1016万例文収録!

「図形」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

図形を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5174



例文

図形検出処理プログラム及び紙葉処理装置例文帳に追加

FIGURE DETECTION PROCESSING PROGRAM AND PAPER SHEETS PROCESSING DEVICE - 特許庁

被演算領域内/外図形抽出処理部3は、各レイヤの図形群から被演算領域内図形群と、それ以外の被演算領域外図形群とをそれぞれ抽出する。例文帳に追加

An extraction section 3 for extracting figure groups inside and outside the calculated region extracts figure groups inside and outside the calculated region, from among the figure groups in each layer. - 特許庁

図形作成装置とその方法およびその処理プログラム例文帳に追加

GRAPHIC FORMATION DEVICE, ITS METHOD, AND PROCESSING PROGRAM - 特許庁

文字図形変形処理装置および処理方法例文帳に追加

CHARACTER AND GRAPHIC DEFORMATION PROCESSOR AND PROCESSING METHOD - 特許庁

例文

複数電子地図122内の地図図形の地図座標に基づき電子地図122間で物理的にマッチする地図図形の組が検出され、マッチする地図図形の組が統一図形に統一される。例文帳に追加

Detecting the groups of map figures physically matching among a plurality of digital maps 122, based on the map coordinates in map figures in the digital maps 122, they are unified in the unified map figures. - 特許庁


例文

図形言語を用いた制御演算方法及びその装置例文帳に追加

CONTROL OPERATION METHOD USING GRAPHIC LANGUAGE AND ITS DEVICE - 特許庁

付加図形付きフォトマスクの欠陥検査方法例文帳に追加

DEFECT INSPECTING METHOD FOR PHOTOMASK WITH ADDITIONAL FIGURE - 特許庁

図形分割部2は、順次入力される図形データに基づいて、図形データが示す図形における画像描画領域を構成する複数の部分領域に対応する部分をそれぞれ示す複数の処理単位データを順次生成する。例文帳に追加

A figure division part 2 successively generates a plurality of processing unit data indicative of parts corresponding to a plurality of partial areas constituting an image drawing area in graphics represented by graphic data on the basis of successively inputted graphic data. - 特許庁

レイトレーシングにおける図形データ処理装置例文帳に追加

GRAPHIC DATA PROCESSOR IN RAY TRACING - 特許庁

例文

芝生表面に付与可能な静的図形表示システム例文帳に追加

STATIC GRAPHIC DISPLAY SYSTEM APPLICABLE TO LAWN SURFACE - 特許庁

例文

凸型多角形当てはめによる図形処理方法例文帳に追加

GRAPHIC PROCESSING METHOD BASED ON CONVEX POLYGON FITTING - 特許庁

設計装置、図形変換方法、及び記憶媒体例文帳に追加

DESIGNING DEVICE, GRAPHIC CONVERTING METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

図形検証装置及びレイアウトデータ変換装置例文帳に追加

GRAPHIC VERIFICATION DEVICE AND LAYOUT DATA CONVERTER - 特許庁

簡素化した可撓性の静電図形結像部材例文帳に追加

SIMPLIFIED FLEXIBLE ELECTROSTATIC FIGURE IMAGING MEMBER - 特許庁

図形出力方法、地図描画方法、及び記録媒体例文帳に追加

GRAPHIC OUTPUT METHOD, MAP PLOTTING METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

さらに、第2段階として、前記の一次候補図形群に対して二次図形判定(即ち、図形間の距離条件に基づく判定)を行い、二次候補図形群を選択する(符号S8からS9)。例文帳に追加

Moreover, as a second step, a secondary graphic determination (namely, determination based on distance conditions between graphics) is implemented to the primary candidate graphic group to select the secondary candidate graphic group (S8 to S9). - 特許庁

プログラム、情報記憶媒体及び手書き図形評価装置例文帳に追加

PROGRAM, INFORMATION STORAGE MEDIUM, AND HANDWRITTEN FIGURE EVALUATION DEVICE - 特許庁

しかし、擬似図形要素103,105が結合図形102Aに繋がっておらずかつ擬似図形要素103と擬似図形要素104とが繋がっていない不具合が発生している。例文帳に追加

However, the pseudo-graphic elements 103, 105 are not connected to the coupling graphic 102 A, and the pseudo-graphic elements 103 and a pseudo-graphic element 104 are not connected, thus resulting in a problem. - 特許庁

帳票登録装置および図形認識装置例文帳に追加

DOCUMENT REGISTERING DEVICE AND FIGURE RECOGNITION DEVICE - 特許庁

スライドファスナーの図形整合の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR MATCHING FIGURE FOR SLIDE FASTENER - 特許庁

設計データに基づく図形データ展開装置例文帳に追加

FIGURE DATA EXPANSION DEVICE BASED ON DESIGNING DATA - 特許庁

配線図形検証方法、プログラム及び装置例文帳に追加

WIRING PATTERN VERIFICATION METHOD, PROGRAM AND DEVICE - 特許庁

照射光が図形3の色の波長光を含まない色となったときには図形3の面発光はなく、これに対し照射光が図形3の色の波長光を含む色であるときには、図形3の面発光がみられる。例文帳に追加

When the irradiation light is in a color containing no light at the wavelength of the color of the figure 3, surface light emission of the figure 3 disappears, and when the irradiation light includes light at the wavelength of the color of the figure 3, surface light emission of the figure 3 appears. - 特許庁

図形要素をページ上にレイアウトする方法例文帳に追加

METHOD FOR LAYING OUT GRAPHICAL ELEMENT ON PAGE - 特許庁

図形処理装置及び方法、並びにプログラム例文帳に追加

GRAPHIC PROCESSOR AND ITS METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

CADシステムシンボル図形台帳管理ツール例文帳に追加

TOOL FOR MANAGING CAD SYSTEM SYMBOL FIGURE LEDGER - 特許庁

高速な図形の形状認識を行い、さらに並列処理に最適な領域単位で処理することでより高速な図形の形状認識を行う図形形状認識方法および図形形状認識装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a device and a method for graphic shape recognition which quickly recognize graphic shapes and process the graphic shapes in the regional units optimum to parallel processing. - 特許庁

複数の縮尺表示に対応する図形表示用データのデータ量を抑制し、かつ、概略図形表示の演算量も抑制すると共に、詳細図形と形状が乖離しない概略図形を表示する。例文帳に追加

To suppress the amount of data for graphic display corresponding to a plurality of scales, to suppress computational complexity in displaying a rough graphic, and to display the rough graphic whose shape is not so different from a detail graphic. - 特許庁

また、円形図形検出部100は、円形図形のエッジと円形図形の中心点とに基づいて、画像の領域のうち円形図形が含まれる領域を設定する。例文帳に追加

The circular graphic detecting unit 100 also sets an area including the circular graphic in the areas of the image based on the edge of the circular graphic and the center point of the circular graphic. - 特許庁

図形表示制御装置及びプログラム例文帳に追加

GRAPHIC DISPLAY CONTROL DEVICE AND ITS PROGRAM - 特許庁

関数に関するデータを文字図形データとして送信する。例文帳に追加

Data concerning this function are transmitted as character/graphic data. - 特許庁

輪郭図形モデルからスケルトンモデルを得る方法例文帳に追加

METHOD OF PROVIDING SKELETON MODEL FROM OUTLINE PATTERN MODEL - 特許庁

図形測定方法および該方法を記録した記録媒体例文帳に追加

GRAPHIC MEASURING METHOD AND RECORDING MEDIUM RECORDED THE METHOD - 特許庁

反復図形を利用した平面充填法例文帳に追加

PLANE FILLING METHOD UTILIZING REPEATED GRAPHIC PATTERN - 特許庁

奥行き情報が設定されている場合(S207でYES)、左目用の図形と右目用の図形との画像のずらし量が算出されて(S211)、左目用の図形と右目用の図形とが生成される(S213)。例文帳に追加

When the depth information is set (yes in S207), an image shift amount between the figure for a left eye and the figure for a right eye is calculated (S211) and the figure for a left eye and the figure for a right eye are created (S213). - 特許庁

風向風量表示部12gには、室内機のシンボル図形13と、室内機1から吹き出す風の向きのシンボル図形14と、風の量のシンボル図形15と、風を受ける人物のシンボル図形16が表示される。例文帳に追加

In the wind direction and wind volume display part 12g, a symbol figure 13 of the indoor unit, a symbol figure 14 of direction of wind blown from the indoor unit 1, a symbol figure 15 of wind volume and a symbol figure 16 of a person receiving the wind are displayed. - 特許庁

線画図形の頂点の並び補正方法およびその装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CORRECTING APEX ARRANGEMENT OF DRAWING GRAPHIC - 特許庁

地図表示の際には、アイコン図形が表す施設が面するリンク方向側に図形を付加した形態で、各アイコン図形を、アイコン図形の上方向がその時点の地図の上方向と一致するように表示する(a)。例文帳に追加

In a map display, while a figure is added to the side of a link direction where the facilities shown by the icon figure face, each icon figure is displayed, so that the upper direction of the icon figure coincides with the upper direction of the map at that time (a). - 特許庁

図形処理方法、装置およびプログラム例文帳に追加

GRAPHIC PROCESSING METHOD, DEVICE, AND PROGRAM - 特許庁

型紙をもとに倣い図形を描くための補助具例文帳に追加

AUXILIARY TOOL FOR DRAWING FIGURE MODELLING AFTER PAPER PATTERN - 特許庁

ジェスチャによる図形作成処理に辺の長さ、角度、高さ、図形の回転角度等の諸特性の、手書きによる入力処理を採用することで、より使い勝手の良い図形描画のできる図形作成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a graphic formation device capable of drawing a graphic with good usability by using manual input processing for various characteristics such as length, an angle, and height of a side and a rotation angle of the graphic in graphic formation processing based on a gesture. - 特許庁

次に、設計図形11とこの設計図形11に0.1μmのアンダサイジング処理を施した補助図形14との間にXOR処理を施した第2露光図形15を露光する。例文帳に追加

Between the design graphic 11 and auxiliary graphic 14 obtd. by applying the undersizing process of 0.1 μm to the design graphic 11, an XOR-treated second exposure graphic 15 is exposed. - 特許庁

図形処理装置/方法及びプログラム記録媒体例文帳に追加

GRAPHIC PROCESSOR, METHOD THEREFOR AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

そして、端末装置25は、対象図形に含まれる単位図形の個数と、定義情報に含まれる単位図形の面積とに基づいて、当該対象図形の面積を算出する。例文帳に追加

Then, the terminal device 25 calculates the area of the target figure, based on the number of unit figures included in the target figure and the area of the unit figure included in the definition information. - 特許庁

このようにして形成されるアライメントマークは、複数で且つ同一形状の第3の図形要素を備え、第3の図形要素の一の辺は第1の図形要素により形成され、他の辺は第2の図形要素により形成されている。例文帳に追加

The alignment mask formed like that is provided with a plurality of third graphic elements having the same shape, one side of the third graphic element is formed with the first graphic element, and the other sides thereof are each formed with the second graphic element. - 特許庁

CADシステムにおける図形修正方法および装置例文帳に追加

GRAPHIC CORRECTION METHOD IN CAD SYSTEM AND DEVICE THEREFOR - 特許庁

物流実態の図形化表示システム例文帳に追加

GRAPHIC DISPLAY SYSTEM OF PHYSICAL DISTRIBUTION REALITY - 特許庁

図形描画プログラム、方法及び装置例文帳に追加

FIGURE DRAWING PROGRAM, METHOD, AND DEVICE - 特許庁

図形表示制御装置及びプログラム例文帳に追加

PATTERN DISPLAY CONTROL DEVICE AND PROGRAM - 特許庁

例文

積層体、および文字・図形の形成方法例文帳に追加

LAMINATE AND METHOD FOR FORMING CHARACTER AND FIGURE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS