men that God ever allowed upon the sea, and the language in which he told these stories shocked our plain country people almost as much as the crimes that he described.  - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

パーネルは死んだ残忍な偽善者どもの手にかかり僕らの無冠の王は死んだ嘆く、嘆く、悲しみのエリン泥沼から引き上げてやった臆病な犬どもに彼は殺されたエリンの希望もエリンの夢もその君主の積みまきの上に滅びた御殿にあろうとも、小屋にあろうとも悲しみにひしがれるアイルランドの心その運命をもたらすはずの彼が逝ってしまったから彼あらば世界にエリンの名を知らしめ栄光の緑の旗をはためかせ政治家たち、詩人たち、戦士たちの立ち上がったものを彼は自由を夢見た悲しいかな、夢にすぎなかった偶像をつかもうとしたその時裏切りが彼と愛するものを引き離した恥を知れ、臆病者彼らの君主を襲い媚を売る聖職者衆に売り渡した卑劣漢ども永遠の恥辱よ、焼き尽くせ誇りをもって彼らをはねつけた人の高貴の名を汚し傷つけた者どもの記憶を最後まで気高く屈せずに倒れた強き人死が彼を今は亡きエリンの英雄たちと一つにした彼の眠りを乱す争いはなし!静かに彼は休む彼を栄光へと駆り立てる人としての苦悩も大望も今はない彼らは思い通り彼を殺したしかしエリンは望む、彼の魂よ炎から不死鳥のように舞い上がれとその日の夜の明ける時自由の御代が僕らにもたらされるその日、エリンよ、挙げよ喜びの杯を悲しみのためにパーネルの思い出のために例文帳に追加

O, Erin, mourn with grief and woeFor he lies dead whom the fell gangOf modern hypocrites laid low.He lies slain by the coward houndsHe raised to glory from the mire;And Erin's hopes and Erin's dreamsPerish upon her monarch's pyre.In palace, cabin or in cotThe Irish heart where'er it beIs bowed with woe--for he is goneWho would have wrought her destiny.He would have had his Erin famed,The green flag gloriously unfurled,Her statesmen, bards and warriors raisedBefore the nations of the World.He dreamed (alas, 'twas but a dream!)Of Liberty: but as he stroveTo clutch that idol, treacherySundered him from the thing he loved.Shame on the coward, caitiff handsThat smote their Lord or with a kissBetrayed him to the rabble-routOf fawning priests--no friends of his.May everlasting shame consumeThe memory of those who triedTo befoul and smear the exalted nameOf one who spurned them in his pride.He fell as fall the mighty ones,Nobly undaunted to the last,And death has now united himWith Erin's heroes of the past.No sound of strife disturb his sleep!Calmly he rests: no human painOr high ambition spurs him nowThe peaks of glory to attain.They had their way: they laid him low.But Erin, list, his spirit mayRise, like the Phoenix from the flames,When breaks the dawning of the day,The day that brings us Freedom's reign.And on that day may Erin wellPledge in the cup she lifts to JoyOne grief--the memory of Parnell.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

索引トップ用語の索引



  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS