1016万例文収録!

「拡散系列」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 拡散系列の意味・解説 > 拡散系列に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

拡散系列の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 188



例文

同期カオス系列スペクトル拡散通信システムを生成するための方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for generating a coherent chaotic sequence spread spectrum communications system. - 特許庁

マルチキャリア伝送ネットワークのユーザに1つまたは複数の拡散系列を割り当てる方法例文帳に追加

METHOD OF ASSIGNING ONE OR MORE SPREADING SEQUENCES TO USER OF MULTICARRIER TRANSMISSION NETWORK - 特許庁

自己相補系列を用いた直接拡散型相補系列繰返し変調形櫛の歯状スペクトル通信方式例文帳に追加

COMB-LINE SPECTRUM COMMUNICATION SYSTEM ADOPTING DIRECT SPREAD TYPE COMPLEMENTARY SEQUENCE REPETITIVE MODULATION COMB EMPLOYING SELF COMPLEMENTARY SEQUENCE - 特許庁

相関器25[1]〜25[M]は、受信信号と符号系列Ca_1〜Ca_Mに対応する逆拡散用の符号系列Cb_1〜Cb_Mとの相関を求める。例文帳に追加

Correlators 25[1] to 25[M] calculate correlations between the received signal and code sequences Cb_1 to Cb_M for inverse diffusion corresponding to the code sequences Ca_1 to Ca_M. - 特許庁

例文

次に、「0」を挿入する前のM系列を右に1ビットシフトし、系列の最後に「0」を挿入して、これを第2の拡散符号とする。例文帳に追加

Then the M sequence before the '0' insertion above is shifted to the right by one bit, a '0' is inserted to the end bit of the sequence and the resulting sequence is used as a 2nd spread code. - 特許庁


例文

乗算器12a,12bは、受信サンプル系列Saと参照信号系列PNaとの乗算、受信サンプル系列Sbと参照信号系列PNbとの乗算を行い、第1,第2の逆拡散出力として出力し、加算器13がこれを加算し、前記逆拡散出力として出力する。例文帳に追加

Multipliers 12a, 12b multiply the received sample sequence Sa with a reference signal sequence PNa and multiply the received sample sequence Sb with a reference signal sequence PNb to provide 1st and 2nd inverse spread outputs, an adder 13 sums them and provides an output of the inverse spread output. - 特許庁

そして分配回路4でピーク信号1Sを各系列ごとに分配し、各系列に対応するピーク検出器3A〜3Nで当該系列のピーク信号4AS〜4NSからピーク値を検出し、そのピーク値から当該系列拡散符号を用いて拡散処理された所望の信号を得る。例文帳に追加

Then, a distribution circuit 4 distributes the peak signal 1S to each of sequences, peak detectors 3A-3N corresponding to each of the sequences detect peak values from peak signals 4AS-4NS of each of the sequences, and desired signals are each obtained from the peak values using the spread codes of the corresponding sequences. - 特許庁

カオス系列スペクトル拡散信号を受信機(104)において同期させながら復調するための方法は、複数の情報シンボルを含むカオス系列スペクトル拡散信号を受信するステップを含む。例文帳に追加

The method, in which a chaotic sequence spread spectrum signal is demodulated while synchronization is carried out in a receiver (104), includes a step for receiving the chaotic sequence spread spectrum signal containing two or more information symbols. - 特許庁

全く予測不能な系列を発生することができ、その系列拡散符号としてスペクトラム拡散処理することによって、よりセキュリティを高くすることができる。例文帳に追加

To generate a series which is quite unpredictable and to make security higher by performing spectrum spread processing using the series as spread codes. - 特許庁

例文

同期コード発生回路11はフレームタイミングを基準に拡散符号系列を発生し、フレームタイミングを基準とする各伝搬路信号S1〜S4のタイミング差で当該拡散符号系列を出力する。例文帳に追加

A synchronous code generating circuit 11 generates a spread code sequence on the basis of frame timing and outputs the spread code sequence in a timing difference of each of propagation path signals S1-S4 on the basis of the frame timing. - 特許庁

例文

本発明は、マルチキャリア伝送ネットワークの移動端末に対して1組の拡散系列のうちの拡散系列のサブグループを動的に割り当てる装置および方法に関する。例文帳に追加

To provide a device and a method of dynamically assigning subgroups of spreading sequences of a set of spreading sequences to mobile terminals of a Multi-Carrier transmission network. - 特許庁

これによって得た埋込済音声信号a2に対して、時間逆拡散部30は、PN系列発生部40が生成するPN系列信号gを用いて時間軸上で逆拡散する。例文帳に追加

A time reverse diffuser 30 reversely diffuses to an embedded voice signal a2 obtained thereby on a time axis by using a PN sequence signal g generated by a PN sequence generator 40. - 特許庁

直交変調のQ相信号のための拡散符号系列に対して遅延器20及び選択器22によって情報2による位相変調を適用し、I相信号のための拡散符号系列には位相変調を適用しない。例文帳に追加

In the apparatus, a delay device 20 and a selector 22 applies a phase modulation by information 2 to a spreading code sequence for a Q-phase signal of a quadrature modulation and does not apply the phase modulation to a spreading code sequence for an I-phase signal. - 特許庁

相関器101が送信時と同一の拡散符号を乗算してパイロット系列の、また相関器102がデータ系列の、逆拡散処理を行う。例文帳に追加

A correlation unit 101 carries out multiplication of the spread codes being the same as at transmission to perform despreading to a pilot sequence and a correlation unit 102 performs despreading to a data sequence. - 特許庁

受信部22は、M−ary/SS通信方式に従って伝送され且つ拡散用の符号系列Ca_1〜Ca_Mの何れかである送信符号系列を用いてスペクトラムが拡散された信号を受信する。例文帳に追加

A receiving part 22 receives a signal which is transmitted according to an M-ary/SS communication method and whose spectrum is diffused by using a transmission code sequence being any of code sequences Ca_1 to Ca_M for diffusion. - 特許庁

この逆拡散回路21は送信系から全チャネルの送信データ系列を遅延回路22を介して取り込み、CDM−SS受信信号を全チャネルの送信データ系列で逆拡散する。例文帳に追加

This despreading circuit 21 fetches, in a transmission data the sequence of all the channels from a transmission system via a delay circuit 22, and despreads the CDM-SS reception signal in the transmission data sequence of all the channels. - 特許庁

拡散符号は、符号長がnの複数の拡散符号候補の中からm個の拡散符号候補が割当てられ、第2の系統のデータ系列に応じて1個選択される。例文帳に追加

One spread code is selected among m spread code objects assigned from a plurality of spread code objects whose code length is n depending on the data sequence of the second system. - 特許庁

直接拡散方式スペクトラム拡散受信装置におけるスライディング相関法に基づくPN(拡散符号)系列の同期捕捉を瞬時に行い、同期を安定する。例文帳に追加

To provide a spread spectrum receiver adopting the direct spread system, which instantaneously acquires synchronism of a PN (spread code) system on the basis of a sliding correlation method so as to stabilize the synchronism. - 特許庁

拡散部6は、第2の系統のデータ系列に応じて選択された拡散符号によって、情報変調された第1の系統のデータ列を拡散する。例文帳に追加

A spreading part 6 spreads the data stream in the first system the information of which is modulated by a spread code selected according to a data system in the second system. - 特許庁

拡散部6は、第2の系統のデータ系列に応じて選択された拡散符号によって、情報変調された第1の系統のデータ列を拡散する。例文帳に追加

A spread section 6 applies spread processing to the data stream of the first system subjected to information modulation by using a spread code selected depending on the data sequence of the second system. - 特許庁

拡散パルス信号生成部62は、ディジタル信号40により特定される時間的パルス密度で、時系列的に拡散された拡散パルス信号44を生成する。例文帳に追加

The spread pulse signal generation part 62 generates a spread pulse signal 44 which is spread in time series with temporal pulse density specified with the digital signal 40. - 特許庁

拡散符号は、符号長がnの複数の拡散符号候補の中からm個の拡散符号候補が割当てられ、第2の系統のデータ系列に応じて1個選択される。例文帳に追加

To the spread code, m candidates for the spread code are allocated among a plurality of candidates for the spread code the code length of which is n and one candidate is selected according to the data system in the second system. - 特許庁

光検出装置2は、光検出部21を構成する光検出センサ210が前記拡散符号系列を用いて、光出射装置1から出射されて生体内にて反射した反射光のうち、前記拡散符号系列を有する特定の反射光を選択的に逆拡散する。例文帳に追加

Each of the optical detection devices 2 has an optical detection part 21 composed of optical detection sensors 210 which use the series of spreading codes and selectively despreads specific reflected light having the series of spreading codes out of the light emitted from the light emission devices 1 and reflected in the living body. - 特許庁

同期信号には、各伝送データ系列の畳み込み符号の符号化率、及びインターリーブのサイズ等のパラメータ情報が、拡散符号の同期処理に用いられている拡散符号と同じ同期用拡散符号で拡散されて時分割多重されている。例文帳に追加

Parameter information such as a convolution code coding rate of each transmission data sequence and an interleave size that is spread by the same synchronizing spread code as a spread code used for synchronization processing for the spread code is multiplexed in time division on a synchronizing signal. - 特許庁

同期信号には、各伝送データ系列の畳み込み符号の符号化率、及びインターリーブのサイズ等のパラメータ情報が、拡散符号の同期処理に用いられている拡散符号と同じ同期用拡散符号で拡散されて時分割多重されている。例文帳に追加

Parameter information such as the encoding rate of convolution codes in each transmission data stream and an interleaving size is time division-multiplexed in a synchronizing signal while being spread with the same synchronization spreading code as a spreading code used for a synchronizing process of the spreading code. - 特許庁

待ち受け動作時、制御回路4は、拡散符号発生回路2A〜2Nで各系列拡散符号2AS〜2NSを個別に発生させ、選択回路5でこれら拡散符号のいずれか1つをそれぞれ選択し、逆拡散復調回路1でこれら拡散符号5Sにより受信信号1Rをそれぞれ逆拡散処理しピーク信号1Sを得る。例文帳に追加

In the standby reception operation, a control circuit 4 causes spread code generation circuits 2A-2N to individually generate spread codes 2AS-2NS of each of sequences, a selection circuit 5 selects any one of these spread codes respectively, a despreading demodulation circuit 1 applies despreading processing to a reception signal 1R by these spread codes 5S respectively to obtain a peak signal 1S. - 特許庁

拡散符号発生回路2A〜2Nで各系列拡散符号2AS〜2NSを個別に発生させ、選択回路5でこれら拡散符号のいずれか1つをそれぞれ選択し、逆拡散復調回路1でこれら拡散符号5Sで受信信号1Rをそれぞれ逆拡散処理しその結果をピーク信号1Sとして出力する。例文帳に追加

Spread code generating circuits 2A-2N individually generate spread codes 2AS-2NS of each of sequence, a selection circuit 5 selects any one of these spread codes respectively, and a despreading demodulation circuit 1 applies despreading processing to a reception signal 1R with these spreading codes 5S respectively, and outputs the result of despreading as a peak signal 1S. - 特許庁

相互直交系列の1セットに属する系列を隣接セクターまたはセルに所属する各ユーザのパイロット伝送用と該各セクターまたはセルで使用するデータ伝送用拡散系列として重複することなく割当てる。例文帳に追加

A system belonging to one set of cross-correlation system is assigned to the system for pilot transmission of each user belonging to an adjacent sector or cell and to a data transmission spread system used by each sector or cell without causing duplication. - 特許庁

複数の送信データに関してはM−ary/SSによる系列選択部105A〜105Dによって系列変換処理を施し、複数の既知信号(パイロット信号)に関してはM−ary/SSによる系列変換は行わずに、拡散部104A〜104Dによって互いに直交関係にある拡散符号を用いた拡散処理を施す。例文帳に追加

Sequence selecting parts 105A to 105D by an M-ary/SS apply sequence conversion processing to a plurality of pieces of transmission data, and diffusing parts 104A to 104D apply diffusion processing using diffusion codes with a relation orthogonal to one another to a plurality of known signals (pilot signal) without applying sequence conversion by the M-ary/SS. - 特許庁

無線基地局100は、E-DPDCHを介して受信した信号系列B1の逆拡散処理を実行するE-DPDCH逆拡散部113と、E-DPDCH逆拡散部113から出力された信号系列B1を格納するHARQバッファ121と、HARQバッファ121に格納された信号系列B1を用いて、合成処理を実行するHARQ制御部123とを備える。例文帳に追加

The radio base station 100 comprises: an E-DPDCH inverse diffusion section 113 for executing an inverse diffusion of the signal series B1 received via E-DPDCH; an HARQ buffer 121 for storing the signal series B1 outputted from the E-DPDCH inverse diffusion section 113; and an HARQ control section 123 for executing the synthesis processing by using the signal series B1 stored in the HARQ buffer 121. - 特許庁

カオス系列スペクトル拡散信号を受信機において同期させながら復調するための方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for demodulating a chaotic sequence spread spectrum signal while synchronization is carried out in a receiver. - 特許庁

ブロックの画像信号をx_i(n_0,n_1)にPN系列S_PNi(n_0,n_1)を乗じてスペクトル拡散する(S1)。例文帳に追加

X_i (n_0, n_1) of the image signal of a block is multiplied with PN series S_PNi(n_0, n_1) for spread spectrum (S1). - 特許庁

入力画像信号XB(n)の交流成分は、乗算器34でPN系列SPN(n) と乗算されてスペクトル拡散される。例文帳に追加

An AC component of an input image signal XB(n) is multiplied by a PN sequence SPN(n) by a multiplier 34, and spectrally diffused. - 特許庁

無線装置13は、PN系列でスペクトル拡散した信号をアレーアンテナ23を介して全方向に送信する。例文帳に追加

A wireless apparatus 13 transmits a signal subjected to spread spectrum processing by a PN sequence in every direction via an array antenna 23. - 特許庁

任意の拡散符号系列に対して有効にシンボル同期確立及び同期保持ができるシンボル同期装置を提案する。例文帳に追加

To provide a symbol synchronizing device capable of effectively establishing and holding synchronism with respect to an arbitrary spreading code series. - 特許庁

少なくとも一つの基地局からその基地局に特有のチップ符号系列によるスペクトラム拡散信号を送信する。例文帳に追加

At least one base station transmits a spread spectrum signal with a chip code sequence unique to the base station. - 特許庁

直接系列スペクトル拡散通信システムの性能を改善するためのシステム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for improving the performance of direct-sequence spread-spectrum communication systems. - 特許庁

次に、第1のユーザ・データ部分及び第2のユーザ・データ部分を、別々の拡散系列によって符号化する。例文帳に追加

The first and second portions of user data are then encoded in different spreading sequences. - 特許庁

フレーム内で相当する拡散系列によってユーザ・データ部分を符号化するための方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide methods and apparatuses to encode portions of user data with corresponding spreading sequences within a frame. - 特許庁

この短符号は慣用の拡散符号よりもずっと短い周期の基地局による検出のための系列である。例文帳に追加

The short code is a sequence for detection by the base station, which has a much shorter period than a conventional spreading code. - 特許庁

この短符号は慣用の拡散符号よりもずっと短い周期の基地局による検出のための系列である。例文帳に追加

The short code is a sequence which has a much shorter period than a conventional spreading code. - 特許庁

この短符号は慣用の拡散符号よりもずっと短い周期の基地局による検出のための系列である。例文帳に追加

The short code is a sequence for detection by the base station which has a much shorter period than a conventional spreading code. - 特許庁

受信部2では、多重化信号Sを乗算器31〜34に入力し、M系列符号発生器20によって、スペクトラム逆拡散する。例文帳に追加

Multipliers 31 to 34 receive the multiplexed signal S and an M sequence code generator 20 applies inverse spread spectrum processing to the multiplexed signal S. - 特許庁

この短符号は慣用の拡散符号よりもずっと短い周期の基地局による検出のための系列である。例文帳に追加

This short code is a sequence for detection by the base station which has a much shorter period than a conventional spreading code. - 特許庁

この短符号は慣用の拡散符号よりもずっと短い周期の基地局による検出のための系列である。例文帳に追加

The short code is a sequence for detection by a base station having a period much shorter than a common diffusion code. - 特許庁

この短符号は慣用の拡散符号よりもずっと短い周期の基地局による検出のための系列である。例文帳に追加

The short code is a code sequence for detection by the base station which has a much shorter period than a conventional spread code. - 特許庁

少なくとも一つの基地局からその基地局に特有のチップ符号系列によるスペクトラム拡散信号を送信する。例文帳に追加

At least one base station transmits a spread spectrum signal with a chip code sequence unique to that base station. - 特許庁

本発明は、マルチキャリア伝送ネットワークのユーザに1つまたは複数の拡散系列を割り当てる方法を示す。例文帳に追加

To provide a method of assigning one or more spreading sequences to users of a Multi Carrier transmission network. - 特許庁

マルチキャリア伝送ネットワークのユーザに1つまたは複数の拡散系列を割り当てる方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR ASSIGNING ONE OR MORE SPREADING SEQUENCES TO USERS OF MULTI-CARRIER TRANSMISSION NETWORK - 特許庁

例文

この短符号は慣用の拡散符号よりもずっと短い周期の基地局による検出のための系列である。例文帳に追加

The short code is a sequence for detection by the base station, having much shorter period than that of conventional spreading codes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS