1016万例文収録!

「外為法」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 外為法の意味・解説 > 外為法に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

外為法を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

外為法令等遵守のための内部管理体制全般に係るチェックリスト」により、事務リスク管理体制の枠組みの中で、犯罪収益移転防止法令(外国為替取引に係る通知義務関係)を遵守する体制がとられているかについてチェックする。例文帳に追加

UseChecklist for the Overall Internal Control System for Compliance with the Foreign Exchange Act, etc.to check whether a specified business operator has a system to comply with criminal proceeds transfer prevention laws and regulations (in relation to the notification obligation pertaining to foreign exchange transactions) within the framework of the administrative risk management system.  - 財務省

我が国の対内直接投資の現状を見ると、金融ビッグ・バンによる外為法の改正(1998 年4 月)、第一種電気通信産業の外資規制の撤廃(1998 年)等を通じて外資系企業の参入促進が図られ、1999 年以降、対内直接投資残高は着実に増えてきている(第4-4-1図)。例文帳に追加

Looking at the current status of Japan’s inward FDI, there has been work to promote entry of foreign companies, such as the amendments to the Foreign Exchange Law as part of the financial big bang (April 1998), deregulation of the foreign capital in the type 1 telecommunications industry (1998), etc. Inward FDI balance has steadily increased since 1999 (Figure 4-4-1). - 経済産業省

第二に、特定業種に属する企業について、外国投資家が一定の持株比率以上を取得する場合に届出義務を課し行政庁が個別審査を行う規制方式として、外国為替及び外国貿易法(以下、「外為法」と言う。)に基づく対内直接投資規制がある。例文帳に追加

Another method is to mandate foreign investors to notify the authorities and undergo a screening when they intend to acquire more than a certain ratio of shares in companies belonging to specific industries. This method has been adopted by the Foreign Exchange and Foreign Trade Control Law (hereinafter the "FEFTA") to regulate the foreign direct investment. - 経済産業省

外為法は、対内直接投資の自由化を原則としつつ、OECDコード等の国際的な投資ルールと整合的な形で、国の安全、公の秩序の維持、公衆の安全の保護等の理由に基づき、一部業種に限定して、対内直接投資に対する規制(審査付事前届出制度)を導入している。例文帳に追加

The FEFTA regulates the foreign direct investment only in specific industries (mandating prior notification and screening) in order to maintain national security, public order, and public safety while following the principle of liberalizing the foreign direct investment in line with international investment rules such as the OECD Code. - 経済産業省

例文

外為法第27条は、国の安全を損ない、公の秩序の維持を妨げ、又は公衆の安全の保護に支障を来すおそれのある対内直接投資等7については、外国投資家に対し財務大臣及び事業所管大臣に対する事前届出を義務づけている。例文帳に追加

Article 27 of the FEFTA mandates foreign investors to submit a prior notification to the Minister of Finance and the Minister having jurisdiction over the business for any foreign direct investment, etc. which involves the risk of adversely affecting national security, public order and public safety. - 経済産業省


例文

なお、外為法の運用においては、過去3年間に約760件の届出があり、1件を除き全ての届出が法定の審査期間である30日以内に投資が認められ、そのうち約95%の届出は2週間以内に審査期間を短縮して投資が認められている。例文帳に追加

Around 760 investment plans were submitted under the FEFTA in the past 3 years, and all but 1 proposal were approved within the statutory period of 30 days. The screening period was minimized to 2 weeks or less for about 95% of the investment proposals submitted. - 経済産業省

そこで、我が国では、外為法により、OECDコードに適合する範囲内で、対象業種を限って、必要最小限の規制を行うことで、対内直接投資の促進と「国の安全」や「公の秩序の維持」等とのバランスを取ることが図られている。例文帳に追加

Japan has enforced the minimum regulation on the foreign direct investment under the FEFTA by limiting the scope of industries, which is in line with the OECD Code, by maintaining the balance between the promotion of the foreign direct investment in Japan and the maintenance of "national security" and "public order." - 経済産業省

資産凍結等経済制裁への対応に責任を有する担当取締役又は管理者(以下「資産凍結等責任者」という。)が定められており、資産凍結等責任者がコンプライアンス統括部門、各業務部門、事務部門、営業店等の関係部店(本人確認を担当する部店を含む。)間を調整し、資産凍結等経済制裁に関する外為法令の規定を確実に遵守する体制を整備しているか。例文帳に追加

Does the institution appoint a director in charge or manager who is responsible for responding to economic sanctions such as asset freeze (hereinafter referred to asAsset Freeze Administrator”)? Has the institution developed a system in which an  - 財務省

資産凍結等経済制裁の対象に該当する預金口座がある場合、通常の預金口座と区分して管理するとともに、当該預金の払出しについては、資産凍結等責任者又は当該責任者から委任された者が外為法上の許可を確認し、払出しの承認を行った後でなければできないような体制となっているか。例文帳に追加

Is there an arrangement to manage deposit accounts that fall under those subject to economic sanctions such as asset freeze separately from ordinary deposit accounts, if any, and to prevent withdrawal of such a deposit unless an Asset Freeze Administrator or a person entrusted thereby confirms permissionunder the Foreign Exchange Act and approves the withdrawal?  - 財務省

例文

送金を取り扱っている金融機関及び資金移動業者(以下、「送金取扱金融機関等」という。)においては、顧客の支払又は支払の受領(以下「支払等」という。)に係る為替取引を行おうとする場合において、外為法第17条に基づく確認義務を次の①から⑤までに掲げる点に留意して行っているか。例文帳に追加

Does the financial institution/fund transfer specialist which handles remittance (hereinafter referred to asRemittance Handling Financial Institution, etc.”) fulfill the confirmation obligation pursuant to Article 17 of the Foreign Exchange Act while keeping in mind the points listed in (i) to (v) below where it intends to commit an exchange transaction pertaining to payment or receipt of payment(hereinafter referred to asPayment, etc.”) by a customer?  - 財務省

例文

取次金融機関等は為替取引の当事者とならないため、外為法第17条に基づく確認義務の規定が適用されない。しかしながら、顧客と接触するのは取次金融機関等であるため、送金取扱金融機関等が適切に確認義務を果たす上では、取次金融機関等の協力が不可欠となる。例文帳に追加

The provisions on the confirmation obligation pursuant to Article 17 of the Foreign Exchange Act shall not apply to Intermediary Financial Institutions, etc. as they are not parties to exchange transactions. However, their cooperation is essential for a Remittance Handling Financial Institution, etc. to appropriately fulfill the confirmation obligation as they contact customers.  - 財務省

我が国では、OECD 加盟国間の投資自由化を定めた「OECD 資本移動自由化コード」を遵守しつつ「外国為替及び外国貿易法(外為法)」により、国の安全等の観点から一部業種に限定して、外国投資家による対内直接投資に対して事前届出義務を課しており、今後も厳格な運用によって対応していくこととしている(第4-4-12 図)。例文帳に追加

Japan imposes a prior notification obligation on inward FDI of certain industries from the aspect of the country’s security, etc, through its Foreign Exchange and Trade Control Law (Foreign Exchange Law). Japan will continue to apply this strictly to handle such issues, while complying with the OECD Code of Liberalization of Capital Movements49 which determines investment liberalization between OECD member countries (Figure 4-4-12). - 経済産業省

取次金融機関等と送金取扱金融機関等との協力体制には、送金取扱金融機関等が、外為法第17条に基づく確認義務を果たすために必要な送金目的、送金依頼人の氏名・住所等、輸入又は仲介貿易取引に係る貨物の原産地及び船積地域等の情報等を、取次金融機関等から適時適切に取得することを可能とするような取決め等を締結した上で、取次金融機関等における当該確認の実施状況を定期的にモニタリングすることが必要である。例文帳に追加

With regard to a cooperative framework between an Intermediary Financial Institution, etc. and a Remittance Handling Financial Institution, etc., it is necessary to first conclude an agreement, etc. that enables the Remittance Handling Financial Institution, etc. to acquire information that is necessary to fulfill the confirmation obligation pursuant to Article 17 of the Foreign Exchange Act, such as the purpose of the remittance, the name, address, etc. of the person who requests the remittance, and the place of origin of goods pertaining to the import or Brokerage Transaction and the region of shipment thereof, from the Intermediary Financial Institution, etc. in a timely and appropriate manner, and then to monitor the status of implementation of the confirmation by the Intermediary Financial Institution, etc. on a regular basis.  - 財務省

本人確認義務等の履行に責任を有する担当取締役又は管理者(以下「本人確認等責任者」という。)が定められており、本人確認等責任者がコンプライアンス統括部門、各業務部門、事務部門、営業店等の関係部店(資産凍結等経済制裁への対応を担当する部店を含む。)間を調整し、本人確認義務等に関する外為法令等の規定を確実に遵守する体制を整備しているか。例文帳に追加

Does the institution appoint a director in charge or manager who is responsible for performing the obligation to identify customers, etc. (hereinafter referred to asIdentity Confirmation Administrator”)? Has the institution developed a system in which an Identity Confirmation Administrator coordinates among related divisions and branches (including divisions and branches in charge of response to economic sanctions such as asset freeze), including the Compliance Control Division, operational divisions, administrative divisions, and sales branches, to comply with the provisions of the Foreign Exchange Act, etc. related to the obligation to identify customers, etc. without fail?  - 財務省

例文

資産凍結等経済制裁に関する事務規定において、①資産凍結等経済制裁の内容の変更等に係る情報の入手、資産凍結等経済制裁対象者に係る情報(資産凍結等経済制裁対象者の氏名等が記載されたリスト(制裁対象者リスト)等)の更新及び関係部店への周知、②資産凍結等経済制裁対象者との預金取引等か否かを確認するための照合についての手段及び基準、③資産凍結等経済制裁の対象となる支払等に該当するか否かを確認するための照合についての手段及び基準、④資産凍結等経済制裁の対象となる取引又は行為に該当するか否か明らかではない場合の判断基準及び判断後の対応等、資産凍結等経済制裁に関する外為法令を遵守するための具体的な事務手順が規定されているか。例文帳に追加

Do the provisions on administrative work related to economic sanctions such  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS