1016万例文収録!

「暖房換気空調」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 暖房換気空調に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

暖房換気空調の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 59



例文

HVAC(暖房換気および空調)システム例文帳に追加

HVAC (HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITIONING) SYSTEM - 特許庁

自動車用の小型の暖房換気または空調装置例文帳に追加

COMPACT HEATING AND VENTILATING OR AIR-CONDITIONING DEVICE FOR AUTOMOBILE - 特許庁

ディスペンサー;衛生用,暖房用,換気用装置;空調用装置及び燃料例文帳に追加

Dispensers; sanitary, heating, ventilation devices; devices for raring air and fuel - 特許庁

自動車のためのHVAC(暖房換気、及び空調)のドア取り付け装置例文帳に追加

DOOR MOUNTING DEVICE OF HVAC (HEATING, VENTILATION AND AIR-CONDITIONING) FOR AUTOMOBILE - 特許庁

例文

自動車の暖房換気、または空調装置用の空気流制御デバイス例文帳に追加

AIR STREAM CONTROL DEVICE FOR HEATING, VENTILATION OR AIR CONDITIONER FOR AUTOMOBILE - 特許庁


例文

暖房時においても好適に置換換気による空調を実施する。例文帳に追加

To effectively perform an air conditioning by ventilation during heating operation. - 特許庁

音響特性が改善された暖房換気、または空調ユニット例文帳に追加

HEATING, VENTILATION OR AIR-CONDITIONING UNIT IMPROVED WITH ACOUSTIC CHARACTERISTIC - 特許庁

換気暖房及び/または空調設備と座席との間の連結装置例文帳に追加

JOINT DEVICE BETWEEN VENTILATION, HEATING AND/OR AIR-CONDITIONING SYSTEM AND SEAT - 特許庁

着脱式の電動換気装置を含む車両の暖房換気、または空調装置例文帳に追加

HEATING, VENTILATING OR AIR-CONDITIONING DEVICE FOR VEHICLE INCLUDING DETACHABLE ELECTRIC VENTILATING DEVICE - 特許庁

例文

流体供給装置,衛生用,暖房用,換気用及び空調用装置,固形燃料例文帳に追加

Fluid distribution equipment, sanitary, heating, ventilation and air-conditioning equipment, solid fuel  - 特許庁

例文

流体供給装置,衛生用,暖房用,換気用及び空調用の機器、固体燃料例文帳に追加

CLASS 23 Fluid distribution equipment, sanitary, heating, ventilation and air-conditioning equipment, solid fuel  - 特許庁

第23類 液体供給装置,衛生用,暖房用,換気用及び空調用装置,固形燃料例文帳に追加

Class 23 Fluid distribution equipment sanitary heating heating ventilation and air conditioning equipment solid fuel - 特許庁

自動車の換気暖房、または空調設備の内部で循環する空気流の電気加熱装置例文帳に追加

ELECTRIC HEATING DEVICE FOR AIR FLOW CIRCULATING IN VENTILATION, HEATING OR AIR-CONDITIONING INSTALLATION OF AUTOMOBILE - 特許庁

換気暖房、または空調設備の電気ヒーター用の加熱素子支持フレーム例文帳に追加

HEATING ELEMENT SUPPORT FRAME FOR ELECTRIC HEATER IN VENTILATING, HEATING OR AIR-CONDITIONING EQUIPMENT - 特許庁

分解可能な電動換気装置を含む自動車用暖房又は空調装置例文帳に追加

HEATING OR AIR CONDITIONING DEVICE FOR MOTOR VEHICLE INCLUDING ELECTRIC VENTILATION DEVICE CAPABLE OF DISASSEMBLING - 特許庁

空気清浄化などの換気と冷暖房や調湿などの空調とを同時に管理制御して行える換気空調システムを提供する。例文帳に追加

To provide a ventilation air-conditioning system capable of simultaneously managing and controlling ventilation such as air cleaning and air-conditioning such as air heating/cooling and humidity conditioning. - 特許庁

軸線(A)に沿って延びるケーシング(22)を含む自動車用暖房換気空調(HVAC)システム用の空気入口アッセンブリ(20)を提供する。例文帳に追加

To provide an air inlet assembly (20) for an automotive heating and ventilating air conditioning (HVAC) system including a casing (22) extending along an axis (A). - 特許庁

揮発性処理剤の拡散による空気処理カートリッジを受容するようになっている、換気暖房、または空調設備例文帳に追加

VENTILATION, HEATING OR AIR-CONDITIONING FACILITY RECEIVING AIR TREATMENT CARTRIDGE BY DIFFUSION OF VOLATILE TREATING AGENT - 特許庁

車両の暖房換気空調(HVAC)システムを自動的に制御するために、ウインドシールドの曇り限界を判定する方法が提供される。例文帳に追加

This method is provided to determine the clouding limit of a windshield for automatically controlling a heating ventilating air conditioning(HVAC) system of a vehicle. - 特許庁

自動車等の客室用換気暖房或いは空調システムに使用される、空気の消毒、殺菌、或いは消臭の分野に適用可能である。例文帳に追加

It can be suitable for air disinfection, sterilization, or deodorization fields to use for ventilation, heating, or air conditioning for a guest room such as a car. - 特許庁

車両用居住空間の換気暖房及び/または空調装置のための高効率型空気供給装置例文帳に追加

HIGH EFFICIENCY TYPE AIR SUPPLY DEVICE FOR VENTILATION, HEATING AND/OR AIR CONDITIONER FOR LIVING SPACE OF VEHICLE - 特許庁

暖房換気、及び空調(HVAC)システム(20)から熱を放散するためのエバポレーター(26)を提供する。例文帳に追加

To provide an evaporator 26 for dissipating heat from a heating, ventilating and air-conditioning (HVAC) system 20. - 特許庁

固定サイトにおける暖房換気空調(HVAC)システムの起動においてエネルギ節約のシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system that saves energy when a heating, ventilation and air conditioning (HVAC) system is started at a fixed site. - 特許庁

長距離輸送車両用またはオフロード車両用の暖房換気空調(HVAC)システムを提供する。例文帳に追加

To provide a heating, ventilating and air conditioning (HVAC) system for a long distance transport vehicle or an off-road vehicle. - 特許庁

車両の車室の暖房換気、または空調設備用の選択的な空気分配等の操作部材の制御機構例文帳に追加

CONTROL MECHANISM FOR OPERATING MEMBER FOR SELECTIVELY DISTRIBUTING AIR FOR HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITONER FOR CABIN OF VEHICLE - 特許庁

空気を自動車の乗員コンパートメント内へ拡散するための、少なくとも1つの要素を含む暖房換気、または空調装置例文帳に追加

HEATING-, VENTILATING- OR AIR-CONDITIONING-DEVICE INCLUDING AT LEAST ONE ELEMENT FOR DIFFUSING AIR TO OCCUPANT COMPARTMENT OF AUTOMOBILE - 特許庁

暖房換気、または空調設備の選択的な空気分配モジュールを受容するように構成された車両の車室の補強ビーム例文帳に追加

REINFORCEMENT BEAM FOR CABIN OF VEHICLE STRUCTURED TO ACCEPT MODULE FOR SELECTIVELY DISTRIBUTING AIR FOR HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITIONER - 特許庁

熱交換による温度調整機能を備えると共に、冷暖房の効率を向上させた換気空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a ventilating air conditioner having a temperature adjustment function by heat exchange and improved air-conditioning efficiency. - 特許庁

車両の車室用の暖房換気、または空調設備で熱装置から送られる空気搬送分配モジュール例文帳に追加

MODULE OF CONVEYING AND DISTRIBUTING AIR ORIGINATING FROM THERMAL UNIT OF HEATING, VENTILATION AND/OR AIR CONDITIONING SYSTEM FOR CABIN OF VEHICLE - 特許庁

改善された制御により、自動車の暖房換気、または空調設備のフラップを移動させるためのモータ例文帳に追加

MOTOR FOR MOVING FLAP OF HEATING, VENTILATION OR AIR CONDITIONING FACILITY OF AUTOMOBILE BY IMPROVED CONTROL - 特許庁

浴室換気空調機3Aは、浴室102内の空気を循環させ、送風を吹き出す涼風機能及び温風を吹き出す暖房機能を有する。例文帳に追加

The bathroom ventilation air conditioner 3A has a cool wind function of circulating air in the bathroom 102 and blowing out air, and a heating function of blowing out hot air. - 特許庁

暖房動作モードと冷房動作モードとの両方を含む、暖房換気および空調(HVAC)装置(104)が、装置(104)の動作パラメータを選択するための使い勝手のよいインターフェイス(110)を提供する。例文帳に追加

To provide a handy interface (110) for a heating, ventilating, and air-conditioning(HVAC) device (104), which includes both of a heating action mode and a cooling action mode, to select the operation parameter of itself (104). - 特許庁

温水エアコン10が運転していない状態において、浴室内に人が存在することが検知された場合に、ステップ200で暖房モードで空調を行い、暖房モードでの空調が終了した場合、自動的にモードが切換り、ステップ500で換気モードのみのモードで空調を行う。例文帳に追加

When the existence of main in a bathroom is detected under the condition that a hot-water air conditioner is not operated, air conditioning is effected under a heating mode in a step 200. - 特許庁

浴室1内の換気運転機能、暖房運転機能、乾燥運転機能、涼風運転機能を有する浴室空調ユニット3と、脱衣室7内の暖房運転機能、涼風運転機能を有する脱衣室空調ユニット9とから構成した。例文帳に追加

This air-conditioning system is composed of a bathroom air- conditioning unit 3, which has ventilating operation function, heating operation function, drying operation function, and cool-breeze operation function within a bathroom 1, and a dressing room air-conditioning unit 9 which has a heating operation function and cool breeze operation function within a dressing room 7. - 特許庁

室内の空気を室外に断続的または連続的に排出し続けるための常時換気モードと、室内の空気を加熱して循環させる暖房モードとを空調装置10に設け、常時換気モードが選択されている時に暖房モードが選択された場合には、暖房運転時間を所定時間以上の値に設定するのが禁止される(ステップ102)。例文帳に追加

This air conditioner 10 is provided with the always ventilation mode for intermittently or continuously exhausting indoor air outdoors, and a heating mode for heating and circulating the indoor air, and prohibits the setting of heating operation time to a value of prescribed time or more, when selecting the heating mode, when selecting the always ventilation mode (Step 102). - 特許庁

換気暖房をダンパーにより切り替える構造の空調機において、移動するダンパ振動音を最小限にするとともに、製造コストを抑え、メンテナンスも簡単な空調機を提供することにある。例文帳に追加

To provide an air conditioner, which switches between ventilation and heating by using a damper, capable of minimizing moving damper vibration noise, reducing production cost, and attaining easy maintenance. - 特許庁

建物内の全換気を行う熱交換形の換気手段から屋外に排出する空気を利用して、給湯手段の貯湯運転又は空調手段の冷暖房運転の省エネルギーを行う。例文帳に追加

To save the energy in a hot water storage operation of a hot water supply means and a cooling/heating operation of an air conditioning means by utilizing the air exhausted outdoors from a heat exchange type ventilating means performing the total ventilation in a building. - 特許庁

送風手段やペルチェ素子等を大型化・大出力化しなくても、必要とされる換気および冷暖房効果を達成することのできるヘルメット用空調装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an air-conditioning device for a helmet giving ventilation and air-conditioning effect as required, even with no necessity for enlargement/ power-up of draft means and Peltier element, etc. - 特許庁

地熱、太陽熱の自然エネルギーを利用することにより省エネルギーで建物空間の冷暖房換気を好適に実現できる建物空調システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an air-conditioning system for a building capable of properly heating/cooling and ventilating a building space while saving energy by utilizing natural energy of ground heat and solar heat. - 特許庁

市販されているあらゆるヘルメットに一切追加工することなく容易に脱着でき安価,軽量そして小型化した冷暖房及び換気できるヘルメット用空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light and inexpensive air conditioner for helmet, having a small size, easily being put on and off and capable of conditioning, heating and ventilating the helmet without applying any processing to all conventional helmets. - 特許庁

フラップが有する重量の不均衡を適切に補正して、軸のねじれ現象を低減する、特に自動車の換気暖房または空調設備における空気流の供給装置(1)を提供する。例文帳に追加

To provide a supplying device 1 for air flow especially in equipment for ventilation, heating or air conditioning of an automobile which appropriately corrects imbalance in weight possessed by a flap and reduces a torsional phenomenon in a shaft. - 特許庁

一方室内空間側からは熱交換換気装置によって、暖房された室内空間の排気空気の熱を給気に熱交換する事よって非空調室に分配し、各室間の温度ムラを少なくする。例文帳に追加

Then, the heat from exhaust air in the heated indoor space is distributed into the room having air- conditioning by heat-exchange the heat of exhaust air with an air supply by the heat exchange-ventilation device from the indoor-space side, and temperature unevenness among each room is decreased. - 特許庁

車両暖房換気、および空調(HVAC)ユニット28から放出される調和空気が、さらに、熱電気(TE)空気調和ユニット36によって調和され、その後、車両シート22a内の空気通路24に向けられる。例文帳に追加

Conditioned air discharged from a vehicle heating, ventilation and air conditioning (HVAC) unit (28) is further conditioned by a thermoelectric (TE) air conditioning unit (36) and then directed to air passages (24) in a vehicle seat (22a). - 特許庁

空気流ハウジング32に接続されたダクトは、運転台の後部壁のポートを通じて内部に開放し、内部ダクトは、運転台の暖房空調又は換気が望まれる位置に対しプレナムチャンバ49から空気を運ぶ。例文帳に追加

A duct connected to the air current housing 32 is opened to the inside through a ort of a rear wall of the cab, and an internal duct carries air from the plenum chamber 49 to positions desired to be heated, air-conditioned or ventilated in the cab. - 特許庁

これにより地中熱とヒートポンプ部4と熱交換換気器5とにより、外気の加熱温度を上げたり、また外気の冷却温度を下げたりする熱変換効率が上がり、空調装置全体としての冷暖房効率が高まる。例文帳に追加

Thereby, the efficiency of heat conversion is increased for raising heating temperature of outer air or lowering cooling temperature of outer air, by underground heat, the heat pump part 4, and the heat exchange ventilator 5, and cooling/heating efficiency of the entire air conditioning device is increased. - 特許庁

このビーム(1)は、暖房換気、または空調設備から送られる空気の循環部材を構成し、このため、少なくとも一つの吸気口と、吸気を排出する複数の排気口とを含む。例文帳に追加

This beam 1 structures a circulating member of air sent from a heating, ventilation and/or air conditioning system, and comprises at least one intake opening and a plurality of discharge openings for discharging intake air. - 特許庁

暖房換気または空調設備のダクト(3)における空気流(F)を分配するためのフラップ(4)を移動させるためのモータ(M)に電圧(U)が供給される。例文帳に追加

A voltage U is supplied to a motor M for moving a flap 4 for distributing air stream F in a duct 3 of heating, ventilation or air conditioning facility. - 特許庁

主に線形構造で、センタコンソールボックスを備えない自動車に使用可能であり、主として自動車のダッシュボードに設置可能な、自動車の車室の暖房換気および/または空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating and ventilating or air-conditioning device for a cabin of an automobile which is usable for the automobile of a mainly linear structure, and without any center console box, and mainly installable on a dashboard of the automobile. - 特許庁

本発明は、特に自動車の暖房換気、または空調システム用の空気ダクトであって、少なくとも1個の断面不連続点を有するという事実により、音響的に最適化された空気ダクトを提供するものである。例文帳に追加

This air duct for the heating, ventilating or air-conditioning system particularly for the automobile is acoustically optimized by the fact that the air duct has at least one cross-section discontinuous point. - 特許庁

例文

室内の冷暖房のためのエアコンと、室内の換気運転のための換気装置とを含む空調システムの運転方法において、室外温度を感知し、前記室外温度を予め設定された基準温度と比較して季節を判断し、前記判断された季節に基づいて前記エアコンと換気装置に対する運転優先順位を決定することを特徴とする空調システムの運転制御方法を構成する。例文帳に追加

The method of controlling the air conditioner system including the air conditioner to cool and heat a room and a ventilation device to perform a ventilation operation includes detecting an outdoor temperature, determining a season by comparing the outdoor temperature with a preset reference temperature, and determining an operational priority relative to the air conditioner and the ventilation device based on the determined season. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS