1016万例文収録!

「酸化物表面」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酸化物表面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酸化物表面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5025



例文

またこの金属酸化を含む硬化剤成分として、表面に該金属酸化が被覆された無機化合粒子も好ましい。例文帳に追加

As the hardener component containing this metal oxide, an inorganic compound particle having a metal oxide-coated surface is also preferable. - 特許庁

複合酸化を含む粒子の表面の少なくとも一部に複合酸化を含む被覆層を形成してなる正極活質である。例文帳に追加

The positive active material is made by forming a covering layer containing the composite oxide in at least a part of the surface of particles containing the composite oxide. - 特許庁

ケイ酸化、アルミニウム化合表面調整剤、塩基及び水を含有することを特徴とするマグネシウム合金の陽極酸化処理組成例文帳に追加

The composition for anodizing a magnesium alloy includes a silicate compound, an aluminum compound, a surface conditioner, a base, and water. - 特許庁

希土類酸化蛍光体表面酸化以外の化合で被覆されていることを特徴とする放射線画像変換パネル。例文帳に追加

The radioactive image converting panel is obtained by coating the surface of a rare earth oxide fluorescent substance with a compound other than the oxide. - 特許庁

例文

金属酸化微粒子を表面処理した後、有機高分子化合とミキシング処理したことを特徴とする金属酸化微粒子。例文帳に追加

The metal oxide fine particles are mixed with an organic polymer compound after being subjected to surface treatment. - 特許庁


例文

リチウムニッケル複合酸化を主成分とする正極活質粒子の表面にZnとAlとを含む酸化を被着させる。例文帳に追加

Oxide containing Zn and Al is coated on a surface of cathode active material particles mainly composed of lithium-nickel composite oxide. - 特許庁

アルミニウム酸化、チタニウム酸化、あるいはケイ素酸化等の酸化をステンレス鋼パイプ及び容器類の表面に、理的蒸着方法により0.1〜10μmを少なくとも1層以上被覆することにより水素バリヤ被覆品及びその表面処理方法を提供するものである。例文帳に追加

A hydrogen barrier coated article and its surface treatment method can be obtained by coating at least one layer of 0.1-10 μm of oxides such as aluminum oxide, titanium oxide and silicon oxide on the surface of a stainless steel pipe and the surface of containers by the physical vapor deposition method. - 特許庁

第1活質は、電解二酸化マンガンおよび電解二酸化マンガンの表面に担持された希土類酸化粒子からなり、第2活質は、オキシ水酸化ニッケルからなる。例文帳に追加

The first active material comprises electrolytic manganese dioxide and rare earth oxide particles carried on the surface of the electrolytic manganese dioxide, and the second active material comprises nickel oxyhydroxide particles. - 特許庁

もしくは第1活質は、オキシ水酸化ニッケルおよびオキシ水酸化ニッケルの表面に担持された希土類酸化粒子からなり、第2活質は、電解二酸化マンガンからなる。例文帳に追加

Alternatively, the first active material comprises nickel oxyhydroxide and rare earth oxide particles carried on the surface of the nickel oxyhydroxide, and the second active material comprises electrolytic manganese dioxide. - 特許庁

例文

酸化担体1に金を担持した酸化担持金触媒であって、前記酸化担体1表面酸化金AuO_xからなる境界層3を介して金クラスター2が担持されている。例文帳に追加

The oxide support gold catalyst which supports gold on an oxide carrier 1 is supported with gold clusters 2 through boundary layers 3 composed of gold oxide AuO_x on the surface of the oxide carrier 1. - 特許庁

例文

原子力施設の部品または系の酸化層を有する表面を汚染除去する方法であって、前記酸化層を酸化剤としての気体窒素酸化(NO_x)で処理する。例文帳に追加

In the method of removing contamination of a surface having an oxide layer of a component or a system in nuclear power facilities, the oxide layer is treated by a gas nitrogen oxide (NO_x) as an oxidizing agent. - 特許庁

原子力施設の部品又は系の酸化層を有する表面を汚染除去する方法であって、前記酸化層を酸化剤としての気体状窒素酸化(NO_X)で処理する。例文帳に追加

A method for decontaminating a component of a nuclear facility or a surface having an oxide layer of a system treats the oxide layer, with gaseous nitrogen oxide (NO_x) serving as an oxidizing agent. - 特許庁

低温で半導体基板表面や金属膜表面酸化、フッ化、炭化、窒化除去ができる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of removing oxides, fluorides, carbides and nitrides on the surface of a semiconductor substrate or a metal film under low temperatures. - 特許庁

別の好適な態様においては、有機分子や、半導体性無機により表面処理された絶縁性固体粒子を用い、特に絶縁性固体粒子の表面酸化スズ、酸化チタン等の金属酸化を付着したものを用いる。例文帳に追加

In another suitable aspect, electrical insulation solid particles modified on their surfaces with organic molecules or a semiconductor inorganic material, especially the electrical insulation solid particles added with a metal oxide such as tin oxide, titanium oxide on their surfaces are used. - 特許庁

また、水素吸蔵合金粉末の表面にCoやNiより卑な金属酸化または金属水酸化を形成させ、さらには該合金表面を処理することにより生成したNi、Co層の酸化を防止することができる。例文帳に追加

Moreover, a metal oxide or metal hydroxide baser than Co and Ni is formed on the surface of the hydrogen storage alloy powder and further the alloy surface is treated, by which the oxidation of the resultant Ni and Co layers can be prevented. - 特許庁

酸化雰囲気で熱処理したときの比表面積と、還元雰囲気で熱処理したときの比表面積とが実質上同一である酸化担体と、その酸化担体に担持された貴金属と、からなる。例文帳に追加

This catalyst is composed of the oxide carrier the specific surface area of which, when heat-treated in an oxidizing atmosphere, is substantially equal to that when heat-treated in a reducing atmosphere and the noble metal deposited on the oxide carrier. - 特許庁

単位面積当たりの酸素量が0.3g/m^2未満の表面酸化を有する方向性電磁鋼板の表面に、酸化度がPH_2O/PH_2<0.1で、かつ濃度:0.5vol%以上の塩化ガスと、水素とを含有する非酸化性雰囲気ガスを作用させる。例文帳に追加

On the surface of the grain-oriented silicon steel sheet having surface oxide of <0.3 g/m^2 oxygen amount per unit area, non-oxidizing atmospheric gas containing chloride gas the oxidation degree of which is PH_2O/PH_2<0.1 and the concentration of which is ≥0.5 vol% and hydrogen, is acted. - 特許庁

電解酸化セラミックス被膜は、本体に近い内側の方が電解酸化セラミックス被膜の最表面よりもアルミニウム酸化がリッチとなり、且つ、電解酸化セラミックス被膜の最表面の方が本体に近い内側よりも、チタニウム酸化の量、あるいは、チタニウム酸化とジルコニウム酸化との合計量がリッチとなる被膜で構成されている。例文帳に追加

The electrolytic oxide ceramic coating comprises the coating film in which the amount of aluminum oxide is richer on the inner side close to the body than on the outermost surface of the electrolytic oxide ceramic coating and the amount of titanium oxide or the total of the titanium oxide and zirconium oxide is richer on the outermost surface of the electrolytic oxide ceramic coating than on the inner side close to the body. - 特許庁

アルミナと複合酸化とが理混合状態であったり、酸化粒子が相互に分散した複合構造となっている場合には、アルミナ表面の複合酸化の量が少なくなり、また、複合酸化物表面の触媒金属の量が不足して酸素吸蔵放出能を確保できないため、高い浄化性能を確保できない。例文帳に追加

The catalyst for cleaning exhaust gas is characterized in that the compound oxide containing at least Ce, Zr and La is deposited on La-containing alumina as the oxygen storage material. - 特許庁

リチウム遷移金属酸化物表面に炭素繊維を添着してなる炭素被覆リチウム遷移金属酸化例文帳に追加

This lithium transition metal oxide covered with carbon is prepared by attaching carbon fibers to the surface of the lithium transition metal oxide. - 特許庁

インジウム酸化とスズ酸化の混合触媒と、混合触楳の表面に形成された鉄薄膜から構成してもよい。例文帳に追加

The catalyst can be made by forming an iron thin film on the surface of a composite catalyst of indium oxide and tin oxide. - 特許庁

表面が第2の金属の酸化を含む炭素質の薄膜で被覆されたリチウム含有遷移金属酸化が得られる。例文帳に追加

The lithium containing transition metal oxide whose surface is coated with a carbonaceous thin film containing the oxide of the second metal is obtained. - 特許庁

2)銀粒子の表面をインジウム酸化あるいはインジウム錫酸化被膜で被覆し、これを用いた導電性ペーストで電極を形成する。例文帳に追加

(2) The surface of silver particles is covered with an indium oxide or an indium tin oxide film and the electrode is formed of conductive paste using them. - 特許庁

ルテニウム複合酸化を含み、当該ルテニウム複合酸化表面がカップリング剤により被覆されてなる抵抗体用導電材である。例文帳に追加

A conductive material for resistors contains the ruthenium compound oxide while the surface of the ruthenium compound oxide is covered with a coupling agent. - 特許庁

炭素ドープされた酸化チタン又はチタン合金酸化からなる多機能層を表面の少なくとも一部に設けた貨自動車。例文帳に追加

In the truck, at least a part of the surface is provided with a multifunctional layer composed of carbon-doped titanium oxide or titanium alloy oxide. - 特許庁

このチムニ11は、接液表面81aの少なくとも一部に、チタン酸化、または、ジルコニウム酸化からなる層81を有する。例文帳に追加

The chimney 11 has a layer 81 comprising a titanium oxide or a zirconium oxide on at least a part of a liquid-contact surface 81a. - 特許庁

著しく大きな表面積を有する新規なバナジウム‐リン複合酸化、及び該複合酸化を簡便に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a novel vanadium-phosphorus composite oxide having an extremely large surface area and a method for simply and easily manufacturing the composite oxide. - 特許庁

単結晶基板上に平滑な表面を有する強誘電体酸化薄膜が形成されてなる配向性単層強誘電体酸化薄膜。例文帳に追加

This orientational single layer ferroelectric oxide thin film is obtained by forming a ferroelectric oxide thin film having a smooth surface on a single crystal substrate. - 特許庁

表面修飾されたセリア・ジルコニア系水和酸化、その酸化及びそれらの製造方法並びに用途例文帳に追加

SURFACE-MODIFIED CERIA-ZIRCONIA-BASED HYDROUS OXIDE, OXIDE THEREOF, THEIR PREPARATION METHODS AND USE - 特許庁

紫外線照射により表面微構造を制御した金属酸化薄膜の製造方法及びその金属酸化薄膜例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING METAL OXIDE THIN FILM WITH SURFACE FINE STRUCTURE CONTROLLED BY ULTRAVIOLET IRRADIATION AND THE METAL OXIDE THIN FILM - 特許庁

リード線48,49の表面にはNiの酸化で形成された酸化膜50が形成されている。例文帳に追加

An oxide film 50 formed by a Ni oxide is formed on the surfaces of the lead wires 48, 49. - 特許庁

炭素材料の表面に紫外光に対して光触媒作用を有する金属酸化を担持してなる金属酸化担持炭素材料。例文帳に追加

The carbon material carrying the metallic oxide is obtained by carrying the metallic oxide having photocatalytic action to ultraviolet rays on the surface of a carbon material. - 特許庁

金属酸化層の表面のアモルファス層を低減し、金属酸化層の誘電率を向上させること。例文帳に追加

To increase the dielectric constant of a metal oxide layer by reducing an amorphous layer on a surface of the metal oxide layer. - 特許庁

金属酸化ナノ粒子と、溶媒と、表面処理剤とを混合する工程を含む金属酸化ナノ粒子の処理プロセスについて記述する。例文帳に追加

The handling process of metal oxide nanoparticles comprises the step of mixing metal oxide nanoparticles, solvent, and a surface treating agent. - 特許庁

本発明に係る浄化材は、金属鉄粉表面に希土類元素の水酸化または酸化が付着していることを特徴とするものである。例文帳に追加

In the cleaning material, a hydroxide or an oxide of a rare earth element is adhered on the surface of metallic iron powder. - 特許庁

NO_x 吸蔵材粒子10の表面の少なくとも一部に多孔質酸化層11を形成し、その多孔質酸化層11に貴金属12を担持した。例文帳に追加

A porous oxide layer 11 is formed at least partly on NOX- occlusion substance particles 10, and a precious metal 12 is carried on the oxide layer 11. - 特許庁

次に、酸化シリコン層4の表面から不純を注入し、酸化シリコン層4内に不純高濃度含有領域を形成する。例文帳に追加

Next, impurities are implanted from the surface of the silicon oxide layer 4, and an impurity high density content region is formed within the silicon oxide layer 4. - 特許庁

Tiを含む酸化表面を疎水化することにより、Tiを含む酸化の機能性材料としての用途を拡大する。例文帳に追加

To widen the use of a Ti-containing oxide as a functional material by hydrophobizing the surface of the Ti-containing oxide. - 特許庁

金属粒子が、基材としての複合酸化表面に高い数密度で均一に析出した金属粒子担持複合酸化を提供する。例文帳に追加

To provide a metal particle-carrying composite oxide in which metal particles are uniformly deposited on the surface of a composite oxide, as a base material, with high number density. - 特許庁

基板表面に金属酸化多孔体を規則的に配置した金属酸化構造体を形成するための簡易な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple manufacturing method for forming a metal oxide structure in which metal oxide porous bodies are regularly arranged on a substrate surface. - 特許庁

大気開放型CVD法により、加熱した基材10の表面に金属酸化原料5を吹き付けて酸化膜を成膜する。例文帳に追加

An oxide film is deposited by blowing a raw material 5 of metal oxides on a surface of a heated base material 10 by the open-air type CVD method. - 特許庁

表面に緻密な固体酸化膜を形成した多孔質基材の作成方法及びそれを用いた固体酸化型燃料電池例文帳に追加

METHOD OF FORMING POROUS BASE MATERIAL FORMED WITH SOLID OXIDE FILM ON SURFACE AND SOLID FUEL CELL USING THE SAME - 特許庁

前記金属酸化微粒子表面の有機過酸化基は、ペルオキシモノカーボネート基であることが好ましい。例文帳に追加

The organic peroxide group on the surface of the metal oxide fine particle is preferably a peroxymonocarbonate group. - 特許庁

表面層5は、低融点金属を主成分とし、かつ上記金属酸化6と同組成の金属酸化6を副成分とする。例文帳に追加

The surface layer 5 contains low melting metal as a major ingredient and contains metal oxide 6 which is the same in composition as the above metal oxide 6 as an accessory ingredient. - 特許庁

チタン酸化が正の表面電荷を保持するように、チタン酸化の等電点を少なくとも7.5とする。例文帳に追加

The isoelectric point of titanium oxide should be at least 7.5 so that it can carry positive surface charges. - 特許庁

蛍光体1の表面を、金属酸化マトリックス相3に金属酸化粒子4を分散させて形成した防湿膜2で被覆する。例文帳に追加

The surface of a phosphor 1 is covered with a moisture proof film 2 formed by dispersing metal oxide particles 4 in a metal oxide matrix phase 3. - 特許庁

金属球などの金属表面に二酸化チタン等のチタン酸化を、膜圧が均一になるように被覆する。例文帳に追加

To coat a surface of a metal object such as a metal ball, by a titanium oxide such as titanium dioxide, while making a film thickness get uniform. - 特許庁

この酸化膜を希フッ酸により酸化膜とともにウェハ表面の有機を含む不純層を除去する。例文帳に追加

The oxide films and impurity layers, including organic matter on the wafer surfaces, are eliminated by oxygen fluoride (5). - 特許庁

酸化粒子表面に球形状で粒径がnmオーダーの貴金属を付着した貴金属添着酸化複合粉末を提供する。例文帳に追加

To produce an oxide composite powder containing a noble metal applied thereto in which the noble metal in a spherical shape having the particle diameter of the order of nm is applied to the surface of oxide particles. - 特許庁

例文

固体表面に有機ジテルリド化合を用いて作製されるテルル酸化を含む超薄膜である。例文帳に追加

The ultrathin film comprising tellurium oxide is formed on a solid surface using an organic ditelluride compound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS