1016万例文収録!

「開口面アンテナ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 開口面アンテナに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

開口面アンテナの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 220



例文

開口面アンテナ例文帳に追加

APERTURE ANTENNA - 特許庁

開口面アンテナ例文帳に追加

OPENING SURFACE ANTENNA - 特許庁

開口アレーアンテナ例文帳に追加

APERTURE ARRAY ANTENNA - 特許庁

開口面アンテナおよび開口面アンテナ付き基板例文帳に追加

APERTURE ANTENNA AND BOARD WITH THE APERTURE ANTENNA - 特許庁

例文

開口面アンテナ及びアンテナ方向調整方法例文帳に追加

APERTURE ANTENNA AND ANTENNA DIRECTION ADJUSTMENT METHOD - 特許庁


例文

積層型開口面アンテナ例文帳に追加

STACKED APERTURE ANTENNA - 特許庁

積層型開口面アンテナ例文帳に追加

LAYERED TYPE APERTURE ANTENNA - 特許庁

積層型開口アレイアンテナ例文帳に追加

LAMINATED OPENING PLANE ARRAY ANTENNA - 特許庁

積層型開口アレイアンテナ例文帳に追加

LAMINATED APERTURE SURFACE ARRAY ANTENNA - 特許庁

例文

積層型開口面アンテナ例文帳に追加

LAMINATED APERTURE SURFACE ANTENNA - 特許庁

例文

レーダ装置及びアンテナ開口の分割制御方法例文帳に追加

RADAR SYSTEM, AND DIVISION CONTROL METHOD FOR ANTENNA APERTURE FACE - 特許庁

アレーアンテナ製造後にアンテナ素子の開口積の変更及び、アレーアンテナの規模の変更を容易に行うことが可能なアレーアンテナ及びこのアレーアンテナに用いられるアンテナユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an array antenna allowing the opening area of an antenna element and the scale of the array antenna to be easily changed after manufacturing the array antenna, and an antenna unit used for the array antenna. - 特許庁

ループアンテナは、開口部12を有する平状のアンテナ導体13と該アンテナ導体13に接続された給電回路21とを有する。例文帳に追加

The loop antenna has a planar antenna conductor 13 having an aperture 12 and a power supply circuit 21 connected to the antenna conductor 13. - 特許庁

アンテナ30は、アンテナ基板の厚み方向にアンテナ開口を有するアンテナ導体を備えており、アンテナ基板の主に平行な方向(Y方向)に電波を放射する。例文帳に追加

The antenna 30 is provided with an antenna conductor having an antenna opening surface in the thickness of an antenna substrate, and radiates a radio wave in a direction (Y direction) parallel to the principal surface of the antenna substrate. - 特許庁

開口上にブロッキングを有する主アンテナ3の開口上又はその近傍に、補助アンテナ4を備える。例文帳に追加

An auxiliary antenna 4 is provided onto the aperture face of a major antenna 3 having the blocking on the aperture face or to its vicinity. - 特許庁

そのため、アンテナ開口4を二次元的に広げることができる。例文帳に追加

Therefore, the antenna open surfaces 4 can be two-dimensionally expanded. - 特許庁

より大きな開口アンテナを等価的に形成する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for forming equivalently antennas of large aperture face. - 特許庁

開口面アンテナ開口又はレドームの全を覆う形状に形成した。例文帳に追加

The electromagnetic wave absorber 21 is formed so that an opening surface of an opening surface antenna or all of a radome are covered. - 特許庁

グレーティングローブが発生しないビームチルトアンテナ、成形可能領域が限定されない成形ビームアンテナ、同一開口を用いる高効率な2周波数帯共用アンテナ及び偏波共用アンテナを実現する。例文帳に追加

To provide a beam tilt antenna which generates no grating lobe, a molding beam antenna that a moldable area is not limited, and a two- frequency-band sharing antenna and a polarization sharing antenna with high efficiency which uses the same opening surface. - 特許庁

送受信用のアンテナにおいて、アンテナ全体の積を変えることなく、利得及び実効開口積を増やせるようにする。例文帳に追加

To provide a transmission/reception planar antenna that can increase the gain ands the effective aperture area without changing the area of the entire antenna. - 特許庁

開口積が小さなパラボラアンテナの性能を正しく評価できるパラボラアンテナの性能測定システムや性能測定方法を提供する。例文帳に追加

To correctly evaluate performance of a parabolic antenna having a small aperture area. - 特許庁

そのため、アンテナ開口4全体として素子アンテナの素子間隔を一様に近づけることができる。例文帳に追加

The element intervals of the element antennas can be made close in a uniform way with the antenna open surfaces 4 as a whole. - 特許庁

スロット線路の伸長方向をアンテナ開口部が存在する基板端の法線方向と平行にしたまま、アンテナの指向性を変える。例文帳に追加

To change the directivity of an antenna while making an extending direction of a slot line parallel with a normal direction of a substrate end surface on which an antenna opening portion exists. - 特許庁

アンテナ開口を二次元的に広げることができ、かつサイドローブを抑圧できるアレーアンテナ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an array antenna capable of two-dimensionally expanding antenna open surfaces and also suppressing a side lobe. - 特許庁

ケース7に形成されたアンテナ開口15を覆うようにアンテナ基板20の周縁部が両テープにより貼付される。例文帳に追加

The peripheral edge part of an antenna substrate 20 is attached by adhesion with the use of a double-sided tape, so as to cover an antenna opening 15 formed in a case 7. - 特許庁

航空機等に搭載するアクティブフェイズドアレイアンテナにおいて、アンテナ開口を複数の機能で共用すること。例文帳に追加

To use an antenna aperture face of an active phased array antenna mounted on an aircraft or the like used in common for a plurality of functions. - 特許庁

この結果、電力半値幅が1度以下で、指向特性の鋭い開口面アンテナであっても、極めて簡単にアンテナ方向を調整できる。例文帳に追加

As a result, even in the case of the aperture antenna whose power half width is 1 degree or below and having a sharp directivity characteristic, the direction of the antenna can very simply be adjusted. - 特許庁

この構造により、レドームをアンテナに取り付けたときに、アンテナ開口とレドームとの間の距離が、アンテナ開口における位置によって異なることになり、アンテナ開口から放射され、一部レドームで反射されて開口へ戻って来た反射波は開口上の位置によって伝搬した距離が異なることにより位相が異なっている。例文帳に追加

With such a structure, when the radome is mounted to the antennas, distance between an antenna opening surface and the radome is different by positions at the antenna opening surface, phases of reflected waves radiated from the antenna opening surface, a part of which is reflected on the radome and returned to the opening surface are different since distance propagated by the position on the opening surface is different. - 特許庁

与えられた配列格子の格子点に複数の素子アンテナを設けてなるアレーアンテナ装置において、複数の素子アンテナの中から素子アンテナの間引きを行う際に、励振しない間引き素子アンテナの放射素子4をアレーアンテナ開口上に残したまま、励振しない間引き素子アンテナの給電点に取り付けた終端抵抗を取り除くことを特徴とする。例文帳に追加

In the array antenna apparatus obtained by arranging a plurality of element antennas at the lattice points of a given array lattice, in the case of thinning an element antenna from the plurality of element antennas; a terminating resistance fitted to the power feeding point of the thinned element antenna to be not excited is characteristically removed without removing a radiation element 4 of the thinned element antenna not to be excited on the aperture surface of the array antenna. - 特許庁

このプラズマ処理装置は、真空容器4の壁に設けられた1以上のアンテナ開口22と、その真空容器外側のを塞いでいる蓋24と、各アンテナ開口22内に設けられたアンテナ導体26と、各アンテナ開口22内においてアンテナ導体26を覆っている誘電体カップ30とを備えている。例文帳に追加

The plasma processing apparatus includes one or more antenna openings 22 formed in a wall surface of a vacuum container 4; a lid 24 for covering an external surface of the vacuum container; antenna conductors 26 provided inside the respective antenna openings 22; and dielectric cups 30 that cover the antenna conductors 26 in the respective antenna openings 22. - 特許庁

さらに、平アンテナ板31におけるスロットの開口積比率は15〜20%の範囲内である。例文帳に追加

The opening area ratio of the slots in the flat antenna plate 31 is 15-20%. - 特許庁

この平波を開口の広いアンテナで受信するか、再度誘電体レンズで集波する。例文帳に追加

The plane wave is received by an antenna with a large opening, or collected by the dielectric lens again. - 特許庁

アンテナ230の反射鏡230の開口部前にはレドーム231が取り付けられる。例文帳に追加

A radome 231 is fixed at the front of the aperture of the reflecting mirror 230a of an antenna 230. - 特許庁

前記アンテナには、前記誘電体を露出させる開口が設けられている。例文帳に追加

An opening to expose the dielectric body is formed to the antenna side. - 特許庁

放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加

To provide an aperture antenna with high radiation efficiency and having small variation in radiation characteristics. - 特許庁

高周波デバイス基板、開口面アンテナ、高周波線路−導波管変換器および高周波装置例文帳に追加

HIGH-FREQUENCY DEVICE BOARD, APERTURE PLANE ANTENNA, HIGH-FREQUENCY LINE - WAVEGUIDE CONVERTER AND HIGH-FREQUENCY DEVICE - 特許庁

スロットアンテナ100において、入射開口24は、放射すべき電波が入射される。例文帳に追加

A radio wave to be radiated is made incident on an incident opening surface 24 of the slot antenna 100. - 特許庁

放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加

To provide an aperture antenna with high radiation efficiency and a small range of variation in the radiation characteristics. - 特許庁

放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加

To provide an aperture antenna having high radiation efficiency in which variation in radiation characteristics is suppressed. - 特許庁

スロットアンテナ100において、入射開口24は、放射すべき電波が入射される。例文帳に追加

In the slot antenna 100, radio wave to be emitted is made incident on an incidence opening surface 24. - 特許庁

放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加

To provide an opening surface antenna having high radiation efficiency and small variation in radiation characteristic. - 特許庁

利用者がアンテナ長およびホーンの開口部の積を容易に変更できるようにする。例文帳に追加

To facilitate a user to change an antenna length and the area of an opening of a horn. - 特許庁

厚さや大きさを増やすことなく、アンテナ開口積の大きい腕情報機器を提供すること。例文帳に追加

To provide an arm information apparatus of which antenna has a large open area without increasing the thickness or size. - 特許庁

アンテナ導体12に一端が開口した開口スロット14を設け、その開口スロット14においてアンテナ導体12の表に電流を平衡給電する。例文帳に追加

An antenna conductor 12 includes an opening slot 14 one end of which is open, and balanced feeding of current is performed to the surface of the antenna conductor 12 in the opening slot 14. - 特許庁

カバー部材10の上には環状導波管型アンテナ部12を備えるアンテナ11が固定してあり、環状導波管型アンテナ部12の外周に設けた開口の周囲には導入部13が連結してある。例文帳に追加

An antenna 11 having an annular waveguide type antenna part 12 is secured to the upper surface of a cover member 10 and an introducing part 13 is coupled with an opening made in the outer circumferential surface of the antenna part 12. - 特許庁

ループアンテナは、帯状の第1の開口と、該第1の開口に対して45乃至90度の角度で交わり、一端が開放した第2の開口とを有する平状のアンテナ導体と、該アンテナ導体の縁部において、前記第1の開口の長手方向の延長線上に位置するように形成された、該アンテナ導体の給電回路とを備えている。例文帳に追加

The loop antenna includes: a planar antenna conductor including a band-like first opening and a second opening which crosses the first opening at 45° to 90° and of which one terminal is opened; and a power feeding circuit, for the antenna conductor, formed at an edge of the antenna conductor so as to be positioned on an extension of the first opening in a lengthwise direction. - 特許庁

ガラスエポキシ樹脂とを積層してなる基板及び当該基板の両主上に形成されたアンテナパターンを有するアンテナ部と、上記アンテナ部を嵌合するための開口部を有する金属ケースとを備えるものである。例文帳に追加

There are provided an antenna part which comprises a substrate of a glass epoxy resin laminated and an antenna pattern formed on both surfaces of the substrate, and a metal case which comprises an opening part for engagement of the antenna part. - 特許庁

ループアンテナ開口積を縮小すること無く、外部取り付け型アンテナ用接続部を配置することができ、ループアンテナの高い受信性能を実現することができる。例文帳に追加

The externally mounted antenna connection section is placed without decreasing the aperture area of the loop antenna and high reception performance of the receiver with the loop antenna is realized. - 特許庁

磁性体コアのに垂直な向きの磁束に対して強く結合でき、アンテナ開口を広くとれるようにし、磁束の放射効率を高めた、高感度な磁性体アンテナおよびアンテナ装置を得る。例文帳に追加

To obtain a high-sensitivity magnetic antenna and antenna device which can be strongly coupled to magnetic flux perpendicular to the surface of a magnetic core and in which a wide antenna opening can be secured and magnetic flux radiation efficiency is improved. - 特許庁

例文

GPS受信機や投受光器等を使用することなくアンテナ方向を簡単に調整し得る開口面アンテナ及びそのアンテナ方向調整方法を提供する。例文帳に追加

To provide an aperture antenna and an antenna direction adjustment method capable of simply adjusting a direction of the antenna without the need for using a GPS receiver and a light emitting / light receiving unit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS