1016万例文収録!

「演算回路」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 演算回路の意味・解説 > 演算回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

演算回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5116



例文

演算処理回路リソース270は、プログラム可能な複数の演算ユニット(FU:Function Unit)を有する。例文帳に追加

An arithmetic processing circuit resource 270 includes multiple programmable function units (FUs). - 特許庁

そして、演算回路30にて、第1、第2増幅信号を減算する演算工程を行う。例文帳に追加

After that, in an arithmetic circuit 30, an arithmetic process to subtract the first and second amplification signals is performed. - 特許庁

演算回路412は、入力されたコードとレジスタ411で遅延されたコードとの差を演算する。例文帳に追加

An arithmetic circuit 412 calculates a difference between the inputted code and the code delayed by the register 411. - 特許庁

演算補正回路14は、前記補正データから前記演算式の係数を決定する。例文帳に追加

The operation correcting circuit 14 determines a coefficient of operation expression from the correction data. - 特許庁

例文

演算回路C501は、その加算処理の結果に基づいて、モンゴメリ乗算による剰余演算を行う。例文帳に追加

The operation circuit C501 carries out remainder operation by Montgomery multiplication based on the result of addition. - 特許庁


例文

浮動小数点数演算回路において効率的に演算対象データを供給する。例文帳に追加

To efficiently provide arithmetic object data in a floating point number arithmetic circuit. - 特許庁

電子回路中で乗算演算または除算演算を行う方法およびその装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CARRYING OUT MULTIPLICATION OR DIVISION OPERATION IN ELECTRONIC CIRCUIT - 特許庁

強誘電体キャパシタを利用した演算処理回路演算能力を改善する。例文帳に追加

To improve arithmetic operation efficiency of an arithmetic operation processing circuit using a ferroelectric capacitor. - 特許庁

2乗和演算回路35は、振動成分ωの2乗和D2を演算する。例文帳に追加

A sum square operation circuit 35 operates the sum square D2 of the vibration component ω. - 特許庁

例文

CRC演算範囲計算回路1は、可変長の入力データのCRC演算範囲を計算する。例文帳に追加

The CRC arithmetic range calculation circuit 1 calculates a CRC arithmetic range of input data of a variable length. - 特許庁

例文

回路規模を大きくすることなく、小型の演算器を使用して効率的に復調演算を行うこと。例文帳に追加

To efficiently perform demodulation operation by using a compact computing unit without increasing a circuit scale. - 特許庁

複数の演算器を備える演算処理装置の回路規模を縮小したい。例文帳に追加

To reduce the circuit scale of a computing processing device including a plurality of computing processing units. - 特許庁

平均値演算回路13では、フィルタリアクトル4に流れた電流の平均値が演算される。例文帳に追加

The average calculation circuit 13 calculates the average of current running through the filter reactor 4. - 特許庁

このとき、算術演算部は、演算回路の並列化を行うことで処理性能を確保する。例文帳に追加

The arithmetic operation part assures process performance here by parallelizing a calculation circuit. - 特許庁

バタフライ演算,積和演算手段を従来より小規模とした直交変換回路を提供する。例文帳に追加

To provide an orthogonal transform circuit more reducing the scales of a butterfly operation means and a product sum operation means. - 特許庁

整数の演算と拡大体の演算とを小さい回路規模で高速に実行する。例文帳に追加

To perform the arithmetic operations of integers and expansion bodies at high speed in a small-scale circuit. - 特許庁

分岐命令と演算命令とを並列に処理することで、演算回路21の動作効率を高くする。例文帳に追加

Branch instructions and operation instructions are processed in parallel to improve the operation efficiency of the operation circuit 21. - 特許庁

2つのベキ乗剰余演算に対して、3つの乗算剰余演算回路1〜3を設ける。例文帳に追加

Three multiplication/remainder arithmetic circuits 1-3 are arranged for two power/remainder arithmetic operations. - 特許庁

浮動小数点数演算回路と浮動小数点演算方法及びサーボ制御装置例文帳に追加

FLOATING DECIMAL POINT ARITHMETIC CIRCUIT, FLOATING DECIMAL POINT ARITHMETIC METHOD, AND SERVO-CONTROLLED SYSTEM - 特許庁

2階差分演算回路32は、車輪速信号の振動成分ωの2階差分を演算する。例文帳に追加

A second order differential operation circuit 32 operates the second order differential of a vibration component ω of the wheel speed signal. - 特許庁

2乗和演算回路34は、振動成分ω’’の2乗和D1を演算する。例文帳に追加

A sum square operation circuit 34 operates the sum square D1 of the ω". - 特許庁

このPI演算回路172の演算結果は、一時保持メモリ190に一時的に保持される。例文帳に追加

A temporary storage memory 190 temporarily stores an arithmetic result of the PI arithmetic circuit 172. - 特許庁

典型的な演算部の例は、乗算-累算器、論理演算装置、及び他の種類のDSP回路を含む。例文帳に追加

Examples of typical operating portions include multiplier-accumulators, arithmetic logic units, and DSP circuitry of other kinds. - 特許庁

半導体集積回路は、サンプリング部と、遅延部と、第1演算部と、第2演算部とを具備する。例文帳に追加

The semiconductor integrated circuit includes a sampling section a delay section, a first arithmetic section, and a second arithmetic section. - 特許庁

演算回路8は、2つの周波数設定データによりユークリッド互除法演算処理をする。例文帳に追加

An arithmetic circuit 8 processes Euclidean algorithm with two-frequency setting data. - 特許庁

演算回路50ではデューティ比が一致した各変位検出信号を用いて流量を演算する。例文帳に追加

The arithmetic circuit 50 calculates a flow using each displacement detection signal whose duty ratio is matched. - 特許庁

簡単な演算回路又は演算処理で地色領域を確実にマスクする技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for surely masking a ground color region, using a simple calculation circuit or calculation processings. - 特許庁

小さな回路規模で高速に行列演算することのできる行列演算処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a matrix arithmetic processor capable of quickly executing a matrix arithmetic operation in a small circuit scale. - 特許庁

光信号演算回路、光信号演算方法、および、情報記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an optical signal operation circuit and method and an information recording medium. - 特許庁

電源装置は、電流調整回路2が、第1の演算回路3で演算される第1の許容電流と、第2の演算回路4で演算される第2の許容電流よりもバッテリ1の電流を少なく制御している。例文帳に追加

In the power supply apparatus, the current regulating circuit 2 controls the battery 1 current to a value lower than the first allowable current computed by the first computation circuit 3 and the second allowable current computed by the second computation circuit 4. - 特許庁

D/A変換前のビデオデータR,G,Bに対して演算処理を行う演算回路52と、この演算回路52の演算結果に基づいて、増幅器32の駆動能力を切り換える制御回路53を設けた。例文帳に追加

The display device includes: an operation circuit 52 which performs an operational processing for video data R, G, B before D/A conversion; and a control circuit 53 which switches driving power of the amplifier 32 in accordance with an operation result of the operation circuit 52. - 特許庁

異なる種類の複数の演算を行う演算回路を構成する場合に、演算回路全体として小規模化および演算時間の短縮を図ることが可能な回路構成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of forming a circuit whereby, when a computing circuit for performing a plurality of computations of different kinds is formed, reduction in the size of the computing circuit as a whole and reduction in computing time are made possible. - 特許庁

演算処理回路4の演算処理結果をリレー回路6に出力し、リレー回路6より外部に接点出力を出すように構成する。例文帳に追加

Processing results from the processing circuit 4 are outputted to a relay circuit 6 and a contact output is outputted therefrom. - 特許庁

デュアルPWM波出力回路20では、2つのコンパレータ(21、22)、論理和演算回路23、論理積演算回路24を備えている。例文帳に追加

In a dual PWM wave output circuit 20, two comparators (21, 22), a logical OR operation circuit 23 and a logical AND operation circuit 24 are provided. - 特許庁

オア回路23,24はリダンダンシ判定回路11〜14の出力のオア演算をとり、その演算結果を切替え回路7に出力する。例文帳に追加

An OR circuit 23 and an OR circuit 24 OR-compute outputs of the redundancy judgment circuits 11 to 14, and their computed results are output to a changeover circuit 7. - 特許庁

演算回路53により上記両サンプルホールド回路の保持電圧が減算され、この演算結果が比較回路42に供給される。例文帳に追加

An arithmetic circuit 53 subtracts the holding voltages of both sample- and-hold circuits and the result of the arithmetic operation is given to a comparator circuit 42. - 特許庁

システム制御回路114は、回路111の出力に従い、記録時と同様の演算精度に演算処理回路105を制御する。例文帳に追加

The system control circuit 114 controls the arithmetic operation circuit 105 with operation accuracy similar to that at the time of recording. - 特許庁

次にマスク回路306は、EOR演算データとマスクパターンとをAND演算する(AND演算データを得る)。例文帳に追加

A mask circuit 306 operates AND between EOR operation data and the mask pattern (obtains AND operation data). - 特許庁

強誘電体コンデンサを用いてデータの論理演算を行うことができる論理演算回路および論理演算装置を提供する。例文帳に追加

To provide a circuit and logic unit in which the logical operation of data can be performed by using a ferroelectric capacitor. - 特許庁

任意の論理演算を単一の論理演算回路の反復処理に置換して、当該論理演算処理のためのプロセスおよび装置を簡素化する。例文帳に追加

To simplify a process and an apparatus for logical calculation processing by replacing an arbitrary logical calculation with repetition processing of a single logical calculation circuit. - 特許庁

積和演算回路を含むDSP20からのアドレス演算用パラメータPAを受けて、波形記憶装置40に与えるアドレスを演算する。例文帳に追加

An address to be imparted to a waveform storage device 40 is computed by receiving a parameter PA for address arithmetic from the DSP 20 including a product sum arithmetic circuit. - 特許庁

演算処理回路リソース270は、演算処理が完了したタイミングで、演算処理後のデータを出力する。例文帳に追加

The arithmetic processing circuit resource 270 outputs data after the arithmetic processing at the timing when the arithmetic processing is completed. - 特許庁

レイアウト面積が増大したり演算精度が低下することなく、高速に演算処理が可能な演算回路を提供する。例文帳に追加

To provide an arithmetic circuit capable of fast performing arithmetic processing without increasing a layout area and without lowering arithmetic accuracy. - 特許庁

また、演算処理装置は、暗号化処理を実施しない場合に、冗長演算回路群で通常の演算処理を実施する。例文帳に追加

Furthermore, when encryption processing is not executed, the arithmetic processing unit executes ordinary arithmetic processing in the redundant operation circuit group. - 特許庁

レジスタ群31〜34及び演算回路15,18を介して信号群D1〜D4を演算することにより演算結果を得る。例文帳に追加

When a group of signals D1-D4 are computed via the group of resistors 31-34 and computing circuits 15 and 18, a computing result is obtained. - 特許庁

DWT演算回路302で、原画像データに複数回のDWT演算ステップを有するDWT演算を施して圧縮する。例文帳に追加

A DWT arithmetic circuit 302 applies DWT arithmetic operation consisting of DWT arithmetic operation steps to original image data to compress the original image data. - 特許庁

カメラが所定の状態にあるとき、カメラ制御のための演算及び振れ補正制御のための演算を行う演算回路の負荷を軽減する。例文帳に追加

To reduce the load on an arithmetic circuit for performing an arithmetic operation for the camera control and an arithmetic operation for image stabilization control when a camera is in a prescribed state. - 特許庁

入力データを送出され、演算処理を実行した論理演算回路部は、演算処理が終了した時、出力要求信号を出力する。例文帳に追加

The logical operation circuit part where the input data are sent and an arithmetic process is performed outputs an output request signal at the end of the arithmetic process. - 特許庁

論理演算回路108は論理演算コマンドLCに基づいて論理演算した結果の論理パターンを出力する。例文帳に追加

A logic operation circuit 108 outputs a logic pattern being a result of logic operation based on the logic operation command LC. - 特許庁

例文

ガロア体GF(2^m)上の演算量を少なくして、演算処理を高速化し、演算回路規模を小さくするようにする。例文帳に追加

To reduce amount of computations on a Galois body GF(2m) for speeding up computational proceedings and to reduce the scale of a computing circuit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS