1016万例文収録!

「法体」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

法体を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 92



例文

法体例文帳に追加

a system of law - Eゲイト英和辞典

1.法体例文帳に追加

1. Legislative System  - 経済産業省

1 法体例文帳に追加

1 Legislative System  - 経済産業省

税金を課す法体例文帳に追加

the body of laws governing taxation  - 日本語WordNet

例文

税金を査定し集める法体例文帳に追加

a legal system for assessing and collecting taxes  - 日本語WordNet


例文

浴槽のまたぎ寸法体験装置例文帳に追加

BATHTUB STEP-OVER DIMENSION EXPERIENCING DEVICE - 特許庁

関連する法体系が複雑例文帳に追加

Complexity of related legal structures - 経済産業省

発明者の権利を守る法体例文帳に追加

a legal system for protecting the rights of inventors  - 日本語WordNet

ローマ法という,ローマ帝国の法体例文帳に追加

the system of laws of the ancient Romans, called Roman law  - EDR日英対訳辞書

例文

界面検出装置及び方法、体積計測装置例文帳に追加

INTERFACE DETECTOR, INTERFACE DETECTING METHOD AND VOLUME MEASURING INSTRUMENT - 特許庁

例文

品質管理計画は、方法、体制等を明確にすること。例文帳に追加

Define the quality management plan methodology, systems and so on. - 経済産業省

法律または法体系の科学または哲学に関係する例文帳に追加

relating to the science or philosophy of law or a system of laws  - 日本語WordNet

法体の木像が京都市西方寺に所在している。例文帳に追加

His wooden statue in the appearance of a priest exists in Saiho-ji Temple in Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

律令(りつりょう)とは、東アジアでみられる法体系である。例文帳に追加

Luli ("律令" or "," pronounced as "Luli") is a common term for a legal code system seen among the Eastern Asian countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

半導体パッケージ及びその製造方法体装置用回路部材例文帳に追加

SEMICONDUCTOR PACKAGE AND CIRCUIT MEMBER FOR MANUFACTURING METHOD BODY APPARATUS OF THE SEMICONDUCTOR PACKAGE - 特許庁

液滴の体積測定方法、体積測定装置及び記憶媒体例文帳に追加

VOLUME MEASURING METHOD AND VOLUME MEASURING DEVICE OF DROPLET, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

体脂肪測定方法,体脂肪測定装置及び体脂肪測定プログラム例文帳に追加

METHOD, DEVICE AND PROGRAM FOR MEASURING BODY FAT - 特許庁

吸着部品の欠損判定方法、体積計算方法及び実装装置例文帳に追加

DEFECT DETERMINING METHOD FOR SUCKED COMPONENT, VOLUME CALCULATING METHOD AND MOUNTING DEVICE - 特許庁

体圧測定方法、体圧測定プログラム及び体圧測定装置例文帳に追加

BODY PRESSURE MEASURING METHOD, PROGRAM AND DEVICE - 特許庁

嵩山少林寺の少林拳と混同されがちだが、まったく別の技法体系をもつ。例文帳に追加

It is often confused with shaolin kung fu of the Songshan Shaolin Monastery, but it has a totally different system of techniques.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地蔵院には頼之の法体の肖像画や木像、頼之夫人の肖像画も所蔵されている。例文帳に追加

The collection at Jizo-in Temple includes a portrait and wooden statue of Yoriyuki in Buddhist monk attire, and a portrait of his wife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大化改新以後の中央集権的国家の制定した公法を中心とする法体系である。例文帳に追加

It's centered around public law established by the centralized nation after the Taika Reformation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も山門公人の名残として法体・名乗を採る土倉経営者が多かった。例文帳に追加

Even after that, however, many owners of doso had Hottai (religious appearance) and Nanori (specific Japanese rendering of Chinese characters used in names of persons especially priests) as the vestiges of Sanmonkunin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

体細胞クローン胚の選抜方法、体細胞クローン胚、非ヒトクローン動物例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING SOMATIC CELL CLONE EMBRYO, SOMATIC CELL CLONE EMBRYO AND NONHUMAN CLONE ANIMAL - 特許庁

体脂肪計、体脂肪計を用いた皮膚インピーダンスに関する測定方法、体脂肪の測定方法例文帳に追加

BODY FAT METER, METHOD FOR MEASURING SKIN IMPEDANCE USING BODY FAT METER, AND METHOD FOR MEASURING BODY FAT - 特許庁

体調管理システム、体調管理方法、体調管理装置、体調管理プログラムおよび記録媒体例文帳に追加

SYSTEM, METHOD, APPARATUS AND PROGRAM FOR MANAGEMENT OF PHYSICAL CONDITION, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

界面検出装置、界面検出方法、体積計測装置および体積計測方法例文帳に追加

INTERFACE DETECTION DEVICE, INTERFACE DETECTION METHOD, VOLUME MEASURING DEVICE AND VOLUME MEASURING METHOD - 特許庁

評価結果は、進捗管理の方法、体制等の改善に反映すること。例文帳に追加

Ensure that the assessment results are properly reflected in improvements to the approach and the structure of project management. - 経済産業省

評価結果は、品質管理の基準、方法、体制等の改善に反映すること。例文帳に追加

Ensure that the assessment results are properly reflected in improvements on quality management standards, approaches, and systems. - 経済産業省

しかし、法律の言語は大日本帝国憲法体制のもとでは文語文を用いて記述されていたので、それが口語体となるのは、日本国憲法体制の戦後期を待たなければならなかった。例文帳に追加

However, the legal language was described in literal style Japanese under the system of the Great Imperial Japan Constitution, so that it was not until the post-war period under the system of the Constitution of Japan that it came to be written in a colloquial style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代も中期に差し掛かると、世の中は平和になる一方で社会が発展するにつれて新たな社会問題も生じ、古い戦国期以来の法体系を継承した従来の幕藩法体系では対応出来なくなってきた。例文帳に追加

By mid-Edo period, while the world became peaceful and as society developed, new social issues emerged that could not be dealt with by the traditional shogunate system of law that succeeded the ancient system after the warring states period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代的な欧米の法体系が流入して「法律(法体系)の一元化」が求められた結果、全く同趣旨の法令でありながら官吏向けの法令と一般向けの高札が並存するのは明らかに異質であったこと。例文帳に追加

The inflow of a modern European judicial system promoted the 'unification of the law (legal system),' therefore it was obviously an awkward situation that two variants of a single code co-existed in a government official version and in Kosatsu version for general public;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、朝鮮では律令そのものは唐の律令を受容しつつも格式によって国情に合わせた法体系に修正していった。例文帳に追加

Also, in Korea, while accepting the Ritsuryo codes of the Tung dynasty, amendments were made by kyakushiki according to the conditions of the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヨーロッパの近代国家のほとんどは、19世紀に文化財や記念物、遺跡保護のための法体系を整備していった。例文帳に追加

Most of the modern European countries established law systems for protection of cultural properties, monuments and ruins in the 19th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

興福寺は中世には大和一国を支配する大勢力であり、衆徒とは同寺に仕えた法体の武士で、「僧兵」とほぼ同義である。例文帳に追加

Kofuku-ji Temple was a powerhouse holding sway over the entire province of Yamanto in medieval times, and the word 'shuto' refers to samurai warriors dressed like Buddhist priests who served Kofuku-ji Temple and is almost synonymous with 'sohei (priest soldiers)'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

院政は朝廷の法体系の枠外の仕組みであり、禁中並公家諸法度に基づく幕府の統制の手が届かなかったからである。例文帳に追加

The cloister government could not have been regulated by the government of Edo with Kinchu Narabini Kuge Shohatto, since its system was beyond the control of the Imperial Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが法体で政務に参与する事に対する反感も加わって藤原氏らとの不満を高めることになる。例文帳に追加

Dokyo's nepotism as noted above, together with his religious appearance when being involved in politics, evoked a sense of aversion among the Fujiwara clansmen who heaped blame on Dokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

班田収授法(はんでんしゅうじゅのほう)とは、古代日本において施行された農地(田)の支給・収容に関する法体系である。例文帳に追加

"Handen Shuju-no-ho" (the law of periodic reallocations of rice land) was a legal system related to provision and expropriation of agricultural land (rice land), enforced in ancient Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、本来の法令である律令から独立した法体系が形成されていき、これを本所法(ほんじょほう)という。例文帳に追加

As a result, a legal system independent from the Ritsuryo codes, the primary law, was developed to form a new legal system called honjo law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武家法(ぶけほう)とは、中世・近世の日本において、武士社会及び武家政権における法体系のこと。例文帳に追加

Bukeho refers to a set of codes enforced on samurai society and on the military government during the medieval and the early modern times in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公家法(くげほう)とは、日本の平安時代から江戸時代にかけて、公家社会に通用していた法体系。例文帳に追加

Court noble law is a legal system that was valid in the court noble society between the Heian period and the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外務省条約局によれば、「外地とはすなわち内地の法体系とは異なる外地法によって外地法令が適用された地域(theterritorygovernedbylawsotherthanthoseofJapanproper)」とされた。例文帳に追加

According to the Treaties Bureau of the Ministry of Foreign Affairs, 'Gaichi is the territory governed by laws other than those of Japan proper.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そういう場合は「万国公法」という表記を用い、『万国公法』も含めた近代国際法体系の与えた影響という意味で使用している。例文帳に追加

Therefore, in such case, it is described as "bankoku koho" to mean the influence given by the modern international law system including "Bankoku Koho."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公事方御定書制定時に一部は緩和されたものの、戦国時代の法体系がそのまま幕末にまで持ち込まれていた。例文帳に追加

When the Kujigata-osadamegaki was enacted, it was partly moderated, but the law system of the Sengoku period was taken over unaltered till the last days of the Tokugawa Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

HIVウイルス、肝炎ウイルス、成人白血病ウイルスおよび発癌性ウイルスの不活化法、体外血液処理法および体外血液処理装置例文帳に追加

INACTIVATION METHOD, EXTRACORPOREAL BLOOD TREATMENT AND EXTRACORPOREAL BLOOD TREATMENT APPARATUS FOR HIV VIRUS, HEPATITIS VIRUS, ADULT LEUKEMIA VIRUS AND CARCINOGENIC VIRUS - 特許庁

体積ホログラム積層体の作成方法、体積ホログラム記録用媒体および体積ホログラム積層体例文帳に追加

METHOD FOR FORMING VOLUME HOLOGRAM LAYERED BODY, MEDIUM FOR VOLUME HOLOGRAM RECORDING AND THE VOLUME HOLOGRAM LAYERED BODY - 特許庁

連珠用のゲーム器具1を、立法体の筐体2と、この筐体2内に配設された複数のコマ4とから構成する。例文帳に追加

The game device 1 for goban is composed of a cubic housing 2 and a plurality of pieces 4 arranged in the housing 2. - 特許庁

回路解析装置及び回路解析方法体並びに回路解析プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体例文帳に追加

CIRCUIT ANALYZER, CIRCUIT ANALYSIS METHOD AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM WITH CIRCUIT ANALYSIS PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

本発明の知育玩具1は、立法体3の六面5a〜5fの内の五面5b,5c,…5fにそれぞれ異なる模様7b,7c,…7fを設けたものである。例文帳に追加

The intellectual training toy 1 has different patterns 7b, 7c, ..., 7f described on five faces 5b, 5c, ..., 5f out of six faces 5a-5f of a cube 3. - 特許庁

例文

生体情報測定装置、生体情報測定方法、体脂肪測定装置、体脂肪測定方法およびプログラム記録媒体例文帳に追加

LIVING BODY INFORMATION MEASURING DEVICE, LIVING BODY INFORMATION MEASURING METHOD, BODY FAT MEASURING DEVICE, BODY FAT MEASURING METHOD AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS