1016万例文収録!

「摩耗限度」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 摩耗限度の意味・解説 > 摩耗限度に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

摩耗限度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

ブレーキやクラッチの摩擦板の摩耗において、摩耗の許容限度を超える前に摩耗限界を検知し、ユーザー等に認知させることができる、摩耗検知手段を備えたブレーキ又はクラッチを提供する。例文帳に追加

To provide a brake or a clutch equipped with a wear detecting means capable of detecting a wear limit before exceeding the allowable limit of wear and allowing a user or the like to recognize it in regard to the wear of a friction plate of the brake or clutch. - 特許庁

そして、この摩耗検知装置1では、制輪子63の側面63A,63Bから出し入れされ、制輪子63の摩耗限度位置Tに沿って配設された導電線2を設け、導電線2の断線により摩耗限度を検出する。例文帳に追加

This abrasion detecting device 1 is provided with a conductive wire 2 to be put in/out from side surfaces 63A and 63B and arranged along the abrasion limitation position T of the brake block 63, and the limitation of the abrasion is detected on the basis of a disconnection of the conductive wire 2. - 特許庁

制輪子21が摩耗限度位置(21a)まで摩耗したときトランスポンダ3が破壊され、識別信号が受信できなくなることをもって、制輪子21の摩耗限度位置に達したことの検知を成すものとする。例文帳に追加

When the brake shoe 21 wears up to a wear limit point 21a, the transponder 3 is destroyed and the identification signal cannot be received, and thereby the wear of the brake shoe 21 reaching the limit point 21a is detected. - 特許庁

制輪子の構造を殆ど変えることなく、簡単で確実に摩耗限度を検知することができる制輪子の摩耗検知装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an abrasion detecting device for brake block capable of easily and securely detecting the limitation of the abrasion without changing the structure of the brake block. - 特許庁

例文

演算器13が、上記ライニングが所定量摩耗した時点での残り厚さと、この所定量摩耗するまでの走行距離とから、摩耗許容限度厚さに達するまでの寿命を求める。例文帳に追加

A remaining life to reach an allowable wear limit thickness is obtained by using the remaining thickness of the lining when the lining is worn by a predetermined amount and the mileage in which the lining is worn by the predetermined amount. - 特許庁


例文

演算器13が、上記ライニングが所定量摩耗した時点での残り厚さと、この所定量摩耗するまでの走行距離とから、摩耗許容限度厚さに達するまでの寿命を求める。例文帳に追加

The life reaching the wear tolerable limit thickness is obtained from the residual thickness until the predermined amount of wearing for the lining and the running distance until the predermined amount of wearing with a computing unit 13. - 特許庁

演算器13が、上記ライニングが所定量摩耗した時点での残り厚さと、この所定量摩耗するまでの走行距離とから、摩耗許容限度厚さに達するまでの寿命を求める。例文帳に追加

A calculating device 13 calculates the life before reaching a wearing tolerable limit thickness based on a remaining thickness at the time when the lining is worn down to the predetermined amount and the traveling distance till being worn down to the predetermined amount. - 特許庁

逆流防止弁の摩耗量を推定し、逆流防止弁の使用限度を予測可能にする。例文帳に追加

To estimate the use limit of a check valve by estimating the amount of the abrasion of the check valve. - 特許庁

アンテナ40は、トレッド面22の摩耗限度よりも浅い位置に少なくともその一部が含まれるように埋設され、トレッド面22の摩耗により該アンテナの一部がトレッド面22に露出したとき路面との接触により摩耗する材料で形成されている。例文帳に追加

The antenna 40 is embedded at a shallower position than the wear limit of the tread surface 22 so that at least a part of it is included, and is formed by a material worn by the contact with the road surface when a part of the antenna is exposed on the tread surface 22 by the wear of the tread surface 22. - 特許庁

例文

非接触式の簡単な構造とすることができ、しかもディスクロータの摩耗限度を確実に警報することができるディスクブレーキ装置のディスクロータ摩耗警報装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disc rotor wear alarming device for a disc brake device capable of being structured simply as a non-contact system and issuing an alarm certainly about the wear limitation of a disc rotor. - 特許庁

例文

前記異なる色調の層の配置位置を、被研磨物の研磨工程で表面から摩耗するキャリア材の摩耗許容限度厚さの位置に設定する。例文帳に追加

An arrangement position of layers having different colors is set to a position of wear allowable limit thickness of the carrier material worn from its surface in a polishing process of an object to be polished. - 特許庁

パッドの摩擦材が摩耗限度に達したことを警報し、しかも制動解除後は裏金が制動前位置に戻ることを容易にする。例文帳に追加

To warn that a friction member of a pad faces a wear limit and to facilitate returning, after release of braking, of a back plate to a position before the braking. - 特許庁

排水性を向上させ、スノー摩耗限度の視認性を高めることができる空気入りタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic tire high in improved water removing property and increased in the visibility of a snow abrasion limit. - 特許庁

剛性が高く安定性に優れ摩耗限度が増大し検査を容易に実施することができるレールを提供する。例文帳に追加

To provide a rail which is high in rigidity, excellent in stability, increased in wear limit, and facilitates conduction of inspections. - 特許庁

双極電気素子は、共振回路の静電容量を相互に接続すると共にトレッドの摩耗限度に達する前に摩滅する恐れのあるトレッドの部分内へ延び、双極電気素子の少なくとも1つの特性が、トレッドの摩耗限度に達する前又は達した時にタイヤの摩耗の結果として変更される。例文帳に追加

The bipolar electric element connects the electrostatic capacities of the resonant circuit to each other and extends into a part of the tread that can be worn away before reaching the tread wear limit, and at least one characteristic of the electrostatic element is modified as a consequence of tire wear before or when the tread wear limit is reached. - 特許庁

ボディ6やエキゾーストカバー9をガードするヘッドガード46等の各部に、各部の摩耗限度に対応する高さの突出部33、34、46aを複数設け、突出部以外の摩耗を少なくすることにより、ボディ6等の肉厚を極力薄くできるようにし、耐摩耗性と軽量化の両立が可能な釘打機を提供する。例文帳に追加

A plurality of projecting portions 33, 34, 46a corresponding to friction limit of each portion is provided at each portion of a body 6, a head guard 46 guarding an exhaust cover 9, and the like, thereby decreasing friction of the nailing machine main body except for the projecting portions. - 特許庁

鉄道車両に適用しても正常にかつ正確にブレーキパッドや制輪子などの摩耗限度を検出でき、また作業者が目視等により点検する必要がなく、労力の負担を大幅に軽減でき、しかも多数のブレーキパッドなどの摩耗限度を瞬時に検出できるブレーキ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a brake device capable of normally and correctly detecting a wear limit of a brake pad, a brake shoe or the like even if it is applied to a rolling stock, not requiring visual inspection by an operator, reducing labor for inspection greatly, and capable of detecting wear limits of many brake pads or the like instantaneously. - 特許庁

また、前記先端部3の最先端部3aを軸芯まで高硬度としても、また前記高硬度表層2bの深さを摩耗限度幅近くとしてもよく、さらには高硬度表層2bを1.5mm以上としてもよい。例文帳に追加

The forefront part 3a of the tip part 3 may be formed in high hardness up to the axis, and the depth of the high hardness surface layer 2b may also be set near an abrasion limit width, and the high hardness surface layer 2b may be further set to 1.5 mm or more. - 特許庁

そして、ディスクロータ1の厚さが摩耗限度以下となると、風速センサ4の検出値が判定値以下に低下して警報手段が警報ランプにより警報を発生する。例文帳に追加

When the thickness of the disc rotor 1 becomes the wear limit or below, the sensing value of the wind speed sensor 4 lowers to the judgement value or below, and an alarming means issues an alarm from an alarm lamp. - 特許庁

ブラシホルダ6からブラシ5を取り外すことなくブラシ5の摩耗限度を確認できるようにすると共に、その際のブラシ5の欠けや割れ等の発生を防止することのできる直流電動機のブラシ装置7を提供する。例文帳に追加

To provide a brush unit 7 of a DC motor capable of confirming the wear limit of a brush 5 without removing the brush 5 from a brush holder 6 and preventing the occurrence of a break and crack or the like of the brush 5. - 特許庁

摩擦材31が摩耗限度に達したときは、前進走行時における制動作動時に突起32aが溝20aの底面20a1に当接して大きな打撃音が発生する。例文帳に追加

When the friction member 31 faces the wear limit, the projection 32a is abutted with the bottom face 20a1 when the braking operation is performed in the forward travel, and loud clink sound is generated. - 特許庁

タイヤ加硫時にモールドの合わせ面にかかる面圧を必要最少限度に保ようにすることで、モールドの合わせ面の摩耗を防止し、モールドの耐久性を向上させるようにしたタイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for controlling opening/closing of a mold for vulcanizing a tire which prevents mating surfaces of the mold from being worn by holding a surface pressure applied to the mating surfaces of the mold at a tire vulcanizing time to a necessary minimum limit and which improves durability of the mold. - 特許庁

例文

研磨パッド20の摩耗度が研磨工程の進行に伴い進み、使用に適する限度に達し、使用している研磨パッドを交換しなければならない時点に近づくか、又は、達したとき、指示部22の色相及び/又はスラリーの色相が変化して、交換が必要であることを知ることができ、摩耗して使用に適さない研磨パッドの使用による研磨処理製品への損傷を防ぎ、製品の品質を高め、さらに、歩留りも上がり、製造コストを低減できる。例文帳に追加

This allows the operator to know that replacement should take place to led to prevention of an item polished from being damaged resuiting from the use of a poorly conditioned pad, enhancement of the product quality, heightening of the yield, and reduction of the manufacturing costs. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS