1016万例文収録!

「免疫複合体」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 免疫複合体の意味・解説 > 免疫複合体に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

免疫複合体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 182



例文

ヒト尿中の、プラスミノーゲン アクチベーター インヒビター−1、および/または、ウロキナーゼとプラスミノーゲン アクチベーターインヒビター−1の複合の存在または量を、免疫学的手法により検出することにより、糖尿病性腎症の進展度を判定する。例文帳に追加

The presence or quantity of a complex of a plasminogen activator inhibitor-1 and/or an urokinase and a plasminogen activator inhibitor-1 in a human urine is detected by an immunological process, and thereby the extension degree of the diabetic nephropathy is judged. - 特許庁

欠陥のあるMHCクラスI抗原の提示に関連する自己免疫疾患を治療するための医薬であって、当該医薬はMHCクラスIの抗原提示を呈する細胞を含み、但し、上記MHCクラスIの抗原の提示が上記抗原に対する寛容を誘発できる複合を提供する、上記医薬。例文帳に追加

The medicament for treating an autoimmune disease accompanied by faulty MHC class I antigen presentation includes cells expressing MHC class I antigen presentation, wherein, the MHC class I antigen presentation provides a complex inducing tolerance against the antigen. - 特許庁

従って、これを含有する組成物は、血栓予防の薬剤、あるいは、血管内皮細胞の傷害を生じる血栓症や低酸素症、感染症、免疫複合体症、糖尿病、動脈硬化症等の疾患の予防にも利用が考えられる。例文帳に追加

Thereby, the utilization of the composition containing the one or more kinds selected from the bile acid, the taurine conjugate and the pharmacologically acceptable salt thereof is considered as an agent for the prophylaxis of thrombi or even the prophylaxis of diseases such as thrombosis, hypoxia, infectious diseases, immune complex diseases diabetes or arteriosclerosis causing the injury to the vascular endothelial cell. - 特許庁

本発明は、クロマチン含有免疫複合体が、両方の細胞型において、Toll様レセプター(TLR)に関連する二重のレセプター結合プロセスにより自己反応性B細胞および樹状細胞を活性化するという知見に基づく。例文帳に追加

The invention is based on the finding that chromatin-containing immune complexes activate autoreactive B cells and dendritic cells by a dual receptor engagement process which in both cell types, involves a Toll-like receptor (TLR). - 特許庁

例文

腫瘍ワクチンの開発における、新規な腫瘍関連抗原、および、CD4陽性CTLによって認識可能なそれらに由来する免疫性Tヘルパーエピトープの同定並びに特徴付け、ヒト主要組織適合抗原複合(MHC)クラスIIへの結合能を有するペプチドのような新規なアミノ酸配列を提供する。例文帳に追加

To provide a new tumor-associated antigen in the development of a tumor vaccine, and a new amino acid sequence such as a peptide recognizable by a CD4-positive CTL, identifying and characterizing an immune T-helper epitope derived therefrom, and having the binding ability to a human main tissue-compatible antigen complex (MHC) class II. - 特許庁


例文

サイクリン/CDK複合によってリン酸化されるRBタンパク質のリン酸化を、リン酸化状態を識別しうる抗によって免疫学的な手法により評価し、RBタンパク質に対するサイクリン/CDK複合のリン酸化活性を測定する方法、およびサイクリン/CDK複合によってリン酸化されたRBタンパク質に対する脱リン酸化酵素活性を測定する方法を提供する。例文帳に追加

The invention provides the methods for measuring the kinase activity of the cyclin/CDK complex to the RB protein by assaying the phosphorylation of the RB protein phosphorylated by the cyclin/CDK complex by an immunoassay method using antibody which can identify a phosphorylation condition, and methods for measuring the dephosphorylation activity to the RB protein phosphorylated by the cyclin/CDK complex. - 特許庁

誘導化多糖タンパク質複合は、誘導化され化学的に活性化されおよび共有化学結合によって選択的にキャリヤータンパク質へ結合された髄膜炎菌血清群A、C、W−135、およびY由来精製莢膜多糖であり、さまざまな髄膜炎菌株に対する長期免疫を誘導する能力がある多糖−タンパク質複合を形成する。例文帳に追加

The derivatized polysaccharide-protein conjugates are purified capsular polysaccharides from Neisseria meningitidis serogroups A, C, W-135, and Y, derivatized, chemically activated, and selectively attached to a carrier protein by means of a covalent chemical bond, forming polysaccharide-protein conjugates capable of eliciting long-lasting immunity to a variety of N. meningitidis strains. - 特許庁

特定の配列を有するクレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)の外膜タンパク質のOpmAからなる単離されたタンパク質、該タンパク質免疫原性ペプチド(特に呼吸器多核ウイルスのプロテインG由来)、とを含んでなる複合、該複合を含んでなるワクチン組成物(特に呼吸器多核ウイルス感染予防および/または治療用)。例文帳に追加

The invention provides a complex containing a separated protein composed of OpmA of an outer membrane protein of Klebsiella pneumoniae having a specific sequence and an immunogenic peptide of the protein (especially originated from protein G of respiratory cenocytial virus) and a vaccine composition containing the complex (especially for the prevention and/or treatment of the infection with respiratory cenocytial virus). - 特許庁

また、PSA用の免疫検定法においてキャリブレータまたは対照として使用できるPSAとα−抗キモトリプシン(ACT)の複合に似た複合、および、PSAに対するポリクロナール抗を、PSAがACTに結合することでマスクされるエピトープと結合するもの、およびこのようなエピトープと結合しないものに分別する方法。例文帳に追加

In this method, complexes similar to the complex of PSA usable as a calibrator or a control and α-antichymotrypsin (ACT) and polyclonal antibodies for the PSA are classified into those bonded to epitope masked by the bonding of the PSA to the ACT and those not bonded to the epitope. - 特許庁

例文

ドナー蛍光タンパク質(またはアクセプター蛍光タンパク質)-ロイシンジッパーモチーフをリン酸化ペプチドにフレキシブルリンカーを介して結合させた第1複合と、アクセプター蛍光タンパク質(またはドナー蛍光タンパク質)-ロイシンジッパーモチーフを抗リン酸化タンパク質抗にフレキシブルリンカーを介して結合させた第2複合とから構成される、リン酸化タンパク質免疫測定用試薬。例文帳に追加

The phosphated protein immunoassay reagent is constituted by a first complex, wherein a donor fluorescent protein (or an accepter fluorescent protein)-a leucine zipper motif is bonded to a phosphorylated peptide through a flexible linker, and a second complex wherein the accepter fluorescent protein (or the donor fluorescent protein)-the leucine zipper motif is bonded to an anti-phospho-protein antibody via the flexible linker. - 特許庁

例文

治療抗:抗原複合を検出する工程であって、当該方法は、以下: 患者からサンプルを得る工程であって、ここで当該患者は、治療抗を用いる免疫療法の過程を受け、ここで当該治療抗は、当該複合を形成する可溶性循環標的抗原に結合する、工程;当該サンプルを、第1のモノクロナ−ル抗と接触させる工程であって、ここで当該抗は、当該複合を捕捉する、工程;当該複合を、標識された第2の抗と接触させる工程;および当該標識された複合を測定する工程、を包含する、方法。例文帳に追加

A method of detecting a therapeutic antibody:antigen complex includes: obtaining a sample from a patient, wherein the patient has undergone a course of immunotherapy with a therapeutic antibody in which the therapeutic antibody binds to a soluble circulating target antigen forming the complex; contacting the sample with a first monoclonal antibody, wherein the antibody captures the complex; contacting the complex with a labeled second antibody; and measuring the labeled complex. - 特許庁

免疫分析装置における検出領域に抗原又は抗にビオチンを共有結合させてビオチン化抗原又はビオチン化抗を形成させ、さらにビオチン化抗原またはビオチン化抗にアビジン若しくはアビジン誘導を結合させて、アビジン若しくはアビジン誘導とビオチン化抗原またはビオチン化抗との複合を吸着させる。例文帳に追加

A biotin antigen or a biotin antibody is formed at a detection region in an immunoanalysis device by performing the covalent bonding of biotin to an antigen or an antibody, further avidin or an avidin derivative is combined with the biotin antigen or the biotin antibody, thus adsorbing the complex between the avidin or the avidin derivative, and the biotin antigen or the biotin antibody. - 特許庁

中のクラスリン重鎖に対する自己抗を、試薬としてのクラスリン重鎖抗原と反応させて、生成する自己抗とクラスリン重鎖抗原との免疫複合体を標識抗ヒトイムノグロブリン抗により測定することにより、その自己抗を測定することができ、それによって原発性肝細胞癌などの癌を判定することができる。例文帳に追加

The method includes steps of reacting the autoantibody to the clathrin heavy chain in a specimen with a clathrin heavy chain antigen as a reagent; measuring an immune complex of the autoantibody to be generated and the clathrin heavy chain antigen with a labeled anti-human immunoglobulin antibody to measure the autoantibody, thereby determining cancer such as a primary hepatocellular cancer or the like. - 特許庁

このC型肝炎ウイルスを検出するための方法は、生物学的なサンプルを、抗ヒト抗および少なくとも1つのモノクローナル抗C型肝炎ウイルスエンベロープタンパク質抗と接触させる工程、ならびにこの抗およびエンベロープタンパク質の免疫複合体の存在を検出する工程、を包含する。例文帳に追加

The method for detecting hepatitis C virus includes a process for bringing the biological sample into contact with an anti-human antibody and at least one monoclonal anti-hepatitis C virus envelope protein antibody, and a process for detecting the presence of an immune complex of the antibody and an envelope protein. - 特許庁

gp41、およびgp36の改変(これは、取り扱うことがより容易であり、そして/または特に、イムノアッセイを実施するために必要とされるような、または免疫に必要とされるような緩衝条件下では、複合型(この改変およびペプチジル−プロリル−イソメラーゼクラスのシャペロンのシャペロンを含む)で可溶性である)を用いたイムノアッセイを提供すること。例文帳に追加

To provide immunoassay using a variant of gp41 and a variant of gp36 (this is more easily treated, and/or especially is a soluble complex (comprises the variants and a chaperone selected from among the peptidyl-prolyl-isomerase class of chaperones)) under buffer conditions required for performing the immunoassay or for immunity. - 特許庁

EDCの存在下にSBとウシまたはヒトの血清アルブミンを反応させて得られたSB−血清アルブミン複合免疫された動物(好ましくはマウス)の抗産生細胞と骨髄腫細胞とを融合させて得られたハイブリドーマを選択培養し、SBに対するモノクローナル抗を産生するハイブリドーマをスクリーニングおよびクローニングすることによって作製される。例文帳に追加

The antibody is prepared by selectively culturing a hybridoma obtained by fusing myeloma cells with antibody-producing cells of an animal (preferably, a mouse) immunized with an SB-serum albumin complex obtained by reacting BS with a bovine or human albumin in the presence of EDC, screening and cloning the hybridoma capable of producing the monoclonal antibody against SB. - 特許庁

過ヨウ素酸ナトリウムで処理されたGRg1にウシまたはヒトの血清アルブミンを反応させたGRg1−血清アルブミン複合免疫された動物(好ましくはマウス)の抗産生細胞と骨髄腫細胞とを融合させて得られたハイブリドーマを選択培養し、GRg1に対するモノクローナル抗を産生するハイブリドーマをスクリーニングおよびクローニングすることによって作製される。例文帳に追加

The method for producing the monoclonal antibody against the ginsenoside Rg1, characterized by fusing a myeloma cell with the antibody-producing cell of an animal (preferably a mouse) immunized with a GRg1-serum albumin complex obtained by reacting bovine or human serum albumin with GRg1 treated with sodium periodate, selectively culturing the obtained hybridoma, and then screening and cloning the hybridoma producing the monoclonal antibody against the GRg1. - 特許庁

エプスタインバーウイルスの糖タンパク質350/220もしくは天然に存在するその変異、CR2受容に結合するEBV Gp350/220配列を含む融合タンパク質、または合成により誘導されるGp350/220のフラグメントを含むワクチンアジュバント、および、CR2複合に結合するEBV Gp350/220アジュバント配列とGp350/220以外の少なくとも1つの目的の抗原とを含む免疫刺激組成物の提供。例文帳に追加

To provide vaccine adjuvants comprising the Epstein Barr Virus glycoprotein 350/220 or naturally occurring variants thereof, a fusion protein comprising EBV Gp350/220 sequence which binds to the CR2 receptor, or a synthetically-derived fragment of Gp350/220, and immunostimulatory compositions comprising an EBV Gp350/220 adjuvant sequence that binds the CR2 complex and at least one antigen of interest other than Gp350/220. - 特許庁

アルツハイマー病を有するか又はアルツハイマー病で死亡した患者の大脳皮質から分離された脳ホモジネートから得られる、ヒトの異常にリン酸化されたタウタンパク質中に存在し、ヒト正常タウタンパク質中に存在しない、リン酸化されたエピトープと免疫複合体を形成するモノクローナル抗例文帳に追加

This monoclonal antibody forms the immune complex with the phosphorylated epitope which exists in the human abnormally-phosphorylated tau protein obtained from a brain homogenate separated from the cerebral cortex of a patient who has Alzheimer's disease or died due to the Alzheimer's disease, but not exists in a normal human tau protein. - 特許庁

髄膜炎菌血清群A、C、W−135、およびY由来の精製莢膜多糖を化学的に活性化させ、さらに共有化学結合によって担タンパク質に選択的に結合させて、子供ならびに大人において様々な髄膜炎菌株に対して永続的な免疫を誘導できる多糖−タンパク質複合を形成する。例文帳に追加

The polysaccharide-protein conjugates capable of inducing long-lasting immunity to a variety of Neisseria meningitidis strains in children as well as adults are formed by: chemically activating purified capsular polysaccharides derived from Neisseria meningitidis serogroups A, C, W-135, and Y; and selectively attaching them to a carrier protein by means of a covalent chemical bond. - 特許庁

さらに、予防接種戦略を改良するための材料及び方法であって、排他的にではないが、免疫系が、初回刺激組成物により誘導され、そして追加刺激組成物の投与により追加刺激される「初回刺激−追加刺激」予防接種プロトコールに関し、新規の四量可溶性クラスIMHC/ペプチド複合とする。例文帳に追加

The invention relates to the material and the method for improving the vaccination strategy, though inexclusive, "the prime-boost-additional boost" vaccination strategy protocol in which the immune system is induced with a prime-boost composition and additionally boosted by administering an additional boost composition, and a novel tetramer soluble class I MHC/peptide complex. - 特許庁

プロテインA細胞膜外ドメインと免疫グロブリンGのFc領域が結合した複合の立構造座標データにおいて、Fc領域から6.5Aの距離内にあって、露出表面積比35%以上であるアミノ酸残基をヒスチジン残基に置換して上記改良型タンパク質とする。例文帳に追加

The improved protein is obtained by replacing an amino acid residue having an exposed surface area ratio of35% with a histidine residue within a distance from the Fc region of 6.5A in three-dimensional structural coordinate data of a conjugate in which an outer membrane domain of cell of protein A is bound to the Fc region of immunoglobulin G. - 特許庁

脳脊髄液(CSF)中の異常にリン酸化されたタウ蛋白(PHF−タウ)を特異的に検出することができることを特徴とする、(143〜254)位にわたる領域に存在する異常にリン酸化されたタウ(PHF−タウ)に属する抗原のリン酸化エピトープと免疫複合体を形成するモノクローナル抗等の新規な使用方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for specifically detecting τ-protein (PHF-τ) being abnormally phosphorized in cerebrospinal fluid (CSF), and to provide a method for using monoclonal antibodies or the like forming an immune complex in conjunction with a phosphorized antigenic epitope belonging to the τ-protein (PHF-τ) existing in a region of (143-254) positions and being abnormally phosphorized therein. - 特許庁

該MHC複合は:1)T細胞受容アンタゴニストおよび部分アゴニストであるペプチドを含めた、選択されたT細胞の活性を調節するペプチドの同定および単離のためのインヴィトロにおけるスクリーン、および2)哺乳類において免疫応答を抑制または誘導するための方法、を含む種々の適用に有用である。例文帳に追加

Provided are MHC complexes useful for a variety of applications including: (1) in vitro screens for identification and isolation of peptides that modulate activity of selected T cells, including peptides that are T cell receptor antagonists and partial agonists, and (2) methods for suppressing or inducing an immune response in a mammal. - 特許庁

本発明は、粒子を用いた免疫複合体転移測定法によるHCVコア蛋白の検出において粒子の凝集生じることなく、より正確に試料中のC型肝炎ウイルスの有無を判定する方法、及びC型肝炎ウイルスの有無を判定するための試薬キットを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for determining an existence of a hepatitis C virus in a sample more accurately without causing an agglutination of particles in detecting HCV core protein by an immune complex metastasis measurement method using the particles, and to provide a reagent kit for determining the existence of the hepatitis C virus. - 特許庁

Th2偏向型の免疫系を正常な状態に戻すことでアレルギー質を改善しつつ、ヒスタミン等の放出を抑制して花粉症等の症状を緩和できる複合的な効果を発揮するアレルギー症状改善組成物、アレルギー症状改善剤、アレルギー症状改善飲食品を提供する。例文帳に追加

To provide a composition having ameliorating action on allergic symptom manifesting a synergy of alleviation of symptoms of pollinosis, etc., by suppressing release of histamine, etc., and restituting Th2 deviated immune system to normal state, and to provide an ameliorating agent for allergic and an ameliorating food for allergic. - 特許庁

本発明は、細菌・ウイルス等の感染防御、心血管障害への適用および免疫治療等に有用な複合糖質の合成基質等として有用なGDP−フコースおよびその中間であるGDP−4−ケト−6−デオキシマンノース(以下、GKDMと略記する)の製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing GDP-fucose useful as a synthetic substrate, etc., of complex carbohydrates which are useful for application to and immunotherapy for the protection against infections by bacteria, viruses and the like and cardiovascular diseases and GDP-4-keto-6-deoxymannose (hereinafter referred to as GKDM) which is an intermediate for the GDP-fucose. - 特許庁

CaMKIIの132位から146位のシークエンスのうち連続した13〜15個のアミノ酸からなるペプチドとキャリア用タンパク質との複合免疫原として得られたモノクローナル抗、上記ペプチドを認識するモノクローナル抗、又はセリン−トレオニンタンパク質リン酸化酵素のエピトープと反応性を有するモノクローナル抗であって、CaMKIIの132位から146位のアミノ酸配列中のエピトープに対する反応性を有するモノクローナル抗例文帳に追加

The monoclonal antibody is one obtained by using as an immunogen a conjugate of a peptide comprising consecutive 13-15 amino acids in positions of 132 to 146 of the sequence of CaMKII with a carrier protein, one recognizing the above peptide, or one reactive with the epitope of serine-threonine protein kinase; and the antibody is reactive with the epitope in the sequence of the amino acids in positions 132 to 146 of CaMKII. - 特許庁

検出すべき抗原に特異的であり、且つ検出可能な物質で標識された第1の抗と、検出すべき抗原に特異的であり、且つ基に固定化された第2の抗と、前記抗原を含み得る試料とをN置換マレイミド化合物の存在において反応させ、得られた免疫複合体に含まれる標識に由来する信号を検出することにより当該抗原の存在の有無を決定することを具備する抗原の検出方法。例文帳に追加

The antigen detection method comprises the reaction of a first antibody specific to an antigen to be detected and labeled by a detectable material, a second antibody specific to the antigen to be detected and immobilized on a base substrate, and a sample possibly containing the antigen in the presence of a N-substituted maleimide compound, so that it is determined whether the antigen exists or not by detecting a signal derived from a label contained in an obtained immune complex. - 特許庁

EDCの存在下にアリストロキア酸とウシまたはヒトの血清アルブミンを反応させて得られたアリストロキア酸−血清アルブミン複合免疫された動物(好ましくはマウス)の抗産生細胞と骨髄腫細胞とを融合させて得られたハイブリドーマを選択培養し、アリストロキア酸に対するモノクローナル抗を産生するハイブリドーマをスクリーニングおよびクローニングすることによって作製される。例文帳に追加

The anti-aristolochic acid monoclonal antibody is obtained by fusing an antibody-forming cell of an animal (preferably mouse) immunized against an aristolochic acid-serum albumin complex, which is obtained by reacting aristolochic acid with bovine or human serum albumin, with a myeloma cell to give a hydridoma, selectively culturing the hybridoma, screening and cloning the hydridoma for producing the monoclonal antibody against aristolochic acid. - 特許庁

使用前の測定容器中のエンドトキシン含量が、血液細胞からミエロペルオキシダーゼを産生しない量とされている測定容器に血液を採取し、該血液とリウマトイド因子に対する抗原を接触させ、リウマトイド因子とそれに対する抗原からなる免疫複合体を形成させて、ミエロペルオキシダーゼの放出を誘導させ、該ミエロペルオキシダーゼの放出量を測定することを特徴とする慢性関節リウマチの病態判定方法。例文帳に追加

In the symptom determination method, a blood is collected in a measuring container in which an endotoxine content in the measuring container prior to using is a quantity thereof which does not produce myeloperoxidase from a blood cell, an antigen against a rheumatoid factor is contacted with the blood to form an immune complex comprising the rheumatoid factor and the antigen against it, an emission of myeloperoxidase is induced and an emission quantity of myeloperoxidase is measured. - 特許庁

例文

血清もしくは血漿中に存在する酸化LDLと複合を形成するクラトフエリンまたはミエロペルオキシダーゼまたは顆粒球エラストラーゼなどの血清もしくは血漿中の好中球、単球/マクロファージなどの、炎症細胞由来成分を免疫学的方法により測定し、これに基づいて血清もしくは血漿中に存在する酸化LDL量を検知することにより動脈硬化性疾患を診断する。例文帳に追加

A phlogocyte-originated components of neutrophil, monocyte/ macrophage or the like in serum or plasma such as lactoferrin, myeloperoxidase, granulocytic elastase forming a complex with the LDL oxide existing in the serum or the plasma is measured by an immunological method, and the quantity of the LDL oxide existing in the serum or the plasma is detected based thereon, to thereby diagnose an arteriosclerotic disease. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS