1016万例文収録!

「分離処理」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分離処理の意味・解説 > 分離処理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分離処理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6406



例文

像域分離システムおよびそれを適用した画像処理システム例文帳に追加

IMAGE AREA SEPARATION SYSTEM AND IMAGE PROCESSING SYSTEM APPLYING IT - 特許庁

熱機関の排ガスから分離した窒素酸化物の処理方法例文帳に追加

DISPOSAL METHOD FOR NITROGEN OXIDE SEPARATED FROM EXHAUST GAS IN HEAT ENGINE - 特許庁

このページ処理では、その文字画像と背景画像とに分離する。例文帳に追加

In the page processing, the character image and the background image are separated. - 特許庁

図形処理装置において、分離したバス上のデータ転送を高速化する。例文帳に追加

To accelerate data transfer on separated buses in a graphic processing apparatus. - 特許庁

例文

スラリーの沈降分離方法および装置ならびに廃棄物焼却処理設備例文帳に追加

SETTLING METHOD AND APPARATUS OF SLURRY, AND WASTE INCINERATION FACILITY - 特許庁


例文

固気分離法を用いるフッ化物揮発法による再処理方法例文帳に追加

REPROCESSING METHOD BY FLUORIDE VOLATILIZATION METHOD USING SOLID-GAS SEPARATION METHOD - 特許庁

血液処理用の選択分離膜およびその製造方法およびモジュール例文帳に追加

PREFERENTIAL SEPARATION MEMBRANE FOR BLOOD PROCESSING AND ITS MANUFACTURING METHOD AND MODULE - 特許庁

オゾン泡沫浮上分離による水処理方法及びその装置例文帳に追加

WATER TREATMENT METHOD BY MEANS OF OZONE BUBBLE FLOATATION AND SEPARATION AND ITS APPARATUS - 特許庁

処理水は、膜分離装置4内において膜4aを透過する。例文帳に追加

The water to be treated penetrates a membrane 4a in a membrane separation apparatus 4. - 特許庁

例文

粉粒物分離装置、その方法、気体分析装置、および、ガス処理装置例文帳に追加

PARTICULATE SEPARATION APPARATUS, ITS METHOD, GAS ANALYSIS APPARATUS AND GAS TREATMENT APPARATUS - 特許庁

例文

信号処理部15は、分離した各波長帯の信号をディジタル化する。例文帳に追加

A signal processing section 15 digitizes a signal at each separated wavelength band. - 特許庁

白金族含有溶液から金を分離する処理方法および製造方法例文帳に追加

TREATMENT METHOD FOR SEPARATING GOLD FROM SOLUTION CONTAINING PLATINUM GROUP ELEMENT, AND PRODUCTION METHOD - 特許庁

先ずイオン注入処理を施しイオン分離層20を形成する。例文帳に追加

At first, an ion implantation process is carried out to form an ion separation layer 20. - 特許庁

ソフトウェア記録部分離型情報処理装置及びソフトウェア管理方法例文帳に追加

SOFTWARE RECORDING PART SEPARATION TYPE INFORMATION PROCESSOR AND SOFTWARE MANAGING METHOD - 特許庁

空気分離装置の処理効率を高めるとともに、装置をコンパクトにする。例文帳に追加

To enhance processing efficiency of an air separating device and to make the device compact. - 特許庁

したがって、熱処理後の水素分離膜(10)の変形が抑制される。例文帳に追加

Thus, deformation of the hydrogen separation film (10), after the heat treatment, is suppressed. - 特許庁

送信波形は受信処理にて分離可能な波形を選択し使用する。例文帳に追加

Waveforms that are separable through a reception process are selected for use as the transmit waveforms. - 特許庁

分離を抑制することによって、脱臭処理を効率よく行うことができる。例文帳に追加

The deodorization treatment is efficiently performed by suppressing the separation. - 特許庁

浸漬型膜分離式汚水処理装置及びその運転方法例文帳に追加

IMMERSION MEMBRANE SEPARATION TYPE SEWAGE TREATMENT APPARATUS AND ITS OPERATION METHOD - 特許庁

半導体薄膜の表面処理方法、及び半導体素子の分離方法例文帳に追加

SURFACE TREATING METHOD OF SEMICONDUCTOR THIN FILM, AND ISOLATING METHOD OF SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

利用者環境からネットワーク処理の一部を分離する。例文帳に追加

To separate a part of network processing from the user environment. - 特許庁

酸化還元処理による溶液からの金属の分離・回収技術例文帳に追加

METAL SEPARATION/RECOVERY TECHNIQUE FROM SOLUTION BY OXIDATION REDUCTION PROCESS - 特許庁

レーザー同位体分離における固体生成物のガス化処理方法例文帳に追加

METHOD FOR GASIFYING TREATMENT OF SOLID PRODUCT IN LASER ISOTOPE SEPARATION - 特許庁

2段RO膜分離処理を行うことによりTOC値を低減する。例文帳に追加

A TOC value is reduced by performing the two-stage RO membrane separation treatment. - 特許庁

中空糸膜モジュール、膜分離方法及び水処理装置例文帳に追加

HOLLOW FIBER MEMBRANE MODULE, MEMBRANE SEPARATION METHOD, AND WATER TREATMENT APPARATUS - 特許庁

分離処理装置及びそのソフトウエアの版更新方法例文帳に追加

SEPARATION TYPE PROCESSING APPARATUS AND METHOD FOR UPDATING VERSION OF ITS SOFTWARE - 特許庁

ガソリン分離膜モジュールおよび蒸発燃料処理装置例文帳に追加

GASOLINE SEPARATING MEMBRANE MODULE AND VAPORIZED FUEL TREATING APPARATUS - 特許庁

廃水中の揮発性有機化合物を分離処理する装置例文帳に追加

EQUIPMENT FOR SEPARATION TREATMENT OF VOLATILE ORGANIC COMPOUND IN WASTE WATER - 特許庁

溶媒槽28が残存物処理装置24から分離される溶媒を収容する。例文帳に追加

A solvent tank 28 stores a solvent separated from the remaining substance treatment device 24. - 特許庁

シート分離装置及びこれを用いたシート供給装置、シート処理装置例文帳に追加

SHEET SEPARATOR, SHEET SUPPLY DEVICE AND SHEET PROCESSOR USING THIS SHEET SEPARATOR - 特許庁

透過膜、電解コンデンサ、透過膜の処理方法、及び分離方法例文帳に追加

PERMEABLE MEMBRANE, ELECTROLYTIC CAPACITOR, METHOD FOR TREATING PERMEABLE MEMBRANE AND SEPARATING METHOD - 特許庁

適応的Y/C分離のためのデジタル映像信号処理装置及び方法例文帳に追加

DIGITAL IMAGE SIGNAL PROCESSOR AND METHOD FOR ADAPTATIVE Y/C SEPARATION - 特許庁

光ファイバケーブル用スペーサの解体処理装置用分離ガイド例文帳に追加

SEPARATION GUIDE OF DISMANTLING DEVICE FOR SPACER OF OPTICAL FIBER CABLE - 特許庁

逆浸透膜分離装置2の透過水を酸化処理してもよい。例文帳に追加

The permeated water in the reverse osmosis membrane separator 2 can be subjected to oxidation treatment. - 特許庁

分離活性汚泥処理装置及びその膜面洗浄方法例文帳に追加

MEMBRANE SEPARATION ACTIVATED SLUDGE PROCESSING APPARATUS AND MEMBRANE SURFACE WASHING METHOD OF THE SAME - 特許庁

トランザクションを分散処理する際に高度な分離性を可能とする。例文帳に追加

To allow high separability when performing distributed processing of transaction. - 特許庁

汚水処理装置10は、生物処理水中の膜分離対象物を凝集剤の添加に基づく凝集膜ろ過により分離する第2凝集分離手段14と、第2凝集分離処理水に対して酸化処理を行う酸化手段15とを備える。例文帳に追加

The sewage treatment apparatus 10 has second coagulation and separation means 14 for separating the objects for membrane separation in the biologically treated water by flocculation membrane filtration based on addition of the flocculating agent and oxidizing means 15 for subjecting the second coagulation and separation treated water to oxidation treatment. - 特許庁

処理部1は、分離された信号に逆Liftingをかける(S40)。例文帳に追加

The processing part 1 subjects the separated signals to inverse lifting (S40). - 特許庁

受信装置は、受信部、復調部及び分離処理部を備える。例文帳に追加

The receiver comprises: a receiving section; a demodulation section; and a separation processing section. - 特許庁

乾式ポリイミド系水処理分離膜及びその製造方法例文帳に追加

DRY POLYIMIDE-BASED SEPARATION MEMBRANE FOR WATER TREATMENT, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

分離活性汚泥装置及び有機物含有水の処理方法例文帳に追加

MEMBRANE SEPARATION ACTIVATED SLUDGE APPARATUS AND TREATMENT METHOD OF ORGANIC SUBSTANCE-CONTAINING WATER - 特許庁

画素分離処理を実行する前に、まず、観察画像を撮影する。例文帳に追加

Before executing the pixel separation processing, an observation image is taken first. - 特許庁

流量調整機能を有する膜分離活性汚泥処理設備例文帳に追加

MEMBRANE SEPARATION ACTIVATED SLUDGE PROCESS FACILITY WITH FLOW CONTROL FUNCTION - 特許庁

逆浸透膜分離装置2の透過水を中和処理してもよい。例文帳に追加

The permeated water in the reverse osmosis membrane separator 2 can be subjected to neutralization treatment. - 特許庁

音響信号処理装置及びそれに用いられる信号分離装置例文帳に追加

SOUND SIGNAL PROCESSOR AND SIGNAL SEPARATING DEVICE USED FOR THE PROCESSOR - 特許庁

スルホン酸基分離除去方法、及びイオン交換樹脂の処理方法例文帳に追加

METHOD FOR SEPARATING/REMOVING SULFONIC ACID GROUP, AND METHOD FOR TREATING ION-EXCHANGING RESIN - 特許庁

分離部材及びこれを用いたシート給送装置並びに画像処理装置例文帳に追加

SEPARATION MEMBER, SHEET FEEDER USING THE SAME, AND IMAGE PROCESSOR - 特許庁

浮上分離槽4の被処理水入口4aに、ノズル22を設置して、ボイラ1の燃焼排ガス2を水洗浄することで生じる洗浄排水3を予め沈殿槽12で沈降分離処理した後の沈降分離処理水3aを導く沈降分離処理水回収ライン17を接続する。例文帳に追加

The nozzle 22 is installed at the treating water inlet 4a of a flotation tank 4, and is connected to a sedimention separation-treated water collecting line 17 for introducing sedimention separation-treated water 3a after previously sedimenting and separating a washing wastewater 3 produced by washing a combuntion exhaust gas 2 of a boiler 1 with water in a sedimentation tank 12. - 特許庁

嫌気性消化汚泥脱水分離処理方法及びその装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR TREATMENT OF LIQUID SEPARATED BY DEWATERING ANAEROBICALLY DIGESTED SLUDGE - 特許庁

例文

媒体分離機構、媒体送り出し装置および媒体処理装置例文帳に追加

MEDIUM SEPARATION MECHANISM, MEDIUM FEEDING OUT DEVICE, AND MEDIUM TREATMENT DEVICE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS