1016万例文収録!

「全周」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

全周の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10112



例文

立体映像を全周囲から見ることができ、複数の方向から同時に視認可能とする。例文帳に追加

To enable viewing stereoscopic images from entire surrounding and visual recognition, from plural directions at the same time. - 特許庁

内側管状部分(9)はその全周に沿って多数の突出部(20)を含んでいる。例文帳に追加

The inner side tubular part (9) includes numerous protruding parts (20) along its entire circumference. - 特許庁

ガード部材7bの全周面には発泡性ウレタンよりなる断熱材9が、貼付されている。例文帳に追加

A heat insulating material 9 comprising urethane foam is applied to the whole circumferential face of the guard member 7b. - 特許庁

この吸着面105に、その全周に渡る環状の真空吸引孔107を開口させる。例文帳に追加

An annular vacuum suction hole 107 over the entire periphery is opened at the surface 105. - 特許庁

例文

確認本体部87の外面に全周にわたって補強リブ105を一体的に形成する。例文帳に追加

A reinforcement rib 105 is integrally formed over the whole periphery of an outer face of the confirmation main body part 87. - 特許庁


例文

カム駆動ギヤ48の歯面部には、全周にわたってレール状の溝部48bが形成されている。例文帳に追加

A rail-shaped groove part 48b is formed all over the circumference on the tooth surface part of the cam driving gear 48. - 特許庁

コンピュータシステム体で考えた場合における辺処理装置に対する負荷の平準化を実現する。例文帳に追加

To level out loads on peripheral processors throughout a computer system. - 特許庁

インダクタ44の長は、共振器部40の共振波数の1/2波長である。例文帳に追加

The whole length of the inductor 44 is a half wavelength of a resonant frequency of the resonator part 40. - 特許庁

各パンチ支持用フランジ8a、8b、8cは筒状体の外面全周に亘る円環状とする。例文帳に追加

Flanges 8a, 8b, 8c for supporting the respective punches have a circular shape covering the entire circumference on the outer surface. - 特許庁

例文

複数の波数の脈動を減衰させると共に、装置体を小型化する。例文帳に追加

To attenuate the pulsation of a plural frequencies, and to downsize the whole of a device. - 特許庁

例文

カプセル全周囲を撮像するカプセル内視鏡の消費電力を簡単な構成によって低減する。例文帳に追加

To reduce power consumption of a capsule endoscope imaging the whole periphery of a capsule in simple constitution. - 特許庁

この吸着面68に、その全周に渡る環状の真空吸引孔72を開口させる。例文帳に追加

An annular vacuum sucking hole 72 formed over the entire periphery is opened at the surface 68. - 特許庁

フォトレジストが化学反応を受ける時間を全周にわたって等しくすることが可能となる。例文帳に追加

The time when the photoresist is subjected to a chemical reaction is made equal over the entire circumference. - 特許庁

ねじ棒2は、その外に、そのほぼ長にわたって延びる切欠平面2aを具備する。例文帳に追加

The screw bar 2 has a cutout plane 2a extending over its substantially total length on its outer periphery. - 特許庁

さらに、高濃度P型の不純物領域6pが、トレンチ4の全周囲に形成されている。例文帳に追加

Further, an impurity region 6p of high concentration P-type is formed in the entire circumference of the trench 4. - 特許庁

縦スポーク部7の体が変形しないため、縦スポーク部7が辺構造と干渉しない。例文帳に追加

Since the whole of the vertical spoke part 7 is not deformed, the vertical spoke part 7 is not interfered with the peripheral structure. - 特許庁

複数の通信装置が連携して波数帯の二次利用を安に開始すること。例文帳に追加

To safely start secondary usage of a frequency band by cooperation of a plurality of communication devices. - 特許庁

また、サーバ11に管理されるディレクトリ構造の構成情報が所定の期で放送される。例文帳に追加

Furthermore, all configuration information of the directory structure managed by the server 11 is broadcast at a prescribed period. - 特許庁

ディスクの辺とトップカバー側壁との気流通路を確保しながら装置体を小型化する。例文帳に追加

To miniaturize a whole device securing an air flow path between the periphery of a disk and a top cover side wall. - 特許庁

被検査物は、ローラーピッチ(間隔)で1/4回転し、4回転で全周が観察される。例文帳に追加

The object is rotated 1/4 at roller pitches (intervals), so that the circumference thereof is observed by 4 rotations. - 特許庁

プレート片12aの内部には、係止突起21aが略長に形成される。例文帳に追加

On the inner periphery of the plate piece 12a, the locked protrusion 21a is formed almost all over the length. - 特許庁

全周方向について金属を検出できる金属検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a metal detector capable of detecting metals for all the circumferential direction. - 特許庁

縦長な、円筒形の物品特にシガレットの全周面における穿孔を可能な限り簡単にする。例文帳に追加

To simplify the perforation on the whole periphery of an oblong cylindrical material, especially a cigarette as much as possible. - 特許庁

またそのその期膜厚分布をマスク表面体に渡って一定とする。例文帳に追加

Also, the periodic film thickness distribution is fixed over the entire mask surface. - 特許庁

上蓋14の外体には垂下部33を取り囲む上部垂下部42が垂下されている。例文帳に追加

An upper skirt 42 encircling the skirt 33 is hanged down from the whole outside periphery of the upper lid 14. - 特許庁

その磁性体10は、上記一部の領域Rfにおいて、金属配線5の全周を覆っている。例文帳に追加

The magnetic body 10 covers the entire circumference of the metallization 5 in the partial region Rf. - 特許庁

天板27の下面側の縁に、補強リブ50が一体的に形成される。例文帳に追加

A reinforcing rib 50 is integrally formed at the whole outer peripheral edge of the under surface side of a top plate 27. - 特許庁

この介在空間(28)は前記中間部分の外側体にわたって延びている。例文帳に追加

The interposition space 28 extends over the whole outer circumference of the intermediate part. - 特許庁

さらに、コンピューティングシステム体からアクセス可能な辺コンポーネントが、共有される。例文帳に追加

In addition, peripheral components accessible to the overall computing system are shared. - 特許庁

二重無線通信におけるコヒーレント・ビーム形成のための波数帯切り替え例文帳に追加

FREQUENCY BAND SWITCHING FOR FORMING COHERENT BEAM IN FULL DUPLEX RADIO COMMUNICATION - 特許庁

側壁5の外面側下端部の全周に亘って耐硫酸塩コンクリート15が打設されている。例文帳に追加

Sulfate-resisting concrete 15 is placed along an entire periphery of the lower end on the external face of the side wall 5. - 特許庁

そして、この内層バルーン41は、この外体を前記外層バルーン42に覆われている。例文帳に追加

This inner layer balloon 41 is covered with the outer layer balloon 42 over this whole outer periphery. - 特許庁

この方法によると、窓枠の各部を分離することによって、窓枠の全周を分離撤去できる。例文帳に追加

By this method, all the periphery of the window frame can be separated and removed by separating the each part of the window frame. - 特許庁

枠14はての電子部品を囲むため、プリント基板の辺部に形成されるのが一般的である。例文帳に追加

The frame 14 encircling the whole electronic component is formed generally on the periphery of a printed substrate. - 特許庁

パチンコ玉の全周を均一に研磨することができる玉研磨レールを提供する。例文帳に追加

To provide a ball polishing rail which enables polishing of pachinko balls evenly on the overall circumference thereof. - 特許庁

台枠内法全周に磁石を配列固着した遊星歯車装置を有する磁力回転機関例文帳に追加

MAGNETIC FORCE ROTATING ENGINE HAVING PLANETARY GEAR DEVICE PROVIDED WITH MAGNETS ARRANGED AND FIXED ON WHOLE CIRCUMFERENCE OF FRAME INNER SURFACE - 特許庁

分散パターンは、外面25のその他の部分34の面に形成されている。例文帳に追加

The distribution pattern is formed on the whole surface of the other part 34 of the outer peripheral surface 25. - 特許庁

シリコン基板21の表面の面に、溝状の凹部22を期的に形成する。例文帳に追加

Groove shaped recessing parts 22 are periodically formed over an entire surface of a silicon substrate 21. - 特許庁

簡易な操作で、商品の全周囲画像列から商品を任意の向きから見た画像を得る。例文帳に追加

To obtain an image of a commodity viewed in any direction from a row of the entire peripheral images of the commodity by simple operation. - 特許庁

基材51とダンパフィルム52との接合部は凹部51aをその全周にわたって取り囲んでいる。例文帳に追加

A joining part between the base material 51 and the damper film circumferentially surrounds the recess 51a. - 特許庁

無線リソースを効率的に使用し、通信システム体の波数利用効率を向上させる。例文帳に追加

To improve the entire frequency utilization efficiency of the entire communication system by efficiently using radio resources. - 特許庁

仮縫いデータ及び止め縫いデータを上下の布片2,3の全周にわたって作成する。例文帳に追加

Basting data and stop sewing data are prepared over the entire periphery of the upper and lower fabric pieces 2 and 3. - 特許庁

四方形ゲル(10)の全周囲に補強材(20)を内包することを特徴とする電気泳動用強化ゲル。例文帳に追加

A square gel (10) includes a fortifying material (20) on the entire circumference thereof in the fortified gel of electrophoresis. - 特許庁

マウント部5とインナーパネル4との間に全周にわたってシール材6を設ける。例文帳に追加

A seal material 6 is provided in total circumference between the mount portion 5 and the inner panel 4. - 特許庁

筒状部材10は、その一端側の端部全周に分離刃15が形成されている。例文帳に追加

The cylindrical member 10 has a separation blade 15 formed to the entire periphery of the end on one end side thereof. - 特許庁

全周の音声を収音するために3つのマイク12a,12b,12cを120度間隔で設ける。例文帳に追加

In order to collect voices on the full circumference, three microphones 12a, 12b, 12c are provided at an angular interval of 120°. - 特許庁

アクチュエータユニット21の外縁は、その全周にわたって、環状溝153と対向している。例文帳に追加

The periphery of the actuator unit 21 entirely faces the annular groove 153. - 特許庁

タイルパネル10の全周にわたって、木端面に凹条11aが設けられている。例文帳に追加

A recessed streak 11a is provided on a wood end surface throughout the perimeter of the tile panel 10. - 特許庁

弁13は、壁部14と共に電池蓋3に、プレス等により一体成形される。例文帳に追加

A safety valve 13 is molded integrally with the peripheral wall 14 on a battery lid 3 by press, or the like. - 特許庁

例文

ビード5aは、体が外層9を構成する樹脂で形成される。例文帳に追加

The outer peripheral bead 5a is formed of the resin constituting the outer layers 9. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS