1016万例文収録!

「共重合体ブレンド」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 共重合体ブレンドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

共重合体ブレンドの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 88



例文

従来の不具合を回避し、ポリスチレン含有率が比較的高い場合にも高い靭性と優れた透明性を有する、ポリスチレンとのブレンドとしてのスチレン−ブタジエンブロック重合による透明混合物を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent mixture comprising a styrene-butadiene block copolymer and a polystyrene, which has high toughness and excellent transparency even when the polystyrene content in the mixture is relatively high, wherein the above-noted properties have been obtained by avoiding conventional disadvantages. - 特許庁

(C)ポリブチレンテレフタレート(PBT)に、コアシェル構造を有するポリマー微粒子、エチレン−アクリルゴム(AEM)およびスチレン−イソブチレンブロック重合からなる群から選ばれた少なくとも一つをブレンドしてなるポリマーであって、曲げ弾性率が350〜650MPaのポリマー。例文帳に追加

The outer layer 3 is composed of (C) a polymer of a bending elastic modulus of 350-650 MPa formed by blending polybutylene terephthalate (PBT) with at least one selected from polymer fine particles having a core-shell structure, ethylene-acrylic rubbers (AEM) and styrene-isobutylene block copolymers. - 特許庁

(a)パラフェニレンテレフタラミドの繰り返し単位を重合成分として含む芳香族ポリアミドと、(b)メタフェニレンイソフタラミドの繰り返し単位を少なくとも一部に含む芳香族ポリアミドとを含むブレンドからなり、空孔率が30〜80%の多孔質フィルム。例文帳に追加

This porous film comprises a blend body composed of (a) an aromatic polyamide containing a repeating unit of p-phenyleneterephthalamide as a copolymerization component and (b) an aromatic polyamide containing a repeating unit of m-phenyleneisophthalamide at least in a part and has 30-80% porosity. - 特許庁

本発明は、ペレット状又は粉末状のスチレン‐ブタジエンブロック重合(SBS)を20〜70重量パーセント、スチロール樹脂を80〜30重量パーセントの範囲において適宜配合比率を調節し、熱溶融により混合してポリマーアロイ又はポリマー・ブレンドを構成する。例文帳に追加

This resin material is so constituted that pellet or powdered styrene-butadiene block copolymer (SBS) of 20-70 wt.% and styrene resin of 80-30 wt.% are mixed by heat melting by adjusting the mixing ratio so as to be formed into polymer alloy or polymer blend. - 特許庁

例文

透明樹脂と微粒子とを含有してなり表面に微細凹凸形状を有する透明樹脂皮膜層からなる光拡散層において、前記微粒子の材質がアクリル−スチレンの重合またはアクリル系樹脂とスチレン系樹脂の高分子ブレンド物であることを特徴とする光拡散層。例文帳に追加

In the light diffusing layer consisting of a transparent resin film layer containing a transparent resin and fine particles and having a fine rugged shape on the surface, the material of the fine particles is an acryl-styrene copolymer or a polymer blend of an acrylic resin and a styrene resin. - 特許庁


例文

シングルサイト触媒を用いて製造された密度が890〜915kg/m^3のエチレン・α−オレフィン重合95〜70重量部とエチレン系アイオノマー樹脂5〜30重量部とのブレンドをシーラント層としたことを特徴とする易引き裂き性ラミネートフィルム。例文帳に追加

An easily tearable laminate film comprises a sealant layer obtained by compounding an ethylene α-olefin copolymer having a density of 890 to 915 kg/m3 manufactured by using a single site catalyst of 95 to 70 pts.wt. with an ethylene ionomer resin of 5 to 30 pts.wt. - 特許庁

ゴム粒子径、グラフト率、およびアセトン可溶成分の還元粘度が特定範囲にあるゴム強化スチレン系樹脂、エチレン/(メタ)アクリル酸エステル/一酸化炭素の三元重合および特定の抗菌性ゼオライトをブレンドしてなる抗菌性耐薬品熱可塑性樹脂組成物。例文帳に追加

This antimicrobial, chemical-resistant and thermoplastic resin composition is obtained by blending a rubber-reinforced styrene resin having a rubber particle diameter, a graft rate and a reduced viscosity of acetone- soluble components within specific ranges respectively, with a terpolymer of ethylene/(meth)acrylate/carbon monoxide, and a specific antimicrobial zeolite. - 特許庁

17%より大きい高密度フラクション、3.3より小さいM_w /M_n 比、0.905−0.935g/cm^3 の密度、0.6−6g/10分のメルトインデックスを有するブレンドされていないエチレン/アルファ−オレフィン重合例文帳に追加

A non-blended ethylene/α-olefin copolymer having high density fraction more than 17%, M_w/M_n ratio less than 3.3, a density of 0.905-0.935 g/cm^3 and a melt index of 0.6-6 g/10 min. - 特許庁

テトラフルオロエチレン−プロピレン系重合60〜80質量%、エチレン−テトラフルオロエチレン系重合20〜40質量%からなるブレンドポリマ100質量部に対して、三酸化アンチモンを0.5〜20質量部添加してなる組成物を、導の外周に被覆層として形成したものである。例文帳に追加

The fluorine-contained elastomer covered cable is made by forming a composition in which antimony trioxide is added 0.5-20 mass% against a blended polymer 100 mass% consisting of tetrafluoro-ethylene-propylene system copolymer 60-80 mass% and ethylene-tetrafluoro-ethylene system copolymer 20-40 mass% as a covering layer on the outer circumference of a conductor. - 特許庁

例文

表面に静電潜像を保持した潜像保持等の画像形成表面に現像剤を供給して形成されたトナー像を、紙等の記録媒へと転写する際に用いられる導電性エンドレスベルトにおいて、エチレン−ビニルアルコール重合樹脂またはエチレン−ビニルアルコール重合樹脂と熱可塑性樹脂とのポリマーブレンドを基材とする。例文帳に追加

The conductive endless belt used for supplying a developer to the surface of an image forming member, such as a latent image holding member holding an electrostatic latent image on its surface to form a toner image and transferring the formed toner image to a recording medium, such as paper, in which an ethylene-vinyl alcohol copolymer or a polymer blend of the ethylene-vinyl alcohol copolymer and a thermoplastic resin is used as a base material. - 特許庁

例文

多層構造を有するゴムラテックスであり、内層のゴムラテックスの屈折率が外層のゴムラテックスの屈折率より大きいことを特徴とするゴムラテックスと、ゴムラテックスから製造されたグラフト重合と、グラフト重合含有のPVC樹脂ブレンドと、ゴムラテックスの製造方法を提供する。例文帳に追加

There are provided a rubber latex having a multi-layered structure and having a refractive index at an inner layer thereof being greater than that at an outer layer thereof, a graft copolymer produced from the rubber latex, a PVC resin blend containing the graft copolymer, and a production process for the rubber latex. - 特許庁

エチレン−エチルアクリレート重合55〜65%とエチレン−酢酸ビニル重合35〜45%とのブレンドポリマー100部に対して金属水酸化物10〜40部、シリコーン系難燃剤10部以下を配合し、そのメルトフローレイトを8以上、引張強度を10MPa以上とする。例文帳に追加

This nonhalogen-based flame-retardant resin composition is obtained by compounding 100 parts of a blend polymer composed of 55-65% of ethylene-ethyl acrylate copolymer and 35-45% of an ethylene-vinyl acetate copolymer with 10-40 parts of a metal hydroxide and ≤10 parts of a silicone- based flame retardant and has ≥8 melt flow rate and ≥10 MPa tensile strength. - 特許庁

および、非晶性ポリエステル樹脂(A)、非晶性ポリエステル樹脂(A)と相溶しそのブレンド物が透明であることを特徴とするポリカーボネート樹脂(B)、エポキシ化ジエン系ブロック重合(C)および/またはジエン系ブロック重合(D)、リン化合物(E)を含有する難燃性ポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

Another flame resisting polyester resin composition contains an amorphous polyester (A), a polycarbonate resin (B) compatible with the amorphous polyester resin (A) to provide a transparent blend, an epoxidized diene-based block copolymer (C) and/or a diene-based block copolymer (D) and a phosphorus compound (E). - 特許庁

フッ化ビニリデンとトリフルオロエチレンの重合とMWCNTまたはSWCNTを溶媒に溶解後、これを溶液キャストして得られた膜(キャスト膜)を延伸し、その後、熱処理結晶化することを特徴とするフッ化ビニリデンとトリフルオロエチレンの重合とフラーレンとのブレンド膜の製造方法とする。例文帳に追加

In the method for manufacturing the blended film of a copolymer of vinylidene fluoride and trifluoroethylene and fullerene, after the copolymer of the vinylidene fluoride and trifluoroethylene, and an MWCNT or an SWCNT are dissolved in a solvent, a film (cast film) obtained by solution casting is stretched and then subjected to heat treatment crystallization. - 特許庁

スチレン含量15重量%以下の水添スチレン系熱可塑性エラストマーの20〜80重量%に対して、ポリエチレン又はエチレン−αオレフィン重合とポリプロピレン又はプロピレン−エチレン重合との少なくとも一方を80〜20重量%でブレンドした熱可塑性エラストマ材料からなり、JIS−A硬度が80以下であるスチレン系エラストマーシート。例文帳に追加

This polystyrene elastomer sheet comprises a thermoplastic elastomer obtained by blending 20-80 wt.% hydrogenated polystyrene thermoplastic elastomer containing15 wt.% styrene with 80-20 wt.% of at least either one of a polyethylene or an ethylene-α-olefin copolymer and a polypropylene or a propylene-ethylene copolymer and has ≤80 JIS-A hardness. - 特許庁

環状オレフィン系樹脂100重量部に直鎖状低密度ポリエチレン60〜150重量部をブレンドした樹脂組成物を主成分とする表裏フィルム層と、プロピレン−α−オレフィンランダム重合又は該重合を主成分とする樹脂組成物にて形成せしめた中間フィルム層とを有する少なくとも3層以上積層された多層熱収縮性フィルムを構成する。例文帳に追加

The multilayered heat-shrinkable film is constituted by laminating at least three layers, that is, upper and back surface film layers based on a resin composition prepared by blending 60-150 pts.wt. of straight chain polyethylene with 100 pts.wt. of a cyclic olefinic resin and an intermediate film layer formed from a propylene/α-olefin random copolymer or a resin composition based on this copolymer. - 特許庁

低密度ポリエチレンおよびエチレン/酢酸ビニル重合から選択される樹脂を主成分とし、これに特定のエチレン/α−オレフィン重合ブレンドしてなる樹脂組成物からなる第一層および第三層と、前記両層間にあってエチレン/酢酸ビニル重合と特定のエチレン/α−オレフィン重合とを含んでなる樹脂組成物からなる第二層とで多層フィルムを構成する。例文帳に追加

The multilayered film is constituted of first and third layers each of which comprises a resin composition prepared by blending a specific ethylene/α-olefin copolymer with a main component comprising a resin selected from low density polyethylene and an ethylene/vinyl acetate copolymer and the second layer, which comprises a resin composition containing the ethylene/ vinyl acetate copolymer and specific ethylene/α-olefin copolymer, provided between both layers. - 特許庁

エチレン−プロピレン−非役ポリエン重合が、ポリマー構造指数をY、エチレン含有量をT(wt%)としたときに、Y≦1.1(0.48T−13.19)の関係を満たし、Y=20〜25のエチレン−プロピレン−非役ポリエン重合(A)とY=10〜15のエチレン−プロピレン−非役ポリエン重合(B)とを(A)/(B)=1〜40/99〜60、望ましくは1〜35/99〜65(数値はいずれもwt%)の比率でブレンドした未架橋ゴム組成物を発泡,架橋させた硬度55(A)以上のゴム組成物である。例文帳に追加

This rubber composition is produced by foaming and crosslinking an uncrosslinked rubber composition composed of an ethylene-propylene-nonconjugated polyene copolymer that meets the relationship: Y≤1.1(0.48T-13.19), wherein Y represents a polymer structural index and T (wt%) represents an ethylene content. - 特許庁

ホースの内層を構成する樹脂に対して、その溶融粘度が所定の範囲になるように樹脂の重合度を増大させたり樹脂分子の主鎖に対する所定の側鎖をグラフト等させ、又は、その積膨潤率が所定の範囲になるように耐燃料油性のモノマーを重合させたりポリマーをブレンドさせることにより、ホースの上記特性を実現する。例文帳に追加

These characteristics of the hose are provided by increasing a polymerization degree of resin composing an inner layer of the hose or grafting a predetermined side chain to a principal chain of resin molecules or the like so that a melt viscosity of the resin is within a predetermined range, or copolymerizing fuel oil resistant monomer or blending polymer so that a volumetric swelling ratio of the resin is within a predetermined range. - 特許庁

芳香族系ポリエステルジオールのグリコール成分に1,6−ヘキサンジオールを特定組成範囲で重合する事及び分子量300以下の低分子量グリコールを溶融状態でブレンドする事により溶融粘度を下げて溶融重合を可能にし、優れた磁性粉分散性と磁気テープ耐久性を発現させる磁気記録媒用熱可塑性ポリウレタン樹脂を得る。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic polyurethane resin for a magnetic recording medium capable of exhibiting excellent magnetic powder dispersibility and excellent magnetic tape durability by copolymerizing a glycol component of an aromatic polyester diol with 1,6-hexanediol within the range of a specific composition, blending a low-molecular weight glycol having300 molecular weight in a molten state, thereby reducing the melt viscosity and enabling the melt polymerization. - 特許庁

役ジエン系ゴムとの加硫性および加工性に優れた特定のエチレン系重合ゴムを、適切な組成範囲で天然ゴムとポリブタジエンゴムにブレンドすることにより、これらの役ジエン系ゴムが本来有するダンピング特性を損なうことなく、耐疲労特性、耐オゾン性のバランスに優れ、特にタイヤサイドウォール用途に有用なゴム組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a rubber composition exhibiting high fatigue resistance, ozone resistance, etc., without impairing its damping characteristics by blending a specific ethylene-based copolymer rubber with natural rubber and polybutadiene rubber. - 特許庁

1つの実施形態において、ブレンドであって、以下:生吸収性ターポリマーであって、ポリオキシアルキレンコポリマー、ε−カプロラクトン由来の単位を含み、該コポリマーの残りが、本明細書に規定される他の重合可能なモノマー由来である、ターポリマー;およびラクチド、グリコリド、乳酸、ラクトン、グリコール酸、カルボネート、オルトエステル、吸収性ウレタン、および吸収性ナイロンからなる群より選択される2つ以上のモノマー由来のポリマー、を含む、ブレンドが提供される。例文帳に追加

In one embodiment, the blend comprises a bioabsorbable terpolymer comprising a polyoxyalkylene copolymer, a unit derived from ε-caprolactone and the remainder of other copolymerizable monomers provided in the specification, and a polymer derived from two or more monomers selected from the group consisting of lactide, glycolide, lactic acid, lactone, glycolic acid, carbonate, ortho ester, absorbable urethane and absorbable nylon. - 特許庁

本発明の架橋可能なゴム組成物は、特定のエチレン・α-オレフィン・非役ポリエンランダム重合ゴム、ポリオレフィン樹脂、SiH基を1分子中に少なくとも2個持つSiH基含有化合物および必要に応じ触媒、反応抑制剤を含有してなり、該ゴム中に、該樹脂を溶融状態でミクロ分散させたブレンド物である。例文帳に追加

To obtain the subject composition halving a high crosslinking rate and productivity, capable of hot-air crosslinking in a hot-air valcanization tank or the like, and useful for automotive weather strips and the like by specifying the weight ratio of a polyolefin resin to a copolymer rubber. - 特許庁

耐衝撃性(耐デント性)、耐腐食性、フレーバー性、優れた加工性及び密着性を有するとに、プライマーを用いなくても接着性を有することにより、コストダウンを図ることが可能であるとに環境性にも優れたオレフィン系重合ブレンド熱可塑性ポリエステルから成るキャストフィルム及びかかるキャストフィルムを被覆層とする樹脂被覆金属板を提供することである。例文帳に追加

To prepare a cast film having impact resistance (dent resistance), corrosion resistance, flavor properties, excellent processability and adhesion, produced at a reduced cost because of having adhesiveness without using a primer, having excellent environmental properties, and comprising an olefinic polymer-blended thermoplastic polyester; and to provide a resin-coated metal plate having the coating layer of the cast film. - 特許庁

常温自着性のある1液型又は2液型接着剤組成物であって、イソブチレンとp−メチルスチレン重合の臭素化物100重量部に対して酸変性クロロプレンを10〜900重量部のブレンドを接着剤主成分とし、フェノール樹脂と金属酸化物との混合物を架橋剤として含む。例文帳に追加

The adhesive composition comprises a cold and autohesive one-portion type or two-portion type adhesive composition in which 100 pts.wt. of brominated isobutylene-p-methylstyrene copolymer are blended with 10-90 pts.wt. of acid-modified chloroprene as the main components of the adhesive and a mixture of phenolic resin and metal oxide is admixed thereto as a crosslinking agent. - 特許庁

エチレンテレフタレートとエチレン−2,6−ナフタレートとがそれぞれ繰返し単位の5モル%以上であるポリエステル重合および/またはポリエチレンテレフタレートとポリエチレン−2,6−ナフタレートがそれぞれ5重量%以上含まれているポリエステルブレンドを主要構成成分とする二軸配向ポリエステルフィルム。例文帳に追加

A biaxially oriented polyester film consisting of a polyester copolymer containing ethylene terephthalate and ethylene-2,6-naphthalate each in an amount of ≥5 mol% of the recurring units and/or a polyester blended body containing polyethylene terephthalate and polyethylene-2,6-naphthalate each in an amount of ≥5 wt.% as the main constitutional components. - 特許庁

以上のように、ジエン系ゴム、および、イソブチレンとp−メチルスチレンとの臭素化重合ブレンドに、シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエン結晶、および、必要によりEPDMを適量配合することで、ゴム組成物の押出加工時の収縮を抑制し、押出されたゴム組成物の表面が滑らかになり押出成形性を改善し、加工性を向上させることができる。例文帳に追加

This rubber composition is suppressed in contraction in its extrusion processing, improved in extrusion moldability as the surface of the extruded rubber composition becomes smooth, thus improved in processability. - 特許庁

市場回収PET樹脂(A)10〜90質量%と、ポリエステル系樹脂及びポリカーボネート系樹脂からなる重合若しくはポリマーアロイを主成分とするポリカーボネート樹脂組成物(B)90〜10質量%と、のポリマーブレンドからなる再生ポリエステル系樹脂層を備えた、実質的に非結晶性の再生ポリエステルシートを提案する。例文帳に追加

This substantially non-crystalline reclaimed polyester sheet has a reclaimed polyester resin layer comprising a polymer blend composed of 10-90 mass% of the PET resin (A) recovered from the market and 90-10 mass% of a polycarbonate resin composition (B) based on a copolymer or polymer alloy composed of a polyester resin and a polycarbonate resin. - 特許庁

結合アクリロニトリル量が25%以下のNBRと、EPDMとポリエチレンオキサイド−ポリプロピレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル重合(PO−EO−AGE)からなるブレンドゴムに、フルオロ基及びスルホニル基を有する陰イオンを備えた有機金属塩を配合したゴム組成物に、化学発泡剤を添加して発泡させてなる。例文帳に追加

A rubber composition prepared by blending blended rubber comprising NBR (nitrile-butadien rubber) containing25% of combined acrylonitrile, EPDM (ethylene-propylene terpolymer) and a polyethylene oxide-polypropylene oxide-allyl glycidyl ether copolymer (PO-EO-AGE) with an anion-containing organic metallic salt having a fluoro group and a sulfonyl group is foamed by adding a chemical foaming agent to the composition. - 特許庁

包装容器1用のストリップ6は、エチレン−酢酸ビニルランダム重合けん化物を含む基材6bと、基材の少なくとも片面に直接に積層された、メタロセン系触媒を用いて製造されたポリオレフィン99〜90重量部と熱可塑性エラストマー1〜10重量部とのブレンドポリマーからなる最外ヒートシール層6aとを含む。例文帳に追加

This strip 6 for the packaging container 1 includes a base material 6b containing a saponified ethylene-vinyl acetate random copolymer and an outermost heat seal layer 6a comprising a blend polymer of 99-90 pts.wt. polyolefine manufactured using a metallocene catalyst and of 1-10 pts.wt. thermoplastic elastomer directly laminated on at least one surface of the base material. - 特許庁

エチレン・α-オレフィン・ジエン重合に軟化点60℃以上のポリオレフィンを溶融分散させ、アロイ化したポリマー95〜30重量%および過酸化物架橋可能なゴムポリマー5〜70重量%の組成を有するブレンド物の有機過酸化物架橋物よりなるワイヤーハーネス用コネクタパッキン。例文帳に追加

The connector packing for wire harnesses consists of a bridged substance of organic peroxides of a blend having a composition containing 95-30 wt.% polymer prepared by melting and dispersing polyolefin having a softening point of 60°C or more in an ethylene α-olefin diene copolymer and turning it into alloy and 5-70 wt.% rubber polymer capable of bridging with peroxides. - 特許庁

ハードセグメントが結晶性ポリプロピレンであり、ソフトセグメントが非架橋エチレン—プロピレン重合であり、ハードセグメントのマトリックス中にソフトセグメントの粒子が分散しているブレンド型ポリオレフィン系熱可塑性エラストマーを主成分とし、分子量1000以下の低分子成分量が5wt%以下である高接着性樹脂組成物。例文帳に追加

There is provided a highly adhesive resin composition mainly consisting of a blended polyolefin thermoplastic elastomer wherein a hard segment is a crystalline polypropylene and a soft segment is a non-crosslinked ethylene/propylene copolymer and wherein the particles of the soft segment are dispersed in the matrix of the hard segment and containing at most 5 wt.% low-molecular component of a molecular weight of at most 1,000. - 特許庁

(i)スチレン系エラストマー樹脂80〜20重量%、並びに(ii)(メタ)アクリル酸アルキルエステル系単量とジエン系単量とスチレン系単量との3元重合樹脂、及び(メタ)アクリル酸アルキルエステル系単量とスチレン系単量との2元重合樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の樹脂20〜80重量%からなるブレンド樹脂を含む層を有するフイルムに関する。例文帳に追加

The film comprises a blended resin layer comprising (i) 80-20 wt.%. of styrene based elastomer resin, and (ii) 20-80 wt.%. of at least a kind of resin selected from a group comprising a terpolymer resin comprising an alkyl (meth)acrylate based monomer, a diene based monomer and a styrene based monomer and a copolymer resin comprising an alkyl (meth)acrylate based monomer and a styrene based monomer. - 特許庁

アルケニルオキサゾリンの単独重合、あるいはアルケニルオキサゾリンとアクリル酸エステル系及び/又はアクリルアミド系モノマーとの重合を主成分とするオキサゾリン系脂肪族ポリマーを主成分とするフィラー分散促進剤を用いて、汎用ポリオレフィン樹脂、機能性フィラーとドライブレンドしてから押出機などで溶融混練することによりポリオレフィン樹脂組成物を得ることができる。例文帳に追加

The polyolefin resin composition can be obtained by dry-blending the general-purpose polyolefin resin and the functional filler and melting and mixing the same by an extruding machine or others, using the filler dispersion accelerator including oxazoline-based aliphatic polymer as a main component including homopolymer of alkenyloxazoline or copomolymer of the alkenyloxazoline and acrylic ester-based and/or acrylamide-based monomer as a main component. - 特許庁

ポリスチレンブロックとポリオレフィンエラストマーブロックとのブロック重合からなるポリスチレン系熱可塑性エラストマー単独または前記熱可塑性エラストマーを少なくとも50重量%含むブレンドに対して、化学発泡剤とイオウと二硫化炭素誘導を含む発泡組成物を配合してなる配合物を金型プレス成形発泡させることにより、新規なポリスチレン系熱可塑性エラストマー発泡を製造する。例文帳に追加

This new polystyrene-based thermoplastic elastomer foamed material is produced by blending a foaming composition containing a chemical foaming agent, sulfur and carbon disulfide derivative with a polystyrene-based thermoplastic elastomer consisting of a block copolymer of a polystyrene block and a polyolefin elastomer block alone or a blend containing at least 50 wt.% of the thermoplastic elastomer, and foaming/molding by a press-molding. - 特許庁

ナフタレンジカルボン酸を主たる酸成分とし、エチレングリコールを主たるグリコール成分とするポリエステル(A)95〜99.99重量%と芳香族ポリエステルおよび/または脂肪族ポリエステルをソフトセグメントとし、芳香族ポリエステルをハードセグメントとするポリエステルブロック重合(B)5〜0.01重量%をブレンドしてなる結晶性、耐衝撃性、透明性に優れるポリエステル中空成形例文帳に追加

A polyester blow molded part is prepared by blending from 95 to 99.99 wt.% polyester (A) which comprises a naphthalenedicarboxylic acid as the main acid component and an ethylene glycol as the main glycol component and from 5 to 0.01 wt.% polyester block copolymer (B) which comprises an aromatic polyester and/or an aliphatic polyester as a soft segment and an aromatic polyester as a hard segment. - 特許庁

支持層、ガスバリアー層及びシール層を含む深絞り成形用複合フィルムにおいて、支持層がポリプロピレンホモポリマー樹脂又はポリプロピレンランダムコポリマー樹脂を含み、ガスバリアー層がエチレン−酢酸ビニル重合けん化物樹脂からなる層、及び、メタキシレンアジパミド樹脂単からなる層又は該樹脂と6−ナイロンとのブレンド樹脂からなる層を含むことを特徴とする深絞り成形用複合フィルム。例文帳に追加

In a composite film for deep drawing including a support layer, a gas barrier layer and a seal layer, the support layer contains a polypropylene homopolymer resin or a polypropylene random copolymer resin and the gas barrier layer contains a layer comprising an ethylene/vinyl acetate copolymer saponified resin and a layer comprising a metaxyleneadipamide resin alone or a layer comprising a blend resin of this resin and 6-nylon. - 特許庁

例文

酸素捕集性包装材料の製造法は、エチレン−ビニルアルコール重合若しくはポリエチレンテレフタレートのバリア樹脂のキャリアに、酸素捕集剤をブレンドして酸素捕集性分散樹脂を形成し、ポリオレフィン又はポリアミドのマトリックス用樹脂中に、前記酸素捕集性分散樹脂を分散して、酸素捕集性複合材料を形成し、前記酸素捕集性複合材料を用いて、包装材料を形成することを含む。例文帳に追加

This method for producing the oxygen-capturing packaging material comprises blending an ethylene-vinyl alcohol copolymer or polyethylene terephthalate barrier resin as a carrier with an oxygen-capturing agent to form an oxygen-capturing dispersion resin, dispersing the formed oxygen-capturing dispersion resin in a polyolefin or polyamide matrix resin to form an oxygen- capturing composite material, and them forming the packaging material from the formed oxygen-capturing composite material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS