1016万例文収録!

「後になる」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 後になるの意味・解説 > 後になるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

後になるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29516



例文

それからわずか1ヶ月に大政奉還が行われる事になる例文帳に追加

It was only one month later that the Taisei Hokan (return of power to the Emperor) took place.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その美貌と聡明さが白河の目に留まり、寵愛を受けるようになる例文帳に追加

With her beauty and brightness, she was loved by Emperor Goshirakawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母三千代と同じく宮廷に出仕し、宮の高官になる例文帳に追加

She served at the Imperial court same as her mother Michiyo, and became a high officer in kokyu (empress's residence).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長10年(1605年)に狩野山楽の門人で、に婿養子となる例文帳に追加

He became a Monjin Student under Sanraku KANO in 1605 and later married his daughter to enter his family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

頼政もまた優れた歌人として世に知られることになる例文帳に追加

Yorimasa has also been remembered in history as an excellent waka poet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

このため、白河と宗盛の間には深い溝が生じることになる例文帳に追加

Because of this, a deep rift developed between Goshirakawa and Munemori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その、医業で得た財を元に土倉を営むようになる例文帳に追加

Later, with the wealth acquired through practicing medicine his ancestor began to manage a doso business (money broker).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結局豊臣家はこの事件からわずか1年に滅びることになる例文帳に追加

After this incident, the Toyotomi family became extinct only one year later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惺窩の勧めもあり家康は、以羅山を手元に置いていくことになる例文帳に追加

On Seika's advice, Ieyasu kept Razan close at hand from that point onwards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寛延元年(1748年)に父の死により役として藩の蔵番となる例文帳に追加

In 1748, after his father's death, he became an accounting officer and succeeded his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1590年の小田原の役、家康は関東に移ることになる例文帳に追加

Ieyasu moved to Kanto (area around Tokyo) after the Siege of Odawara in 1590.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

に澤村宗十郎(7代目)と共に帝国劇場の専属となる例文帳に追加

He signed an exclusive contract along with Sojuro SAWAMURA VII with Teikoku Gekijo (Imperial Theater).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、に、「箱根八里」は、箱根登山鉄道の発車メロディーになる例文帳に追加

His song 'Hakone Hachiri' later became the departure song for Hakone Tozan Railway trains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘に、に津田塾大学創設者となる津田梅子がいる。例文帳に追加

His daughter Umeko TSUDA was a founder of Tsuda College.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その伊達氏は大崎氏を圧倒して支配下に置くようになる例文帳に追加

Prevailing over the Osaki clan, the Date clan came to dominate the latter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このについては『吾妻鏡』によると以下の内容となる例文帳に追加

According to "Azuma Kagami," the contents of the episode thereafter are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが世の書物になると話があらぬ方向に広がっていく。例文帳に追加

In a book written by posterity, the story takes an unthinkable twist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月6日、陸軍大将昇任と共に備役編入となる例文帳に追加

On September 6, he was promoted to army general and at the same time he was transferred to reserve.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はじめ鍛冶屋に行くが、に高田緑雲の門下となる例文帳に追加

At first, he was apprenticed to a blacksmith, but later became a disciple of Ryokuun TAKADA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのは、沿線各地の空襲に巻き込まれて被災するようになる例文帳に追加

Thereafter, many cars were damaged by air raids made on the area along the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

788年(延暦7年)最澄が比叡山に堂宇を開き、に延暦寺となる例文帳に追加

788: Saicho made a temple building in Mt. Hiei, which later became Enryaku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は政治活動は起こさず、和歌、連歌に没頭することになる例文帳に追加

Thereafter, he abandoned political life and immersed himself in the composing of waka (classical Japanese poems) and renga (linked verse).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これ以、武藤氏は上杉の完全な影響下に置かれることになる例文帳に追加

As a result, the Muto clan was left completely under the influence of the Uesugi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中央での廃止に現地で新設されたことになる例文帳に追加

It means the Hakodate Court was established in Ezo after the abolishment of the local courts was declared by the central government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またには長官職になることが敬遠されたという。例文帳に追加

In addition, the position of Kami (director) of Shugokushi is said to have been avoided.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことからに出羽介は秋田城介と呼ばれるようになる例文帳に追加

For this reason, Dewa no suke (assistant governor of Dewa Province) came to be referred to as Akita-jo no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また者には有舌(有茎)尖頭器がともなうようになる例文帳に追加

And the style of hafted (stemmed) point was added to the latter type.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明以後になると銀錠の流通が付録行われるようになった。例文帳に追加

Under the Ming Dynasty and onwards, silver sycee were circulated alongside the copper coinage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

律令制が弛緩する10世紀以後になると次第に形骸化していった。例文帳に追加

After the 10th century when the Ritsuryo system became loosened, Yusocho came to loose substance gradually.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内藤ジョアンが洗礼を受けてから3ヵ月に父を亡くしたことになる例文帳に追加

Thus, Joan NAITO lost his father three months after he was christened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6世紀になると前方円墳の造られ方に変化が生じてくる。例文帳に追加

The style of constructing keyhole-shaped tumuli began to change in the sixth century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この隆起斜道の設置によって円部と前方部が繋がることになる例文帳に追加

With installation of ryuki sado, the front square and the rounded rear are connected.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

見終わったには,気持ちのよい,なつかしい気分になるだろう。例文帳に追加

They should leave you with a sweet, nostalgic feeling.  - 浜島書店 Catch a Wave

マルコはピーターのおじの死に関与しており,にサンドマンとなる例文帳に追加

Marko was responsible for the death of Peter’s uncle and later becomes the Sandman.  - 浜島書店 Catch a Wave

に彼らは雪が兵士たちの血で覆われているのを見ることになる例文帳に追加

Later they see the snow covered with the blood of soldiers.  - 浜島書店 Catch a Wave

今年最の月食は12月21日に起こり,皆既月食になる例文帳に追加

This year's last lunar eclipse will occur on Dec. 21 and will be a total eclipse.  - 浜島書店 Catch a Wave

客室乗務員は3年に正社員になることを選択できる。例文帳に追加

After three years, they can choose to become regular employees. - 浜島書店 Catch a Wave

に残った写真及びアルバムの供養になる処置法例文帳に追加

PROCESSING METHOD FOR HOLDING MEMORIAL SERVICE FOR PHOTOGRAPH AND ALBUM LEFT AFTER DEATH - 特許庁

その、曲率の増大に応じてばね定数は徐々に小さくなる例文帳に追加

Thereafter, the spring constant is gradually reduced with the increase of the curvature. - 特許庁

その、最も疎となる成分に対し実際にハーフトーン処理を行う。例文帳に追加

Halftoning processing is actually applied to the roughest component thereafter. - 特許庁

塗膜34は乾燥に多孔質または膨潤型インク受理層になる例文帳に追加

The coating film 34 is formed into a porous or swell type ink-receiving layer after drying. - 特許庁

その、電圧を落とし、当該弁が閉状態になるようにする。例文帳に追加

Later on, the control device drops the voltage to close the valve. - 特許庁

撮影条件によっては、フィルタ処理の画像が不自然になる例文帳に追加

To solve the problem that images after filter processing become unnatural depending on a photographing condition. - 特許庁

撮影の選別作業が容易になるように写真画像を表示する。例文帳に追加

To display a photographic image to facilitate a selecting operation after photographing. - 特許庁

この結果、人は、覚醒に心地良い夢を記憶していることになる例文帳に追加

Consequently, the person remembers a comfortable dream after awakening. - 特許庁

柱を1本にする事により方からの視野が広くなる例文帳に追加

A visual field from the rearward is widened by adopting the one pole. - 特許庁

この登録に発信側となる端末から電話ネットワークに発呼する。例文帳に追加

A caller side terminal calls out the telephone network after this registration. - 特許庁

電車賃を払った彼女にはまるまる五シリング残ることになる例文帳に追加

She would have five shillings clear after paying tram fare.  - James Joyce『土くれ』

でもこのことは、もちろん、僕らの側には後になるまで分からなかったことだ。例文帳に追加

But this was, of course, not known till after by the faithful party.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

縄文期になると、長さ2~2.5cmの磨製石斧のミニチュアがみられるようになる例文帳に追加

In the late Jomon period miniature ground stone axes with the length of 2 to 2.5 centimeters appeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Clay”

邦題:『土くれ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS