1016万例文収録!

「略式命令」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 略式命令の意味・解説 > 略式命令に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

略式命令の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

略式命令例文帳に追加

summary order  - 法令用語日英標準対訳辞書

略式命令の時期等例文帳に追加

Timing of the Issuance of a Summary Order, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

略式命令の裁判を求めるための起訴例文帳に追加

a charge instituting criminal proceedings without a formal indictment  - EDR日英対訳辞書

3 前項の場合においては、略式命令に拘束されない。例文帳に追加

(3) In the case set forth in the preceding paragraph, the trial is not to be restricted by the summary order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

4 第一項の規定は、略式命令の請求をする場合には、適用しない。例文帳に追加

(4) The provisions of paragraph (1) shall not apply when requesting a summary order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第四百六十三条の二 前条の場合を除いて、略式命令の請求があつた日から四箇月以内に略式命令が被告人に告知されないときは、公訴の提起は、さかのぼつてその効力を失う。例文帳に追加

Article 463-2 (1) Except for the circumstances set forth in the preceding Article, when the accused has not been notified of a summary order within four months from the date that the request for said summary order was filed, institution of prosecution shall lose effect retroactively.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の場合には、裁判所は、決定で、公訴を棄却しなければならない。略式命令が既に検察官に告知されているときは、略式命令を取り消した上、その決定をしなければならない。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, the court shall render a ruling to dismiss prosecution. In cases where a public prosecutor has already been notified of a summary order, the court shall rescind the summary order and rule for a dismissal.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百八十九条 検察官は、略式命令の請求と同時に、略式命令をするために必要があると思料する書類及び証拠物を裁判所に差し出さなければならない。例文帳に追加

Article 289 The public prosecutor shall, at the same time that he/she files a request for a summary order, submit to the court the documents and articles of evidence that he/she considers necessary for the issuance of a summary order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百六十二条 略式命令の請求は、公訴の提起と同時に、書面でこれをしなければならない。例文帳に追加

Article 462 (1) A request for summary proceedings shall be filed in a written document at the same time as institution of prosecution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四百六十九条 正式裁判の請求により判決をしたときは、略式命令は、その効力を失う。例文帳に追加

Article 469 When a judgment is made based on a request for a formal trial, the summary order shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二百九十条 略式命令は、遅くともその請求のあつた日から十四日以内にこれを発しなければならない。例文帳に追加

Article 290 (1) A summary order shall be issued no later than within 14 days of the day a request therefor was filed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判所は、略式命令の謄本の送達ができなかつたときは、直ちにその旨を検察官に通知しなければならない。例文帳に追加

(2) When the court was unable to serve a copy of the summary order, it shall immediately notify the public prosecutor to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その場で東京簡易裁判所から略式命令を受け、罰金1万円を払って即日釈放となった。例文帳に追加

He received a summary order from Tokyo Summary Court at the spot and was released after paying a fine of 10,000 yen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第四百六十四条 略式命令には、罪となるべき事実、適用した法令、科すべき刑及び附随の処分並びに略式命令の告知があつた日から十四日以内に正式裁判の請求をすることができる旨を示さなければならない。例文帳に追加

Article 464 A summary order shall show the facts constituting the crime, the laws and regulations applied, the sentence to be imposed, and supplementary measures, and shall also give an indication to the effect that it is possible to request a formal trial within fourteen days from the date that notification of the summary order is given.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 正式裁判の請求は、略式命令をした裁判所に、書面でこれをしなければならない。正式裁判の請求があつたときは、裁判所は、速やかにその旨を検察官又は略式命令を受けた者に通知しなければならない。例文帳に追加

(2) Requests for a formal trial shall be made in writing to the court that rendered the summary order. The court shall, when there is a claim for a formal trial, promptly notify the public prosecutor and the person who received the summary order to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百六十一条の二 検察官は、略式命令の請求に際し、被疑者に対し、あらかじめ、略式手続を理解させるために必要な事項を説明し、通常の規定に従い審判を受けることができる旨を告げた上、略式手続によることについて異議がないかどうかを確めなければならない。例文帳に追加

Article 461-2 (1) The public prosecutor shall, when requesting a summary order, explain to the suspect the matters necessary for him/her to understand the summary proceedings, notify the suspect that he/she may be tried pursuant to regular provisions, and confirm that he/she has no objection to the application of summary proceedings.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 犯人が国外にいること又は犯人が逃げ隠れているため有効に起訴状の謄本の送達若しくは略式命令の告知ができなかつたことの証明に必要な事項は、裁判所の規則でこれを定める。例文帳に追加

(2) Provisions shall be laid down in the Rules of Court for the matters necessary in proving the absence of the offender from Japan or the concealment which made the service of the charging sheet or notification of the summary order impossible.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 検察官が、第四百六十一条の二に定める手続をせず、又は前条第二項に違反して略式命令を請求したときも、前項と同様である。例文帳に追加

(2) The provisions of the preceding paragraph shall also apply when the public prosecutor fails to follow the procedures prescribed in Article 461-2 or files a request for a summary order in violation of paragraph (2) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百六十五条 略式命令を受けた者又は検察官は、その告知を受けた日から十四日以内に正式裁判の請求をすることができる。例文帳に追加

Article 465 (1) The person who receives the summary order or the public prosecutor may, within fourteen days from the date of receiving notification, request a formal trial.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百七十条 略式命令は、正式裁判の請求期間の経過又はその請求の取下により、確定判決と同一の効力を生ずる。正式裁判の請求を棄却する裁判が確定したときも、同様である。例文帳に追加

Article 470 A summary order shall, where the time period for a request for a formal trial has lapsed or where such request is withdrawn, have the same effects as a final and binding judgment.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百八十八条 略式命令の請求書には、法第四百六十一条の二第一項に定める手続をしたことを明らかにする書面を添附しなければならない。例文帳に追加

Article 288 A written request for a summary order shall have attached thereto a document for clarifying that the proceedings specified in Article 461-2, paragraph (1) of the Code have been carried out.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

裁判所が別段の命令をしない限り,上訴又は申請の審理は,宣誓供述書により提出された証拠に基づいて,略式で聴聞を受け,かつ,決定されるものとし,この場合に,裁判所は,全般について又は1又は複数の論点に関する口頭証言の導入を含めて,その規則又は実務慣行で許容される如何なる手続も全当事者が行えるよう命令することができる。例文帳に追加

The proceedings on an appeal or application shall be heard and determined summarily on evidence adduced by affidavit unless the court otherwise directs, in which event it may order that any procedure permitted by its rules and practice be made available to the parties, including the introduction of oral evidence generally or in respect of one or more issues specified in the order.  - 特許庁

第二百五十五条 犯人が国外にいる場合又は犯人が逃げ隠れているため有効に起訴状の謄本の送達若しくは略式命令の告知ができなかつた場合には、時効は、その国外にいる期間又は逃げ隠れている期間その進行を停止する。例文帳に追加

Article 255 (1) Where the offender is outside Japan or he/she conceals him/herself so that it is impossible to serve a transcript of the charging sheet or notification of the summary order, the statute of limitations shall be suspended during the period when the offender is outside Japan or conceals him/herself.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百六十一条 簡易裁判所は、検察官の請求により、その管轄に属する事件について、公判前、略式命令で、百万円以下の罰金又は科料を科することができる。この場合には、刑の執行猶予をし、没収を科し、その他付随の処分をすることができる。例文帳に追加

Article 461 Upon the request of the public prosecutor and based on a summary order, the summary court may impose a fine or petty fine of not more than 1,000,000 yen before the trial, for cases under its jurisdiction. In this case, the summary court can suspend the sentence, order a confiscation, or take other supplementary measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百六十三条 前条の請求があつた場合において、その事件が略式命令をすることができないものであり、又はこれをすることが相当でないものであると思料するときは、通常の規定に従い、審判をしなければならない。例文帳に追加

Article 463 (1) In cases where the request prescribed in the preceding Article has been made, the court shall, when it deems it impossible or inappropriate to issue a summary order, try the case pursuant to regular provisions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 裁判官が事件について第二百六十六条第二号の決定、略式命令、前審の裁判、第三百九十八条乃至第四百条、第四百十二条若しくは第四百十三条の規定により差し戻し、若しくは移送された場合における原判決又はこれらの裁判の基礎となつた取調べに関与したとき。ただし、受託裁判官として関与した場合は、この限りでない。例文帳に追加

(vii) With regard to the case, the judge has participated in a ruling, summary order or the decision of the lower court prescribed in item (ii) of Article 266, or in the original judgment of a case which was sent back or transferred pursuant to the provisions of Articles 398 to 400, 412, or 413, or in the examination of evidence which formed the basis of such decisions; provided, however, that this shall not apply when he/she participated as a delegated judge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十三条 住居、事務所又は送達受取人を届け出なければならない者がその届出をしないときは、裁判所書記官は、書類を書留郵便又は一般信書便事業者若しくは特定信書便事業者の提供する信書便の役務のうち書留郵便に準ずるものとして別に最高裁判所規則で定めるもの(次項において「書留郵便等」という。)に付して、その送達をすることができる。ただし、起訴状及び略式命令の謄本の送達については、この限りでない。例文帳に追加

Article 63 (1) When a person who is to notify the court of his/her residence, office, or designated service recipient fails to make said notification, the court clerk may serve a document by registered mail or by any of the correspondence delivery services provided by a general correspondence delivery operator or a specified correspondence delivery operator, which are specified separately by the Rules of the Supreme Court as services equivalent to registered mail (referred to as "registered mail, etc." in the following paragraph); provided, however, that this shall not apply to the service of a copy of a charge sheet or a summary order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第百六十六条 公訴を提起するについて、犯人が国外にいたこと又は犯人が逃げ隠れていたため有効に起訴状若しくは略式命令の謄本の送達ができなかつたことを証明する必要があるときは、検察官は、公訴の提起後、速やかにこれを証明すべき資料を裁判所に差し出さなければならない。但し、裁判官に事件につき予断を生ぜしめる虞のある書類その他の物を差し出してはならない。例文帳に追加

Article 166 When, in instituting prosecution, it is necessary to prove that a copy of the charge sheet or of a summary order could not be validly served since the offender was outside Japan or he/she was concealing himself/herself, the public prosecutor shall submit to the court materials proving thusly promptly after institution of prosecution; provided, however, that he/she shall not submit any document or any other article which raises concerns of causing the judge to be biased with regard to the case.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS