1016万例文収録!

「印刷出力」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 印刷出力の意味・解説 > 印刷出力に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

印刷出力の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5386



例文

スプール済み印刷出力ファイルのためのRAM記憶装置を用いたダイレクト印刷方法例文帳に追加

DIRECT PRINTING METHOD USING RAM STORAGE DEVICE FOR SPOOL-FINISHED PRINT OUTPUT FILE - 特許庁

印刷ジョブ作成部10は印刷ジョブを作成して画像出力装置4に送信する。例文帳に追加

A print job creating section 10 creates print job, and transmits it to the image output device 4. - 特許庁

画像印刷装置のみによってRAW形式の画像データの印刷出力を得ること。例文帳に追加

To obtain the printing output of image data of an RAW format with only image printing device. - 特許庁

ユーザーが、印刷出力先の印刷装置を迷うことがないようにすることを目的とする。例文帳に追加

To prevent a user from not easily finding a printing apparatus in print output destination. - 特許庁

例文

生成された印刷用画像はフィルム出力装置によりフィルム上に印刷される。例文帳に追加

The generated printing image is printed on a film by a film output device. - 特許庁


例文

そして、情報処理装置は、この読み込まれた印刷ジョブを印刷装置へ出力する。例文帳に追加

Then, the information processor outputs the read print job to the printer. - 特許庁

このとき、出力フラグが「false」ならば当該印刷データを削除し印刷は行わない。例文帳に追加

In this case, when an output flag is "false", the print data are deleted and no printing is performed. - 特許庁

この印刷データに基づいて、1枚の印刷用紙に複数のページが出力される。例文帳に追加

The print output device outputs the print data of a plurality of the pages on one print paper sheet based on the print data. - 特許庁

画像入出力装置、印刷装置、印刷システム並びにそれらの制御方法例文帳に追加

IMAGE INPUT/OUTPUT DEVICE, PRINTER, PRINT SYSTEM AND CONTROL METHOD THEREOF - 特許庁

例文

画像入出力装置、印刷プレビュー表示方法、および印刷プレビュー表示プログラム例文帳に追加

IMAGE INPUT/OUTPUT DEVICE, PRINT PREVIEW DISPLAY METHOD, AND PRINT PREVIEW DISPLAY PROGRAM - 特許庁

例文

携帯端末装置から高品質な印刷出力を得ることができる印刷システムを提供する。例文帳に追加

To provide a printing system capable of obtaining a print output of high quality through a portable terminal device. - 特許庁

この発令レコードは、印刷装置40を介して人事発令書として印刷出力される。例文帳に追加

This official announcement record is print-outputted as a personal official announcement document through a printing device 40. - 特許庁

印刷装置4は、基準色再現域によって画像データを印刷出力する。例文帳に追加

The printer 4 prints out the image data by the reference color reproduction zone. - 特許庁

印刷データ生成部46によって生成される印刷データは第1のプリンタに出力される。例文帳に追加

The print data generated in the print data generating part 46 is output to the first printer. - 特許庁

そして、プリントエンジン25は、ラスタライズ部24が生成した画像を印刷用紙に印刷出力する。例文帳に追加

A print engine 25 outputs the image created by the rasterizer part 24 onto printing paper. - 特許庁

そして、プリンタ110に対し、印刷データを印刷ページ順序に従って出力する。例文帳に追加

The printer driver 101 outputs the print data according to the printing page sequence to the printer 110. - 特許庁

優先出力を行う印刷装置及び印刷処理方法並びにそのコンピュータプログラム例文帳に追加

PRINTING DEVICE PERFORMING PREFERENTIAL OUTPUT, PRINTING METHOD FOR PERFORMING THE SAME, AND COMPUTER PROGRAM THEREFOR - 特許庁

オンデマンド印刷を行うときに、印刷出力が開始されるまでの待ち時間の短縮を図る。例文帳に追加

To shorten a waiting time until starting a printing output, when carrying out on-demand printing. - 特許庁

MPR画像データはフィルム印刷装置20A等に出力されてフィルムに印刷される。例文帳に追加

The MPR image data are output to the film printer 20A or the like and printed on the film. - 特許庁

印刷データヘッダ部の情報の有無により印刷データの出力を制御する。例文帳に追加

To control the output of print data depending on the presence/absence of information of a print data header part. - 特許庁

他の印刷装置で代替出力する場合であっても、同様の色味で印刷できるようにする。例文帳に追加

To print an image in the same hue even if an image is alternatively output by another printing apparatus. - 特許庁

印刷出力の結果を印刷履歴として保存データに関連付けて記憶部104で記憶する。例文帳に追加

The printout result is related to the preservation data, and stored into the memory 104 as a print history. - 特許庁

この発令レコードは、印刷装置40を介して人事発令書として印刷出力される。例文帳に追加

The announcement record is printed to be outputted as a personnel announcement document via a printer 40. - 特許庁

プログラム、情報処理装置、印刷システム及び印刷データの出力方法例文帳に追加

PROGRAM, INFORMATION PROCESSOR, PRINTING SYSTEM, AND METHOD FOR OUTPUTTING PRINTING DATA - 特許庁

利用中の印刷装置よりも評価の高い印刷装置に出力先を切り替える。例文帳に追加

To switch an output destination from a printer in use to a printer with higher evaluation. - 特許庁

それぞれの印刷ジョブ毎の印刷結果を混在させることなく振り分けて出力させることである。例文帳に追加

To allot and output print results by print jobs without being mixed. - 特許庁

まず、印刷装置から出力されたパッチ画像を測色して印刷色情報を得ておく。例文帳に追加

In the color processing method, printing color information is obtained by performing a colorimetry upon a patch image output from a printing device. - 特許庁

その後圧縮してホストコンピュータ1から印刷装置2に出力して印刷を行う。例文帳に追加

Thereafter, the data are compressed and a host computer 1 outputs the compressed data to a printer 2, which prints out the data. - 特許庁

頁の種類が異なり、印刷モードが同じときはスタッカを1つ変えて印刷出力する。例文帳に追加

When the kinds of the pages are different from each other and the print modes are the same, the printing is performed by changing the stacker by one. - 特許庁

印刷ジョブ作成装置および印刷ジョブ作成出力方法並びにこれらに用いるプログラム例文帳に追加

PRINTING JOB GENERATION DEVICE, PRINTING JOB GENERATION/OUTPUT METHOD AND PROGRAM USED FOR THEM - 特許庁

親展印刷による印刷物の不要な出力を防止することにより、情報漏洩を防ぐ。例文帳に追加

To prevent leakage of information by preventing unnecessary output of a printed matter by confidential printing. - 特許庁

そして、情報処理装置は、この読み込まれた印刷ジョブを印刷装置へ出力する。例文帳に追加

Then, the information processor outputs the read print job to the printer. - 特許庁

また、画像管理サーバ2から受信された画像を印刷装置16から印刷出力する。例文帳に追加

Also, the image received from the server 2 is printed and outputted from a printing device 16. - 特許庁

出力側の印刷装置50により画像の出力処理が終了すると、入力側の印刷装置が実施した処理と出力側の印刷装置が実施した処理とに応じて各印刷装置に対する報酬を計算する。例文帳に追加

When the output processing of the image is completed with the printer 50 on the output side according to the processing performed with the printer on the input side and the processing performed with the printer on the output side, compensation for each printer is calculated. - 特許庁

他のユーザによる印刷出力内容を意識することなく、重複した印刷出力を防止して効率的な印刷出力を行えるようにした印刷制御プログラムおよび装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a print control program and device and method for enabling a user to efficiently perform printout by preventing any duplicate printout without considering printout content by the other users. - 特許庁

プリンタに放置された印刷出力の所有者や、所望の印刷出力が別の印刷出力へ混入した場合にも混入先が簡単にわかるようにするための印刷管理方法およびプリンタを提供する。例文帳に追加

To provide a method for managing print operation and a printer in which the owner of a print output left, as it is, in a printer can be determined readily and a place for mixing a desired print output, mixed with other print outputs, can be determined readily. - 特許庁

上記課題を達成するために、本発明では、複数の印刷データに基づく複数の印刷物を、印刷装置から出力する印刷システムであって、最終的な印刷物を完成させるために必要な工程のスケジュールを示す工程スケジュールの情報に従って、印刷装置から印刷物を出力する順序を調整する印刷順序調整手段を具備することを特徴とする印刷システムとしたものである。例文帳に追加

The print system outputting a plurality of printed matters based on a plurality of print data from a printer comprises means for adjusting the order of outputting the printed matters from the printer according to the information of schedule of a process required for completing a final printed matter. - 特許庁

印刷物提供サーバ2は、利用者からの証明書印刷印刷リクエストに基づき、この印刷リクエストに対応した印刷データとともに、印刷リクエストに含まれる、プリンタの接続された端末のアドレスなどの印刷先情報と、印刷する日時を示すスケジュール情報と、利用者を識別する利用者ID番号とからなる印刷情報を印刷物管理サーバ1へ出力する。例文帳に追加

The printed matter providing server 2 outputs print data corresponding to a print request for a certificate print from the user and print information constituted of print destination information such as the address of a terminal to which the printer is connected, schedule information indicating print dates, and user ID number for identifying the user included in the print request to the printed matter managing server 1. - 特許庁

印刷用紙に印刷すべき画像の画像データの印刷部への出力準備がその印刷用紙の印刷開始時点までに完了しない場合にはその印刷用紙に対する印刷を一時的に停止させることにより、印刷効率が高く、印刷を高速に実行することができる無版デジタル印刷装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a non-plate digital printer capable of performing high speed printing with high efficiency by a method wherein in the case where preparation for outputting image data of an image to be printed on a printing paper to a printing section is not completed by a time point for starting of the printing on the printing paper, the printing on the printing paper is temporarily stopped. - 特許庁

印刷対象である印刷ジョブデータに基づき用紙に印刷を行ない、用紙を排紙部に順次出力し堆積させるに際して、上記印刷ジョブデータに関する印刷情報を設定し、設定された印刷情報を所定の用紙に印刷し、印刷された用紙を排紙する際に、上記印刷情報が印刷された用紙のみをシフトする。例文帳に追加

In case that printing on paper is done based on print job data which is targeted to print and the paper is sequentially output and accumulated at the delivery unit, print information regarding the print job data is set, the preset print information is printed on certain paper, and the paper on which the print information is printed is shifted when the printed paper is delivered. - 特許庁

印刷用紙の種類を検出し、印刷用紙に最適な印刷手段を用いて、高品質な出力を得る。例文帳に追加

To obtain high quality outputs by detecting kinds of printing papers and using a printing means optimum for printing papers. - 特許庁

全ての印刷属性情報を満足する印刷ジョブをユーザがパネルを操作することで選択し、印刷出力を行う。例文帳に追加

The printing job satisfying all of the printing-attribute information is selected by user's panel operation, then the printing output is performed. - 特許庁

複数のインタフェースを備えて、装置本体による印刷処理と、他の印刷装置に対するプリンタサーバ機能を有し、印刷出力する。例文帳に追加

To obtain a printer having a plurality of interfaces and performing print out using a printer server function for print processing by the printer body and for other printer. - 特許庁

受信された印刷データの印刷プレビュー表示用画像をプリンタ230に作成させるために、印刷データをプリンタへ出力する。例文帳に追加

In order to make the printer 230 create the image for displaying the print preview of the received print data, the print data is output to the printer. - 特許庁

印刷データ出力装置を複数の印刷エンジンが内蔵された印刷装置に対応することができるようにする。例文帳に追加

To make adaptable a printing data outputting device to a printer integrated with a plurality of printing engines. - 特許庁

出力先を分散するための印刷データ処理プログラム、印刷データ処理装置、及び、印刷データ処理方法例文帳に追加

PRINT DATA PROCESSING PROGRAM FOR DISTRIBUTING OUTPUT DESTINATION, PRINT DATA PROCESSING DEVICE, AND PRINT DATA PROCESSING METHOD - 特許庁

印刷システムはまた、印刷後に印刷可能媒体を保持または処理するための、少なくとも2つの出力先39を含む。例文帳に追加

The printing system includes at least two output targets 39 for holding or handling the printable medium after the printing. - 特許庁

画像形成装置は、前記印刷文書を出力するときに、この印刷文書に新たなプリントIDを埋め込んで印刷する。例文帳に追加

The image forming apparatus prints the printed document by embedding a new print ID on the printed document when that document is output. - 特許庁

印刷装置2はこのXHTML データに、データ解析、印刷レイアウト生成、色変換、ラスタライズ処理等を施して用紙に印刷出力する。例文帳に追加

The printer 2 applies to the XHTML data a data analysis, printing layout creation, color conversion, rasterizing processing or the like so as to output a print on paper. - 特許庁

例文

ジョブ単位での印刷データを保証することができ、且つ出力としての無駄な印刷を回避できる印刷装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing device for guaranteeing print data by job units, and for preventing wasteful printing as an output. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS