1016万例文収録!

「章格」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 章格に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

章格の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 282



例文

顔は心の表例文帳に追加

The face is the index of the mind.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

第二 弁護士の資例文帳に追加

Chapter II Qualifications for Becoming an attorney  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七 資審査会例文帳に追加

Chapter VII The Qualifications Screening Board  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四 教員の資例文帳に追加

Chapter IV Qualifications of Teachers  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四 日本農林規による例文帳に追加

Chapter IV Grading in Accordance with Japanese Agricultural Standards  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

スタイル変換方法、文スタイル変換装置、文スタイル変換プログラム、文スタイル変換プログラムを納した記録媒体例文帳に追加

TEXT STYLE CONVERSION METHOD, TEXT STYLE CONVERSION DEVICE, TEXT STYLE CONVERSION PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM STORING THE TEXT STYLE CONVERSION PROGRAM - 特許庁

片入力手段12から文の一部としての文片を入力すると文部分検索手段13が参照文章格納手段11に納されている現在作成中の文書等の参照文を検索し、文部分表示手段14がヒットした文部分を表示する。例文帳に追加

When a sentence piece input means 12 inputs a sentence piece as a part of a sentence, a sentence part retrieving means 13 retrieves a reference sentence of a sentence, etc., that is currently prepared, stored in a reference sentence storing means 11, and a sentence part displaying means 14 displays a hit sentence part. - 特許庁

(文などに)どうかこうか好をつける例文帳に追加

to get a composition into shapelick a composition into shape  - 斎藤和英大辞典

腕に紋をつける資をもつ貴族例文帳に追加

a nobleman entitled to bear heraldic arms  - 日本語WordNet

例文

(文を)じっくりと読んで意味や調を味わい楽しむ例文帳に追加

to read something carefully  - EDR日英対訳辞書

例文

第二 拘束及び抑留資認定の手続例文帳に追加

Chapter II Procedures for Capture and Recognition of Internment Status  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三 日本工業規の制定例文帳に追加

Chapter III Enactment of the Japanese Industrial Standards  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三 日本農林規の制定例文帳に追加

Chapter III Enactment of Japanese Agricultural Standards  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二の二 技術士等の資に関する特例例文帳に追加

Chapter II-2 Special Provision Concerning Qualification of Professional Engineer, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三 外国法事務弁護士となる資例文帳に追加

Chapter III Qualification to Become a Registered Foreign Lawyer  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第III 特許を出願し,かつ,取得する有資例文帳に追加

TITLE III PERSONS ENTITLED TO APPLY FOR AND OBTAIN A PATENT - 特許庁

書換え方法及び装置及び文書換えプログラムを納した記憶媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR REWRITING SENTENCE AND STORAGE MEDIUM HAVING STORED SENTENCE REWRITING PROGRAM THEREON - 特許庁

制御部10の文取得部101は、文データ記憶部21に納される文データを取得し、表示部12に表示する。例文帳に追加

A text acquisition unit 101 in a control unit 10 acquires text data stored in a text data storage unit 21, and displays the acquired text data on a display unit 12. - 特許庁

入力支援システム及び文入力支援方法並びに文入力支援プログラムを納した記憶媒体例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR SUPPORTING SENTENCE INPUT AND STORAGE MEDIUM STORED WITH SENTENCE INPUT SUPPORTING PROGRAM - 特許庁

解析部202は、文記憶部201から所望される文データ208を読出して解析して、文データ208の特性情報CDIを得て、文特性記憶部203に納する。例文帳に追加

A sentence analytic part 202 reads desired sentence data 208 out of a sentence storage part 201 and analyzes them, and the characteristic information CDI of the sentence data 208 is provided and stored in a sentence characteristic storage part 203. - 特許庁

解析部202は、文記憶部201から所望される文データ208を読出して解析して、文データ208の特性情報CDIを得て、文特性記憶部203に納する。例文帳に追加

A text analysis part 202 reads out text data 208 desired by a text storage part 201 to analyze it, and acquires characteristics information CDI on the text data 208 and then stores it into a text characteristics storage part 203. - 特許庁

詩歌や文など,主として芸術作品がもつ風や調子例文帳に追加

both elegance and tone in works of art or literature  - EDR日英対訳辞書

第三 日本工業規の制定 (第十一条—第十八条)例文帳に追加

Chapter III Enactment of the Japanese Industrial Standards (Articles 11 to 18)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四 鉱工業品等の日本工業規への適合性の認証例文帳に追加

Chapter IV Certification of Compliance of Mineral or Industrial Products, etc. with the Japanese Industrial Standards  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三 日本農林規の制定(第七条―第十三条)例文帳に追加

Chapter III Enactment of Japanese Agricultural Standards (Articles 7 to 13)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四 教員の資(第十三条の二—第十七条)例文帳に追加

Chapter IV Qualifications of Teachers (Article 13-2 - Article 17)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

翌康保4年には寮試に合して擬文生となる。例文帳に追加

The next year, he got through Ryoshi (test which students of Daigakuryo can take) and became Gimonjosho (a student who passed Ryoshi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表現は簡潔で文調高く、料理の網羅範囲も広い。例文帳に追加

It has concise expressions and refined sentences, and covers a wide range of foods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年には文得業生となり、37歳で方略式に合例文帳に追加

The next year, he became a monjo tokugosho (distinguished scholar of letters) and passed Horyakushiki (the examination of Chinese classics) at the age of 37.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の利益を受けるための適者は,次のとおりとする。例文帳に追加

The following shall be eligible for the benefits of this Chapter.  - 特許庁

宗教的性の象徴と同一又は類似の標例文帳に追加

Marks which are identical with, or similar to, symbols of religious character  - 特許庁

二 型式検定に合した動力プレスにあつては、型式検定合の写し例文帳に追加

(ii) For the power press that has passed the type examination, copy of the conformity sticker of type examination  - 日本法令外国語訳データベースシステム

物品(第2)で、環境規メカニズムの 活用についての両国の協力を規定しているほか (第27条)、協力(第14)では、協力分野 として(エネルギー及び)環境を明記している (第144条.)。例文帳に追加

The chapter on Trade in Goods (Chapter 2) includes a provision on bilateral cooperation for the utilization of appropriate mechanisms in conformance with the importing party's environmental standards (Article 27). The chapter on Cooperation (Chapter 14) expressly identifies energy and environment as areas of cooperation (Article 144(d)). - 経済産業省

日メキシコEPA では第3第3部に、日マレーシアEPA では第5に、強制規、任意規及び適合性評価手続を設けている。例文帳に追加

Section 3 of Chapter 3 of the Japan-Mexico EPA is in respect of technical regulations, standards and conformity assessment procedures, and Chapter 5 of the Japan-Malaysia EPA is in respect of the same. - 経済産業省

添削例文抽出・蓄積手段7は訂正が行われた時にその訂正前後の文を文編集装置2から抽出し、その訂正前後の文と全く同じ文が添削例文納部4に納されていなければ、その訂正前後の文を新規の添削例文として添削例文納部4に登録する。例文帳に追加

When any correction is performed, the correction example sentence extracting/storing means 7 extracts the sentence before and after that correction from a sentence editor 2 and when the completely same sentence as that sentence before and after the correction is not stored in a correction example sentence storage part 4, the sentence before and after that correction is registered in the correction example sentence storage part 4 as a novel correction example sentence. - 特許庁

彼の独特の洒脱な文で書かれた随筆は暑い夏の読み物には好(かっこう)だ. 例文帳に追加

His essays, which are written in a free and easy style all his own, make good reading material for a hot summer's day.  - 研究社 新和英中辞典

ファイルはデータ,プログラム,テキスト(文),その他どんな情報でも保持(納)できる例文帳に追加

files may hold data, programs, text, or any other information  - コンピューター用語辞典

ファイルはデータ,プログラム,テキスト(文),その他どんな情報でも保持(納)できる例文帳に追加

files may hold data, programs, text, or any other information.  - コンピューター用語辞典

平安時代において,俊士という,成績優秀な文生に試験によって式部省が与えた資例文帳に追加

in Japan's Heian era, a scholarly qualification, called 'shunshi'  - EDR日英対訳辞書

詩や文の中で語や意味の相対する二つ以上の句を対照して並べること例文帳に追加

an act of arranging two or more phrases in a poem or writing which have a similar sound, structure or meaning  - EDR日英対訳辞書

匡衡は紀伝道を学び、天延元年に少試に合して文生となる。例文帳に追加

After learning Kidendo (subject of history (Chinese history)), he passed the Shoshi test and became Monjosho (a student of poem and history) in 974.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発句が中心となって文はその前書き、詞書としての性が強い。例文帳に追加

The main component of the book is haikai poetry, and prose is used for the foreword and captions for the poetry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和18年に政府認定技術保存資者、昭和51年4月28日紺綬褒受賞。例文帳に追加

He became a qualified craftsman approved by the government in 1943, and was awarded a Dark Blue Ribbon Medal on April 28, 1976.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神亀5年7月21日(旧暦)(728年8月30日)の式において文博士とともに設置された。例文帳に追加

In a kyakushiki (amendment of the ritsuryo code) on September 3, 728, Myoho hakase was instituted at the same time as Monjo hakase (Professor of Literature).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

データSを単文にしてテキストデータベース10に納する。例文帳に追加

Sentence data S is formed as a simple sentence, and is stored in a text database 10. - 特許庁

ライブラリ情報管理テーブル25には、重み値が対応付けられた文納されている。例文帳に追加

A library information management table 25 contains documents to which weight values are made to correspond. - 特許庁

前記生成したタグをタグ添付部164で文データに添付してメモリに納する。例文帳に追加

These generated tags are attached to sentence data by a tag attaching part 164 and stored in a memory. - 特許庁

第1でも論じたように、近年資源価の高騰が注目を集めている。例文帳に追加

As stated in Chapter 1, the recent rise in resource prices has become a focus of attention. - 経済産業省

管理標の登録の有効期間が満了した場合は,その標は当該標を所有する資ある団体のためにのみ再度登録することができる。例文帳に追加

If the registration of a control mark has expired, the mark may be registered only for a party entitled to own such a mark.  - 特許庁

例文

(5) 証明標権者は,第三者による標の無断使用の結果生じる侵害の補償につき,標使用適者の名義で裁判所へ訴えることができる。例文帳に追加

(5) The holder of a certification mark may resort to the law court, in the name of the persons entitled to use the mark, for repairing the prejudice caused as a result of unauthorized use of the mark by third parties. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS