1016万例文収録!

「画素電極」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 画素電極に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

画素電極の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5530



例文

そしてこの表示領域1aの周辺に画素電極によってダミー電極部2が設けてある。例文帳に追加

The dummy electrode part 2 is formed of pixel electrodes in a periphery of the display region 1a. - 特許庁

第1電極基板5の表面に画素電極領域1が設けられている。例文帳に追加

A pixel electrode region 1 is provided on the surface of a first electrode substrate 5. - 特許庁

一つの画素電極32は、複数の接続電極34に対して平面視上オーバーラップしている。例文帳に追加

One pixel electrode 32 overlaps with two or more connection electrodes 34 as seen in planar view. - 特許庁

容量電極48は、主画素電極35に対向して共通電位Vcomに電気的に接続する主容量電極50と、副画素電極37に対向して共通電位Vcomに電気的に接続する副容量電極52と、副画素電極37に対向し、絶縁層44を貫通して主画素電極35に電気的に接続する分割容量電極54と、を含む。例文帳に追加

The capacitor electrode 48 includes a main capacitor electrode 50 that faces the main pixel electrode 35 and is electrically connected to a common potential Vcom, a sub capacitor electrode 52 that faces the sub pixel electrode 37 and is electrically connected to the common potential Vcom, and a division capacitor electrode 54 that faces the sub pixel electrode 37, penetrates the insulating layer 44, and is electrically connected to the main pixel electrode 35. - 特許庁

例文

奇数行の第1のサブ画素における共通電極、及び、偶数行の第2のサブ画素における共通電極を第1の共通電極群とし、偶数行の第1のサブ画素における共通電極、及び、奇数行の第2のサブ画素における共通電極を第2の共通電極群として、第1の共通電極群が互いに電気的に接続されており、第2の共通電極群が互いに電気的に接続されている。例文帳に追加

The first common electrode groups are electrically connected to each other and the second common electrode groups are electrically connected to each other. - 特許庁


例文

また、予め隣接する画素間を連絡するように修正用配線を形成しておき、欠陥画素が発生した場合に、修正用配線を介して欠陥画素画素電極とその欠陥画素に隣接する画素画素電極とを電気的に接続する。例文帳に追加

Moreover, correcting wiring is beforehand formed to connect adjacent pixels and when a defective pixel is generated, the pixel electrode of the defective pixel and the pixel electrode of the pixel adjacent to the defective pixel is electrically connected by the correction wiring. - 特許庁

画素の各々は、第1薄膜トランジスタと、第2薄膜トランジスタと、第1画素電圧が充電される透過画素電極と、第2画素電圧が充電される反射画素電極と、第1画素電圧及び第2画素電圧を調節する電圧調節部と、を含む。例文帳に追加

Each of the pixels includes: first and second thin film transistors; a transmissive pixel electrode to be charged with a first pixel voltage; a reflective pixel electrode to be charged with a second pixel voltage; and a voltage controller which controls the first pixel voltage and the second pixel voltage. - 特許庁

フレキシブル回路基板110の表面には、画素電極114が形成され、裏面には、出力電極118と画素電極114とを接続する配線電極113と、出力電極118と対向して配設された入力電極117とコネクタ電極116とが形成されている。例文帳に追加

A pixel electrode 114 is formed on the surface of a flexible circuit board 110, a wiring electrode 113 connecting an output electrode 118 and a pixel electrode 114, an input electrode 117 arranged opposing the output electrode 118, and a connector electrode 116 are formed at the rear surface. - 特許庁

同一行の画素電極はそれぞれ当該行の画素電極の両側のデータラインにおける一方によって制御される。例文帳に追加

Pixel electrodes in the same row are controlled through one of data lines on both sides of the respective pixel electrodes in the row. - 特許庁

例文

相互に隣接する画素電極間の間隙から電界が漏れ出し、画素電極の方に回り込むことを防止する。例文帳に追加

To prevent an electric field from leaking from the gap between mutually adjacent pixel electrodes and sneaking around to the pixel electrodes. - 特許庁

例文

ダミー画素電極131は、画素電極118よりも下層の配線を介して互いに相互接続されている。例文帳に追加

The dummy pixel electrodes 131 are mutually interconnected through wiring of a lower layer than the pixel electrodes 118. - 特許庁

複数の走査線19は、複数の画素画素電極に重ねられた複数の走査電極19aを有している。例文帳に追加

The plurality of scanning lines 19 have a plurality of scan electrodes 19a overlapping pixel electrodes of the plurality of pixels. - 特許庁

画素電極は、平面形状が多角形又は略円形をなす複数のサブ画素電極により構成されている。例文帳に追加

Each pixel electrode comprises a plurality of sub-pixel electrodes whose plane shapes are polygonal or nearly circular. - 特許庁

アレイ基板上には多数の画素電極7が設けられ、これら画素電極の下方には絶縁層9が設けられている。例文帳に追加

A large number of pixel electrodes 7 are formed on the array substrate 1, and an insulating layer 9 is formed under the pixel electrodes 7. - 特許庁

ガラス基板1の上に複数個の画素電極2を形成し、各画素電極2の上に、隔壁3で囲われた空間31〜33を形成する。例文帳に追加

A plurality of pixel electrodes 2 are formed on a glass substrate 1 and spaces 31 to 33 enclosed by partitions 3 are formed on each pixel electrode 2. - 特許庁

複数の画素電極11のうち所定の画像を構成する画素電極11は配線12を介して電源回路8と電気的に接続されている。例文帳に追加

The pixel electrodes 11 which constitute of a prescribed image among the plurality of pixel electrodes 11 are electrically connected to a power supply circuit 8 through wiring 12. - 特許庁

前述した所定の位置に信号画素電極用駆動回路6および走査画素電極用駆動回路7を形成する。例文帳に追加

The signal pixel electrode drive circuit 6 and the scanning pixel electrode drive circuit 7 are formed at the prescribed position. - 特許庁

このような方法で画素電極間の間隔を最小化できるので、画素電極間に構成されるデータ配線の幅も狭めることができる。例文帳に追加

Since the gap between the pixel electrodes is minimized by this method, the width of data wiring constituted between pixel electrodes can be made narrower. - 特許庁

アクティブマトリクス基板は、基板と、基板の上に設けられた画素電極と、画素電極に対応するように設けられた補助容量とを有する。例文帳に追加

The active matrix substrate has a substrate, pixel electrodes provided on the substrate and auxiliary capacitances provided so as to correspond to the pixel electrodes. - 特許庁

液晶表示装置において、画素電極と、画素電極に隣接する各信号線との間に形成される寄生容量を等しい値にする。例文帳に追加

To equalize values of parasitic capacity formed among pixel electrodes and each signal line being adjacent to pixel electrodes, in a liquid crystal display device. - 特許庁

平坦化工程の際、画素電極表面をDLC膜109で保護することにより画素電極の過剰な薄膜化を防ぐことができる。例文帳に追加

In the flattening step, excess thinning of the pixel electrodes can be prevented by protecting the surfaces of the pixel electrodes by a DLC film 109. - 特許庁

画素は薄膜トランジスタTFT、蓄積容量Cstg、画素電極PXおよび対向電極CTを含む。例文帳に追加

Each pixel includes a thin film transistor TFT, a storage capacitor Cstg, a pixel electrode PX and a counter electrode CT. - 特許庁

電気光学装置は、基板(10)上に、複数の画素電極(9a)と、該画素電極を駆動するための配線及び電子素子とを備える。例文帳に追加

The optoelectronic device is equipped with a plurality of pixel electrodes (9a) and wiring and an electronic element to drive the pixel electrodes on a substrate (10). - 特許庁

ダミー電極は、ダミー画素の少なくとも一部において画素電極と比べて基板上における平面サイズが大きい。例文帳に追加

Dummy electrodes have a larger planar size on the substrate than the pixel electrode, in at least a part of the dummy pixels. - 特許庁

隣り合う画素電極Pの間隙に、その画素電極Pの外周を囲うように格子状にガードリングGRを形成した。例文帳に追加

Guard rings GR are formed in gaps between adjacent pixel electrodes P in a grid shape so as to enclose an outer periphery of each pixel electrode P. - 特許庁

画素電極4の下層には、水平方向Hに並ぶ画素電極4間において垂直方向に伸びる信号線2が配置されている。例文帳に追加

Signal lines 2 extending in the vertical direction between the pixel electrodes 4 arranged in the horizontal direction H are disposed at a lower layer of the pixel electrodes 4. - 特許庁

画素電極9aは1H反転駆動され、画素電極9a上の配向膜は、データ線方向にラビング処理される。例文帳に追加

The pixel electrodes 9a are driven with 1H reversal and the alignment layer on the pixel electrodes 9a is rubbing treated in the direction of data lines. - 特許庁

ITO配線17は表示部32の画素電極4と同一材料であって、画素電極4を形成するときに同時に形成される。例文帳に追加

The ITO wiring 17 is of the same material as pixel electrodes 4 of the display part 32, and is formed at the same time when the pixel electrodes 4 are formed. - 特許庁

画素110は、一端が画素電極に接続され、他端がコモン電極108に接続された液晶素子を含む。例文帳に追加

Each pixel 110 includes a liquid crystal element of which one end is connected to a pixel electrode and the other end is connected to a common electrode 108. - 特許庁

画素電極2AおよびBM下画素電極2Bには、それぞれTFT10A,10Bが個別に設けられる。例文帳に追加

The pixel electrode 2A and the under-BM pixel electrode 2B are respectively provided with TFTs 10A and 10B individually. - 特許庁

本発明は、画素電極層上にスペーサを形成し、電界発光層形成時のマスクから画素電極層を保護する。例文帳に追加

A spacer is formed on a pixel electrode layer to protect the pixel electrode layer from a mask when forming an electroluminescence layer. - 特許庁

表示画素電極を囲うように周辺に配列されたダミー画素電極近辺において、シミ状の表示むらの発生を抑制する。例文帳に追加

To suppress stain-like display unevenness in the vicinity of dummy pixel electrodes arranged around a display pixel electrode. - 特許庁

第2保護膜は色フィルターの画素電極で覆われない部分を覆って保護しながらも、画素電極下には形成されない。例文帳に追加

The 2nd protection film is not formed below the pixel electrodes although the film protects the color filter by covering its part which is not covered with the pixel electrode. - 特許庁

画素電極を、斜め方向に延びるスリット117aにより副画素電極116a〜116dに分割する。例文帳に追加

A pixel electrode is divided into sub-pixel electrodes 116a to 116d by obliquely extending slits 117a. - 特許庁

これによって、画素電極8と信号配線6間の容量を低減して、画素電極8と信号配線6のクロストークを低減する。例文帳に追加

Thereby, capacitance between the pixel electrode 8 and the signal wiring line 6 is reduced to reduce cross talk between the pixel electrode 8 and the signal wiring line 6. - 特許庁

画素電極6のエッチングをドライエッチングによって行えば、高精度な画素電極パターンを形成できる。例文帳に追加

The high accurate pixel electrode pattern is formed when the etching of the pixel electrodes 6 is carried out by a dry etching method. - 特許庁

この時、第1画素電極は、第2画素電極より広い面積を有し、低い電圧は高い電圧に対して0.50-0.95の比率を有する。例文帳に追加

The first pixel electrode has a larger area than the second pixel electrode and low voltage in the ratio of 0.50 to 0.95 with respect to the high voltage. - 特許庁

中間の分割画素部の画素電極電圧IIIの極性は、共通電極電圧Iの中間電位と一致するタイミングで反転される。例文帳に追加

The polarity of the pixel electrode voltage III of a middle divided pixel part is reversed at timing coincident with the middle potential of the common electrode voltage I. - 特許庁

画素電極及び対向電極間に配置する活性材料を各画素全域に渡って膜厚ばらつきが低減された表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device having active material arranged between pixel electrodes and opposing electrodes, of which unevenness of film thickness is reduced over whole area of respective pixel areas. - 特許庁

隣接する画素電極22a,22b間の信号線19が隣接する画素に延在する延在部を有する反射電極35cで覆われている。例文帳に追加

A signal line 19 between pixel electrodes 22a and 22b adjacent to each other is covered with a reflection electrode 35c having an extending part extending to an adjacent pixel. - 特許庁

続いて、半導体膜および画素電極をアニール処理して画素電極を非晶質状態から結晶状態とする。例文帳に追加

In succession, the semiconductor film and the pixel electrode are subjected to annealing to turn the pixel electrode crystalline from an amorphous state. - 特許庁

また、カソード電極12と収束電極16との間隔W2が、画素端部で、画素中央部よりも狭くなっている。例文帳に追加

A space W2 between the cathode electrode 12 and the focusing electrode 16 is narrower at a pixel end part than at a pixel center part. - 特許庁

画素表示電極に段切れが生じて、画素表示電極に断線が生じることを回避し得る液晶表示装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device and a manufacturing method therefor, permitting to avoid occurrence of disconnection of pixel display electrodes due to tier disconnection of pixel display electrodes. - 特許庁

液晶パネル90は、第1基板と、各画素に設けられた画素電極120と共通電極118と、第2基板と、遮光膜212と、を含む。例文帳に追加

The liquid crystal panel 90 includes a first substrate, a pixel electrode 120 and a common electrode 118 provided in each pixel, a second substrate and the light shielding film 212. - 特許庁

リセット期間Tyでは、画素電極の電位を対向電極電位と一致させようにリセット電位を画素に書き込む。例文帳に追加

In a reset period Ty, reset potential is written in a pixel so as to match the potential of a pixel electrode with opposite electrode potential. - 特許庁

画素110は、一端が画素電極に接続され、他端がコモン電極に接続された液晶容量と蓄積容量とを含む。例文帳に追加

Each pixel 110 includes a liquid crystal capacitor and a storage capacitor having one ends connected to a pixel electrode and the other ends connected to a common electrode. - 特許庁

画素短絡電極223は、外からの押圧により、近接する複数の画素電極210に接触可能に配置されている。例文帳に追加

The pixel short-circuit electrode 223 is disposed to come into contact with a plurality of adjacent pixel electrodes 210 due to external pressing. - 特許庁

電気光学装置は、基板(10)上に、複数の画素電極(9a)と、該画素電極に接続された電子素子又は配線(30、70、71)とを備える。例文帳に追加

The optoelectronic device is provided with a plurality of pixel electrodes (9a), and electronic elements or wiring (30, 70, 71) connected with the pixel electrodes on a substrate (10). - 特許庁

画素電極110、画素電極に電圧を供給するスルーホール111、および、端子部401はITOによって形成されている。例文帳に追加

The pixel electrode 110, a through-hole 111 for supplying voltage to the pixel electrode, and a terminal part 401 are formed of ITO. - 特許庁

例文

転移用電位供給回路27は、Y方向に沿って隣接する一の画素電極35と他の画素電極35とに異なる電位を供給する。例文帳に追加

A potential supply circuit 27 for transition supplies different potentials to one pixel electrode 35 and another pixel electrode 35 which are adjacent along the Y direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS