1016万例文収録!

「前麻酔」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 前麻酔の意味・解説 > 前麻酔に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

前麻酔の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

患者は手術の麻酔をかけられなければならない例文帳に追加

The patient must be anesthetized before the operation  - 日本語WordNet

治療するに患者に麻酔薬を投与する専門家例文帳に追加

a specialist who administers an anesthetic to a patient before he is treated  - 日本語WordNet

歯に穴をあける麻酔をかけますね。例文帳に追加

I will numb the tooth before I drill it. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

手術のに全身麻酔をします。例文帳に追加

Before the operation, I will put you a general anesthetic. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

揮発性麻酔剤と亜酸化窒素を含む余剰麻酔ガスを処理する方法であって、麻酔余剰ガスを触媒と接触させた後、吸着材と接触させることに要旨を有する余剰麻酔ガスの処理方法。例文帳に追加

The anesthetic gas containing volatile anaesthetics and nitrous oxide is processed, the surplus anesthetic gas is brought into contact with a catalyst, and then brought into contact with an adsorbent. - 特許庁


例文

歯医者は、抽出のに局部麻酔薬を彼女に投与した例文帳に追加

the dentist gave her a local anesthetic prior to the extraction  - 日本語WordNet

手術麻酔を受ける患者さんの吐き気と嘔吐を抑えるために使用される薬物。例文帳に追加

a drug used to prevent nausea and vomiting in patients who receive anesthesia before surgery.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

弾性ポリマー、麻酔剤および薬物を含んでなる、眼科学的手術で用いる組成物であって、該粘弾性ポリマーと該麻酔剤と該薬物とがイオン性の粘弾性ポリマー−麻酔剤−薬物複合体を形成し、該薬物が縮瞳剤および散瞳剤からなる群から選ばれる記組成物。例文帳に追加

The composition for use in ophthalmology surgery comprises a viscoelastic polymer, an anesthetic agent, and a drug, wherein the viscoelastic polymer, the anesthetic agent, and the drug form an ionic viscoelastic polymer-anesthetic-drug complex, wherein the drug is selected from the group consisting of miotic and mydriatic agents. - 特許庁

複数のキャスタを有する移動可能な架台に搭載された麻酔装置であって、記架台51は記キャスタ52を5つ以上有していることを特徴とする麻酔装置50。例文帳に追加

In this anesthesia apparatus 50 loaded on a movable table having a plurality of casters, the table 51 has five or more casters 52. - 特許庁

例文

麻酔ガスが大気中に漏出し始めるにアラームを作動させ、フィルタを交換する度に弁を再設定する必要のない麻酔ガスフィルタを提供する。例文帳に追加

To provide an anesthetic gas filter dispensing the reset of a valve every exchange of the filter by operating an alarm before an anesthetic gas starts leaking to the atmosphere. - 特許庁

例文

使用時の識別性が良好であり、かつ、局所麻酔薬の薬物利用率を向上させるような、上部消化管内視鏡検査処置用局所麻酔製剤を提供する。例文帳に追加

To provide a local anesthetic preparation for endoscopic pretreatment of upper alimentary canal, which has excellent discrimination in use and improves utility factor of local anesthetic. - 特許庁

動物を繋留場所から移動可能な保定枠部に移し、この保定枠部内で麻酔注射をして麻酔をかけ、その後、この麻酔をかけた動物を記保定枠部よりも低い位置に配置した担架部に降ろし、その後、この担架部を動物と共に手術用架台部に載せ、その状態で所定の手術を行い、手術終了後所望の場所に運び、そこに移置する手術用動物搬送システムである。例文帳に追加

The surgical animal conveyance system can be used to facilitate to anesthetize and operate a large animal at various places. - 特許庁

硬膜外に単回投与されることを特徴とする、脊椎動物の術後又は分娩後の痛みを治療するためのリポソーム製剤であって、多小胞性リポソームに封入された鎮痛化合物又は麻酔化合物を含み、該鎮痛化合物又は麻酔化合物が持続放出される記リポソーム製剤。例文帳に追加

A liposome pharmaceutical preparation for treating post-operative and post-partum pain of vertebrates which is injected as a single dose into an epidural space includes an analgesic compound or an anesthetic compound encapsulated in a multivesicular liposome, and continually releases them. - 特許庁

硬膜外に単回投与されることを特徴とする、脊椎動物の術後又は分娩後の痛みを治療するためのリポソーム製剤であって、多小胞性リポソームに封入された鎮痛化合物又は麻酔化合物を含み、該鎮痛化合物又は麻酔化合物が持続放出されれる記リポソーム製剤に関する。例文帳に追加

A liposome preparation for treating the pain after surgery of a vertebrate animal or after delivery is epidurally administered as a single dose and comprises an analgetic compound or an anesthetic compound encapsulated within multi-vesicular liposomes, and the analgetic compound or the anesthetic compound is sustainedly released. - 特許庁

本発明の上部消化管内視鏡処置用局所麻酔製剤は、剛軟度が40〜150mmである長尺状の支持体10と、支持体10の長尺方向の一端部の片面または両面において形成され、少なくとも局所麻酔薬および粘着性高分子を含有する膏体層20とを有する。例文帳に追加

This local anesthetic preparation for endoscopic pretreatment of upper alimentary canal has a long substrate 10 having 40-150 mm bending resistance and a plaster layer 20 which is formed on one side or both sides of one end part of the substrate 10 in the long length direction and contains at least a local anesthetic and an adhesive polymer. - 特許庁

経鼻内視鏡検査の処置においてゼリー状の麻酔剤を無駄に余らせることなく鼻道の手から奥まで満遍なく且つ少ない手間で手軽に塗布できるようにすること。例文帳に追加

To evenly and easily apply a jellylike anaesthetic from this side to the deep inside part of the nasal meatus with a little labor without remaining unnecessary anaesthetic. - 特許庁

麻酔下で手術を行う患者に対して,術の経口摂取によって手術時の体温低下を防止することのできる無脂肪かつ消化態である栄養剤を提供するものである.例文帳に追加

To provide a fatless digestible nutrient capable of preventing lowering of a body temperature during operation by preoperative oral ingestion to a patient to be operated anesthetically. - 特許庁

眼科学的手術中に眼房構造の完全性を維持し、それにより、区を形成し補強する組織を潜在的傷害から防護し、同時に縮瞳剤、散瞳剤または麻酔剤を含む製剤の持続的送達をもたらす組成物の提供。例文帳に追加

To provide compositions which maintain the structural integrity of the anterior chamber of the eye during ophthalmologic surgery, thereby protecting the tissues that form and line the anterior segment from potential damage and simultaneously providing sustained delivery of pharmaceuticals, including miotic, mydriatic, or anesthetic agents. - 特許庁

記揮発性麻酔薬が、イソフルラン(1−クロロ−2,2,2−トリフルオロエチル ジフルオロメチルエーテル)、セボフルラン(フルオロメチル 2,2,2—トリフルオロ—1−(トリフルオロメチル)エチルエーテル)などから選ばれる1種または2種以上の混合物である。例文帳に追加

The evaporable anesthetic medicine comprises one or more selected from isoflurane (1-chloro-2,2,2-trifluoroethyl difluoromethyl ether), sevoflurane (fluoromethyl 2,2,2-trifluoro-1-(trifluoromethyl)ethyl ether) and the like. - 特許庁

悪性高熱症の家族歴のある患者の手術診断等として、全身麻酔時に約2万件に1例の頻度で発症する悪性高熱症、特に日本人における悪性高熱症を簡便かつ精確に診断する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for conveniently and precisely diagnosing malignant hyperthermia, particularly malignant hyperthermia on Japanese, caused with frequency of once an about 20,000 examples on general anesthesia as a preoperative diagnostic method or the like for a patient having the family history of malignant hyperthermia. - 特許庁

鎮痛もしくは麻酔等の治療を受けている患者によって反応差もしくは個人差があったとしても、さらに、パルス波の周波数、形状によっても効果に差があったとしても、どのようなパルス波が有効であるのか、患者一人一人に対して事に調査することなく、十分な治療効果が得られる低周波治療装置を提供する。例文帳に追加

To provide a low-frequency treating device which can give a sufficient effect of treatment to any patient without checking which kind of pulse waves is effective for each patient in advance even if difference in reaction or individual deference exists between patients who receive treatment such as relief for pains or anesthesia or the like or even if difference in effect exists by frequency or form of pulse waves. - 特許庁

心臓周期、電気機械的間隔、平均動脈圧および駆出間隔を非侵襲的に測定し、測定した電気機械的間隔、平均動脈圧および駆出間隔を、麻酔医が用いる普通の心臓パラメータである負荷、後負荷および収縮性などの心臓パラメータに変換するステップおよびユニットを含む。例文帳に追加

A non-invasive method and device for monitoring cardiac parameter include steps and units of non-invasively measuring cardiac cycle period, electrical-mechanical interval, mean arterial pressure, and ejection interval and converting the measured electrical-mechanical interval, mean arterial pressure and ejection interval into the cardiac parameters such as preload, after load and contractility, which are the common cardiac parameters used by an anesthesiologist. - 特許庁

本発明の局所麻酔貼付剤は、シート状の支持基材と、該支持基材の一方の面側に設けられ、架橋型アクリル系共重合体を主剤として含む粘着剤層とを有し、記架橋型アクリル系共重合体中に、非晶質で液状のリドカイン−プリロカイン共融混合物が添加混合されていることを特徴とする。例文帳に追加

The topical anesthetic patch has: a sheet-form supportive substrate; and a self-adhesive layer that is formed on one side of the supportive substrate and essentially comprises a crosslinked acrylic copolymer, provided that the amorphous, liquid lidocaine-prilocaine eutectic mixture is added with and mixed into the crosslinked acrylic copolymer. - 特許庁

例文

外科医が操作・管理する手術装置43と、患者の生体情報を検知して表示する患者モニター装置44と、記手術装置に関する情報と患者モニター装置が表示する情報とを近接させて麻酔医に表示する表示装置45と、を備えることを特徴とする手術システム。例文帳に追加

The surgical operation system is characterized by having an operation device 43 for a surgeon to operate and manage, a patient monitor device 44 for detecting biological data of a patient and displaying the data, and a display device 45 for displaying data on the operation device and the data displayed by the patient monitor device close to each other for an anesthetist. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS