1016万例文収録!

「転写プロモーター」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 転写プロモーターに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

転写プロモーターの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 72



例文

オクトピンT−DNAのプロモーターを用いて植物の転写を促進する方法例文帳に追加

METHOD FOR PROMOTING TRANSCRIPTION OF PLANT USING PROMOTER OF OCTOPINE T-DNA - 特許庁

ヒトの脂肪細胞における特異的な転写開始能力を有するプロモーター等を提供例文帳に追加

To provide a promoter, or the like, having a specific transcription initiation performance in a human adipose cell. - 特許庁

VII型コラーゲン遺伝子プロモーター転写活性を促進する化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a compound for promoting the transcription activity of a VII type collagen gene promoter. - 特許庁

目的遺伝子を発現させるのに強力な転写活性を有するプロモーターの提供。例文帳に追加

To provide a promoter having strong transcription activity for the expression of the object gene. - 特許庁

例文

本発明は、(a)第1のプロモーターおよび第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む第1の転写ユニット、(b)第2のプロモーターおよび第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む第2の転写ユニットと、(c)第3のプロモーターおよび第3のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む第3の転写ユニットとを含み、第1のプロモーター、第2のプロモーターおよび第3のプロモーターのそれぞれが異なる転写ユニットに由来するDNAプラスミドを提供する。例文帳に追加

There is provided a DNA plasmid including: (a) a first transcriptional unit comprising a nucleotide sequence that encodes a first polypeptide and a first promotor; (b) a second transcriptional unit comprising a nucleotide sequence that encodes a second polypeptide and a second promoter; (c) a third transcriptional unit comprising a nucleotide sequence that encodes a third polypeptide and a third promoter; and wherein the first, second, and third promoters are each derived from different transcriptional units. - 特許庁


例文

宿主動物中の腹腔内脂肪細胞においてその他の組織の細胞における転写調節能よりも高い転写調節能を有したプロモーター、該プロモーターの用途等を提供する。例文帳に追加

To provide a promotor having transcriptional control capacity in an intraperitoneal fat cell in a host animal higher than that in the cells of other tissues, and a usage or the like of the promotor. - 特許庁

イネのαAmy8遺伝子由来の転写エンハンサー、エンハンサーに操作可能に連結されるプロモーター、およびプロモーターに操作可能に連結され、転写物をコード化するコーディング配列を有する組換え核酸。例文帳に追加

Disclosed are a transcriptional enhancer derived from αAmy8 gene of rice, a promoter operatively connected with the enhancer and a recombinant nucleic acid operatively connected with the promoter and having a coding sequence encoding a transcript. - 特許庁

機能既知又は機能未知の転写制御領域と、当該転写制御領域の制御下に発現するポリケタイド合成酵素遺伝子とを含み、発現制御領域は、植物病害抵抗性付与剤誘導型プロモーター、電子伝達系阻害剤誘導型プロモーター及びエルゴステロール生合成阻害剤誘導型プロモーターからなる群から選ばれる1つのプロモーター領域を含む核酸構築物。例文帳に追加

A nucleic acid structure includes a transcription regulatory region with its functional known or unknown, and a polyketide synthase gene expressed under the control of the transcription regulatory region, wherein the transcription regulatory region includes one promoter region selected from the group consisting of a promoter induced by an agent for improving the plant disease resistance, a promoter induced by electron transfer system inhibitor, and a promoter induced by ergosterol biosynthesis inhibitor. - 特許庁

適当な転写因子がプロモーターまたはプロモーター類に結合した場合にDNA配列の二本鎖RNAへの転写が開始できるように該DNA配列に対して配向した該プロモーターまたはプロモーター類を含む発現ベクターを含む適当な微生物を該生物に与えるか、または該生物に直接、該発現ベクターを与えることを特徴とする方法。例文帳に追加

This method is characterized by in the case of bonding an appropriate transcription factor with a promotor or promotors, giving an appropriate microorganism containing an expression vector comprising the promotor or promotors oriented to the DNA sequence so as to start the transcription to the double-stranded RNA of the DNA sequence to the organism, or giving the expression vector directly to the organism. - 特許庁

例文

酵母において前記転写因子を発現する第1のベクターと,その活性が転写因子により制御されるプロモーターおよび前記プロモーターの下流に動作可能なように連結されたアッセイリポーターを含有する第2のベクターとを酵母に導入し,試験薬剤の存在下におけるプロモーターの活性を試験薬剤の非存在下におけるプロモーターの活性と比較する。例文帳に追加

This method comprises the steps of transducing, into a yeast, the first vector expressing the above transcription factor in a yeast and the second vector containing a promoter whose activity is controlled by the transcription factor and an assay reporter operably linked to the downstream of the above promoter and comparing the activity of the promoter in the presence of the test agent with the activity of the promoter in the absence of the test agent. - 特許庁

例文

本発明の細胞は、HSP90βプロモーターと、当該HSP90βプロモーター転写制御下にあるレポーター遺伝子とが染色体に導入されている。例文帳に追加

In the cells, HSP90β promoter and a reporter gene under transcription control of the HSP90β promoter are transferred to a chromosome. - 特許庁

放線菌ロドコッカス・エリスロポリスのイソクエン酸リアーゼ遺伝子の5’-非翻訳領域から構成型の転写プロモーター活性領域を特定し、該プロモーター活性を利用した遺伝子発現系構築の方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of constructing a gene expression system by specifying an active region of a constitutive transcription promoter from 5' untranslated region of an isocitric acid lyase gene of Actinomycetes, Rhodococcus erythropolis, and by utilizing the promoter activity. - 特許庁

プロモーター領域は、ユニークな前立腺特異的転写メカニズムによりPCA3^dd3 遺伝子の発現を調節する。例文帳に追加

This promoter region controls the expression of the PCA3^dd3 gene by a unique prostate-specific transcription mechanism. - 特許庁

式(I)で示される化合物、その製薬上許容される塩又はそれらの水和物を含有する、nmt1プロモーター転写活性調節用試薬。例文帳に追加

The reagent for regulating the transcription activity of a nmt1 promoter contains a compound represented by formula (I), and a pharmaceutically allowable salt thereof or a hydrate thereof. - 特許庁

VII型コラーゲン遺伝子プロモーター転写活性を測定することにより、活性促進作用を有する組成物を提供する。例文帳に追加

A composition having an activity-promoting action is provided by measuring the transcription activity of the VII type collagen gene promoter. - 特許庁

DNA断片の5'-側に挿入された場合、そのDNA断片からRNAの転写を引き起こすプロモーターおよびその利用方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a promoter causing transcription of an RNA from a DNA fragment when inserted into the 5'-side of the DNA fragment and to provide a method for using the promoter. - 特許庁

TATA結合蛋白質(TBP)に結合し、クラスIIプロモーター転写活性を in vitro および in vivo で増強する新規核蛋白質「ABT1」を同定することに成功した。例文帳に追加

The identification of a new nucleoprotein (ABT1) which combines with the TATA bond protein (TBP) and enhances transcription activity of class II promoter in vitro and in vivo succeeds. - 特許庁

ニトリラーゼ遺伝子プロモーターである第1プロモーター、マルチクローニングサイトおよびニトリラーゼ転写調節タンパク質遺伝子を含むDNA構築物(特にマルチクローニングサイトに構造遺伝子が連結され、且つニトリラーゼ転写調節タンパク質遺伝子の上流に第2のプロモーターを有することが好ましい)を含むベクター等。例文帳に追加

A vector or the like contains a DNA structure (especially a structural gene is linked to a multi-cloning site, and the second promoter is preferably placed in the upper stream of a nitrilase transcription control protein gene) comprising the first promoter of a nitrilase gene promoter, a multi-cloning site and a nitrilase transcription control protein gene. - 特許庁

構成的または条件的な転写を行う第1プロモーター配列と;該第1プロモーター配列の下流に配置された、DNA結合領域、核局在化シグナル配列、該リガンド結合制御領域および転写活性化領域を含む第1転写構造体と;該DNA結合領域を特異的に結合して、該転写活性化領域の作用によりその支配下にある転写単位を転写せしめる1以上の第2プロモーター配列と;該第2プロモータ配列の下流に配置された、レポーター遺伝子を含む第2転写構造体とを具備するベクターを提供する。例文帳に追加

The transformant is transformed with the vector. - 特許庁

転写方向の上流側から、AOX1プロモーター、HbβをコードするDNA、ピキア属酵母で機能し得るターミネーター、AOX1プロモーター、HbαをコードするDNAおよびピキア属酵母で機能し得るターミネーターの順で含む発現ベクター。例文帳に追加

The expression vector contains AOX1 promotor, the DNA encoding the Hbβ, a terminator functionable in the Pichia yeast, the AOX1 promotor, the DNA encoding the Hbα and a terminator functionable in the Pichia yeast in order. - 特許庁

本発明は、酵母が認識する転写開始配列および転写終結配列の制御下にADR Iのコード配列を含むゲノムに組込まれた発現カセットを有する形質転換された酵母であって、該転写開始配列がADR1プロモーター以外のプロモーターである、形質転換された酵母を提供する。例文帳に追加

A transformed yeast is provided, comprising an expression cassette integrated into the genome containing a coding sequence for the ADR1 under the control of yeast-recognized transcription initiation and termination sequences, the transcription initiation sequence being a promoter other than the ADR1 promoter. - 特許庁

転写調節対象の遺伝子のプロモーター領域と三重鎖核酸を安定に形成する第一の領域と、所定のRNA結合ドメインに特異的に結合する第二の領域とを有する融合RNAと、そのRNA結合ドメインと転写活性化ドメインとを有する融合ポリペプチドを、転写調節対象の遺伝子のプロモーターに作用させる。例文帳に追加

The method for controlling transfer of a gene comprises reacting a fused RNA having a promotor region of a gene of a transfer control object, a first region stably forming a triple chain nucleic acid and a second region specifically binding to a prescribed RNA-binding domain and a fused polypeptide having the RNA binding domain and a transfer activating domain with a promoter of the gene of the transfer control object. - 特許庁

p21発現細胞を、抗アポトーシスまたは有糸分裂因子を産生するに十分な時間培養し、p21の発現プロモーター転写誘導剤と接触、またはその転写阻害剤を除去する。例文帳に追加

A p21 expression cell is cultured for a time sufficient for producing an antiapoptosis or a mitotic factor and the cell is brought into contact with a transcription-inducing agent of an expression promotor of p21 or its transcription inhibitor is eliminated. - 特許庁

それぞれの遺伝子について培養条件別のESTの解析を行い、グルコース存在下あるいは非存在下によって目的タンパク質をコードする遺伝子の転写を活性化することが可能な新規プロモーター、またはグルコースの存在非存在に依存せず恒常的に遺伝子の転写を活性化する新規なプロモーターを取得することに成功した。例文帳に追加

EST analysis is carried out for each gene and each cultivation condition to obtain a new promoter capable of activating the transcription of a gene encoding the object protein in the presence or absence of glucose or a new promoter capable of constantly activating the transcription of the gene independent of the presence of glucose. - 特許庁

a)該転写因子または該転写因子のDNA結合ドメインと、既知のDNA結合型転写因子の活性化部位とのキメラ蛋白質をコードするキメラ遺伝子 b)任意のDNA断片を上流に持ち、かつ自身のプロモーター配列および構造遺伝子の5’末端の一部を持たない選択マーカー遺伝子例文帳に追加

(b) A selected marker gene having an arbitrary DNA fragment in the upstream and not having own promoter sequence and a part of 5' terminal of a structural gene. - 特許庁

RNAポリメラーゼ、RNAポリメラーゼのためのプロモーター配列を有する鋳型DNA及びRNAポリメラーゼの基質を用いて核酸転写反応物を得る工程を含むDNAの塩基配列決定方法。例文帳に追加

This method for DNA base sequence determination comprises a process for obtaining a nucleic acid transcription product by using RNA polymerase, template DNA having a promoter sequence for the RNA polymerase and an RNA polymerase substrate. - 特許庁

ABCA1遺伝子のイントロン1中のSRE配列を含み、プロモーター活性を有するDNAを用いることを特徴とする、ABCA1遺伝子の転写を調整する作用を有する物質のスクリーニング方法が提供される。例文帳に追加

The method for screening substances having ABCA1 gene transcription control action, containing SRE sequence in intron 1 of ABCA1 gene and using DNA having promoter activity, is provided. - 特許庁

レポーター遺伝子の上流に位置するプロモーターのさらに上流に、特定の塩基配列を少なくとも包含する転写調節領域を有してなるTGF−βシグナル応答性を有するレポータープラスミド。例文帳に追加

This reporter plasmid having the TGF-β signal responsibility has a transcriptional control domain containing at least a specific base sequence on the further upstream of a promoter placed on the upstream of a reporter gene. - 特許庁

タンパク質又はポリペプチドをコードする遺伝子の転写量を向上させ得る改変プロモーターDNA、更にはこれを用いたタンパク質又はポリペプチドの効率的な製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a modified promoter DNA capable of increasing the transcriptional amount of a gene encoding a protein or a polypeptide and to provide a method for efficiently producing the protein or the polypeptide thereby. - 特許庁

転写調節部位として、外来遺伝子プロモーターおよび内在遺伝子開始コドンの上流に5’非翻訳部位全体を含む高効率の哺乳動物遺伝子発現ベクター例文帳に追加

HIGH EFFICIENCY MAMMALIAN GENE EXPRESSION VECTORS THAT CONTAIN EXOGENOUS PROMOTER AND ENTIRE 5' UNTRANSLATED REGION IN UPSTREAM FROM START CODON FOR INHERENT GENE AS TRANSCRIPTION REGULATORY SITE - 特許庁

ヒトテロメラーゼ逆転写酵素( hTERT)のプロモーター領域に直接的又は間接的に作用してその発現量を低下させることができる物質で、テロメラーゼ活性抑制剤及び抗がん剤等として有用な医薬の提供。例文帳に追加

To provide a medicine which can directly or indirectly act on the promoter region of human telomerase reverse transcriptase (hTERT) to reduce its expression and is useful as a telomerase activity inhibitor, an anticancer agent and the like. - 特許庁

認識配列が不明であるDNA結合型転写因子が特異的に認識するDNA配列を有するプロモーターDNAを、効率よく検出、同定する。例文帳に追加

To efficiently detect and identify a promoter DNA having a DNA sequence of which DNA binding type transfer factor, in which recognition sequence is unknown, specifically recognizes. - 特許庁

ヒトII型5α−レダクターゼ遺伝子のプロモーター遺伝子領域を含むDNA分子およびその改変体、ならびにこれらを使用するII型5α−レダクターゼの転写調節物質のスクリーニング方法。例文帳に追加

A DNA molecule or its variant containing the promoter gene domain of human type II 5α-reductase gene and a method for screening a transcription regulatory substance for type II 5α-reductase by the use of them are provided. - 特許庁

目的タンパク質遺伝子が、少なくともプロモーター配列および転写終結シグナル配列を含んだ発現ユニットとしてhprt遺伝子座に組込まれている。例文帳に追加

The objective protein gene is integrated into the hprt gene locus as the expression unit containing at least a promoter sequence and a transcription termination signal sequence. - 特許庁

異種遺伝子の真核生物細胞における発現は、RNAポリメラーゼIIによる転写を必要とするが、RNAポリメラーゼIIは、プロモーターおよびエンハンサーとして知られるcisに作用する遺伝的エレメントによって駆動される。例文帳に追加

Expression of heterologous genes in eukaryotic cells requires transcription by RNA polymerase II, which is driven by cis-acting genetic elements known as promoters and enhancers. - 特許庁

また、Bmal1プロモーターにより転写調節されるルシフェレース遺伝子を安定的に保持する樹立された組換えNIH3T3細胞を含む、概日リズム周期を調節可能な物質のスクリーニング用のキットを提供した。例文帳に追加

The kit for screening the substance capable of regulating the circadian rhythm periods is provided by containing an established recombinant NIH3T3 cell stably holding luciferase gene transcribed and controlled by Bmal1 promotor. - 特許庁

この方法は該構築物と標的配列とを包含するハイブリダイゼーション複合物の形成;該構築物中のプロモーターに特異的ポリメラーゼの添加;および得られるRNA転写産物の定量を包含する。例文帳に追加

The method for using the structure for the hybridization assay comprises forming of a hybridization complex containing the structure and a target sequence; adding a polymerase specific to a promoter in the structure; and determining the obtained RNA transcription product. - 特許庁

本発明のDNAは、ピリオド1遺伝子の第一エクソンであって、選択的に転写される二つの第一エクソンと、該ピリオド1遺伝子のプロモーターとしての機能を有する二つのプロモーター領域とを有するものであり、本発明の非ヒト哺乳動物は、本発明の上記DNAが、レポーター遺伝子の上流に組み込まれたDNA構成物を有するものである。例文帳に追加

A non-human animal having the DNA has a DNA construct that is integrated upstream of a reporter gene. - 特許庁

大腸菌ファージT5プロモーターおよび2つのlacオペレーター配列からなる調節可能なプロモーターと、大腸菌ファージT7g10からのリボソーム結合部位と、翻訳開始コドンと、IL−4のための構造遺伝子またはIL−4ムテインと、この構造遺伝子の下流の一つの転写ターミネーター。例文帳に追加

The plasmide includes a regulatable promoter consisting of the E. coli phage T5 promoter and two lac operator sequences, a ribosome binding site from the E. coli phage T7g10, a translational start codon, a structural gene for IL-4 or an IL-4 mutein and one transcription terminator downstream of that structural gene. - 特許庁

マイナス鎖RNAウイルスベクターのゲノムRNAの転写、および該ゲノムRNAとリボヌクレオプロテインを形成するマイナス鎖RNAウイルス蛋白質の発現を、サイトメガロウイルスエンハンサーおよびニワトリβ-アクチンプロモーターを含むプロモーターにより誘導する、マイナス鎖RNAウイルスベクターの製造方法。例文帳に追加

There is provided a method for producing minus-strand RNA viral vectors, inducing the transcription of the genome RNA of a minus-strand RNA viral vector and the expression of minus-strand RNA viral proteins that form a ribonucleoprotein with the genome RNA by a promotor comprising a cytomegalovirus enhancer and a chicken β-actin promoter. - 特許庁

多重プロモーターおよび発現ユニット、遺伝子の転写および発現を調節するためのそれらの使用、この種の多重プロモーターまたは発現ユニットを含む発現カセット、そのような発現カセットを含むベクター、この種のベクターおよび/または発現ユニットを含む遺伝子改変した微生物、ならびに、前記遺伝子改変した微生物を培養することにより生合成産物を調製する方法。例文帳に追加

There is provided multipromoters and expression units, the use thereof for controlling transcription and expression of genes, the expression cassette including these kinds of multipromoters or the expression units, the vector including such expression cassettes, the genetically altered microorganism including such kinds of vectors and/or expression units, and methods for preparing biosynthetic products by culturing the genetically altered microorganism. - 特許庁

ガラクトース誘導系を有し、構成的プロモーターの制御下にGal4活性を有するタンパク質による転写活性化を支援する支援タンパク質をコードするコード領域と、ガラクトース誘導性プロモーターの制御下に内在性又は外来性の所望のタンパク質をコードするコード領域とを保持するようにする。例文帳に追加

The transformant has a galactose induction system and holds a code region coding a support protein to support the transcript activation by a protein having Gal4 activity under the control of a constitutional promoter, and a code region coding a desired internal or external protein under the control of a galactose-inducing promoter. - 特許庁

原核生物にとって異種であるポリペプチドを産するためのベクターが、(1)遺伝子内転写終結を阻害する抗−終結核酸と非−ラムダプロモーター、及び(2)核酸から産せられた抗−終結タンパク質と結合するためのRNA認識部位が、ポリペプチドをコードするRNAの5’に位置している、非−ラムダプロモーターを有するポリペプチドをコードするRNAを含んでなるベクターからなる。例文帳に追加

Disclosed are vectors for producing a polypeptide heterologous to prokaryotes comprising (1) anti-termination nucleic acid that inhibits intragenic transcription termination with a non-lambda promoter therefor, and (2) RNA encoding the polypeptide with a non-lambda promoter therefor, wherein an RNA recognition site for binding anti-termination protein produced from the nucleic acid is located 5' of the RNA encoding the polypeptide. - 特許庁

歯髄細胞を象牙芽細胞に分化するのを抑制する転写調節因子Gli5は、Gli1のプロモーターに結合し、骨形成因子(Bone Morphogenetic Protein;BMP)7のmRNA発現を優位に減少させ、Gli1とともにBMP遺伝子の上流で転写調節に関与する、特定の遺伝子塩基配列を有するジンクフィンガー型転写調節因子である。例文帳に追加

This transcriptional control element Gli5 which is a zinc finger type transcriptional control element having a specific base sequence of the gene, suppresses differentiation of the pulp cell to the odontoblast, bonds to a promoter of Gli1, dominantly reduces expression of the mRNA of a Bone Morphogenetic Protein(BMP) 7 and participates to go the with the Gli1 in the upper stream transcriptional control of the BMP gene. - 特許庁

膵臓島ホルモン遺伝子プロモーター内の組織特異性要素に結合して、インビボとインビトロの両方でインシュリン発現レベルを調節するのに有用な新規のホメオボックス−タイプの膵臓島転写因子蛋白質が提供される。例文帳に追加

This new homeobox type pancreatic islet transcription factor protein useful for adjusting the insulin-expression level in both in vivo and in vitro by bonding with a tissue specific element in a pancreatic insula hormone gene promoter is provided. - 特許庁

原核生物にとって異種であるポリペプチドを産するベクターが、ポリペプチド-コード化核酸の他に、遺伝子内転写終結を阻害する抗-終結核酸、及び/又はGreA又はGreBタンパク質をコードする核酸、及びそれに対するプロモーターを含む。例文帳に追加

Vectors for producing polypeptides heterologous to prokaryotes comprises, along with a polypeptide-encoding nucleic acid, an anti-termination nucleic acid that inhibits intragenic transcription termination and/or a nucleic acid encoding a GreA or GreB protein and a promoter therefor. - 特許庁

プロモーター領域に有効に結合した、目的の抗原をコードするDNAを含有するDNA転写ユニットを脊椎動物へ投与し、それにより目的の抗原に対する体液性免疫応答、細胞性免疫応答又はその両方が誘導されることからなる脊椎動物の免疫化の方法。例文帳に追加

This method of immunizing the vertebrate (the individual), comprises introducing into the vertebrate a DNA transcription unit which comprises DNA encoding a desired antigen or antigens and is effectively ligated to a promoter region, whereby humoral or cell-mediated immune responses or both against a desired antigen are induced. - 特許庁

本発明の課題は、様々な疾患と関連しているアグリカナーゼ-1遺伝子の転写制御を行っている、プロモーター領域をクローニングし、塩基配列を明らかにすると共に、アグリカナーゼ-1の発現に影響を与える化合物をスクリーニングする系を構築することにある。例文帳に追加

To construct a system for screening a compound which controls the transcription of aggrecanase 1 gene related to various diseases, clones a promoter domain, elucidates a base sequence and affects the expression of aggrecanase 1. - 特許庁

ヒトエリスロポエチンをコードするDNAと、ヒトエリスロポエチンプロモーター以外の転写制御配列との機能的結合を哺乳動物細胞中に生ぜしめる工程を含むことを特徴とする、ヒトエリスロポエチン産生哺乳動物細胞の作製方法。例文帳に追加

The method of preparation for human erythropoietin productive mammal cell features including a process for forming the functional bonding between a DNA encoding human erythoropoietin and a transcriptional control sequence other than human erythropoietin promoters in the mammal cell. - 特許庁

例文

実施形態の細胞外に金属化合物結合能を提示するレポーターベクターは、特定の条件に応じてプロモーター活性を示す塩基配列と、細胞外に提示される金属化合物結合ペプチドをコードする塩基配列と、転写終結シグナルをコードする塩基配列を含む。例文帳に追加

The reporter vector extracellularly exhibiting metal compound binding ability includes a base sequence showing promoter activity according to a specific condition, a base sequence encoding a metal compound binding peptide which is presented extracellularly, and a base sequence encoding a transcription termination signal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS