1016万例文収録!

「西ドイツ にしドイツ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 西ドイツ にしドイツに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

西ドイツ にしドイツの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

西ドイツという国例文帳に追加

a country called West Germany  - EDR日英対訳辞書

ザール州という,西ドイツの地域例文帳に追加

a region in Germany called Saar  - EDR日英対訳辞書

バイエルンという,西ドイツの州例文帳に追加

a region of Germany, named Bavaria  - EDR日英対訳辞書

ハンブルクという,西ドイツの都市例文帳に追加

a city in Germany, named Hamburg  - EDR日英対訳辞書

例文

ミュンヘンという,西ドイツの都市例文帳に追加

a city in Germany, named Munich  - EDR日英対訳辞書


例文

西ドイツと東ドイツの両国例文帳に追加

the country comprising of the former countries of East and West Germany  - EDR日英対訳辞書

バイロイトという西ドイツのババリア州にある都市例文帳に追加

a city in Bavaria, Germany, called {Bayreuth}  - EDR日英対訳辞書

新しい潮流による西ドイツ映画例文帳に追加

a new trend in West German movies called New German cinema  - EDR日英対訳辞書

西ドイツというヨーロッパにある国例文帳に追加

a now defunct country in Europe called West Germany  - EDR日英対訳辞書

例文

彼女の息子は西ドイツに配置されている。例文帳に追加

Her son is stationed in West Germany. - Tatoeba例文

例文

(特に西ドイツのヘッセンの)甘いライン川地方のワイン例文帳に追加

a sweetened Rhenish wine (especially one from Hesse in western Germany)  - 日本語WordNet

彼女の息子は西ドイツに配置されている。例文帳に追加

Her son is stationed in West Germany.  - Tanaka Corpus

シュツットガルトという,西ドイツの都市例文帳に追加

a city in Germany, called Stuttgart  - EDR日英対訳辞書

フランクフルトアムマインという,西ドイツの都市例文帳に追加

a city in the former West Germany, called {Frankfurt am Mein}  - EDR日英対訳辞書

新東方政策という西ドイツの外交政策例文帳に追加

a diplomatic policy of West Germany called {New Eastern Policy}  - EDR日英対訳辞書

ビルトシルムテキストという,西ドイツのビデオテックス例文帳に追加

the videotext system of West Germany  - EDR日英対訳辞書

西ドイツプール・ル・メリット勲章例文帳に追加

He received the Order of Pour le Merite for Science and Arts in West Germany.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マルクという西ドイツの通貨単位例文帳に追加

the monetary unit of Germany, called deutsche mark  - EDR日英対訳辞書

ドイツで開催された前回のW杯は1974年に西ドイツで行われた。例文帳に追加

The last World Cup held in Germany took place in West Germany in 1974.  - 浜島書店 Catch a Wave

ライン川の傍の西ドイツにおける商業の中心地で港の例文帳に追加

a commercial center and river port in western Germany on the Rhine River  - 日本語WordNet

デュッセルドルフという西ドイツのノースリーンウェストファリア州にある都市例文帳に追加

a city in Germany, called Dusseldorf  - EDR日英対訳辞書

欧州到着後は西ドイツ・ニュルブルクリンクでドイツグランプリを観戦。例文帳に追加

After arriving at Europe, he watched a German Grand Prix in Nürburgring of West Germany.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また西ドイツでは反戦映画として軍当局に没収されるなど、各国で物議を醸した。例文帳に追加

Furthermore, this work created controversy in various countries including West Germany, where it was confiscated by the military officials as an anti-war movie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2次世界大戦中北西ドイツにおいて作られたユダヤ人のためのナチ集中キャンプ例文帳に追加

a Nazi concentration camp for Jews created in northwestern Germany during World War II  - 日本語WordNet

多くの若いベルリン市民が壁の上に登り,東西ドイツの統一を要求したのです。例文帳に追加

Many young Berliners climbed on top of the Wall and called for the unification of East and West Germany.  - 浜島書店 Catch a Wave

ドイツの政治家で、西ドイツの首相として東ヨーロッパとの緊張を軽減するために働いた(1913年−1992年)例文帳に追加

German statesman who as chancellor of West Germany worked to reduce tensions with eastern Europe (1913-1992)  - 日本語WordNet

その文書の中にはまた,ゲシュタポによって作成された西ドイツの初代首相,コンラート・アデナウアーに関するカードもある。例文帳に追加

The documents also include a card made by the Gestapo concerning Konrad Adenauer, West Germany's first chancellor.  - 浜島書店 Catch a Wave

スティーヴン・スピルバーグ監督によるこの最新作は,1972年に西ドイツで実際に起こった事件に基づいている。例文帳に追加

This latest movie from director Steven Spielberg is based on an incident that actually took place in West Germany in 1972.  - 浜島書店 Catch a Wave

なお、EUが排出量を減少させた理由の中には、1990年の東西ドイツ統一後、旧東ドイツ地域が経済停滞によって二酸化炭素排出量が大幅に減少(1990年の294.0MCO2tから1995年の169.7MCO2tへと124.3MCO2t減少)し、旧西ドイツ地域の二酸化炭素排出量増大(1990年の673.6MCO2tから1995年の711.1MCO2tへと37.5MCO2t増大)を相殺し、統一ドイツとして排出削減を実現していること等の影響が考えられる。例文帳に追加

One of the reasons behind the emissions decrease in the EU is that, after the reunification of the former West and East Germany in 1990, the CO2 emissions in the former East Germany decreased substantially due to its sluggish economy (from 1990 to 1995, it decreased from 294.0 MCO2t to 169.7 MCO2t); this offset the CO2 emissions increase in the former West Germany (from 1990 to 1995, it increased from 673.6 MCO2t to 711.1 MCO2t). Thus, in effect, emissions reduction was realized in reunified Germany. - 経済産業省

例えば、西ドイツは、関税同盟に参加しなかった英国に代わり西欧での自動車販売のシェアを大きく高め、工業国として復活を遂げた。例文帳に追加

For instance, West Germany greatly expanded its share of car sales in Western Europe, overtaking the United Kingdom, which did not participate in the customs tariff union, and made a remarkable comeback as an industrial country. - 経済産業省

一般機械、電気・電子機器、輸送機械、化学製品が国内4大産業といわれ、これらのGDPに占める割合は、東西ドイツ統一後の1991年で21.2%、2005年で22.3%と高い水準を維持している。例文帳に追加

General machinery, electricity and electronic equipment, transport machinery and chemical product are called four great industries. The percentage of these in GDP is 21.2% after German reunification 1991, and 22.3% in 2005, so it has been keeping a high level. - 経済産業省

一方、製造業を中心に生産活動が好調なドイツの雇用環境は、2011年に入り他の主要国の失業率が上昇基調に転じる中でも唯一改善が続いており、1990年の東西ドイツ統一以来の最低水準で推移している。例文帳に追加

In contrast, the employment situation in Germany alone (where production activities are strong -- centered on manufacturing) has been improving, remaining at the lowest level since the reunification of East and West Germany in 1990, while the unemployment rates of other major countries increased in 2011. - 経済産業省

フランス、ドイツ連邦共和国(西ドイツ)、日本、英国及び米国の大蔵大臣及び中央銀行総裁は、本日、1985 年9月 22 日、相互のサーベイランスを行う合意との関連で、また、韓国のソウルでの来たるべき会合におけるより広範な国際的討議の準備の一部として会合を持った。例文帳に追加

Ministers of Finance and Central Bank Governors of France, the Federal Republic of Germany, Japan, the United Kingdom, and the United States met today, September 22, 1985, in the context of their agreement to conduct mutual surveillance and as part of their preparations for wider international discussions at the forthcoming meetings in Seoul, Korea.  - 財務省

ドイツ政府が欧州委員会に提出した2001年版の「国別行動計画」によれば、同プログラムには1999年と2000年の累計で約26万8,000人が参加したが、若年失業率(2000年)は旧西ドイツ地域で改善した(前年比6.5%減)一方で、旧東ドイツ地域では悪化する(前年比13.1%増)等、地域間で格差が生じている。例文帳に追加

According to the 2001 National Action Plan for Employment submitted to the European Commission by the German government, a cumulative total of around 268,000 young people participated in the program in 1999 and 2000, improving the youth unemployment rate in former West Germany in 2000 (down 6.5 percent year-on-year). However, the deteriorating youth unemployment rate in former East Germany (up 13 percent year-on-year) indicates a regional disparity. - 経済産業省

当時、旧西ドイツ経済は2度の石油ショック後の経済停滞、失業率上昇、経常収支の悪化等の諸問題を抱えており(前掲第4―1―6図、第4―1―11図)、西ドイツ経済に何らかの「構造転換」が起こっているのではないか、さらには経済成長の停滞の問題は「構造転換」への対応が不十分であるために生じているのではないか、といった議論がなされていた(これらは広く「構造問題」と呼ばれている)7。例文帳に追加

The former West German economy of the time was suffering from an economic recession due to rising unemployment and a deteriorating current account balance in the wake of the two oil shocks (Figs 4.1.6, 4.1.11),spurring discussion over whether the West German economy was actually undergoing some kind of structural transformation, and whether the slump in economic growth was the result of an inadequate response to structural transformation (widely known as the “structural issue”)7. - 経済産業省

1990年東西ドイツ統一、1991年ソ連崩壊、1992年中国による「社会主義市場経済」移行提唱等を通じ、社会主義国が相次いで市場経済への移行を進めた結果、世界経済の市場規模は1990年代に急速な拡大を遂げた。例文帳に追加

With the unification of East and West Germany in 1990, the disintegration of the Soviet Union in 1991 and China’s advocacy of a transition to a socialist market economy in 1992, a series of socialist countries made transitions toward market economies. As a result, the size of the global market economy expanded rapidly in the 1990s. - 経済産業省

また、景気の上昇局面においても失業問題が解消されなかったこと、実質GDP成長率も高度成長期ほどの伸びを示さなくなったことから、西ドイツ産業の「国際競争力」が低下しているのではないか、との論点も提起された。例文帳に追加

Further, lingering unemployment even in an economic expansion phase and the failure of the real GDP growth rate to grow as much as during the high-growth period caused concern that West German industry was losing its “international competitiveness”. - 経済産業省

例文

これらの取組は、運輸部門や民生部門の排出量が、英国及びフランスでは増加していること、東西ドイツ統合の影響等により国全体の二酸化炭素排出量が1990年比12.3%の削減が行われているドイツでも削減率が他の部門に比べ相対的に低くなっていること等が背景にあると考えられる(第3-1-13表)。例文帳に追加

The driving factors behind these initiatives are the increase in the emissions from the transportation and consumer sectors in the U.K. and France and the relatively declined reduction rate in other sectors than transportation and consumer sectors in Germany, where the country’s total CO2 emissions have been reduced by 12.3% from the 1990 levels due to the unification of the former East and West Germany. (see Table 3-1-13). - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS