1016万例文収録!

「歯エナメル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 歯エナメルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

歯エナメルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 69



例文

エナメルが発達する細胞例文帳に追加

a cell from which tooth enamel develops  - 日本語WordNet

肉の上のエナメル質に覆われたの部分例文帳に追加

the part of a tooth above the gum that is covered with enamel  - 日本語WordNet

エナメル質上の垢の細菌の増殖を抑制する。例文帳に追加

To reduce plaque bacterial growth on tooth enamel. - 特許庁

エナメル質を形成する発達上の過程例文帳に追加

the developmental process of forming tooth enamel  - 日本語WordNet

例文

エナメル質再石灰化促進剤例文帳に追加

AGENT FOR PROMOTING RECALCIFICATION OF DENTAL ENAMEL - 特許庁


例文

エナメル質の再石灰化促進剤例文帳に追加

RECALCIFICATION PROMOTER FOR DENTAL ENAMEL - 特許庁

エナメル質の光散乱性の評価方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR EVALUATING LIGHT SCATTERING OF DENTAL ENAMEL - 特許庁

エナメル形成不全の改善及び牙の美白性を向上させる。例文帳に追加

To ameliorate enamel hypoplasia teeth and increase the whiteness of teeth. - 特許庁

エナメル質の再石灰化を促進し、う蝕の発生を低下させるエナメル質の再石灰化促進剤の提供。例文帳に追加

To obtain an agent effective for promoting the recalcification of dental enamel and suppressing the generation of dental caries. - 特許庁

例文

デンチン層とエナメル層の間の空隙に樹脂を充填した例文帳に追加

TOOTH WITH RESIN FILLING CLEARANCE BETWEEN DENTIN LAYER AND ENAMEL LAYER - 特許庁

例文

有機酸によるエナメル質の溶解が阻害される口腔用組成物例文帳に追加

ORAL CAVITY COMPOSITION INHIBITING TOOTH ENAMEL DISSOLUTION CAUSED BY ORGANIC ACID - 特許庁

動揺固定材に好適であり、エナメル質に対する接着性に優れる科用キットを提供する。例文帳に追加

To provide a dental kit suitable for moving tooth bridging, and excellent in adhesiveness to enamel. - 特許庁

エナメル質を傷付けることなく虫菌、周病菌の付着を防止することのできる及び肉洗浄器を提供することにある。例文帳に追加

To provide a tooth and gum washer which prevents the adhesion of carious bacillus or periodontal bacillus without damaging enamelum in tooth. - 特許庁

混合物は、自硬して、実質的にヒドロキシアパタイト、骨及び歯エナメルのミネラル相を形成する。例文帳に追加

The mixture is self-cured to substantially form a hydroxyapatite, the mineral phase of bone and tooth enamel. - 特許庁

エナメル質の再石灰化促進剤及び口腔用組成物並びに飲食物例文帳に追加

TOOTH ENAMEL RECALCIFICATION PROMOTER AND COMPOSITION FOR ORAL CAVITY AND FOOD/DRINK - 特許庁

グルコース−1−リン酸ナトリウムを有効成分とするエナメル質の再灰化促進剤。例文帳に追加

The recalcification promoting agent for dental enamel contains sodium glucose-1-phosphate as an active component. - 特許庁

エナメル質に接着性レジンセメントを接着させる際にエナメル質の表面処理のために用いる科用セルフエッチングプライマー処理剤を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a dental self-etching primer treatment agent that is used for treating the enamel surface when bonding an adhesive resin cement to the enamel. - 特許庁

エナメル質の再石灰化を極めて効果的に促進し、う蝕を積極的に抑制することができるエナメル質の再石灰化促進剤及び口腔用組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a recalcification promoting agent for dental enamel extremely effectively promoting the recalcification of dental enamel and actively suppressing the dental caries and to provide a composition for oral cavity. - 特許庁

そして、天然におけるエナメル質に略相当する厚さだけ唇面側が存在しない部分や天然におけるエナメル質に略相当する厚さだけ咬合面側が存在しない部分を設けてもよい。例文帳に追加

The prosthesis 1 may be provided with a portion without the vestibular surface side existing only by the thickness almost equivalent to enamelum in a natural tooth or a portion without the occlusal surface side existing only by the thickness almost equivalent to enamelum in the natural tooth. - 特許庁

エナメル質上の垢の細菌の増殖を抑制するためのオステオポンチンの使用、およびオステオポンチンを含有する科用製剤。例文帳に追加

The invention relates to the use of osteopontin for reducing plaque bacterial growth on tooth enamel and dental formulations containing osteopontin. - 特許庁

牙の美白、脱灰したエナメル質の再石灰化促進による虫予防、周病予防に優れた口腔用組成物を開発、提供する。例文帳に追加

To develop and provide an oral composition which exhibits excellent effects of whitening teeth, preventing carious teeth by promoting recalcification of decalcified enamel, and preventing periodontal diseases. - 特許庁

天然牙を用いずに、エナメル質、デンチン質それぞれの切削感が得られる顎模型用牙の提供。例文帳に追加

To provide a tooth for a jaw tooth model for obtaining the cutting feeling of enamel and dentin respectively without using a natural tooth. - 特許庁

天然牙を用いず、エナメル質とデンチン質のそれぞれの切削感が得られる顎模型用牙の提供。例文帳に追加

To provide a tooth for a jaw tooth model for obtaining the cutting feeling of enamel and dentin respectively without using a natural tooth. - 特許庁

を被膜することによる虫予防や、成分がエナメル質に浸透することにより浸食に強くなる、などの実用的効果もあったとされる。例文帳に追加

It is considered to have practicable effects such as the prevention of tooth decay by forming a film on the teeth's surface, and strengthening of teeth against erosion by infiltrating into the enamel.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

無機粉末多結晶焼成体のエナメル層を有する顎模型用牙及びその製造方法及びその応用例文帳に追加

TOOTH FOR DENTAL ARCH MODEL HAVING ENAMEL LAYER OF INORGANIC POLYCRYSTALLINE FIRED BODY, AND METHOD OF PRODUCING THE SAME AND APPLICATION OF THE SAME - 特許庁

樹脂または低融点ガラス含浸エナメル部分を有する牙模型用の牙およびその製造方法例文帳に追加

TOOTH FOR TOOTH MODEL HAVING ENAMEL PORTION IMPREGNATED WITH RESIN OR LOW MELTING POINT GLASS, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

エナメル質へのフッ素イオンの取り込み量性が向上し、再石灰化効果の優れた磨組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a dentifrice composition which increases the uptake quantity of fluorine ions into dental enamel and is excellent in re-calcification effect. - 特許庁

本発明は、科治療技術の向上や審美性の追及を目的とした研究に用いられる科標準試験体にも使用することができるヒトのの表層を覆うエナメル質と類似した性質を有する人工エナメル質を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an artificial enamel having properties similar to those of an enamel covering the surface layer of a human tooth, and usable even for dental standard specimens used for research with the object of improving a dental cure technique and pursuing aesthetic properties. - 特許庁

記録などから総合するに、家茂はもともとエナメル質が極端に薄い体質であったうえ、大の甘党でもあった。例文帳に追加

By piecing together records, Iemochi's teeth enamel was found to be naturally extremely thin, made worse by his love for sweets.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脱灰したエナメル質の再石灰化を効果的に促進し、ウ蝕を積極的に抑制する口腔用組成物や食品及び飲料の提供。例文帳に追加

To provide an oral composition which can effectively promote the recalcification of decalcified tooth enamel to positively prevent dental caries, to provide a food, and to provide a drink. - 特許庁

本発明はアメロブラスト前駆細胞およびエナメルマトリックス蛋白を用いた周治療法である。例文帳に追加

Further, this invention comprises is a periodontal therapy using ameloblast precursor cells and enamel matrix proteins. - 特許庁

本発明の第1の実施形態として、の表面に形成されたエナメル質に付着した細菌を除去する口腔内除菌液を発明した。例文帳に追加

The bactericidal liquid for oral cavity removing the bacteria adhered to the enamel formed on the surface of teeth is invented as a first practical form of the invention. - 特許庁

アルミナのごとき無機粉末で一体形成された焼成体に熱硬化性樹脂または低融点ガラスを含浸させてエナメル部分を形成することによって、天然を構成するエナメル質とデンチン質との切削感の違いを再現する。例文帳に追加

A difference in the grinding feel between tooth enamel and dentin which constitute a natural tooth is reproduced by impregnating a sintered body formed integrally of an inorganic powder, such as, alumina with a thermosetting resin or a low melting point glass so as to form an enamel portion. - 特許庁

磨きの際、ブラシを軽く押しつけても、毛先が間及び根によく届き、同部に付着した垢除去能力を高めることが出来ると共に、ぐき及びエナメル質を傷つけることのない、に優しい、新しい発想のブラシを提供する。例文帳に追加

To provide a new toothbrush for making bristle tips reach an interdental pat and a dental root, even if the toothbrush is lightly pressed on the teeth, enhancing removavility of bacterial plaques and gentle to teeth without damaging the enamel and the gums of the teeth. - 特許庁

治療練習用又は顎模型用のデンチン部分およびエナメル部分、髄部分を有する牙であって、デンチン部分およびエナメル部分が無機粉末焼成体であり、髄部分が牙の中央部分にワックス、水溶性材料、樹脂またはシリコンゴム、の内何れか1つ以上から構成していることを特徴とする。例文帳に追加

The dentin texture and enamel texture are made of inorganic baked powder and the dental pulp is made of one of wax, a water-soluble material, resin, and silicon rubber at the center part of the tooth. - 特許庁

本発明に係る冠修復部材10は、天然接合用の冠修復部材であって、エナメル質からなる表層11と、該表層部内面に積層された象牙質からなる内層13と、を有している。例文帳に追加

The crown restoration member 10 is used for binding a natural tooth, and has a surface layer 11 of adamantin and an inner layer 13 of dentin laminated on the inner surface of the surface layer. - 特許庁

口腔用組成物や飲食物に問題なく使用でき、しかも、脱灰した歯エナメル質の再石灰化を効果的に促進するとともに、の耐酸性を向上することができる質強化組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a dentin reinforcing composition that is used in a composition for oral cavity, a food and a beverage without a problem, effectively promotes recalcification of decalcified enamel and improves acid resistance of tooth. - 特許庁

牙の組成がアルミナから作製される治療練習用の顎模型用の牙であって、牙デンチン部分の組成が一次粒子径1.0〜8μmのAl2O3粉末焼成体からなり、エナメル部分の組成が一次粒子径0.1〜1.0μmのAl2O3粉末焼成体からなる顎模型用牙である。例文帳に追加

The tooth dentin part is composed of a baked powder of Al_2O_3 whose primary particle size is 1.0-8 μm, and the tooth enamel part is composed of a baked powder of Al_2O_3 whose primary particle size is 0.1-1.0 μm. - 特許庁

科用の使用のための、加水分解安定性であり、そしてエナメル質およびぞうげ質に対する高い接着性を有する、自己エッチングする単一成分の接着剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a hydrolysis-stable self-etching single-component adhesive for dental use having high adhesiveness to tooth enamel and dentin. - 特許庁

エナメル質又は象牙質へのフッ素イオンの取り込み量を増大させて、の耐酸性を向上させ、う蝕抑制効果に優れた口腔用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for an oral cavity capable of obtaining excellent caries prevention effect by increasing a taking amount of fluorine ion into enamelum or dentin of teeth, followed by improvement of acid resistance of teeth. - 特許庁

面の脱灰したエナメル質の再石灰化を効果的に促進するとともに、ウ蝕を積極的に抑制することのできる口腔用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for oral cavity effectively promoting recalcification of tooth enamel in which tooth surface is decalcified, and positively suppressing dental caries. - 特許庁

耐崩壊性に優れ、かつエナメル質、象牙質等の生体硬組織や、各種素材から製作された補綴物に対して優れた接着性を有する科用セメント組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a dental cement composition having excellent disintegration resistance and excellent adhesiveness to biological hard tissues such as the dentinal enamel or dentin or prostheses manufactured from various kinds of materials. - 特許庁

こうして得られた牙石灰化剤は、石灰化効果が高く、特にエナメル質表面に対する石灰化効果が高く、う蝕に罹患する前の初期う蝕の段階での治療が可能となるばかりでなく、健全質、特に健全エナメル質を更に強化することが可能となり、う蝕を予防する材料を提供することが可能となる。例文帳に追加

The tooth calcification agent obtained thereby has high calcification effect, especially high calcification effect on an enamel surface, and can not only treat the initial stage of dental caries before suffering from the caries but also enhance healthy dentine, especially healthy enamelum furthermore, to thereby enable provision of a material for preventing the caries. - 特許庁

エナメル質の再石灰化促進剤は、イソフラボン、及び/又は水溶性イソフラボンを有効成分として含み、これにカルシウム化合物、特に好ましくはハイドロキシアパタイトを配合する。例文帳に追加

The subject recalcification promoter of tooth enamel comprises an isoflavone and/or a water-soluble isoflavone as an active ingredient and preferably is further formulated with a calcium compound, particularly preferably hydroxyapatite therein. - 特許庁

カルシウムイオンに対する高い親和性に起因して、アルキレンジアミン−N,N,N’,N’−四酢酸−(メタ)アクリルアミドは、エナメル質およびぞうげ質への接着を促進し得る。例文帳に追加

With its high affinity for a calcium ion, the alkylenediamine-N,N,N',N'-tetraacetic acid-(meth)acrylamide can promote its bonding with dental enamel and dentine. - 特許庁

酸水溶液等を用いた前処理を一切必要とすることなく、エナメル質・象牙質双方に対して高い接着強度と長期間持続するフッ素徐放性を有する科用接着剤を提供する例文帳に追加

To provide a dental adhesive composition having high adhesive strength and fluorine sustained release of the long-term persistence for both of enamel and dentin completely without the need of pretreatment using an acid aqueous solution or the like. - 特許庁

象牙質とアクリル樹脂及びエナメル質とアクリル樹脂との接着を共に強力に行うことができ,かつの変色を生じない被着面処理方法を開発し,提供すること。例文帳に追加

To provide a method for tooth plane treatment, with which both adhesion between dentine and an acrylic resin and adhesion between enamel and the acrylic resin can be strongly carried out and a tooth is not discolored. - 特許庁

本発明はマウス新生仔下顎大臼より不死化に成功したアメロブラスト前駆細胞を用いて生理活性を持つエナメルマトリックスを産生させる技術である。例文帳に追加

This invention is the technique for producing an enamel matrix having a biological action by using a ameloblast precursor cell obtained from the lower jaw molar teeth of a new born mouse and being success in immortalization. - 特許庁

本発明はアメロブラスト前駆細胞により産生された周再生治療に利用する種々の精製エナメルマトリックス基質とその誘導体である。例文帳に追加

The invention comprises a variety of purified enamel matrix substrates and their derivatives that are produced by ameloblast precursor cells and is used for regenerating periodontal tissues. - 特許庁

例文

頸材料、象牙質及びエナメル質の天然の平均的な層経過が、コントラストの豊かに異なって着色された、互いに識別可能な、半透明の3つの材料で寸法1:1で実現されていること。例文帳に追加

A natural average layer progress of a dental neck material, dentine and enamel is realized from three mutually discriminable translucent materials, which are colored so as to be richly different in contrast, in a dimension of 1:1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS