1016万例文収録!

「空気分離」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 空気分離に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

空気分離の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1482



例文

分離室13で土砂aと空気とが分離され、土砂aは第1の出口管体19を連続的に通り、空気は第2の出口管体21を通る。例文帳に追加

Soil and sand and air are separated in the separating chamber 13, soil and sand (a) are passed continuously through the first outlet pipe body 19, and air is passed through the second outlet pipe body 21. - 特許庁

加熱により空気分離モジュールの空気分離処理の効率を向上するコスト効果の高い手法を提供する。例文帳に追加

To provide a highly effective and low operation cost technique for improving the efficiency of air separation of an air separation module by heating. - 特許庁

深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING KRYPTON AND/OR XENON BY CRYOGENIC AIR SEPARATION - 特許庁

空気分離装置および、窒素、酸素、又はアルゴンの製造方法例文帳に追加

AIR SEPARATING DEVICE AND MANUFACTURING METHOD FOR NITROGEN, OXYGEN OR ARGON - 特許庁

例文

水の気体イオン化における小イオン空気分離装置と方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR SEPARATING SMALL ION AIR IN GAS IONIZATION OF WATER - 特許庁


例文

選択的窒素吸着剤およびそれを用いた空気分離方法例文帳に追加

SELECTIVE NITROGEN ADSORBENT AND SEPARATION OF AIR USING SAME - 特許庁

空気入口24と酸素出口25と窒素出口26とを有する空気分離モジュール20は、空気から酸素を分離する空気分離要素を有し、分離された酸素を酸素出口25へ供給するとともに、残りの窒素を窒素出口26へ供給するタンクを備える。例文帳に追加

The air separation module 20 having an air inlet 24, an oxygen outlet 25, and a nitrogen outlet 26 is provided with tanks having air separating elements for separating oxygen from air, and supplying the separated oxygen to the oxygen outlet 25 and supplying the remaining nitrogen to the nitrogen outlet 26. - 特許庁

空気分離装置の処理効率を高めるとともに、装置をコンパクトにする。例文帳に追加

To enhance processing efficiency of an air separating device and to make the device compact. - 特許庁

分離空気調和機は室内機1と室外機2から成る。例文帳に追加

A separate air conditioner comprises an indoor machine 1 and an outdoor machine 2. - 特許庁

例文

チャンバ雰囲気の濾過装置を備えた空気駆動式遠心分離例文帳に追加

AIR DRIVING TYPE CENTRIFUGAL SEPARATOR PROVIDED WITH FILTRATION DEVICE FOR CHAMBER ATMOSPHERE - 特許庁

例文

注射器内の空気泡を除去する遠心分離装置および脱泡方法例文帳に追加

CENTRIFUGAL SEPARATOR FOR ELIMINATING AIR BUBBLES IN SYRINGE AND DEFOAMING METHOD - 特許庁

低温蒸留により空気分離するための方法およびプラント例文帳に追加

METHOD AND PLANT FOR SEPARATING AIR THROUGH LOW TEMPERATURE DISTILLATION - 特許庁

圧縮空気から水分を分離する方法および除湿装置例文帳に追加

METHOD FOR SEPARATING MOISTURE FROM COMPRESSED AIR AND DEHUMIDIFIER - 特許庁

低温蒸留により空気分離するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR SEPARATING AIR BY LOW TEMPERATURE DISTILLATION - 特許庁

水圧機より排水詩に水と圧力空気分離の装蓄例文帳に追加

APPARATUS FOR SEPARATING WATER AND PRESSURE AIR AT TIME OF DRAINAGE FROM HYDRAULIC MACHINE - 特許庁

空気室2からの連結管5を分離室3の上位側に開口する。例文帳に追加

The connecting pipe 5 from the air chamber 2 is opened to the upper side of the separation chamber 3. - 特許庁

血液採取に際し、空気とサンプルとの分離を容易に行えるようにする。例文帳に追加

To facilitate separation of air and blood in sampling blood. - 特許庁

2次空気を吹き出して3次分離ステップを追加することができる。例文帳に追加

Third separation step may be additionally carried out by blowing secondary air. - 特許庁

地理的に離れ、かつ異なる機種のDCSを用いて運転している空気分離装置Aと空気分離装置Bとをネットワーク化して、空気分離装置BのあるサイトBにて、空気分離装置A,Bを遠隔監視・操作を行うように構成されている。例文帳に追加

An air separation device A and an air separation device B geographically separated and operated by the use of different models of DCS are networked, and the air separation devices A and B are remotely monitored/operated in a site B where the air separator B is located. - 特許庁

インクタンク内の空気を気液分離部材に確実に接触させる。例文帳に追加

To surely bring the air in an ink tank into touch with a gas-liquid separating member. - 特許庁

貯留水タンク6の空気層9と油分離タンク7を連結する。例文帳に追加

The air layer 9 of the stored water tank 6 is connected to the oil- separating tank 7. - 特許庁

空気分離装置及び該装置を用いた製品ガス製造方法例文帳に追加

AIR SEPARATING DEVICE, AND PRODUCT GAS MANUFACTURING METHOD USING THE SAME - 特許庁

また、定置ベースユニットは定置空気分離装置を有することもできる。例文帳に追加

The stationary base unit can also include a stationary air separation device. - 特許庁

これにより、油室1と空気室2とを分離室3を介して連結する。例文帳に追加

The oil chamber 1 and the air chamber 2 are thereby connected through the separation chamber 3. - 特許庁

空気低温分離によるアルゴンの製造方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING ARGON BY LOW-TEMPERATURE AIR SEPARATION - 特許庁

圧縮空気に含まれる油の分離効率を向上させる。例文帳に追加

To improve separation efficiency of oil contained in compressed air. - 特許庁

気液分離器26の上部は、空気(非凝縮性の気体)で満たされている。例文帳に追加

Upper part of the gas/liquid separator 26 is filled with air (noncompressive gas). - 特許庁

ガス製品用空気分離装置およびその冷熱利用方法例文帳に追加

AIR SEPARATOR FOR GAS PRODUCT AND ITS COLD HEAT UTILIZING METHOD - 特許庁

分離された空気は、通気口22から水槽20の外に排気される。例文帳に追加

The separated air is discharged to the outside of the water tank 20 from a vent hole 22. - 特許庁

空気分離装置における前処理方法およびそれに用いる装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR PRETREATING AIR IN AIR SEPARATION PLANT - 特許庁

可燃性冷媒を使用した分離空気調和機の接続配管例文帳に追加

CONNECTION PIPING OF SEPARATE TYPE AIR CONDITIONER USING COMBUSTIBLE REFRIGERANT - 特許庁

LNGのボイルオフガス再液化および空気分離一体化装置例文帳に追加

INTEGRATED DEVICE FOR RELIQUEFACTION AND AIR SEPARATION OF LNG BOILOFF GAS - 特許庁

分離器ならびに圧縮式冷凍装置および空気圧縮装置例文帳に追加

OIL SEPARATOR, AND COMPRESSION TYPE FREEZING DEVICE, AND AIR COMPRESSION DEVICE - 特許庁

その電力は空気分離ユニットに伝達され、そのようにして、空気分離するのに必要とされる空気分離ユニットの電力要求を減少させる。例文帳に追加

The electric power is transferred to the air separation unit, whereby the electric power demand of the air separation unit necessary for separating the air can be reduced. - 特許庁

記録材が分離部を通過する時間において高い圧力の空気を噴出し、記録材が分離部を通過する時間以外の時間では、低い圧力の空気を噴出する送風手段を用いて分離部に空気を吹き付ける。例文帳に追加

Air is blown to a separating section by using a blowing means for jetting high pressure air while a recording material is passed through the separating section and jetting low pressure air when the recording material is not passed through the separating section. - 特許庁

機上で空気分離装置等に高圧空気を供給することができる、エアサイクル式空気調和装置を提供する。例文帳に追加

To make high-pressure air supplied to an air separator and the like on a machine. - 特許庁

不活性化システム10が、空気分離モジュール48に空気を流して導くことにより酸素含有量の低減された空気を提供する。例文帳に追加

The inactivating system 10 provides air with reduced oxygen content by flowing and directing air through an air separation module 48. - 特許庁

分離側空間(13)に室内空気を導入し、室内空気中の水蒸気を低圧空間(12)へ移動させて室内空気を除湿する。例文帳に追加

Indoor air is introduced into a separation side space 13, water vapor in which indoor air is moved to the low pressure space 12 to dehumidify the indoor air. - 特許庁

この空気の流れに対し内筒部材125が作用することで、含塵空気は塵濃度の異なる2種類の空気に区画分離される。例文帳に追加

The inner cylindrical member 125 acts on the latter air flow to demarcate and separate dust- containing air into two kinds of different air flows. - 特許庁

除湿器6は、ハウジング21内部の空気を吸気し、吸気した空気を乾燥空気と水分と分離する。例文帳に追加

The dehumidifier 6 absorbs an air in the housing 21 to separate water from the dry air in the sucked air. - 特許庁

空気分離膜モジュールに、150℃以上の高温の空気を供給して窒素富化空気を製造する方法。例文帳に追加

The method is provided for manufacturing the nitrogen-enriched air by supplying air of a high temperature of 150°C or more to an air separation membrane module. - 特許庁

空気分離装置が、前記空気圧縮機の前段側に、取り込んだ空気を水洗し冷却する水洗塔を配設してなる。例文帳に追加

This air separator is provided with a water washing tower for washing and cooling the taken air on a front stage side of the air compressor. - 特許庁

空気性状分離装置16により高酸素濃度空気と高窒素濃度空気とに分離し、ガス化炉2には高窒素濃度空気を供給してごみ燃焼を抑制しつつ安定流動化を維持する。例文帳に追加

High oxygen concentration air and high nitrogen concentration air are divided by an air nature separator 16, and stable fluidization characteristics are maintained with restraining combustion of garbage by feeding the high nitrogen concentration air into the gasifying furnace 2. - 特許庁

外部から取り込んだ空気を圧縮する空気圧縮機を有し、 圧縮した空気を冷却して酸素と窒素、又はさらにアルゴンに分離する空気分離装置に関し、メンテナンス頻度の削減を課題とする。例文帳に追加

To reduce frequency for maintenance of an air separator having an air compressor compressing the air taken from the outside so as to cool and separate the compressed air into oxygen and nitrogen, or argon. - 特許庁

エンジン抽出空気と混合前コンプレッサ17により圧縮された空気が混合後にコンプレッサ3により圧縮され、空気分離部16により窒素富化ガスと酸素濃縮空気とに分離される。例文帳に追加

After being mixed, engine extraction air and the air compressed by the premixing compressor 17 are compressed by the compressor 3 and separated into nitrogen enriched gas and oxygen enriched air by an air separation part 16. - 特許庁

エンジン1からの抽出空気を圧縮後に膨張させることで冷気を生成するエアサイクル式冷却装置において圧縮された空気を、窒素富化ガスと酸素濃縮空気とに分離する空気分離部16を備える。例文帳に追加

This air conditioner is provided with the air separating part 16 separating air compressed by an air cycle type cooling device generating cool air by expanding extracted air from an engine 1 after compressing it into nitrogen enriched gas and oxygen concentrated air. - 特許庁

空気分離部から排出される窒素富化ガスだけでなく酸素濃縮空気も有効利用でき、空気分離部が破損しても装置全体に悪影響を及ぼすことのない航空機用空気調和装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner for aircraft, which effectively uses not only nitrogen enriched gas but also oxygen concentrated air being exhausted from an air separation part, and prevents ill effects caused by the breakage of the air separation part from affecting entire device. - 特許庁

空気分離部16は、酸素の透過率が窒素の透過率よりも高い選択透過膜16aによって、圧縮空気を高酸素濃度空気と高窒素濃度空気とに分離する。例文帳に追加

The air-conditioner for the aircraft includes an air separator part 16 which separates the compressed air into a high oxygen concentration air and a high nitrogen concentration air by a selective permeating film 16a having a higher rate of oxygen permeation than the rate of nitrogen permeation. - 特許庁

オイル分離性能が向上したオイル分離器を提供し、小型化したオイル分離器を提供し、オイル分離時間が短縮されたオイル分離器を提供し、さらに、以上の全ての特徴を有するオイル分離器を含む空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide an oil separator improved in oil separating performance, miniaturized and shortening an oil separating time, and an air conditioner comprising the oil separator having all the characteristics. - 特許庁

例文

圧縮空気から窒素ガスを分離する中空糸膜を用いた複数のガス分離装置3を直列に配管し、複数のガス分離装置3に圧縮空気を供給して窒素ガスを分離させる。例文帳に追加

Plural gas separators 3 using a hollow fiber membrane for separating a nitrogen gas from compressed air are piped in series and the compressed air is fed to the plural gas separators 3 to separate the nitrogen gas. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS