1016万例文収録!

「硬膜下」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 硬膜下の意味・解説 > 硬膜下に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

硬膜下の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 817



例文

記成分(A)〜(D):(A)エチレン性不飽和基含有含フッ素重合体(B)2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物、(C)活性エネルギー線の照射により活性種を発生する化合物、(D)有機溶剤を含有し、かつ粒子を実質的に含まない、マイクロレンズ用反射防止形成用化性樹脂組成物。例文帳に追加

The curable resin composition for forming the antireflection film for the microlens contains: a component (A), an ethylenic unsaturated group-containing fluoropolymer; a component (B), a compound having two or more (meth)acryloyl groups; a component (C), a compound generating active species by irradiation with active energy rays; and a component (D), an organic solvent and further contains substantially no particle. - 特許庁

必須成分として、(1)アクリル樹脂と(2)光重合性官能基を有するウレタンアクリレート樹脂及び/又はポリエステルアクリレート樹脂とを含むバインダー樹脂と、(3)該バインダー樹脂の成性を高めるための有機金属カップリング剤を含有させた、軟化温度の低した光化性樹脂組成物である。例文帳に追加

This photosetting resin composition is formed by incorporating (1) an acrylic resin, (2) a binder resin containing a urethane acrylate resin and/or polyester acrylate resin having a photopolymerizable functional group and (3) an organic metal coupling agent for enhancing the deposition properties of the binder resin as indispensable components into the composition and is lowered in its softening temperature. - 特許庁

保存安定性に優れると共に、乾燥、露光、現像、焼成の各工程において基板に対する優れた密着性、解像性、焼成性を損なうことなく、焼成後において充分な黒さを有する焼成皮を形成可能な光化性樹脂組成物、及びそれを用いて層(黒層)電極回路を形成したプラズマディスプレイパネル(PDP)を提供する。例文帳に追加

To provide a photocurable resin composition having excellent preservation stability and capable of forming a baked film having sufficient blackness after baking without injuring excellent adhesion to a substrate, resolution and burnable properties in drying, exposure, developing and baking steps, and to provide a plasma display panel (PDP) formed underlayer (black layer) electrode circuit by using the composition. - 特許庁

全光線透過率が80%以上である高分子フィルムの少なくとも片面に、ガスバリア層と、化性樹脂からなり厚が0.01μmから20μmである耐溶剤性保護層とを有し、該耐溶剤性保護層は該高分子フィルムと接しており、かつ該耐溶剤性保護層の屈折率をn_1、該高分子フィルムの屈折率をn_2としたとき、記式(a)を満たすディスプレイ用透明フィルム基板。例文帳に追加

A transparent film base for display has a gas barrier layer and a solvent-resistant protective layer made of a curable resin and with a film thickness of 0.01-20 μm on at least one face of a polymer film with a total light transmittance of at least 80%. - 特許庁

例文

特定のオルガノシラン成分と紫外線吸収能を有する有機化合物を含有することにより、保存安定性に優れ、かつ塗外観、密着性、耐候性などに優れ、度が高く、かつ紫外線吸収能を有し、地や基板の劣化を防止することが可能なコーティング用組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide coating compositions which are excellent in storage stability and excellent in external appearance of coated films, adhesion and weatherability, high in hardness and have ultraviolet absorbing power and can prevent the deterioration of substrates and bases by incorporating a specific organosilane component and an organic compound having ultraviolet absorbing power. - 特許庁


例文

チタン薄板の表面において、荷重200gfのビッカースさを170以にし、更には酸化皮の厚さを150Å以上にすることにより、素材の成形性を損なうことなく成形時の金型や工具との潤滑性を維持し、更には金型や工具に対する耐疵付き性を確保した、成形性に優れたチタン薄板を得ることができる。例文帳に追加

This titanium sheet superior in the formability can maintain a lubricity with a die and a tool when being formed, without losing the formability of a raw material, and keeps scratch resistance against the die and the tool, by making a Vickers hardness at a load of 200 gf as 170 or less, and a thickness of an oxide film as 150or more, on the surface of the titanium sheet. - 特許庁

透明熱可塑性樹脂シートの少なくとも片方の表面が接着層を介して化樹脂からなる薄層Aでコートされ、厚み方向の複屈折値の平均が5×10^−5以であり、かつ面内の複屈折値の測定数値の平均からのズレが±50%以内であることを特徴とする透明熱可塑性樹脂複合シート。例文帳に追加

The surface-modified composite sheet is a transparent thermoplastic resin composite sheet characterized in that a thin film layer A comprising a cured resin is applied at least to one side of a transparent thermoplastic resin sheet through an adhesive layer, the average of birefringence values in the thickness direction is10^-5 or below and the shift from the average of the measured numerical values of in-plane birefringence values is ±50%. - 特許庁

シリカアルコキシド、又はシリカを含有するアルコール溶液で調整された超微粒体シリカゾルに、銅又は銀を担持したアパタイトやゼオライト又は雲母、或いは酸化チタンのいずれかを添加して金属製品体の表面に塗装し、250゜C以で加熱して厚み1.5μm以内の化したシリカ皮を被着する。例文帳に追加

The hardened silica coating having a thickness of ≤1.5 μm is formed by coating a surface of a metal product body with a coating liquid which has been prepared by adding apatite, zeolite, mica or titanium oxide, each supporting Cu or Ag, to an ultrafine particle silica sol prepared from an alcohol solution containing silica alkoxide or silica and then heating the coated surface at a temp. of ≤250°C. - 特許庁

金属片を含むメタリックインクを媒体に噴射するノズルと、前記メタリックインクを仮化させるための光を前記媒体に照射する照射部と、前記媒体において前記メタリックインクを仮化させるに際し、前記メタリックインクにより形成される厚が前記金属片の長辺の長さ以となるように、前記照射部による前記光の照射を制御する制御部と、を備える印刷装置。例文帳に追加

The printing device includes: a nozzle which ejects metallic ink including metal fragments onto a medium, a radiation unit which irradiates the medium with light for temporarily curing the metallic ink; and a control unit which controls irradiation of the light by the radiation unit so that a film thickness formed by the metallic ink is equal to or less than a length of a long side of the metal fragments when the metallic ink is temporarily cured on the medium. - 特許庁

例文

透明プラスチックフィルムからなる基材11の少なくとも片面上に、化型樹脂を主たる構成成分とする化物層12を設けた上に、透明導電性薄層13を積層した透明導電性積層フィルム10であって、0.125mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度と2.0mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度の比が記(1)式を満たすことを特徴とする透明導電性積層フィルム10。例文帳に追加

In the transparent electroconductive laminated film 10, a transparent electroconductive thin film layer 13 is laminated on a cured resin layer 12 mainly composed of a curable resin on at least one side surface of a substrate 11 made of a transparent plastic film. - 特許庁

例文

射出射出成形により形成されるポリカーボネート樹脂層の少なくとも一方の面と、ポリカーボネート樹脂基材の片面に紫外線吸収剤を含有するアクリル樹脂層を積層し、該アクリル樹脂層上に記のコーティング組成物を塗布後、化してなる層を有する樹脂積層体のポリカーボネート樹脂基材面とを密着させ積層一体化してなるポリカーボネート樹脂積層体。例文帳に追加

A polycarbonate resin laminate is constituted by closely bonding at least one side of a polycarbonate resin layer formed by injection molding and the surface of the polycarbonate resin base material of a resin laminate having a cured film layer, which is formed by laminating an acrylic resin layer containing an ultraviolet absorber on one side of the polycarbonate resin base material and coating the acrylic resin layer with a coating composition to cure the coating layer, to integrally laminate them. - 特許庁

数平均分子量9,000以上、エポキシ当量9,000以の芳香族系エポキシ樹脂(A)と、数平均分子量9,000未満、エポキシ当量5,000以の芳香族系エポキシ樹脂(B)と、ガラス転移温度が100℃以上のカルボキシル基含有アクリル樹脂(C)とを部分エステル化反応させて得られるアクリル変性エポキシ樹脂を塩基で中和して水性媒体中に分散されてなることを特徴とする水性樹脂組成物及び該水性樹脂組成物の化塗を有する塗装金属材料。例文帳に追加

The coated metal material having a hardened film of the aqueous resin composition. - 特許庁

本発明は、顕性糖尿病、特にII型糖尿病への進行を予防または遅延させ、細小血管系合併症(例えば、網症、神経障害、腎障害)を予防または減少させるため、過剰な心臓血管の罹病(例えば、心筋梗塞、動脈性閉塞性疾患、アテローム性動脈化症および脳卒中)および心臓血管系の死亡率を予防または低させ、癌の予防および癌死亡を減少させる薬剤を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a medicament for prevention or delay of progression to overt diabetes, especially type II, prevention or reduction of microvascular complications (e.g. retinopathy, neuropathy, nephropathy), prevention or reduction of excessive cardiovascular morbidity (e.g. myocardial infarction, arterial occlusive disease, atherosclerosis and stroke) and cardiovascular mortality, prevention of cancer and reduction of cancer deaths. - 特許庁

ポリエステルフィルムの少なくとも一方の表面に塗布層を設けてなるフィルムにおいて、150℃で10分間熱処理後の塗布層表面のオリゴマー量が0.60mg/m^2 以であり、かつ塗布層がポリビニルアルコールを10〜100重量%含有することを特徴とするポリエステルフィルム、および当該ポリエステルフィルムの塗布層の上に化シリコーン樹脂塗層を有することを特徴とする離型フィルム。例文帳に追加

In the polyester film comprising a coating layer provided on at least one surface of the film, an oligomer amount of a surface of the layer after heat treating at 150°C for 10 min is 0.60 mg/m2 or below, and the layer contains 10 to 100 wt.%; of a polyvinyl alcohol, and a cured silicone resin coating film layer is provided on the coating layer of the film. - 特許庁

本発明は、レイノー症候群、皮膚のかゆみ、疲労、高脂血症、動脈化症、充血、貧血、皮膚・粘・爪・口唇・目の周囲などの暗赤色化、鮫肌、出血傾向、あざができやすい、じく血(鼻血)、嘔吐、血尿、筋肉痛、吐き気、胃重感及び不眠などにみられる血流障害など、血流の低に係わる種々の症状又は疾患を血流を改善することにより予防、緩和若しくは改善等するための、テアニンを含有してなる血流改善用組成物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a composition for ameliorating a blood flow, which prevents, mitigates or ameliorates various symptoms or diseases caused by the reduction of the blood flow such as the disorder of the blood flow shown in Raynaud's syndrome, and which contains theanines. - 特許庁

軟質金属の塑性加工性に優れ、塑性加工するときの耐衝撃磨耗性が高く、接触部での摩擦係数が低い摺動特性に優れた皮を、既存の鉄鋼または工具鋼で製作された治具表面に焼き鈍しによる度低が生じないような低い温度条件で、形成させた塑性加工用治工具を提供すること、前記塑性加工用治工具が拡管加工用治具であって、それを用いた拡管加工方法並びに被加工金属管を提供するものである。例文帳に追加

To provide a jig for plastic working in which a film excellent in plastic workability of soft metals, high in impact wear resistance in plastic working, low in coefficient of friction at a contact part, and excellent in sliding property on the surface of the jig manufactured of existing steel or tool steel under the low temperature condition where the hardness is not degraded by the tempering. - 特許庁

例文

【解決手段】支持体上に塗布層として少なくとも塗り層、ハロゲン化銀乳剤層、及び物理現像核層を順次有しアルデヒド系化合物を剤として用いた平版印刷版において、前記平版印刷版の少なくとも一層がカルボジイミド化合物とカルボン酸化合物を溶液中であらかじめ混合させた溶液を添加した塗布液を用いて塗設されてなることを特徴とする平版印刷版。例文帳に追加

In the lithographic printing plate having on a support at least an undercoating layer, a silver halide emulsion layer and a physical development nucleus layer in order as coating layers and using an aldehyde compound as a hardening agent, at least one of the lithographic printing plate is obtained by coating with a coating liquid to which a solution prepared by previously mixing a carbodiimide compound and a carboxylic acid compound in a solution has been added. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS