1016万例文収録!

「全周」に関連した英語例文の一覧と使い方(202ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

全周の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10112



例文

バーナに用いられる旋回翼装置における旋回翼が、主燃料ノズル軸線(A)に沿って配置されたハブ(92)と、このハブ(92)を全周にわたりそのハブ(92)から間隔を隔てて取り囲み少なくとも1つのねじれ羽根(91)を有する囲壁(B)とを備え、その羽根(91)がハブ(92)から半径方向外側に囲壁(B)まで延びている旋回翼(90)であって、主燃料ノズル軸線(A)に対して垂直な囲壁(B)の横断面が台形状であるものとする。例文帳に追加

In the swirler 90, the blade 91 is extended from the hub 92 toward an outer side in the radial direction to the surrounding wall B, and a transverse section of the surrounding wall B vertical to the main fuel nozzle axis A has a trapezoidal shape. - 特許庁

本発明は、短期間の工期で多段式の立体駐車場を建設することが可能であり、工期が短くかつ作業量が少ないことから囲の住民等からの苦情を受けることが少なく、また作業の安面での問題も少なく、さらに小さい作業スペースでも立体駐車場を建設することができる立体駐車場用ユニット、およびこの立体駐車場用ユニットで構成された立体駐車場を提供することを主目的とする。例文帳に追加

To provide a multistory parking space which can be constructed with a multistory parking space units for constructing the multistory parking space even with a smaller working space and can be constituted with the units for this multistory parking space, thereby permitting the construction of a multistory parking space in a shorter term of work, receiving less complains from neighboring residents because of the shorter term of work, less quantities of work and less problems in safety. - 特許庁

複数の燃料棒7とシンブル管2とが支持格子を貫通して離間状態で保持されているPWRにおいて、複数のシンブル管2の部または一部における露呈箇所にあって、所要数だけ所要位置に被嵌固定された取着用リング10Aと、その外面10aから突設された一以上の撹拌板状体10dを有する撹拌羽10Bとからなる冷却水撹拌羽10が装設されている。例文帳に追加

In a PWR wherein a plurality of fuel rods 7 and thimble tubes 2 penetrating support grids are held in separated state, coolant stirring vanes 10 consisting of a specific number of attachment rings 10A fixed at specific positions and stirring vanes 10B having one or more stirring plates 10d projected from the outer surface 10a of the rings are placed at whole or part of exposed locations in a plurality of the thimble tubes 2. - 特許庁

バスバー19を枠体14の内壁面に沿わせつつ、バスバー導出口21から外部に導出してなり、ケーシング12内に回路基板11を埋没させるように封止材料35を充填した電気接続箱10において、バスバー19のうち枠体14の内壁面に沿う部分には、枠体14の内壁面との間に樹脂回り込み空隙38A,38Bが形成され、その樹脂回り込み空隙38A,38Bにおいて封止材料35がバスバー19の全周を包囲している。例文帳に追加

In the electrical connection box 10, a bus bar 19 is allowed to be along the inner-wall surface of a frame 14 for leading to the outside from a bus bar outlet 21, and a sealing material 35 is filled so that a circuit board 11 is buried in a casing 12. - 特許庁

例文

直接形波数変換回路において、一の交流スイッチ部のスイッチング素子と他の交流スイッチ部のスイッチング素子を共にオンさせた状態で、前記一の交流スイッチ部の直列スイッチ部のスイッチング素子をオン・オフさせることにより当該交流スイッチ部内のコンデンサを当該交流スイッチ部の入力電流により予め充電し、当該コンデンサの電圧を当該交流スイッチ部と他の交流スイッチ部との間の入力線間電圧の波整流電圧よりも高く保持する。例文帳に追加

With such a constitution, a capacitor in the one AC switching unit is charged by the input current of the AC switching unit beforehand, and the voltage of the capacitor is maintained at a value higher than a full-wave rectified value of the voltage between input lines of the one AC switching unit and the other AC switching unit. - 特許庁


例文

絶縁透光性基板上に少なくとも第一電極層、光電変換ユニット及び第二電極層を有する積層体が積層され、前記絶縁透光性基板の表面の部にはレーザスクライブすることによって積層体が除去された裸地部があり、前記裸地部の一部又は部と積層体とを被覆する封止層が設けられた光電変換装置の製造方法において、前記レーザスクライブ前に前記絶縁透光性基板を洗浄する洗浄工程と洗浄された前記絶縁透光性基板を乾燥させる乾燥工程を具備することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The manufacturing method includes a cleaning step of cleaning the insulative light-transmissive substrate before laser scribe, and a drying step of drying the cleaned insulative light-transmissive substrate. - 特許庁

本発明の拡散シートは、シート面に垂直に光線を入射した場合の出射光の拡散角度がシート面内の所定の方向に沿って期的に変化する拡散シートであって、所定の方向におけるシート面内の相対位置を横軸にとり、シート面内の相対位置での拡散角度を縦軸にとった拡散角度分布図において、拡散角度のピーク値と拡散角度のボトム値とが複数有り、隣り合うピーク値とボトム値との間の拡散角度の算術平均値が、隣り合う前記ピーク値とボトム値との間に分布する点における拡散角度の算術平均値より大きく、且つ下記(a)〜(c)の条件を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

A light diffusion sheet allows a diffusion angle of emission light to be periodically changed along a predetermined direction in a sheet plane when an incident beam is perpendicular to the sheet plane. - 特許庁

所要輪郭形状で軸状の支持体の外面に所要数の突起棒が突設され、電線など架設体へ被着部が配設される鳥害防止体において、支持体2は所要長の一対の半割軸体から成り、その軸心に半円状の挟持孔が長に渡って開口され、該挟持孔の内面要所に位置決め用の小突起が設され、前記被着部が半割軸体の半割面に、その長手方向中央で前後対称に突起部と該突起部に嵌着する溝部とが配設される鳥害防止体1である。例文帳に追加

The bird injury-preventing body 1 is protrudingly installed with a required number of protrusion rods on the outer surface of a shaft-like supporter having a required outline shape and disposed with a unit to be adhered to the installation bodies such as electric cables. - 特許庁

気流と粉体原料とからなる固気混合流を噴出する粉体原料供給管と、該粉体原料供給管の先端近傍に先端がくるように配置された弧状のコアンダ部と、前記粉体原料を分級するための分級エッジと、気流を分級室内に導入するための入気路と、分級された粉体を分級室外に排出するための排出路とを備えた分級装置であって、前記コアンダ部の先端は内部空間を有した筒状の分級ロータであり、該分級ロータは外域に前記内部空間に向かって貫通するスリットを有することを特徴とする分級装置。例文帳に追加

The tip of the Coanda section is comprised of a cylindrical classifying rotor having an inner space and the classifying rotor has a plurality of slits on its entire circumference that pass through its circumferential wall toward its inner space. - 特許庁

例文

記憶システムには、ポリシー・プロセッサが接続される辺装置バス上で通信するASIC内のリスト・マネージャを介して、ASIC内の複数の専用目的機能コントローラをポリシー・プロセッサに選択的に結合するインターコネクトを有するASIC、および複数の機能コントローラの各々からポリシー・プロセッサへのトランザクション要求が集合的にポストされるイベント・リング・バッファが設けられる。例文帳に追加

The storage system is provided with an ASIC having an interconnect selectively coupling a plurality of dedicated purpose function controllers in the ASIC to a policy processor, via a list manager in the ASIC communicating on a peripheral device bus to which the policy processor is connected, and an event ring buffer to which all transaction requests from each of the plurality of function controllers to the policy processor are collectively posted in real time. - 特許庁

例文

加工用冶具を固定装置の中心に載置するための保持部と、固定装置の中心から等距離で且つ等間隔の位置に回転中心を持つ3つ以上の回転アーム部と、回転アーム部の先端部に前記ワークを保持するためのワーク当接部とを有し、ての回転アーム部の回転軸へ同時に動力を伝達する伝達手段により加工用冶具上に載置されたワークの外部にワーク当接部が当接するまで回転アーム部を駆動した後、固定手段により加工用冶具へワークを固定する。例文帳に追加

Thus the rotary arms are driven by a transmission means for simultaneously transmitting power to all rotary shafts of the respective rotary arms until the workpiece abutting sections abut on a peripheral edge of the workpiece mounted on the machining jig, and thereafter the workpiece is fixed to the machining jig by a fixing means. - 特許庁

移動体に搭載するレーダ装置において、上記移動体自身の速度ベクトル上に補助アンテナの位相中心を位置するように制御するか、またはクラッタの入射方向とそれに対応する主アンテナゲインを推定することにより、目標信号と波数が重なる一部ないしてのクラッタの入射方向に対する主アンテナゲインを下げる荷重を算出することができ、上記クラッタを有効に抑圧することができる。例文帳に追加

The radar apparatus carried on a vehicle controls a subsidiary antenna so that its phase center locates on the velocity vector of the vehicle itself or estimates the incident direction of a clutter and corresponding main antenna gain thereto, thereby calculating a load which lowers the main antenna gain in the incident direction(s) of a part or all clutters having frequencies overlapped with that of a target signal. - 特許庁

本運転支援装置は、カメラ21により全周囲をモニタする外部状況監視部22と、前記外部状況監視部22による情報から障害物を検出する障害物検知部23と、ドライバが操作盤を操作するのに視線を向ける方向に設置された障害物情報表示部24と、障害物検知部23による情報から障害物を判定する危険障害物判定部31とを備え、危険障害物判定部31により危険な障害物が検出された場合にのみ、障害物情報表示部24に接近物の映像を映す。例文帳に追加

Then the image of an approaching object is shown at the display part 24 only when a dangerous obstacle is detected by the part 31. - 特許庁

(1)本体20と、本体20に取付けられる取付け部材30と、を有し、本体20は、型成形品であり、固定型40aと可動型40bとを接触させて形成される孔部22と、孔部22の全周の縁22cを通る面Bに対して一側に設けられる第1の係合受け部23と、面Bに対して他側に設けられる第2の係合受け部24と、を備えており、取付け部材30は、第1の係合受け部23と係合する第1の係合部33と、第2の係合受け部24と係合する第2の係合部34と、を備える、車両用内装装置10。例文帳に追加

The mounting member 30 is equipped with a first engagement part 33 engaging with the first engagement receiving part 23 and a second engagement part 34 engaging with the second engagement receiving part 24. - 特許庁

多数の貫通孔を有する概略矩形のシート状をなし、相対向する側辺を剛体からなるマスクフレームに緊張状態で支持させて用いられるシャドウマスクに、体として多数の貫通孔が所定のパターンにて形成されている陰極線通過領域をその中央部分に設け、一部が前記マスクフレームに接続されている陰極線不通過領域を陰極線通過領域の外側に設ける。例文帳に追加

With the shadow mask supported to a mask frame with tension making its opposing sides of a rigid body in an almost rectangular shape having numerous penetrating holes, an area for cathode ray passage with numerous penetrating holes formed in a preset pattern as a whole is placed around the center, and an area for no cathode ray passage partly connected with the mask frame is placed at an outer periphery of the cathode ray passage area. - 特許庁

処分容器を埋設処分する処分施設1において処分容器2の囲を囲っている構成材13の一部又は部、あるいは、放射性廃棄物を収納する処分容器2の隙間に充填する充填材に光触媒又は酸化剤を添加することによって、処分容器2の腐食により放射性廃棄物から地下水へ溶け込んだ放射性物質の内、有機系の放射性物質を無機質に分解することによって、セメントなどへの吸着性能を高める。例文帳に追加

By adding a photocatalyst or an oxidizer to all or a part of components 13 surrounding a periphery of the disposal containers 2 in the disposal facility 1 for burying the disposal containers, or filler filling gaps between disposal containers 2 housing the radioactive waste, and decomposing organic radioactive substances of the radioactive substances dissolving into underground water from the radioactive waste due to corrosion of the disposal container 2, adsorbing performance to cement or the like is enhanced. - 特許庁

半導体製造にかかせないステッパー装置は技術進歩により、その光線巾は10−7メートルの精度を持つ光源装置が求められる様になった。これを解決させるには投光源を紫外線に求め波長の一番短いものとし、レンズ、プリズム、反射鏡は不純物の無い素材を用い、レンズは球面収差の起きない様加工する。レンズ、プリズム、反射鏡の加工は長時間かけグリースオイルは植物油を用い加工面を保護し組立調整に際しては装置を真空とし囲は完シールドにて仕上げるものとする。例文帳に追加

LIGHT SOURCE EQUIPMENT FOR STEPPER SYSTEM - 特許庁

複数のディスク104を収納する筐体102と、筐体102に固定され、隣接する2つのディスク104の間に全周に亘って配置されるプレート110と、それぞれが各ディスクに情報を記録又は再生するヘッド132を搭載した複数のスライダ130と、それぞれがスライダ130を片面にのみ搭載してスライダ130を移動させる複数のアーム142aと、を有することを特徴とするディスク装置100を提供する。例文帳に追加

A disk device 100 has a case 102 housing a plurality of disks 104, a plate 110 fixed to the case 102 and arranged over an entire periphery between adjacent two disks 104, a plurality of sliders 130 with heads 132 recording or reproducing information in respective disks mounted thereon, and a plurality of arms 142a with sliders 130 mounted on only one side to move the sliders 130. - 特許庁

プラズマの電極構造300は、プラズマの形成のための高波電力を供給するため、上下部にお互いに平行を取って向き合う平板型の電源電極311及び接地電極321を具備し、電源電極311及び接地電極321の表面にそれぞれ酸化被膜層310,320を均一に形成して、電源電極311及び接地電極321の間にプラズマの発生空間330を形成する。例文帳に追加

A plasma electrode structure 300 includes a plate-type power supply electrode 311 and a grounded electrode 321 facing each other in parallel, vertically for supplying high-frequency power for plasma generation, where oxide coat layers 310 and 320 are formed uniformly over the entire surfaces of the power supply electrode 311 and the grounded electrode 321, and a space 330 for plasma generation is formed between the power supply electrode 311 and the grounded electrode 321. - 特許庁

移動通信のフォワードリンクにおいて移動局が着信呼び出しを検出するのに必要な制御回線の一部または部にスペクトル拡散方式を用い、それ以外の通信に用いるトラヒックチャンネル及び制御回線にTDMA方式等の通信方式を用い、利用可能な波数帯域に両者を重ねて配置する(オーバーレイ) ことにより着信呼出回線の回線マージンを大幅に増大している。例文帳に追加

The spread spectrum system is employed for parts or all of control channels required for a mobile station to detect an incoming call in the forward link for mobile communication, the communication system such as the communication system of the TDMA system or the like is employed for the traffic channels and the control channels used for other communication and both systems are overlaid on available frequency bands to considerably increase a channel margin of incoming call channels. - 特許庁

本発明の交流/直流変換装置は、波数が高くなるほど振幅が大きくなる性質を有する、入力された交流電圧を整流する整流手段と、この整流手段からの整流電圧を平滑して直流電圧を出力する、容量、耐圧が異なる複数の平滑用コンデンサを有する平滑手段と、上記整流電圧の状態を監視し、上記平滑手段での体容量を切り換える容量制御手段とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The AC-DC converter comprises a means for rectifying an input AC voltage having such properties as an amplitude increases as a frequency increases, a smoothing means having a plurality of smoothing capacitors of different capacities and breakdown voltages and outputting a DC voltage by smoothing a rectified voltage from the rectifying means, and a capacity control means for monitoring the state of the rectified voltage and switching the total capacity of the smoothing means. - 特許庁

面に凹溝のようなアンダーカット部を備えたような筒状成形品においても、体的に精密でそりや変形のないものとすることができるとともに、メンテナンスを含めて金型の取り扱いが容易で、アンダーカット部の2次加工なども不要であり、かつ、小口径の成形品の成形にも用いることができる筒状成形品の成形方法およびこの成形方法に用いる射出成形用金型を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a method for molding a cylindrical molding capable of eliminating a warp or a deformation with an entire accuracy even in the molding like having an undercut part like a groove on an inner peripheral surface, facilitating handling of a mold including maintenance without needing secondary working of the undercut part and being used for molding the molding having a small header size and the mold for injection molding used for the method. - 特許庁

本発明の目的は、少なくとも1つのピストンが材料によって被覆されるステップと、各ピストンがシリンダ内に配置されるステップと、ピストン及び/又はその被覆がシリンダ体を占めるべく膨張するような所定の温度まで、温度を上げるステップと、各ピストンが、シリンダ内のこの位置に固定されるステップと、温度を囲温度に戻すステップとを有する冷却コンプレッサの組立方法を提供することである。例文帳に追加

The assembly procedure for a cooling compressor has a step of covering at least one piston with a material, a step of arranging each piston inside a cylinder, a step of raising a temperature up to a prescribed temperature at which the piston and/or its covering are expanded to occupy the whole cylinder, a step of fixing each piston into its position in the cylinder, and a step of lowering the temperature back to the ambient temperature. - 特許庁

装置19a〜29dの動作、若しくは制御装置15による機器異常の検出の少なくとも一方に応じ、制御装置15は、乗客コンベアの当該運転速度に基づきあらかじめ定められる所定の制動距離に要する減速度を演算し、この演算結果に応じてインバータ装置13の出力波数・電圧を制御し、乗客コンベアをあらかじめ定められる制動距離で停止させるものである。例文帳に追加

Responding to at least one of operation of safety devices 19a to 29d or detection of an equipment abnormality by a control device 15, the control device 15 calculates deceleration required for a braking distance predetermined based on the operation speed of the passenger conveyor, controls output frequency/voltage of an inverter device 13 in accordance with the calculation results and stops the passenger conveyor at the predetermined braking distance. - 特許庁

金属スリーブ1とこの金属スリーブ1に圧入されたシャフト2との間の摩擦抵抗を利用したトルク伝達部材において、金属スリーブ1はその一部分が長さ方向に開いた開放部を有すると共に、その開放部の両端部が立ち上がっ起立部を有し、合成樹脂材料3で金属スリーブ1の少なくとも長さ方向の一部分を全周にわたって覆うように成形してなる樹脂成形型トルク伝達部材。例文帳に追加

In this torque transmitting member utilizing frictional resistance between a metallic sleeve 1 and a shaft 2 press-fitted in the metallic sleeve 1, the metallic sleeve 1 is partially provided with a longitudinally opened part, both ends of the opened part are provided with standing parts, and at least a part in the longitudinal direction of the metallic sleeve 1 is covered by a synthetic resin material 3 over the circumference. - 特許庁

光ドロップケーブルユニット10の複数本が、中心の抗張力線20のりに直線状あるいはSZ状に配置され、かつ光ドロップケーブルユニットと抗張力線とが手で分離できる程度に結合手段25によって結合されているため、光ドロップケーブルユニットを分離すれば中心の抗張力線に絡むことなく、所望の光ドロップケーブルユニットが、集合ケーブル体から取出せる。例文帳に追加

A plurality of optical drop cable units 10 are arranged linearly or in an SZ shape around a center tensile strength wire 20 and the optical drop cable units and tensile strength wire are coupled by a coupling means 25 loosely enough to separate them by hands, so a desired optical drop cable unit is only separated and then can be extracted from the whole assembly cable without entwining the center tensile wire. - 特許庁

下部コア層7が、底磁極端部7aと前記底磁極端部7a上から磁気ギャップG側に突出するように形成された頂磁極端部7bとを有し、媒体対向面側において、下部コア層7の磁極端部と上部コア層68の磁極端部68aの磁気ギャップGの突き合わせ部分の磁気抵抗R_gと、磁気ギャップGの囲の部分の漏洩磁気抵抗R_lとが、前記磁気ギャップGの厚さをg、トラック幅w1をw、前記頂磁極端部7bの厚さをt、 前記上部コア層68の厚さをpとしたとき、下記の数式で示される関係であるものとする。例文帳に追加

A lower core layer 7 has a bottom magnetic pole end part 7a and a top magnetic pole end part 7b, which is formed so as to project from the upper part of the bottom magnetic pole end part 7a to a magnetic gap G side. - 特許庁

PCカード用スロットを有する処理装置におけるシステムの体を管理するオペレーティングシステムと、かかるオペレーティングシステムの管理のもとに辺装置を動作させるための複数のデバイスドライバを備えた情報処理システムにおいて、上記スロットに挿入されたPCカードに設定されている属性情報を受け取ってその内容に応じて上記複数のデバイスドライバの中から最適なものを選択するドライバ選択ソフトウェアを設ける。例文帳に追加

The information processing system equipped with an operating system which administers the whole system of a processor having a PC card slot and device drivers for operating peripheral devices under the control of the operating system is provided with driver selection software which receives attribute information set in a PC card inserted into the slot and selects the best device driver out of the device drivers according to the contents of the attribute information. - 特許庁

鶏卵の下半部、またはほぼ体を個別に収容する個別凹部11を備えた容器本体1と、鶏卵の上半部、または上面を覆う蓋体2とを備えた樹脂シート製の鶏卵包装用容器Cであって、該容器本体1における個別凹部11に鶏卵が収容され、その上面が蓋体2で覆われた閉蓋状態で、収容鶏卵のサイズを表示するサイズ識別表示色に彩色された内部透視可能な可撓性のある薄いフィルム4で、その外面が覆われて包装されているもの。例文帳に追加

The container C for packaging the chicken eggs, which is formed of a resin sheet, includes a container body 1 having individual recesses 11 for individually storing the lower half part or the almost whole of each chicken egg, and a lid 2 for covering the upper half or the upper surface of each chicken egg. - 特許庁

抵抗発熱体21を内部に有するセラミック製の基体2と、固体電解質体からなる検出層11の表裏面に検知電極131、基準電極132が形成された酸素濃淡電池素子1と、電極保護層5とを積層した板状の素子本体を有する積層型ガスセンサ素子400において、少なくとも測定対象気体に晒されることになる先端側全周に、多孔質接着層41と多孔質表面層42とからなる多孔質保護層40を形成する。例文帳に追加

The laminated type gas sensor element 400 has plate-like element body in which ceramic-made base substance 2 internally containing resistance heating element 21, oxygen concentration cell element 1 with sensing electrode 131 and reference electrode 132 formed on both faces of sensing layer 11 consisting of solid electrolyte, and electrode protective layer 5, are laminated. - 特許庁

片面にドーパント不純物が拡散されたシリコン単結晶ウエーハのライフタイムを評価する方法であって、前記ライフタイムを評価する際に、前記拡散シリコン単結晶ウエーハの表面に対してパッシベーションを行い、その後、前記拡散面とは反対側の表面に対して励起光の照射と、高波の入射及びその反射波の検出を行うことでライフタイムの評価をすることを特徴とするライフタイムの評価方法。例文帳に追加

The method of evaluating the lifetime of the silicon single-crystal wafer having dopant impurities diffused on one of surfaces includes steps of passivating the entire surface of the diffusion silicon single-crystal wafer when evaluating the lifetime, thereafter irradiating excitation light to the surface opposite to the diffusion surface, applying high frequency, and detecting its reflection wave, to evaluate the lifetime. - 特許庁

FFCの先端近傍においてFFCの全周面に亘って密着し、かつ、6方向に対して移動不能にFFCに取付けられることによって、FFC用コネクタに対してFFCを変形させることなく、適正な姿勢で、容易に挿入して接続させることができるとともに、FFC用コネクタとの接続状態を容易に確認することができ、FFC用コネクタとの接続状態が不用意に解除されることがなく、信頼性を向上させることができるようにする。例文帳に追加

To connect an FFC to an FFC connector in a proper approach without deforming the FFC toward the FFC connector and to make easy to confirm connection to the connector without unexpected disconnection by adhering around the FFC near the end and being attached immovably in six directions. - 特許庁

非接触式ICモジュールを有するICタグと可逆性感熱記録シートとが積層貼合されてなり、目視不能なデータ情報を更新可能に格納でき、かつ視認可能で書換可能な画像情報を表示できる非接触式IC付き情報シートであって、非接触方式でデータの送受信を行なうアンテナ部が、可逆性感熱シートの全周に設けられていることを特徴とする非接触式IC付き情報シート。例文帳に追加

The information sheet with a noncontact IC, which comprises a laminate of an IC tag with a noncontact IC module and a reversible thermosensitive recording sheet, can store invisible data information in an updatable manner, and can display visible and rewritable image information, has an antenna part for transmitting and receiving data in a noncontact manner all around the reversible thermosensitive sheet. - 特許庁

(A)期律表第4族の遷移金属化合物の中から選ばれた少なくとも一種を含む触媒成分と(B)助触媒成分とからなる触媒の存在下、オレフィン系マクロモノマーと、炭素数2〜20のα−オレフィン、環状オレフィン及びスチレン類から選ばれる一種以上のコモノマーとからなるポリオレフィンを製造する方法において、上記オレフィン系マクロモノマーが 重量平均分子量が200〜100000であり、 不飽和末端に占めるビニル基の割合が60%以上であり、かつ エチレン又はプロピレン含有量が50モル%を超えるポリオレフィンである。例文帳に追加

A polyolefin composed of an olefinic macromonomer and one or more comonomers selected from a 2-20C α-olefin, a cycloolefin and a styrene compound is produced by using a catalyst composed of (A) a catalyst component containing at least one kind of compound selected from compounds of group 4 transition metal of the periodic table and (B) a cocatalyst component. - 特許庁

ハウジングケース内に、消毒すべき医療用具を挿入保持するための透明石英ガラス管よりなる保持管と、前記保持管の外方に配設する紫外線殺菌灯と、さらに、その囲に紫外線殺菌灯より照射された紫外線を乱反射させるための反射板とを配設し、また、前記保持管の開口端に合せてハウジングケース前面に挿入口を設けた医療用具の消毒器に使用するものとして、歯科用の医療用具のスケーラーのごとく細長い柄部の先端に刃や錐等の鋭利部を有する用具でも、安にかつ安定して設置して、消毒作業が行える。例文帳に追加

To provide an aid for sterilizer for medical instrument, in which even an instrument such as a scaler as a dental instrument having a sharpened part such as blade or gimlet on the top end of a slender handle part can be safely and stably installed. - 特許庁

FFCの先端近傍に取付けられ、FFC用コネクタと嵌合してFFCをFFC用コネクタに電気的に接続するFFC用挿入ガイドであって、FFCを位置決めする位置決め手段を備え、相互に結合して、FFCの全周面に亘って取付けられる第1及び第2ガイド部材を有し、第1ガイド部材はFFC用コネクタのロック部材と係合して、FFC用挿入ガイドとFFC用コネクタとをロックする抜止め手段を備える。例文帳に追加

An insertion guide for the FFC attached to near the end of FFC, fitting and connecting the FFC to the FFC connector electrically comprises a positioning means for positioning the FFC, a primary and a secondary guide members attached around all peripheral side of the FFC and the primary guide member has a latching means which engages with a locking member of the connector. - 特許庁

被災した中小企業者向けの資金繰り、雇用、税制等の各種支援策を分かりやすくまとめた「中小企業向け支援策ガイドブック」をver1、ver2 に続き、事業用施設の復旧・整備支援等、平成23 年度1 次補正予算事業を盛り込んだver3(総印刷部数44 万3,000 部)と平成23 年度1 次補正予算で拡充・強化された支援内容を1枚にまとめたチラシ(40 万枚)を作成し、被災地域を始め国の中小企業支援機関、金融機関等に配布し、広く中小企業者に知した。例文帳に追加

The first two versions of the Guide to Support Measures for Small and Medium Enterprises, which provides an accessible introduction to the various financial, employment, and tax measures available to SMEs affected by the earthquake, was followed by a third version, which incorporates details of the funding allocated for purposes such as restoration and development of business facilities under the first fiscal 2011 supplementary budget. This had a total print run of 443,000. 400,000 leaflets summarizing enhancements to support under the first fiscal 2011 supplementary budget were also produced, and these were distributed to SME support providers and financial institutions in the affected areas and the rest of the country to bring them to the attention of SMEs in general.  - 経済産業省

これを受け、改正不正競争防止法の内容を知すべく、国18か所において説明会を開催するとともに、2009年8月より産業構造審議会知的財産政策部会「技術情報の保護等の在り方に関する小委員会営業秘密の管理に関するワーキンググループ」において議論を重ね、法的保護を受けるために必要な企業の適切な営業秘密の管理に向けたアプローチを更に支援するため、2010 年3月に産業構造審議会WGにおいて営業秘密管理指針の改訂案の取りまとめがなされた。例文帳に追加

In response to this, explanatory meetings were held at 18 locations across Japan to widely communicate the contents of the revised Unfair Competition Prevention Act. In addition, the working group on the management of business secrets under the subcommittee on how to protect information technology of the Industrial Structure Council‘s Intellectual Property Policy Committee held several rounds of debate from August 2009, and the working group worked out a proposal for the revision of the guideline for the management of business secrets in March 2010 in order to provide further support to efforts to ensure the appropriate management of business secrets that is a prerequisite for legal protection. - 経済産業省

原子炉立地審査指針では、原則的立地条件として、 大きな事故の誘因となるような事象が過去になく、将来においても考えられないこと。 また、災害を拡大するような事象も少ないこと。 原子炉は、その安防護施設との関連において十分に公衆から離れていること。 原子炉の敷地は、その辺も含め、必要に応じ公衆に対して適切な措置を講じうる環境にあることが掲げられている。例文帳に追加

The Regulatory Guide for Reviewing Nuclear Reactor Siting Evaluation and Application Criteria specifies the following as principal siting conditions:there have as yet been no event liable to induce large accident and no such event is expected to occur in the future;There have also been very few events deemed liable to expand disaster; in relation to their safety guarding facilities, nuclear reactors shall be located at a sufficient distance from the public; the environment of the nuclear reactor site including its immediate proximity shall be such that appropriate measures for the public can be implemented as required. - 経済産業省

本項の制定日の270日後までに、証券取引委員会は、(1934年証券取引所法第13条(p)項)第(2)号で説明する者に下記のことを求める規則を公布する。当該規則の公布日後に始まるその者の最初の完な事業年度から毎年、(1934年証券取引所法第13条(p)項)第(2)号(B)で説明するとおり必要な紛争鉱物が、当該報告が求められる年にコンゴ民主共和国または辺国で産出されたか否かを開示し、当該紛争鉱物が当該国で産出された場合は、報告の対象期間に関し下記を記載する報告書を証券取引委員会に提出する。例文帳に追加

Not later than 270 days after the date of the enactment of this subsection, the Commission shall promulgate regulations requiring any person described in paragraph (2) to disclose annually, beginning with the person's first full fiscal year that begins after the date of promulgation of such regulations, whether conflict minerals that are necessary as described in paragraph (2)(B), in the year for which such reporting is required, did originate in the Democratic Republic of the Congo or an adjoining country and, in cases in which such conflict minerals did originate in any such country, submit to the Commission a report that includes, with respect to the period covered by the report - 経済産業省

建設された応急仮設住宅の水道管凍結防止を至急進めるため、①ての応急仮設住宅に設置されている水道管の配置状況を確認するとともに、追加工事が必要な場合には早急に措置を講じること、②応急仮設住宅の床下に風の吹き抜けを防止するための囲いの設置など、水道管の凍結防止の措置を適切に講じること、③応急仮設住宅に入居されている方々に対し、確実に水抜きを実施するよう改めてその知徹底をすることを関係各県あて依頼(平成24年1月25日)例文帳に追加

In order to urgently implement water pipe freeze protection at emergency provisional housings, relevant prefectures were requested again to publicize the following: 1) to check the condition of the placement of water pipes set up in all emergency provisional housings, and promptly take measures if additional construction work is needed; 2) to take proper measures for water pipe freeze protection, such as constructing enclosure in order to prevent winds blowing through the underfloor space of emergency provisional housings; 3) to be sure that those living in emergency provisional housings drain from water pipes. (January 25, 2012) - 厚生労働省

第一条 この法律は、武力攻撃事態(武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安の確保に関する法律(平成十五年法律第七十九号)第二条第二号に規定する武力攻撃事態をいう。以下同じ。)に際して、我が国領海又は我が国辺の公海(海洋法に関する国際連合条約に規定する排他的経済水域を含む。以下同じ。)における外国軍用品等の海上輸送を規制するため、自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第七十六条第一項の規定により出動を命ぜられた海上自衛隊の部隊が実施する停船検査及び回航措置の手続並びに防衛省に設置する外国軍用品審判所における審判の手続等を定め、もって我が国の平和と独立並びに国及び国民の安の確保に資することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is to set forth the procedures of a stopped ship inspection and taking ship measure implemented by units of the Maritime Self-Defense Force called out pursuant to the provisions of Article 76, paragraph (1) of the Self-Defense Forces Act (Act No. 165 of 1954), and the procedures, etc. of the hearing at the Foreign Military Supply Tribunal to be established in the Ministry of Defense in order to restrict the maritime transportation of foreign military supplies, etc. in our territorial seas and the high seas surrounding Japan (including the Exclusive Economic Zone prescribed in the United Nations Convention on the Law of the Sea; the same shall apply hereinafter) in armed attack situations (which means the armed attack situation prescribed in Article 2, paragraph 2 of the Act on Ensuring Peace and Independence of Japan and Security of the State and People in Armed Attack Situations, etc. (Act No. 79 of 2003); the same shall apply hereinafter), and thereby ensuring the peace and independence of Japan and security of the state and the people.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十三条の五 国土交通大臣又は港湾管理者は、その実施する港湾工事(国土交通大臣の実施する港湾工事にあっては、港湾施設を建設し、又は改良するものに限る。)で、港湾の環境を整備し、又は保することを目的とするもの(公害防止事業費事業者負担法(昭和四十五年法律第百三十三号)第二条第二項に規定する公害防止事業であるものを除く。)が、港湾区域又は臨港地区内にある工場又は事業場についてその環境を保し、又はその立地若しくはその事業活動に伴う当該工場若しくは事業場の辺地域の生活環境の悪化を防止し、若しくは軽減することに資するときは、政令で定める基準に従い、国土交通大臣にあっては国土交通省令で、港湾管理者にあつては条例で、当該工場又は事業場に係る事業者に、当該港湾工事に要する費用の一部を負担させることができる。例文帳に追加

Article 43-5 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism or the Port Management Body may, pursuant to the standards specified by a Cabinet Order and by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism for the Minister or an ordinance for the Port Management Body respectively, order the relevant business operator to bear part of the expenses for Port and Harbor Works (limited to the construction or improvement of Port Facilities in case of the Port and Harbor Works executed by the Minister) undertaken by them to improve or preserve the port environment (excluding the pollution control works set forth in Article 2 paragraph (2) of the Environmental Pollution Control Expense Sharing Act (Act No. 133 of 1970)), when the said work contributes to the preservation of the environment of factories or business operators within the Port Area or Waterfront Area, or prevents or alleviates the deterioration of the living environment of the surrounding areas resulting from their establishment or business activities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4)(5)に従うことを条件として,2004年7月1日又はその以降に提出された登録出願において,商標の体又はその重要な部分が先の商標と同一又は類似する場合は,後の商標は,次の場合において登録されない。 (a)先の商標がシンガポールにおいて知であり,かつ (b)後の商標が使用する商品若しくはびサービスは, (i)先の商標の所有者とこれらの商品,サービス間の関係を示すことができ,且つ先の商標の所有者の利益を損害する虞がある場合,又は (ii)先の商標がシンガポールで公衆にとって知である場合は,(A)不正な方法で先の商標の識別的な特徴を希釈させる,又は, (B)不正に先の商標の識別的な特徴を利用する。例文帳に追加

(4) Subject to subsection (5), where an application for registration of a trade mark is made on or after 1st July 2004, if the whole or an essential part of the trade mark is identical with or similar to an earlier trademark, the later trade mark shall not be registered if — (a) the earlier trade mark is well known in Singapore; and (b) use of the later trade mark in relation to the goods or services for which the later trade mark is sought to be registered(i) would indicate a connection between those goods or services and the proprietor of the earlier trade mark, and is likely to damage the interests of the proprietor of the earlier trade mark; or (ii) if the earlier trade mark is well known to the public at large in Singapore — (A) would cause dilution in an unfair manner of the distinctive character of the earlier trade mark; or (B) would take unfair advantage of the distinctive character of the earlier trade mark. - 特許庁

構造の一部に下記式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を少なくとも含むポリカーボネート樹脂と、充填剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物であって、該ポリカーボネート樹脂100重量部に対して、充填剤を1重量部以上100重量部以下含有し、かつ、リチウム及び長期型期表第2族の金属からなる群より選ばれる少なくとも1種の金属を前記ポリカーボネート樹脂の触媒として含有するものであり、しかもその触媒として含有する金属の量がポリカーボネート樹脂組成物体に対して合計で20重量ppm以下であることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。例文帳に追加

The polycarbonate resin composition contains: a polycarbonate resin at least having a structural unit derived from a dihydroxy compound having a zone expressed by formula (1) at a part of the structure; and a filler. - 特許庁

複数のベンチュリ管24を並列に配置した状態で保持する入口フランジ部材22及び出口フランジ部材23と、これら入口フランジ部材22及び出口フランジ部材23に並列配置した状態で保持された複数のベンチュリ管24と、複数のベンチュリ管24ののど部29に形成されて薬剤をのど部に注入するための注入口37と、のど部外部に設置されて注入口37に薬剤を分配して供給する薬剤分配部材25とを備えてなり、薬剤分配部材25は、複数のベンチュリ管24における入口部材31がそれぞれ挿入される複数の入口部材挿入部38と、入口部材挿入部38の壁に形成されたリング溝39とを有し、各リング溝39がての連通するように形成されている。例文帳に追加

The chemical distribution member 25 has a plurality of inlet member insertion parts 38 for inserting inlet members 31 at the venturi tubes 24, and ring grooves 39 formed on the peripheral walls of the inlet member insertion parts 38, the respective ring grooves 39 being formed to communicate with each other. - 特許庁

そういったことで、私がこの前申し上げましたように、大塚耕平(副大臣)座長に、(改正)貸金業法による制度の、まず知徹底、一生懸命、金融庁としても徹底したつもりでございますけれども、まだまだ足らないというようなご指摘をこの記者会見でもいただいたと思っていまして、それを、さらに制度の知徹底、そして(改正)貸金業法の施行状況、影響についての実態の把握、やはり(改正)貸金業法というのは「多重債務者を減らそう」と党一致で国会を通過した法律でございますけれども、本当に、法の趣旨がきちんと、現実にどうなっているのかということを、その施行状況、影響についての実態を把握して、そういった意味で、改正貸金業法に係る制度のフォローアップ点検をさせていただいたのですけれども、私がこの前も申し上げましたように、私もこの世界に25年もおらせていただきますが、行政というのは、一切、無謬(むびゅう)性といいますか、間違わないということが長い間の官僚制度の基本でしたけれども、私は、やはり政権交代もしましたし、やはり、特に専業主婦(夫)、主婦(夫)には婦人も夫も入りますけれども、同意書が必要であると。例文帳に追加

The Team, chaired by Mr. Ohtsuka, will first direct its efforts at thoroughly publicizing the system under the revised Money Lending Act. Although the FSA had worked strenuously to make the system widely known, we were told at this press conference that they were still inadequate. The Team will conduct fact-finding with respect to the implementation status and the impact of the amended Money Lending Act. As the revised Money Lending Act was passed unanimously by all the parties at the Diet with the aim of reducing multiple debtors, the Team will get a grasp of the actual situation as to whether the legislation is functioning as intended in reality, how it is being implemented and what kind of impact it has had, and then conduct a follow-up inspection of the system.In government administration, where I have spent 25 years of my career as mentioned before, the basic assumption of bureaucracy had long been to beinfallible”—that is, not to make any mistakes. However, there has been a change in government.  - 金融庁

そういった意味で、そこら辺がまさにバランスでございまして、金融というのは安心だとか、あるいは非常に大丈夫だということと同時に、それがまた極端に行き過ぎますと、今度は今さっき言いましたように、貸し渋り、貸しはがしが起きて、本当に健な企業の発展、あるいは健な経済の発展の、逆に言うと阻害要因にもなるわけですから、そういった意味で金融業というのは大変重要でございますが、そこら辺の調和、バランスというのが非常に私は大事だということを、今度はバーナンキさん、あるいは小川さんとも話を通じて再確認させていただいたわけでございますし、アメリカでも金融規制当局の方、中国でも金融規制当局の方とも話をしまして、そういった感を一層させていただいたわけでございまして、いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、新規制が簡単に言えば、中長期的に我が国の金融システムを健性の向上に資するものとなる一方、我が国の実情、それぞれの我が国の実情や経営改革に対する影響を配慮するということは、我が国のみならずG20はそれぞれの国の実情があるわけですから、そういうことにきちっと配慮する必要が重要だというふうに思っておりました。こういった観点から、引き続き積極的に日本の立場、かなり世界的に受け入れられてきたというふうに私は認識いたしておりますけれども、しっかり主張してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

In that sense and others, striking a balance between all those factors is criticalwhile peace of mind and security do matter in financial services, adhering excessively to such qualities could, as I have just pointed out, result in a credit crunch or oppressive debt collection and thus create impediments to the growth of truly healthy companies or the growth of a healthy economy, which is why the financial sector is so vital. This time around, I reaffirmed in talks with people like Mr. Bernanke and Mr. Zhou Xiaochuan that harmony or a balance between those factors is extremely important. Having spoken with financial regulators in both the U.S. and China, I am now even more convinced of this idea. In any case, the Financial Services Agency (FSA) is aware of the importance of paying proper attention to any impact of the new requirements on the current situation and corporate reform efforts in Japan – a point that applies to not only Japan but also the G20 nations that each have their own lay of the landwhile they will, put simply, contribute to a higher level of soundness of Japan's financial system over the medium to long term. From this viewpoint, I do see that Japan's argument has increasingly received global approval to a considerable extent, while I am committed to continuing to advocate Japan's position in a proactive and resolute fashion.  - 金融庁

十七 沿道地区計画は、道路交通騒音により生ずる障害を防止するとともに、適正かつ合理的な土地利用が図られるように定めること。この場合において、沿道再開発等促進区(幹線道路の沿道の整備に関する法律第九条第三項の規定による沿道再開発等促進区をいう。以下同じ。)を定める沿道地区計画については、土地の合理的かつ健な高度利用と都市機能の増進とが図られることを目途として、一体的かつ総合的な市街地の再開発又は開発整備が実施されることとなるように定めることとし、そのうち第一種低層住居専用地域及び第二種低層住居専用地域におけるものについては、沿道再開発等促進区の辺の低層住宅に係る良好な住居の環境の保護に支障がないように定めること。例文帳に追加

(xvii) Roadside district plans shall be stipulated in order to prevent nuisances arising from road traffic noise and to promote adequate and reasonable land use. In such cases, regarding roadside district plans that stipulate roadside redevelopment promotion areas (i.e., roadside redevelopment promotion areas provided for in paragraph (3), Article 9 of the Act Concerning the Improvement of the Areas along Trunk Roads; he same shall apply hereinafter), plans, aiming to promote reasonable and sound high-level use of land and the renewal of urban functions, shall be stipulated in a manner that allows for the implementation of uniform and comprehensive redevelopment or development improvement of urban areas, of which those plans for category 2 low-rise exclusive residential districts shall be stipulated to ensure that the protection of the favorable dwelling environment pertaining to low-rise housing around roadside redevelopment promotion areas is not hindered.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

十一 市街化区域に隣接し、又は近接し、かつ、自然的社会的諸条件から市街化区域と一体的な日常生活圏を構成していると認められる地域であつておおむね五十以上の建築物(市街化区域内に存するものを含む。)が連たんしている地域のうち、政令で定める基準に従い、都道府県(指定都市等又は事務処理市町村の区域内にあつては、当該指定都市等又は事務処理市町村。以下この号及び次号において同じ。)の条例で指定する土地の区域内において行う開発行為で、予定建築物等の用途が、開発区域及びその辺の地域における環境の保上支障があると認められる用途として都道府県の条例で定めるものに該当しないもの例文帳に追加

(xi) Development activities carried out within areas that are located adjacent or close to urbanization promotion areas, that are deemed to form integrated daily living areas with those urbanization promotion areas because of their natural and social conditions, that generally have 50 or more consecutive buildings (including those in the urbanization promotion area), that is designated by prefectural ordinances (or, in case of areas within designated cities or administrative processing municipalities, the designated city or administrative processing municipalities in question; hereinafter the same shall apply in this item and the next item) in accordance with the standard specified by Cabinet Order, the use of scheduled buildings, etc. of which does not fall under the use specified by prefectural ordinances as being detrimental to environmental preservation in the development areas and surrounding areas.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS